説明

Fターム[5C024HX44]の内容

光信号から電気信号への変換 (72,976) | 回路構成 (15,472) | 抵抗、抵抗回路 (142)

Fターム[5C024HX44]の下位に属するFターム

可変抵抗 (11)

Fターム[5C024HX44]に分類される特許

1 - 20 / 131



【課題】画素の読み出しへのノイズ混入を防止でき、画素を形成するトランジスタの継時的な特性劣化を抑止することが可能な固体撮像素子およびカメラシステムを提供する。
【解決手段】光電変換素子を有し、画素電源電圧が供給される増幅素子が信号線を駆動して光電変換により得られた電気信号を画素信号として出力する画素が複数行列状に配列された画素アレイ部と、供給される電源電圧から電源電圧より低い画素電源電圧を生成して、画素の増幅素子に供給する画素電源部と、画素から画素信号の読み出しを行う画素信号読み出し部と、を有し、画素電源部は、少なくとも電源電圧のノイズが出力すべき画素信号に伝達しないように減衰させてターゲット電圧の画素電源電圧を生成する画素電源回路を含む。 (もっと読む)


【課題】光の検出範囲が狭くなることを抑制する。
【解決手段】入射する光の照度に応じて値が設定される第1の光データ信号及び第2の光データ信号を出力する光検出回路と、第1の光データ信号及び第2の光データ信号が入力され、第1の光データ信号及び第2の光データ信号を用いて演算処理を行うアナログ演算回路と、アナログ演算回路における演算処理として、第1の光データ信号及び第2の光データ信号の加算処理を行うか、第1の光データ信号及び第2の光データ信号の減算処理を行うかを切り替える切替回路と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】素子数を低減でき、部品選定の制約を緩和することのできる技術を提供する。
【解決手段】撮像装置は、シャッタドライブパルス電圧に応じて、電荷蓄積部に蓄積された不要電荷を第1極性の半導体基板に掃出し可能に構成されている固体撮像装置と、固体撮像装置を駆動するための駆動パルスを出力するパルス駆動部と、パルス駆動部と固体撮像装置との間のシャッタドライブパルスの配線系統に配置されており、固体撮像装置を破損・劣化から保護する保護部とを備える。保護部は、パルス駆動部のシャッタドライブパルスの出力端と固体撮像装置の基板電圧端子との間に接続されたコンデンサ、所定電位点と基板電圧端子との間に接続されたダイオード、及び、基板電圧端子と基準電位点との間に接続された抵抗素子で構成されたクランプ回路を有する。ダイオードのアノード端は、基板電圧端子の定格電圧と対応した電位が印加される所定電位点に接続されている。 (もっと読む)


【課題】信号遷移速度の低下防止と、クロストーク抑制が両立された固体撮像装置と、その駆動方法を提供する。
【解決手段】入射された光を光電変換して、信号電荷を蓄積させる複数の光電変換部と、前記各光電変換部に蓄積された信号電荷をフローティングディフュージョン領域に読み出す為の転送信号が入力される複数の転送信号線と、複数の転送信号線にそれぞれ所望の信号を入力する駆動回路と、転送信号線の駆動回路が接続される側とは反対側に接続され、転送信号線のうち所望の転送信号線に転送信号が入力されるタイミングよりも前から、所望の転送信号に隣接する転送信号線を一定電圧に固定させるための制御信号が入力される終端回路とを備えた固体撮像装置である。 (もっと読む)


【課題】イメージセンサ内の画素の画素アンプを一度に起動すると突入電流が発生し、イメージセンサが出力する画像に悪影響が及ぶ場合が在るため、画素アンプを起動するタイミングを撮像領域の部分領域毎に異ならせる制御と、該起動された画素アンプを介して得られる各画素からの電気信号を読み出す制御とを行う制御手段により、突入電流を抑える。
【解決手段】画素アンプを有する複数の画素が撮像領域内に配置されたイメージセンサと、前記画素アンプを起動するタイミングを前記撮像領域の部分領域毎に異ならせる制御と、該起動された画素アンプを介して得られる各画素からの電気信号を読み出す制御とを行う制御手段とにより、突入電流を抑え、突入電流に起因する不要輻射の発生を抑制する。 (もっと読む)


