説明

Fターム[5C053JA15]の内容

記録のためのテレビジョン信号処理 (118,419) | 信号の種類 (13,767) | 文字放送信号 (225)

Fターム[5C053JA15]に分類される特許

161 - 180 / 225


【課題】 記録する画像データを大幅に削減して、極めてデータ量の少ないダイジェスト記録を可能にする。
【解決手段】 CPU113は、システムバス118を介して信号系を制御して、デジタル放送を受信したときは、その映像情報の静止画を抽出するとともに、字幕情報を抽出する。そして、抽出された静止画と抽出された字幕情報とを字幕情報の進行に基づいて合成して、その合成画像を録画装置2に出力する。 (もっと読む)


【課題】より多くのパラメータに関連する情報に基づいてユーザの嗜好に合わせた処理が可能となるようにする。
【解決手段】少なくとも、他のコンテンツデータの受信装置の基板ベイメモリ704−1に格納されたパラメータに関連する情報に基づいて、コンテンツデータの処理を行うものである。例えば、この基板ベイメモリ704−1に格納されたパラメータに関連する情報としてパラメータの度数の平均値や所定数の最新のパラメータのデータを用いる。 (もっと読む)


【課題】映像上の具象物を特定し、インデキシングされた映像として蓄積手段に蓄積する場合、多種多様な具象物を、簡易な手段により特定可能な映像インデキシング装置を提供する。
【解決手段】クローズドキャプションを解析し、具象物が映っている場面に付加されることの多い文の特徴から、映像上の具象物を特定する。その特徴は、第1に、文末が体言止めである文、または文末が「名詞+断定の助動詞」の文の場合に、その箇所で、具象物が映っていることが多い。第2に、指示代名詞を含む文の場合に、その箇所で、その文の「が格」に位置する名詞の具象物が映像に映っていることが多い。特徴抽出手段6は、このような言語的特徴を有する文を言語処理手法を用いて抽出し、具象物名とクローズドキャプションと時刻情報とを組み合わせ、また、その映像と時刻情報とを組み合わせて、それぞれ映像インデキシング蓄積手段7に蓄積する。 (もっと読む)


【課題】
HDD等を内蔵するデジタル放送受信機でデジタルTV放送番組をHDD等に蓄
積する場合に効率よく蓄積が可能なデジタル放送受信機を提供する。
【解決手段】
デジタル放送サービスを受信し内蔵された蓄積手段に記録し、該記録内容を再
生することが可能なデジタル放送受信装置において、少なくとも、デジタル放送
を受信するチューナ手段と、該チューナ手段により受信された受信ストリームを
トランスポート・ストリームに復調する伝送路復調手段と、該伝送路復調手段に
より復調されたトランスポート・ストリームを記録する蓄積手段と、前記伝送路
復調手段による復調時に受信ストリームのエラーを検出するエラー検出処理手段
と、該エラー検出処理手段における検出結果に基づいて前記蓄積手段を制御する
蓄積制御手段とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】ユーザの手間をかけずに所望のデータ放送画像を再現可能としたストリーム録画再生装置を提供する。
【解決手段】データ放送用データに含まれる記述コードに従ってデータ放送番組に関した処理を実行するデータ放送エンジン31と、データ放送エンジン31の処理に従ってデータ放送番組で利用する展開画像データを生成する描画処理部32と、展開画像データを一時記憶する展開画像バッファ33と、この展開画像データをPES化し、展開画像PESを生成する展開画像PES化部35と、所定の映像、音声パケットを含むストリームに、この展開画像PESを多重化した録画ストリームを生成するストリーム多重化部36と、この録画ストリームを蓄積部22に記録するとともに、蓄積部22に記録した録画ストリームを読み出す録画再生処理部21とを備える。 (もっと読む)


【課題】 OSD表示中の番組見逃しを防止する放送受信装置を実現する。
【解決手段】 受信した放送の番組配列情報SIに視聴制限データが含まれていることを番組情報処理部13が検出すると、システムコントローラ15は視聴制限された番組の録画を録画再生部17に指示すると共に、視聴制限を解除するためのパスワード入力画面をOSD表示させる。パスワード入力画面を用いたパスワード認証が完了すると、システムコントローラ15は録画再生部17に対し、録画しておいた番組内容の追いかけ再生開始を指示し、その再生位置が録画位置に追いついた時点で追いかけ再生および録画を停止させる。この結果、視聴制限された番組を受信し始めてから視聴制限を解除するパスワード認証が完了するまでの間、つまりOSD表示中の番組見逃しを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】使用者が入力する文字列とコンテンツの字幕データに含まれる文字列との間にスタイル(言い回し)上の違いがあっても所望のコンテンツ部分(場面、シーン)を漏れなく検索できるようにする。
【解決手段】コンテンツ検索・再生装置10は、受信した放送信号のコンテンツを蓄積したコンテンツDB11、コンテンツの字幕データをデコードして字幕テキストを抽出しその字幕テキストを形態素解析する字幕データデコーダ部13、自立語で活用語の不変語彙情報を格納した形態素解析用の辞書DB12、検索キーワードを入力する入力部14、入力された検索キーワードが自立語で活用語を含む場合、各活用語に対応する不変語彙情報を辞書DB12から取得するキーワード抽出部15、取得した不変語彙情報を基に一致する文字列を含む字幕テキストを検索し、その検索結果に基づいて該当するコンテンツ部分(場面、シーン)を検出する検索部16を備える。 (もっと読む)


