説明

Fターム[5C053JA15]の内容

記録のためのテレビジョン信号処理 (118,419) | 信号の種類 (13,767) | 文字放送信号 (225)

Fターム[5C053JA15]に分類される特許

61 - 80 / 225


【課題】移動体装置で視聴していた番組の続きをビデオレコーダにて再生したい。
【解決手段】チューナ120は放送された番組を受信する。内蔵HDD114は、受信した番組を録画する。リジュームデータ獲得部150は、内蔵HDD114に録画した番組の再生を開始する際のポイントであって、かつ当該番組と同一の番組を再生した移動体装置において生成されたポイントを受けつける。リジュームポイントサーチ部154は、受けつけたポイントをもとに、内蔵HDD114に録画した番組を再生するポイントを決定する。MPEG−TSデコーダ106は、決定したポイントをもとに、前記記録部に録画した番組を再生する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが視聴のために番組を出力中にその裏番組だけを対象として録画を行い、かつそのように録画対象を限定してもユーザの好みに合う番組の録画機会を逸することがないような録画システムを提供する。
【課題を解決するための手段】放送番組を視聴させるために出力する出力部と、出力部から出力されている放送番組の裏番組を自動録画するか判断する判断部と、判断結果が録画するとの判断結果である場合には、視聴している番組の裏番組を録画する裏番組録画部とを有する録画システム等を提供する。 (もっと読む)


【課題】視聴者の好みや視聴傾向に応じたランキング表を作成することができ、ランキング表を用いて容易に予約録画することができる放送番組録画装置を提供することにある。
【解決手段】放送番組録画装置3は、放送局1から提供されるEPGを保持している。視聴者の操作入力を受け、放送番組録画装置3は、入力されたジャンルに該当する番組をEPGから選出する。放送番組録画装置3は、ネットワーク4を介してコンテンツサーバ2にアクセスし、入力されたURL配下のコンテンツから番組の検索し、各番組の検索件数を算出する。放送番組録画装置3は、検索件数が算出された番組から、入力された指定日、指定曜日、指定月の何れかに該当する番組を選出して、ランキング表を作成する。この際、視聴者の過去の予約録画情報に基づいて、ランキング表を作成する。放送番組録画装置3は、視聴者がランキング表を用いて選択した番組を予約録画する。 (もっと読む)


【課題】個々のユーザの理由に応じた視聴制限が掛けられる映像音声記録再生装置を提供することである。
【解決手段】HDD一体型光ディスク装置(映像音声記録再生装置)10は、ユーザの操作によって入力された1以上のキーワードをメモリ23に記憶し、キーワードがクローズドキャプション信号に含まれているかを監視し、少なくとも1つのキーワードがクローズドキャプション信号に含まれている場合、このクローズドキャプション信号に対応する映像及び音声とそれ以降の映像及び音声とを出力停止させ、出力停止中にはブルーバックを出力させ、出力停止を所定時間経過後に解除させ、また、記録中のデータのクローズドキャプション信号に少なくとも1つのキーワードが含まれている場合、クローズドキャプション信号に対応する映像にモザイク処理を施して記録させる構成とする。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが重要としない映像シーンを視聴している時に、映像シーンと関連のある映像を選択し、合成して表示することにより、ユーザが主として視聴している映像への視聴意欲や理解を妨げることなく、他の映像の情報も提示可能な映像合成装置を提供する。
【解決手段】 ユーザが現在、視聴している映像内の各シーンから映像特徴検出部102が特徴情報を取得し、それらを用いて重要度計算部103は各シーンに対する重要度の指標の値を逐次計算することで、非重要シーン特定部104が重要ではない一定の区間(シーン)を検出する。録画済映像選択部106では、視聴している映像に関連する副映像を記憶部105より選択する。重要ではないシーンに合わせて、映像合成部109が主として視聴中の映像に関連する副映像を合成する。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送特有のレイティング情報が付加された番組の映像音声データをアナログ式のデータとして記憶媒体に記憶するに際し、より確実に視聴制限することができるテレビジョン放送記録装置を提供する。
【解決手段】テレビジョン放送記録装置100において、CPU14に、検出部5を制御して、番組のテレビジョン放送信号から、当該番組の視聴制限レベルに関するレイティング情報を検出させるレイティング情報検出プログラム16Dと、検出したレイティング情報の種別を判断させるレイティング情報種別判断プログラム16Eと、番組のレイティング情報が、アナログ放送のレイティング情報と異なるデジタル放送特有のレイティング情報であると判断した場合に、当該番組の映像音声データの記憶媒体への記憶を禁止するように記録再生部11を制御する録画制御プログラム16Hと、を備えた。 (もっと読む)


