説明

Fターム[5C024JX09]の内容

光信号から電気信号への変換 (72,976) | 走査、転送及びタイミング (2,310) | 任意画素からの出力 (115)

Fターム[5C024JX09]に分類される特許

1 - 20 / 115




【課題】大きな撮像素子を備えるカメラに、当該大きさに対応するイメージサークルを持つ交換レンズを装着したときと、当該撮像素子に対して四隅が欠ける小さなイメージサークルを持つ交換レンズを装着したときとでは、出力を画像信号として利用できる有効画素が異なる。したがって、装着されるレンズに依存して、生成される画像データの画素数が異なるという問題があった。
【解決手段】上記課題を解決するために、撮像装置は、2次元的に画素が配列された撮像素子と、撮像素子の画素配列に対して規定される複数の画素範囲から一つの画素範囲を選択する選択部と、選択部によっていずれの画素範囲が選択された場合であっても、画像信号として出力する画素数を予め定められた画素数に調整する画素調整部とを備える。 (もっと読む)


【課題】構図確認時、ユーザに液晶ディスプレイ等で表示される画像の動きや画質に違和感を感じさせることなく、単位時間当たりの消費電力を低減する。
【解決手段】構図確認時の動作であって、第1の読み出しモードで生成し記憶手段212で記憶した画像信号に含まれる所定の被写体が異なる所定のタイミングで生成した画像信号に含まれない場合、撮像制御手段211を撮像手段から信号電荷を読み出す1画面あたりのライン数が第1の読み出しモードより少なく駆動周波数が低い第2の読み出しモードに切り替え、第2の読み出しモードで生成し記憶手段212で記憶した画像信号に含まれる所定の被写体が異なる所定のタイミングで生成した画像信号に含まれる場合、撮像制御手段211を第1の読み出しモードに切り替える。 (もっと読む)


【課題】放射線の照射検出を迅速かつ正確に行う。
【解決手段】電子カセッテは、FPDの画素を利用してX線源からX線の照射が開始されたことを自己検出する。FPDは画素から信号電荷を非破壊で読み出すことが可能であり、画素が出力する信号のゲインを変更可能である。電子カセッテは、照射開始検出動作において、まず、画素のゲインを高ゲインGnLに設定して出力信号を読み出して、その信号値SVが閾値Th以上になったか否かを判定する一次判定を行う。一次判定が肯定された場合には、低ゲインGnLに変更して出力信号を読み出して、その信号値SVで二次判定を行う。高ゲインGnHで一次判定を行うため、X線の強度が低い段階で照射開始を検出できる。低ゲインGnLで二次判定を行うため、正確な検出が行われる。 (もっと読む)


【課題】撮像領域の任意の一部を切り出して転送することにより、高速で撮像できるようにする。
【解決手段】垂直転送制御部222は、読出ゲートROGに対して、複数の画素からなる撮像素子がQ行×R列のブロックに分割される場合、任意のq行で、かつ任意のr列のブロックの撮像素子により撮像された画像データのみ出力するとき、q行目の全てのブロックに属する撮像素子により撮像された画像データを、V−CCDに垂直方向に転送するように転送クロックを発生する。水平転送制御部221は、V−CCDにより転送されてきたq行目の全てのブロックに属する撮像素子により撮像された画像データのうち、r列目のブロックの撮像素子により撮像された画像データのみをH−CCDで転送するように転送クロックを発生する。本技術は、撮像装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】1枚の撮影画像から歪みを検出することが可能な撮像装置を提供すること。
【解決手段】撮像素子の露光領域を一又は複数のライン単位で制御する露光制御手段と、隣り合う複数の前記露光領域から読み出された複数の画像信号を比較して撮影画像の歪みを検出する歪み検出手段と、を備え、前記露光制御手段は、前記撮像素子の露光面の一部又は全部について、続けて露光される前記露光領域が隣り合わないように前記露光領域の位置を制御する、撮像装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】静止画像および動画(ムービー)の双方を獲得するための画像取込装置および方法に関する。
【解決手段】
画像取込装置(2)は、複数の画素(6)を有する活性領域を持つセンサー(4)と、各画素の露光を制御するためのシャッターアレイ(8)とを備えている。画素は、複数の画素セットにグループ分けされ、時間的に隔てられた低解像度の画像を複数個獲得するように配置される。これらの低解像度の画像は、ムービーとして順次見ることもできるし、組み合わせて高解像度の静止画像を形成することもできる。 (もっと読む)


