説明

Fターム[5C025AA11]の内容

TV送受信機回路 (34,933) | 信号系 (5,109) | 映像検波回路 (210)

Fターム[5C025AA11]の下位に属するFターム

Fターム[5C025AA11]に分類される特許

1 - 20 / 62


【課題】 最終段ミキサの出力側フィルタに緩やかな選択特性のものを使用でき、局部発振信号の位相雑音劣化や周波数偏差の影響を受けにくい周波数変換装置を提供する。
【解決手段】 入力テレビジョン放送信号f1よりも周波数が低い第1中間周波信号fIF1に第1局部発振信号1stLOによって入力側ミキサ18がf1を周波数変換する。1stLOをf1に対してfIF1を加算した値のものとして入力側ミキサ18に第1局部発振回路26が供給する。fIF1よりも周波数の高い第2中間周波信号fIF2に、第2局部発振信号2ndLOによってfIF1を中間側ミキサ52が周波数変換する。2ndLOを、fIF2に対してfIF1を加算した値のものとして中間側ミキサ52に供給する。第3局部発振信号3rdLOによってfIF2を予め定めた周波数の出力テレビジョン放送信号fcに出力側ミキサ62が周波数変換する。3rdLOを、fcに対してfIF2を加算した値のものとし、出力側ミキサ62に供給する。 (もっと読む)


【課題】弱電力から強電力までの広い電界強度範囲の受信信号に対して、良好に放送信号を受信することができる、放送受信装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る放送受信装置100では、切り替え制御部11は、復調部9から取得したC/N値と、信号増幅減衰部5の増幅または減衰の設定状態とに基づいて、受信している放送チャンネルの電界強度範囲を判別する。そして、当該切り替え制御部11は、当該判別した電界強度範囲に基づいて、信号増幅減衰部5に対して設定(Amp設定、ATT設定)切り替えを制御する。 (もっと読む)


【課題】過変調状態が検出された時に、映像信号の折り返しを防止すると共に、PLL回路のVCO発振周波数のドリフトを小さくした映像検波回路を提供する。
【解決手段】本発明の映像検波回路は、映像信号に応じて搬送波が振幅変調された映像変調信号(PIF信号)に基づいて再生搬送波を生成するPLL回路と、再生搬送波を用いて映像変調信号から映像信号を同期検波するVDET23と、映像変調信号の映像変調度が所定の変調度閾値を超える過変調状態を検出する比較器33と、この比較器33により過変調状態が検出された時に、映像変調信号を反転してPLL回路のAPC24に出力する反転スイッチ回路34と、を備える。 (もっと読む)


【課題】隣接チャンネルの混信による影響を抑止したアナログ/デジタル兼用チューナを提供する。
【解決手段】ミキサーの出力信号を増幅するIF_AMPと、前記IF_AMPの出力信号の大きさを検出しRF_AMPに対してRF_AGC動作を指示するレベル検出部と、アナログ放送およびデジタル放送の両方において処理を行うフロントエンド部と、アナログ放送受信時に復調動作するアナログ復調部と、デジタル放送受信時に復調動作するデジタル復調部とを備え、アナログ受信時はRF_AGC検出をIF SAWフィルターを通過する前段に配置することにより隣接にある強入力レベルを検出しRF AMPに必要なGR(GAIN REDUCTION)をかけ隣接混信性能向上を計る、RF_AGC動作の不要な中弱電界でのAGCはこれまでの同期先端レベル検出によるIF_AGCを利用することを特徴とするアナログ/デジタル兼用チューナ。 (もっと読む)