【課題】フォトセンサにおいて、トランジスタのオフ電流を低減することで、低消費電力化を図る。
【解決手段】フォトダイオード13、第1のトランジスタ14、及び第2のトランジスタ15を有するフォトセンサと、読み出し制御トランジスタ18を有する読み出し制御回路と、を有する。フォトダイオードは、入射光に応じた電荷を第1のトランジスタのゲートに供給する機能を有する。第1のトランジスタは、ゲートに供給された電荷を蓄積する機能と、蓄積された電荷を出力信号に変換する機能とを有する。第2のトランジスタは、出力信号の読み出しを制御する機能を有する。読み出し制御トランジスタは、出力信号を電圧値の信号に変換する抵抗素子としての機能を有し、第1のトランジスタ、第2のトランジスタ、及び読み出し制御トランジスタの半導体層は、酸化物半導体を用いて形成されている。 (もっと読む)


【課題】静電気からの保護をより確実に行うことが可能な信号伝達装置等を提供する。
【解決手段】信号伝達装置は、信号の入力動作および出力動作のうちの少なくとも一方の動作を行う複数の画素と、画素に接続された1または複数の信号線を含む複数の配線と、複数の配線のうちの一の信号線と他の一の配線との間に配設され、第1トランジスタおよび容量素子を有する1または複数の静電気保護回路と、静電気保護回路に接続された第1制御線とを備えている。静電気保護回路では、第1トランジスタのゲートが、第1制御線と直接もしくは間接的に接続され、第1トランジスタにおけるソースおよびドレインのうちの一方が、一の信号線および容量素子の一端に接続されると共に、他方が他の一の配線に接続され、容量素子の他端が、第1トランジスタのゲートに接続されている。 (もっと読む)


【課題】出力分解能を犠牲にすることなく、消費電力を低減することができるA/D変換装置、A/D変換方法および固体撮像装置を提供する。
【解決手段】
アナログ入力信号に応じてパルス信号を遅延させるn(n:正の整数、n≧2)個の遅延素子が円環状に接続され、第1の時刻から第2の時刻までパルス信号を伝播させるパルス遅延回路と、第1の時刻から第2の時刻よりも短い第3の時刻までの周回数をカウントするカウンタ回路と、第3の時刻までの周回数を上位ビットラッチ値として出力する上位ビットラッチ回路と、第3の時刻の位置を第1の下位ビットラッチ値として出力し、第2の時刻の位置を第2の下位ビットラッチ値として出力する下位ビットラッチ回路と、第1の時刻から第2の時刻までの周回数の上位ビット推定値と第2の下位ビットラッチ値とに基づいて、アナログ入力信号の大きさに応じたデジタル出力値を生成するデジタル演算回路と、を備える。 (もっと読む)


【課題】低照度から高照度までの入力に対してリニアな出力を得ることが可能であるとともに、フォトダイオードの出力電流の温度依存性を補正することができる光センサを実現する。
【解決手段】光センサ(1)において、第1のアナログ−デジタル変換回路(11)に、第1のフォトダイオード(PD1)の出力電流の温度依存性を補正する温度係数を有する抵抗を備えた第1の基準電流源が備えられ、第2のアナログ−デジタル変換回路(12)に、第2のフォトダイオード(PD2)の出力電流の温度依存性を補正する温度係数を有する抵抗を備えた第2の基準電流源が備えられ、第1の基準電流源を用いて出力された第1の検出結果(ADCOUT1)と、第2の基準電流源を用いて出力された第2の検出結果(ADCOUT1)とから、第2のフォトダイオード(12)による可視波長域の受光強度を検出することによって照度を測定する。 (もっと読む)