【課題】記録されたコンテンツを、同内容であるがより高品質なコンテンツに、自動的に、置換することが出来るコンテンツ記録再生装置を提供する。
【解決手段】外部コンテンツデータの記録と記録された内部コンテンツデータの再生とを行うコンテンツデータ記録部13と、内部コンテンツデータを識別する内部インデックス情報と内部コンテンツデータの品質を表す内部品質情報とを保持するコンテンツ情報テーブル17と、外部コンテンツリストの外部インデックス情報と内部インデックス情報とを比較し、両者が一致する場合、外部コンテンツデータの外部品質情報と、内部品質情報とを比較し、外部コンテンツデータの品質がより高い場合、外部コンテンツデータにより、内部コンテンツデータを自動的に置換するシステム制御部11とを備える。 (もっと読む)


【課題】字幕が挿入されている映像部分をその字幕と共に順次再生するダイジェスト再生を実現できるようにすることである。
【解決手段】テレビ放送受信部13によって受信した映像データに重畳されている字幕データが映像データから分離されると共に、この字幕データが挿入される映像部分が字幕部分として順次特定される毎に、CPU1は、この字幕部分から字幕データ及び映像データを取得すると共に、この字幕データと映像データとを対応付けてメイン表示部10から再生表示させる。
(もっと読む)


【課題】録画時における録画機器の切換の確実性を向上した録画制御装置および録画制御方法を提供する。
【解決手段】録画制御装置が、優先順位テーブルに基づいて、第1の録画機器を選択する第1の選択部と、録画される番組に対して、選択される第1の録画機器の残容量が不足しているか否かを判断する第1の判断部と、検出される残量が不足していると判断されたときに、接続されている録画機器を検出する検出部と、検出される録画機器および優先順位テーブルに基づいて、選択する録画機器の有無を判断する第2の判断部と、選択する録画機器が有ると判断されるときに、優先順位テーブルに基づいて、第2の録画機器を選択する第2の選択部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】 番組の放送時間の変更に合わせて録画予約時間を変更する際にかかるネットワークの負荷を低減すること。
【解決手段】 録画予約管理サーバ群2は、番組情報を格納する番組情報管理部43と、携帯電話機10からの予約情報を受信する予約情報登録部31と、記録部42に格納されている番組情報に含まれる番組の放送時間と、格納後に受信した番組情報に含まれる当該番組の放送時間とが異なる場合に、当該番組の放送時間が変更されたと判定する番組情報管理部43と、番組の放送時間が変更されたと判定された場合に当該番組を録画予約した通信端末を抽出する予約情報抽出部22及び予約情報取得部33と、同様に判定された場合に、番組の変更後の放送時間を含む変更通知を抽出された通信端末に送信する変更通知送信部25とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツ記憶再生システムにおいて、コンテンツ再生クライアント装置毎に再生するコンテンツ信号を制限する。
【解決手段】 コンテンツ信号を再生する複数のコンテンツ再生クライアント装置とコンテンツ信号を記憶するコンテンツ記憶サーバ装置を接続したコンテンツ記憶再生システムにおいて、クライアント装置は、サーバ装置の操作を行う操作部と、コンテンツ信号を再生するコンテンツ再生部と、クライアント装置を識別する識別情報を作成し出力する識別情報出力部を備え、サーバ装置は、操作部の操作に応じてコンテンツ信号の記憶及び削除を行うコンテンツ記憶部と、コンテンツ記憶部にコンテンツ信号とクライアント装置の識別情報とを関連付けて記憶させる識別情報付加部を備えた。 (もっと読む)