【課題】簡単な回路構成で伝送制御信号を受信することができる伝送制御信号受信機及びそれを用いた地上デジタルテレビジョン放送受信機を提供する。
【解決手段】地上デジタルテレビジョン放送の伝送制御信号キャリアを受信し、前記伝送制御信号キャリアから伝送制御信号を復調する伝送制御信号受信機において、複数の伝送制御信号キャリアの中心周波数に設定された周波数信号を用いて受信信号を直交復調する直交復調回路42と、前記直交復調回路42の出力信号から前記複数の伝送制御信号キャリアを同時に受信する伝送制御信号キャリア受信回路44と、前記伝送制御信号キャリア受信回路44で受信された前記複数の伝送制御信号キャリアをダイバシティ合成して検波を行う検波回路46とを備え、前記伝送制御信号は、緊急警報放送用起動フラグを含む。 (もっと読む)


【課題】放送電波のフェージングによるBERの劣化を防止して受信特性を向上させることができるデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】受信信号を増幅し中間周波数の信号に周波数変換して出力する信号増幅部(3)と、中間周波数の受信信号をデジタル信号に変換した後に復調する復調部(4)と、を備えたデジタル放送受信装置において、AD変換後の時間軸データを周波数軸データに変換し、変換されたデータに基づいて受信信号の1サブキャリアに含まれるパイロット信号を抽出して、高精度FFT処理を行なってフェージングの影響による周波数変動を検出し、周波数変動に応じて信号増幅部の利得を制御する利得制御信号の基準電圧を切り替えるようにした。 (もっと読む)


【課題】回路構成の簡易化を図ることが可能なビデオ信号復調回路を提供する。
【解決手段】ビデオ信号復調回路100の過変調検出回路は、中間周波数ビデオ信号の変調度が100%を超える過変調であるか否かを判断し、変調度が過変調ではないと判断した場合には、出力回路に中間周波数ビデオ信号をその位相を維持したまま出力させ、一方、変調度が過変調であると判断した場合には、出力回路に中間周波数ビデオ信号の位相を反転した信号を出力させる。 (もっと読む)


【課題】テレビ放送等の受信装置におけるチャネルスキャン時間を短縮する。
【解決手段】本発明の放送受信装置は、アンテナで受信した信号を増幅する第1増幅手段と、局部発信信号の出力信号と周波数乗算し、かつ直交復調する直交復調手段と、第2増幅手段と、2つに分配する分配手段と、この出力信号の一方から所定の周波数以下の信号を抽出する第1抽出手段と、第3増幅手段と、復号手段と、前記分配手段の出力の他方から所定周波数帯域の信号を抽出する第2抽出手段と、この信号レベルを測定する検波手段と、前記アンテナで所望の信号のみ受信した場合の前記第1、第2、第3増幅手段の制御量と前記検波手段による測定結果を予め基準データとして保存するデータ部と、前記検波手段による測定結果と前記基準データから所望の信号以外の無線信号の有無を判定する判定手段と、を具備する。 (もっと読む)


【目的】車両等に搭載した状態のアンテナ指向特性が予め分かっていない場合であっても、実際に即したアンテナ指向性に基づいて、適切なアンテナ組み合わせを選択可能なダイバーシティアンテナ装置及びその制御方法を提供する。
【構成】実際に放送チャネル信号を受信しながら復調信号のC/N、それらの合成信号のC/N等の実測データを取得・蓄積し、実測データメモリに記憶しておき、放送視聴する際に、この実測データに基づいて適切なアンテナ組み合わせを予測して選択する。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送受信装置に隣接妨害が発生した時に、その隣接妨害が許容できない隣接妨害であるかを判断し、許容できない隣接妨害であれば、ユーザーにデジタル放送受信装置に不適合な増幅機器を接続していないかを確認する通知を行う。
【解決手段】デジタル放送受信装置において、チューナー部11から受信した信号の周波数と、予め指定された周波数の同調状態を示す同調ステータスを取り出す同調ステータス取出部12と、信号を復調したときに信号と信号の雑音との量の比率であるS/Nの算出と、信号のビットエラー率であるBERの算出を行う信号復調部13と、デジタル放送信号から復調が可能か否かを示す復調ロックステータスを取り出す復調ロックステータス取出部14とを備える。 (もっと読む)