【課題】高精度且つ高分解能のA/D変換を行いつつ、サイズ縮小を可能にしたA/D変換回路を搭載した半導体装置を提供する。
【解決手段】1つのループ状抵抗配線を複数の電源供給スイッチ及び複数の出力回路で共有化し、該抵抗配線及び複数の電源供給スイッチを用いて発生させた三角波(階段状)波形を有する参照電圧を利用する事で、煩雑な回路を用いることなくサイズ縮小を可能にしたA/D変換回路を出力回路に用いて、高精度なデジタル信号を得ることができる。また、A/D変換回路の構成要素が少ないため、並列型のA/D変換回路では、個々のA/D変換回路間でのばらつきを少なくすることができる。 (もっと読む)


【課題】異なる共通信号線から出力される信号のオフセットを低減すること。
【解決手段】光電変換部を含む画素が複数配置された画素部103と、画素部103から読み出された画素信号を記憶する第1の記憶部CTS(1)及び第2の記憶部CTS(2)と、第1の記憶部CTS(1)に記憶された画素信号を第1の共通信号線401aに読み出すための第1の読み出しスイッチ410と、第2の記憶部CTS(2)に記憶された画素信号を第2の共通信号線402aに読み出すための第2の読み出しスイッチ419と、入力端が第2の記憶部CTS(2)の出力端に電気的に接続され、出力端が第1の読み出しスイッチ410の出力端に電気的に接続され、第2の記憶部CTS(2)に記憶された画素信号を第1の共通信号線401aに読み出すための第3の読み出しスイッチ414と、を備える。 (もっと読む)


【課題】フォトトランジスタの電流増幅率の低下が、製造要因などによりばらついた場合でも良好な光電変換特性を得ることができる光電変換装置を提供することを課題とする。
【解決手段】光電変換により電流を生成する光電変換素子(2)と、前記光電変換素子により生成された電流をベースに入力し、前記入力された電流を増幅してエミッタより出力するフォトトランジスタ(1)と、前記フォトトランジスタより出力された電流を対数変換する対数変換部(3)と、前記フォトトランジスタのベースに電流を出力する電流発生部(5)と、前記光電変換素子の遮光状態で前記対数変換部により対数変換された信号に基づき、前記電流発生部の出力電流を制御する電流制御部(6)とを有することを特徴とする光電変換装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】差動出力部を有する増幅器を有する固体撮像装置において、差動出力に対する外乱ノイズの影響の差を低減する。
【解決手段】画素領域と、信号を増幅する差動出力型の複数の増幅器と、前記増幅器の出力信号を外部へ出力する複数の出力端子を含む複数の端子と、を有する固体撮像装置であって、前記増幅器と、前記増幅器からの信号が伝達される複数の出力端子の各々との間に配される第1配線及び第2配線を有し、前記第1配線及び第2配線の長さが以下の式を満たす。ab・(L1*L1−L2*L2)≦0.02/πF;Fは駆動周波数、aは単位長さあたりの抵抗(Ω/μm)、bは単位長さあたりの容量(F/μm)、L1は第1配線の長さ、L2は第2配線の長さ(L1≦L2) (もっと読む)


【課題】従来技術とは全く異なる構成でOB段差をなくすことが可能な固体撮像素子を提供する。
【解決手段】互いに隣接して配置される2つの有効画素51,52からなる有効画素ペアであって、二次元状に配列された複数の有効画素ペアと、撮像画像信号の黒の基準レベルを検出するためのOB画素53,54を含むOB画素群であって、同一行に並ぶ複数の前記有効画素ペアに対応して設けられた少なくとも1つのOB画素群を備え、前記OB画素群に含まれるOB画素53,54は、前記有効画素ペアに含まれる有効画素51,52の光電変換領域51a,52aと対応する位置に形成される素子領域53a,54aの構成が全てのOB画素51,52で同じになっていないものである。 (もっと読む)