【課題】装置自体で放射線の照射開始を検出する場合に、放射線画像撮影装置からコンソールに対して、プレビュー画像用のデータを途中で送信が停止されることなく送信することが可能な放射線画像撮影装置を提供する。
【解決手段】放射線画像撮影装置1の制御手段22は、放射線画像撮影前にスイッチ手段8を介してリークした電荷qに相当するリークデータdleakの読み出し処理を行い、読み出したリークデータdleakに基づいて放射線の照射開始を検出し、放射線の照射開始を検出すると、電荷蓄積状態を経た後、各放射線検出素子7からの画像データDの読み出し処理を行わせ、画像データDの読み出し処理後に、オフセットデータOの読み出し処理を行わせ、オフセットデータOの読み出し処理の後で、読み出した画像データDに基づくプレビュー画像用のデータDtをコンソール58に送信する。 (もっと読む)


【課題】 要求される動画の仕様に従い、撮像素子読出し方式を最適化することが可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】 撮影モードに応じて、撮像素子からの画素の信号読出し動作として、(a)撮像素子の全ての画素の信号を読み出す第1の読出し動作、(b)撮像素子の行方向及び列方向ともに間引きして画素の信号を読み出す第2の読出し動作、(c)間引きされた特定の行においてのみ行方向における全ての画素の信号を読み出す第3の読出し動作、のうちのいずれかが選択される。撮影処理において、前記選択された信号読出し動作を実行して得られた画素の信号を用いて静止画又は動画が生成される。 (もっと読む)


【課題】高品質な画像を撮像することができる固体撮像装置、撮像装置、および信号読み出し方法を提供する。
【解決手段】本発明の一態様に係る固体撮像装置は、複数の画素を備え、当該画素を構成する回路要素が配置された第1の基板と第2の基板とが接続部によって電気的に接続されている固体撮像装置であって、前記画素は、前記第1の基板に含まれる光電変換素子と、前記光電変換素子で発生し、前記接続部を経由した信号を前記画素から出力する、前記第2の基板に含まれる出力回路と、を有し、前記接続部は、前記第1の基板上または前記第2の基板上の接続領域で前記第1の基板または前記第2の基板と接続され、前記接続領域の位置と前記画素の位置との関係に応じて、信号を出力する前記画素の順番を制御する出力制御回路をさらに備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
従来は、電源変動などによる横筋ノイズを簡単に除去することが難しかった。
【解決手段】
本発明では、行列状に配置された複数の画素で光電変換された画像データを出力する撮像部と、乱数を発生する乱数発生部と、前記乱数発生部が発生した乱数に応じて前記撮像部の行列上の画素位置を指定して前記画像データを読み出す読み出し部と、前記読み出し部により読み出される画像データに当該画像データが読み出された前記画素位置を示すアドレスデータを付加するアドレス付加部とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】消費電力の増大、水平転送部の周波数の変更を避けながら、スミア等のノイズを低減する固体撮像装置及びその駆動方法と、該固体撮像装置を用いたカメラとを提供する。
【解決手段】固体撮像装置は、複数の列を含む行列状に配列されたフォトダイオード4と、フォトダイオード4の列毎に設けられ、対応するフォトダイオード4の列に含まれる複数のフォトダイオード4から電荷を読み出すと共に、読み出した電荷を垂直方向に転送する複数の第1垂直CCD1と、電荷を水平方向に転送する水平CCD2と、電荷を排出するためのドレイン7とを備える。第1垂直CCD1により転送された電荷を、水平CCD2及びドレイン7のいずれかに転送する転送部6と、転送部6から水平CCD2及びドレイン7のいずれに電荷が転送されるかを制御する駆動制御部15とを更に備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、画素信号のサンプリング前に混入するノイズに起因する横筋ノイズを抑制する手段を提供する。
【解決手段】 撮像装置は、画素部と、サンプルホールド部と、サンプリング調整部とを備える。画素部は、それぞれが入射光を光電変換して画素信号を生成する複数の画素が二次元状に配置され、複数の前記画素から前記画素信号のランダムアクセス読み出しが可能である。サンプルホールド部は、画素信号のサンプリングを行うと共に、サンプリングされた信号値を保持する。サンプリング調整部は、複数の画素を複数の画素群にグループ化し、サンプルホールド部に画素群単位で読み出された画素信号を順次サンプリングさせる。そして、サンプリング調整部は、画素配列において画素群の読み出し順が非連続となるように指定する。 (もっと読む)


【課題】電荷転送型固体撮像素子における垂直転送の時間間隔が一定でない場合でも、スミアを良好に補正することができる撮像装置等を提供する。
【解決手段】有効領域とOB領域と垂直転送路と水平転送路とを有する撮像素子2と、所定数の垂直転送回数毎に第1の垂直転送時間と第2の垂直転送時間とを異ならせて撮像素子2に画素信号を垂直転送させる撮像駆動部3と、OB領域の画素信号と所定数とに基づきスミア補正用信号を算出するとともに通常/高輝度スミア画素信号がなす垂直方向のパターンを検出し、検出したパターンに応じて、通常スミア画素信号からスミア補正用信号を減算し、高輝度スミア画素信号から第1の垂直転送時間と第2の垂直転送時間との比に応じたスミア補正係数を乗算したスミア補正用信号を減算するスミア補正部7と、を備えた撮像装置。 (もっと読む)