【課題】1つの回路デバイスに一体化することのできるテレビの受信機またはチューナー、また、高調波リジェクションミキサーを用いるRF信号の処理方法を提供する。
【解決手段】RF信号を、複数の各中間信号にそれぞれ変換して復調するための各ミキサーデバイス111、220をそれぞれ備え、上記各ミキサーデバイス111、220のうち少なくともいずれか1つは、高調波リジェクションミキサーを含む。 (もっと読む)


【課題】チャンネルサーチを行ない、かつ受信性能の劣化を防ぐことが可能なチューナを提供する。
【解決手段】チューナ101は、通常モードにおいて、第1無線信号と選局チャンネルに対応する第1局部発振信号とを乗算して第1ベースバンド信号を生成し、チャンネルサーチモードにおいて、第1無線信号とサーチ対象のチャンネルに対応する第1局部発振信号とを乗算して第1ベースバンド信号を生成する第1ミキサ回路22Aと、通常モードおよびチャンネルサーチモードにおいて、第2無線信号と選局チャンネルに対応する第2局部発振信号とを乗算して第2ベースバンド信号を生成する第2ミキサ回路22Bと、通常モードにおいて第1ベースバンド信号の復調信号および第2ベースバンド信号の復調信号を合成して出力し、チャンネルサーチモードにおいて第2ベースバンド信号の復調信号を出力する合成回路28とを備える。 (もっと読む)


【課題】妨害波が混入した場合であっても良好な受信品質を得る。
【解決手段】受信した高周波信号を中間周波信号に変換する高周波変換部100は、復調に供する希望波を取り出すための周波数特性で前記中間周波信号を濾波する希望波フィルタ130に加え、それぞれが異なる周波数特性であり、かつ、いずれも希望波フィルタ130の周波数特性とは異なる周波数特性で中間周波信号を濾波する第1の妨害波フィルタ140Aと第2の妨害波フィルタ140Bを備える。第1の妨害波フィルタ140Aおよび第2の妨害波フィルタ140Bからの出力のそれぞれと、希望波フィルタ130からの出力との差分を第1の差分検出部150Aと第2の差分検出部150Bが検出する。利得制御部160は、検出された差分に基づいて高周波増幅部110を制御することで、混入した妨害波に応じた利得制御が高周波増幅部110でおこなわれる。 (もっと読む)


【課題】より高い伝送レートで付加情報データを送信可能な送信装置を提供する。
【解決手段】送信装置は、主情報データに従って特定サブキャリアに対し位相変調を行って生成される第1の変調サブキャリア信号を含むOFDM方式に基づく第1の放送波を受信する受信ユニット、付加情報データに従って第1の変調サブキャリア信号に対して振幅変調を施すことにより付加情報データの多重化を行って第2の変調サブキャリア信号を生成する多重化器、及び第2の変調サブキャリア信号を含むOFDM方式に基づく第2の放送波を送信する送信ユニットを有する。 (もっと読む)


【課題】複数入力に対して1つのA/D変換器を共用化可能とすることにより、回路規模及び消費電力の増大を抑制する。
【解決手段】 選択した系統の入力が多入力である場合には、該多入力の帯域幅に応じて各入力を順次切換え選択し、選択した系統の入力が1入力である場合には、該1入力を固定的に選択するスイッチと、スイッチの出力をデジタル信号に変換するものであって、必要な信号帯域幅に応じたサンプリング周波数でサンプリングを行ってデジタル信号を得るA/D変換器と、A/D変換器の出力に含まれる信号を分離する分離手段と、分離手段からの各信号に対してA/D変換器におけるサンプリングタイミングのずれに応じた補間処理を行って、多入力を同一サンプリングタイミングでデジタル変換した場合の信号を得る補間手段と、A/D変換器にスイッチから1入力の信号が入力された場合には、A/D変換器の出力をそのまま出力する出力手段と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】アナログ放送とディジタル放送とが受信できると共に、S/N比の改善が図れる受信装置を提供する。
【解決手段】本発明の受信装置は、アナログ放送の信号とディジタル放送の信号を入力し、前記アナログ放送の信号をアナログ中間周波信号に周波数変換し、前記ディジタル放送の信号をディジタル中間周波信号に周波数変換する周波数変換部20と、アナログ復調回路40と、ディジタル復調回路50と、前記アナログ復調回路40の動作を制御する信号SLEEP1と前記ディジタル復調回路50の動作を制御する信号SLEEP2を出力するコントローラ60とを備え、SLEEP1とSLEEP2の制御により、アナログ放送受信時には、アナログ復調回路40が動作し、ディジタル復調回路50を停止させ、ディジタル放送受信時には、ディジタル復調回路50が動作し、アナログ復調回路40の動作が停止する。 (もっと読む)