【課題】厚膜アモルファスシリコンと上部電極との間に、低抵抗のn型アモルファスシリコン膜を挿入して接続面に形成されるダイオードにより、光伝導による光電流を増幅して出力する。
【解決手段】金属膜から成る下部電極と、前記下部電極上に設けられるアモルファスシリコン膜と、前記アモルファスシリコン膜上に設けられるn型アモルファスシリコン膜と、前記n型アモルファスシリコン膜上に設けられ、第1基準電圧が入力される上部電極と、前記下部電極と第2基準電圧との間に接続される容量素子と、オン状態の時に前記下部電極に第1電源電圧を入力し、オフ状態の時に前記下部電極をフローティング状態とするスイッチ回路と、前記スイッチ回路がオン状態において、前記アモルファスシリコン膜に所定期間光が照射された後の前記下部電極の電圧変化を検出する検出回路とを有する。 (もっと読む)


【課題】より小型であって、高精度にA/D変換を行うことができる固体撮像装置を提供する。
【解決手段】パルス走行部101は、入力信号を遅延させる複数の遅延部が円環状に接続されて構成され、複数の遅延部の電源端子が複数の画素の少なくとも1つの出力と接続される。ラッチ&エンコーダ部103は、複数の遅延部の出力と接続されると共に、入力端子T3に入力された停止信号に基づいて複数の遅延部の出力を保持する。カウンタ部102は、複数の遅延部のうち所定の遅延部と接続され、当該所定の遅延部の出力に基づいてカウントを行う。2端子スイッチ105は、停止信号がラッチ&エンコーダ部103に入力されるよりも前に、所定の遅延部とカウンタ部102の間の接続を切る。 (もっと読む)


【課題】サンプルホールドの高速化と低ノイズ化を両立させることができるサンプルホールド回路及び撮像装置を提供することを課題とする。
【解決手段】信号を増幅するアンプ(A)と、信号を蓄積するホールド容量(Ch)と、前記アンプの出力端子及び前記ホールド容量の間に接続されるスイッチ(S)とを有し、前記スイッチがオンの状態で前記アンプは第1の信号帯域幅で増幅し、その後、前記スイッチがオンの状態で前記アンプは前記第1の信号帯域幅より狭い第2の信号帯域幅で増幅し、その後、前記スイッチがオフの状態で前記アンプは第2の信号帯域幅で増幅することを特徴とするサンプルホールド回路が提供される。 (もっと読む)


【課題】電源回路において、ソフトスタート回路による電源回路の回路規模を抑制する。
【解決手段】電源回路1の比較部11は、参照電圧と入力電圧とを比較して電圧差信号を出力し、出力電圧生成部12は、電圧差信号に基づいて出力電圧を生成し、入力電圧生成部14は、出力電圧から入力電圧を生成する。抵抗素子16は、電流出力部15の参照電流により参照電圧を生成する。キャパシタ17は、抵抗素子16と並列に接続され、参照電流により充電される。このような電源回路1において、電流出力部15は、起動する際の参照電流を、動作中の参照電流より小さくする。 (もっと読む)


【課題】高品質の撮像画像信号を得ることができる光電変換層積層型固体撮像素子を提供する。
【解決手段】信号読出手段が表面部に形成された半導体基板110と、半導体基板110の光入射側上方に積層され第1電極膜104と画素毎に区分けされた複数の第2電極膜113との間に光電変換層103が形成された光電変換部と、該光電変換部の光入射側且つ有効画素領域の外側に形成され第1電極膜104との間に誘電材料(117,118)が介装された導電性の遮光膜121とを備える。第1電極膜104に接続される配線の抵抗Rと第1電極膜104―遮光膜121間に形成されるキャパシタCとでローパスフィルタが形成されるため、第1電極膜104に電圧を印加する電源のノイズが第1電極膜104に伝搬するのが低減される。 (もっと読む)


1 - 20 / 131