【課題】録画装置で録画した番組を、録画予約を行なった携帯端末装置で、時間場所を問わず、しかも安定した映像で再生することのできる技術を提供する。
【解決手段】携帯端末装置と録画装置とを備えた予約録画システムであって、前記携帯端末装置は、インターネットおよびLANに接続する通信手段と、動画コンテンツを格納する記憶手段と、インターネットを介して前記録画装置にテレビ番組の録画予約を行なう録画予約要求手段と、LANを介して前記録画装置に録画予約に係る動画コンテンツの取得要求を行なう動画コンテンツ取得要求手段とを備え、前記録画装置は、インターネットおよびLANに接続する通信手段と、前記携帯端末装置からの録画予約要求に係る動画コンテンツを、前記携帯端末装置で再生可能なフォーマットに変換する変換手段と、LANを介して前記携帯端末装置に、変換された前記動画コンテンツを送信する動画コンテンツ送信手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】録画時に於ける時間監視を必要とせず、録画後に於いて録画コンテンツを所望の単位で容易に切り分けることのできる録画済コンテンツ編集装置および録画済コンテンツの編集方法を提供する。
【解決手段】録画済コンテンツ編集処理手段5は、外部からの分割指示に従い、記憶手段2に記憶された、例えば複数の番組を連続して録画した録画済コンテンツ3を、当該コンテンツ3に付随しない録画済コンテンツ編集情報4をもとに分割する。 (もっと読む)


【課題】TV受信機のような映像機器において放送番組の予約録画を設定すると、該映像機器に接続された映像録画機器が予約した放送番組を録画できるようにした映像機器及びこれを用いた予約録画方法を提供する。
【解決手段】映像機器10は、無線データを受信する一方、放送番組を録画する一つ以上の映像録画機器を遠隔制御するための無線データを送信する無線送受信部13と、前記一つ以上の映像録画機器の遠隔制御に必要な遠隔制御コードをメーカー別に保存するとともに、前記放送番組を予約録画するための予約録画情報を保存するメモリ部19(19a、19b)と、前記メモリ部に保存された予約録画情報に基づいて、前記映像録画機器の遠隔制御に必要な遠隔制御コードを前記メモリ部から読み出し、この読み出した遠隔制御コードを、前記無線送受信部を介して、前記映像録画機器に出力するように制御する制御部12と、を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送を受信し、蓄積されたコンテンツを検索・再生する場合、より少ないデータ量で、しかもより精度よく利用者が所望の部分(場面、シーン)を容易に検索・再生することができるコンテンツ検索・再生装置を提供する。
【解決手段】このコンテンツ検索・再生装置は、デジタル放送を受信して、蓄積されたコンテンツ(番組蓄積部101)の利用者の所望する部分を検索・再生する場合に、利用者の指定するキーワードを入力する入力手段(KW入力部102)と、前記コンテンツを参照して、前記入力手段で入力したキーワードにマッチする字幕情報を含み、かつ視聴し始める位置として適当である位置、あるいは区間を検索する検索手段(KW検索部103、境界抽出部104)と、前記検索手段で検索された位置からあるいは区間で前記コンテンツを再生する再生手段(再生部105)とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、映像記録装置に録画されたコンテンツを携帯端末にダウンロードするための操作が簡単となる携帯端末付き映像記録装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 映像記録装置と携帯端末とを備えており、映像記録装置は、テレビ番組のコンテンツを記録メディアに記録させる記録手段と、記録メディアに記録されたコンテンツの中から予め携帯端末に転送すべきであると指定されたコンテンツを予め指定された日時に携帯端末に転送する転送手段と、携帯端末に電力を供給する電源手段とを備え、携帯端末は、映像記録装置から転送されたコンテンツを格納するための記憶手段と、記憶手段に格納されたコンテンツを視聴可能に出力する手段と、映像記録装置から供給された電力を充電する手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】 所定の番組について毎日の予約、毎週の予約、あるいは毎月の予約がされたものの、番組情報によれば、次回の同一時間帯の番組が所定の番組とは異なるものであるときは、ユーザに注意のメッセージを出して、不本意な記録を防止する。
【解決手段】 毎日の予約、毎週の予約、あるいは毎月の予約がされたとき、放送局からあらかじめ送られている番組情報を分析して、連続して同一番組が放送されるか否かを確認するようにし、次回の録画予定の番組が所望の番組ではないときは、ユーザに注意のメッセージなどを出す。 (もっと読む)