【課題】小型化サイズの高周波受信装置を実現する。
【解決手段】チューナ部102は、アンテナ105からの高周波信号が一方の入力に供給される混合器109と、この混合器109の他方の入力に供給される発振器115と、混合器109から前記高周波信号と異なる周波数に変換された中間周波数が出力されるとともに、この混合器109の出力が供給される出力端子107と、発振器115を制御するPLL制御回路118とを設け、復調部103には、出力端子107から出力される信号が供給される復調回路119と、誤り訂正回路120と、TS出力端子122と、制御回路124と、基準発振器125とを設け、出力端子107と復調回路119の入力との間にチューナ部102で受信する前記高周波信号の周波数帯を阻止するとともに前記中間周波数を通過させるフィルタ130を設けたものである。 (もっと読む)


【課題】衛星、地上およびケーブル伝送ディジタルTVデータを復調し、復号化する装置を提供することを目的としている。
【解決手段】ディジタル信号プロセッサは、衛星、地上およびケーブル伝送チャネルなどの、多種類のチャネルから受信した信号を選択的に復調し、復号化する。受信した信号は、TVピクチャ情報などの圧縮ディジタル・ビデオ情報を表しており、複数の符号化フォーマット(例えば、選択可能なコード・レートのトレリスまたはパンクチャド・コード)の1つので符号化されている。また、受信信号は複数のフォーマット(例えば、PAM、QAMまたはPSK)の1つで変調される。復調器は、複数の変調フォーマットの1つで変調された信号を選択的に復調し、復号化器は、複数の符号化フォーマットの1つで符号化された復調信号を選択的に復号化する。 (もっと読む)


【課題】チューナが受信する信号に含まれる妨害波を適切に把握して回路部品への供給電力を調整する。
【解決手段】チューナからの信号に含まれるノイズの測定結果から信号に含まれる妨害波の周波数に関する分布態様を推定する(S103)。妨害波の分布態様が把握されると、妨害波に起因して発生する相互変調歪の分布態様なども把握され得る。これによって、妨害波の分布態様から、回路部品への供給電力に対するノイズの大きさの変化を導出する(S104)。そして、供給電力に対するノイズの大きさの変化に基づいて、ノイズの大きさがノイズ基準値を下回るような範囲で、回路部品への供給電力の大きさを削減する(S108、S109)。 (もっと読む)


【課題】アナログ放送信号およびデジタル放送信号を受信するとともに受信特性の劣化を防ぐことが可能なチューナを提供する。
【解決手段】チューナは、アナログ放送信号およびデジタル放送信号を受信して受信信号を出力する受信部1と、受信信号をIF信号に周波数変換するミキサ回路16〜18と、周波数変換されたIF信号を分配する分配回路31と、分配されたIF信号を復調してアナログ放送信号に対応する信号を生成するアナログ放送用復調回路30と、分配されたIF信号を復調してデジタル放送信号に対応する信号を生成するデジタル放送用復調回路39と、アナログ放送用復調回路30に電力を供給するかデジタル放送用復調回路39に電力を供給するかを切り替える電力切り替え回路52とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 62