【課題】センサの読み出し領域が変更された場合でも、縦線を発生させることなく、画像品位の低下を抑制する。
【解決手段】有効画素部から有効画素信号を読み出すための有効画素信号読み出し領域と遮光画素部から遮光画素信号を読み出すための遮光画素信号読み出し領域とを行方向または列方向の少なくとも一方において可変設定し、有効画素信号読み出し領域から有効画素信号を読み出すとともに遮光画素信号読み出し領域から遮光画素信号を読み出し、読み出した遮光画素信号に基づいて列または行ごとの補正データを生成し、補正データを用いて有効画素信号の輝度レベルを列または行ごとに補正する際、遮光画素信号読み出し領域が有効画素信号読み出し領域よりも広くなるように設定手段を制御する。 (もっと読む)


【課題】 垂直転送レジスタの取扱い電荷量を増やすことで動画撮影モードでもスミア信号の発生を抑制し、撮影画像を正常に撮影する。
【解決手段】 本開示の固体撮像装置は、基板10上に行列状に配列され光電変換を行うセンサ部11と、センサ部11で光電変換された信号電荷を読み出す読み出し部13と、第1の動作モードでは第1の垂直転送クロックVφ1に応じて、第2の動作モードでは第2の垂直転送クロックVφ2に応じて信号電荷を垂直転送する垂直転送部12と、垂直転送部12から垂直転送された信号電荷を水平転送する水平転送部15とを備え、第1の垂直転送クロックVφ1は、第1のHighレベルH1と第1のLowレベルL1とを有し、第2の垂直転送クロックVφ2は、第1のHighレベルH1よりプラス側にシフトした第2のHighレベルH2と、第1のLowレベルL1よりプラス側にシフトした第2のLowレベルL2とを有する。 (もっと読む)


【課題】被写体により好適な画質で画像を撮像する撮像装置、撮像方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】撮像部は複数の画素を有し、画素信号を間引いて出力する間引きモードと、一部の領域の画素の画素信号を切り出して出力する切り出しモードとを切り換え可能である。周波数変換部は画素信号により生成される画像データを空間周波数成分に変換する。調整部は空間周波数成分に周波数f1以上の成分が含まれる場合、間引きモードと切り出しモードとの切換倍率を2.0倍に調整し、空間周波数成分に周波数f1以上の成分が含まれない場合、切換倍率を2.0倍より高い3.0倍に調整する。切換部は入力された拡大倍率が調整された切換倍率未満である場合、撮像部を間引きモードに切り換え、拡大倍率が調整された切換倍率以上である場合、撮像部を切り出しモードに切り換える。 (もっと読む)


【課題】画像生成画素と位相差検出画素との両方を備える撮像素子において、列方向の位相差検出処理に係る読み出し速度を向上させる。
【解決手段】画像を生成するための信号を生成する複数の画像生成画素と、位相差検出による合焦判定を行うための信号を生成する複数の位相差検出画素とを具備するイメージセンサ200において、画像生成画素が特定方向に並べて構成される第1ラインと、位相差検出画素が特定方向に並べて構成される第2ラインとが特定方向とは直交する直交方向に交互に配置され、画像生成画素と隣接する位相差検出画素とが直交方向に一部が重複するように交互に配置され、かつ、第2ラインは、特定方向に瞳分割を行う位相差検出画素が配置される第3ラインと、直交方向に瞳分割を行う位相差検出画素が配置される第4ラインとにより構成され、第3ラインと第4ラインとが交互に配置される。 (もっと読む)


【課題】間欠カラム動作時におけるP相ばらつき量や縦筋量を小さくすることが可能で、ひいては画質の向上を図れる固体撮像素子、およびカメラシステムを提供する。
【解決手段】ADC群150は、画素の列配列に対応して配置され、読み出し信号電位と参照電圧とを比較判定し、その判定信号を出力する複数の比較器151と、比較器の出力により動作が制御され、対応する上記比較器の比較時間をカウントする複数のカウンタ152とを有し、比較器200(151)は、縦続接続された第1アンプと第2アンプを有し、行動作開始時に各カラム毎に動作点を決めるための初期化(AZ)用スイッチ(AZスイッチ)に印加する初期化信号を、水平方向における間欠動作の基本単位分だけ並列独立制御することで、非動作比較器のAZスイッチのみ非動作行開始時にオフに固定にする。 (もっと読む)


1 - 20 / 115