【課題】 映像中からトピック区間を定義する作業を従来技術よりも効率的に実行可能とする。
【解決手段】 入力した映像中からトピック区間情報を定義する映像トピック区間情報作成装置であって、映像データを入力する映像入力部1、入力した映像中から、一つのシーン区間を指定してこれを基本トピック区間と定義する基本トピック区間情報定義部2、基本トピック区間と映像特徴が類似するシーン区間を前記入力映像中から検索する類似シーン区間検索部3、及び検索されたシーン区間をトピック区間として定義するトピック区間定義部4を有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが録画予約された放送番組を容易に推察可能なように放送番組の表示イメージを変更して表示することが可能な信号処理装置および表示方法を実現する。
【解決手段】本ビデオレコーダ10は、BS/CSチューナ部12および地上波チューナ部13からそれぞれ受信された放送波に重畳された放送番組情報群を含む電子番組表を受像機41に表示する機能を有する。表示制御部43は、メモリ42に記憶された放送番組情報の記憶要因、またはメモリ42Aおよびメモリ42Bに記憶された予約情報を参照して、記憶要因およびそれぞれの予約情報に従って、参照した電子番組表上の放送番組の表示イメージを変更する。 (もっと読む)


【課題】 高フレームレートの画質向上効果が高い動画像にユーザを注目させる。
【解決手段】 処理対象とされている動画像データのうち、高フレームレートの画質向上効果が高い部分が抽出される。高フレームレートの部分が抽出された場合、その時点で処理対象とされている動画像データの画像(メイン画像51)の上に、情報表示部61またはインジケータ62によって高フレームレートの部分であることをユーザに認識させる情報が表示される。または、メイン画像51の下側に抽出部分のインデックス画像71を表示し、ユーザの操作に応じて再生することができる。本発明は、テレビジョン放送を受信する装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】番組の属性に応じてチャプター等の分割処理が安定して行われるようにする。
【解決手段】電子番組案内情報を保存する番組案内情報保存部(11c)と、前記電子番組案内情報から得られる複数の番組属性のそれぞれに対応した区切り点作成アルゴリズムを保存したアルゴリズム保存部(11e)と、前記複合信号である処理対象とする番組がいずれの番組属性に属するかを前記電子番組案内情報から決定する番組属性決定部(11b)と、決定した前記番組属性に対応した区切り点作成アルゴリズムを決定するアルゴリズム決定部(11d)と、決定したアルゴリズムに基づいて前記複合信号の区切り点を生成する区切り点設定処理部(11f)を有する。 (もっと読む)


【課題】使い勝手のよい電子番組ガイドを得る。
【解決手段】放送番組に関する情報を放送番組情報として記憶する放送番組情報記憶手段と、記録媒体に記録した放送番組に関する情報を放送番組情報記憶手段に記憶された放送番組情報に基づいて作成し、録画番組情報として記憶する録画番組情報記憶手段と、番組に関連する情報を提供する電子番組ガイドとして、放送番組情報記憶手段に記憶された放送番組情報及び録画番組情報記憶手段に記憶された録画番組情報に基づいて、放送番組及び録画番組に関連する番組情報を表示手段の表示画面上に表示するように制御する表示制御手段と、表示手段の表示画面上に表示する電子番組ガイド表示モードと通常の画像表示モードの切換えを行うための第1のモード切換え操作子と、電子番組ガイド表示モードにおいて、放送番組情報の表示モードと上記録画番組情報の表示モードの切換えを行うための第2の切換え操作子とを備えている電子番組ガイドの表示画面上で所要の操作のコントロールを行うための操作手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】動画像を正確かつ迅速に要約することが可能なイベントを利用した動画像要約装置を提供する。
【解決手段】イベントを利用した動画像要約装置は、動画像の映像成分から検出された映像イベント成分に基づいて、ショットを結合または分割し、結合または分割された結果をセグメントとして出力する映像要約部10と、動画像の音声成分から検出された音声イベント成分に基づいて、セグメントを結合または分割し、結合または分割された結果を動画像の要約結果として出力する音声要約部12と、を備えている。映像イベントは、動画像の内容が転換される部分に挿入されるグラフィック効果であり、音声イベントは、音声成分を区分する音の種類である。 (もっと読む)


【課題】 記録対象とする画像信号の番組の種類に応じて、記録時間内の所定時間毎に効率よくビット量を割り当てることによって、高画質な符号化画像を得る。
【解決手段】 番組の記録時間内の所定時間毎の符号化難易度を番組のジャンル情報に対応付けした統計情報テーブルを用い、入力画像信号のジャンル情報を基に番組の記録時間内の所定時間単位への割り当てビット量を算出する情報量配分統計手段、算出した割り当てビット量、特徴パラメータ、マクロブロック単位の発生ビット量およびマクロブロック量子化幅のピクチャ当たりの平均値からピクチャ単位の目標ビット量を算出する情報量配分計算手段、算出したピクチャ単位の目標ビット量とマクロブロック単位の発生ビット量に基づいて量子化幅を算出する符号化制御手段を備える。 (もっと読む)


161 - 180 / 225