【課題】記録装置内に大量に氾濫しているコンテンツを、ユーザの嗜好に基づいて短時間で効率よく視聴することができるTV放送録画装置を提供する。
【解決手段】TV放送録画装置において、チューナ部130と、番組表データ受信手段310と、番組記録手段320と、録画番組一覧表示手段360と、番組嗜好蓄積手段330と、未視聴番組検出手段340と、未視聴番組の番組情報230および嗜好データ210に基づいて、ユーザの嗜好の嗜好ポイントを算出し、その嗜好ポイントの高い順で、未視聴番組を順序付けする嗜好順序判定手段350とを備え、ユーザからの未視聴番組の連続再生の指示があると、嗜好順序判定手段350で順序付けされた順番で、未視聴番組を連続して再生する。 (もっと読む)


【課題】 放送受信記録再生装置において、放送チャンネルと番組ジャンルから番組の本編部の終了位置を推定し、再生終了後の消去操作等をしやすくする。
【解決手段】
放送信号を受信し記録し再生する放送受信記録再生装置において、番組の記録再生操作を行う操作部と、電子番組ガイドを取得する電子番組ガイド取得部と、電子番組ガイドにより番組を選択して記録するとき、記録した番組の番組ジャンル及び放送チャンネルによって記録した番組を再生し再生停止したときの処理選択画面を表示する再生済み経過時間を設定する処理選択画面表示時間設定部と、設定された再生済み経過時間後に再生停止したとき表示する処理選択画面の種類を設定する処理選択画面設定部と、番組を再生停止したときの再生済み経過時間が設定された再生済み経過時間以上であるとき、設定された処理選択画面を表示させる制御部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】より簡単な操作で、チャプタを編集することができるようにする。
【解決手段】記録再生装置は、チャプタを編集する場合、チャプタどうしの境界点を表すチャプタマーク123が配置された、コンテンツ全体の長さに対応する走行バー121をチャプタ編集画面101の一部として表示させる。走行バー121上のチャプタマーク123を移動、消去、または挿入することにより、チャプタを編集することができる。本発明は、例えば、番組のデータを編集する情報処理装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】
動画データのストーリー性を失わずに重要シーンを列挙し、再生可能な動画再生装置を提供すること。
【解決手段】
上記課題を解決するために、例えば、字幕データを含む動画データを入力する入力部と、前記動画データ入力部により入力された動画データを表示するディスプレイと、
前記入力部と前記ディスプレイとを制御するプロセッサとを備え、前記プロセッサは、前記動画データ入力部からの動画データの視聴時間を設定し、前記視聴時間と前記動画データの字幕情報とを用いて前記動画データを再構成し、前記ディスプレイは前記再構成された動画データを表示するように構成すればよい。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ推薦のバリエーションを増やすようにする。
【解決手段】装置は、ユーザが好きであると判断できる特定人物をユーザ嗜好情報から抽出する(S21)。装置は、特定人物が出演するコンテンツを推薦候補として決定する(S22)。装置は、特定人物の類似人物を抽出する処理、即ち類似人物抽出処理を実行する(S3)。装置は、類似人物が出演するコンテンツを、推薦候補として決定する(S24)。装置は、推薦候補の中から、推薦コンテンツを選抜する(S25)。装置は、推薦コンテンツの一覧(推薦情報)を出力する(S26)。本発明は、テレビジョン放送番組等のコンテンツを推薦する推薦装置に適用可能である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コンテンツ提供方法、コンテンツ提供方法のプログラム、コンテンツ提供方法のプログラムを記録した記録媒体及びコンテンツ提供装置に関し、例えばハードディスクレコーダーに適用して、従来に比して映像コンテンツの内容を正確に把握することができるようにする。
【解決手段】本発明は、字幕を解析して重要と思われる字幕を選択し、この選択した字幕を対応する画像に重畳させて順次出力する。 (もっと読む)


【課題】従来、高視聴頻度番組及び高頻度録画番組に基づき視聴者の嗜好性を推定して番組ガイド表示していた。しかし、高視聴頻度番組は必ずしも視聴者の嗜好性を反映するものではない。また、高頻度録画番組は必ずしも視聴者の嗜好性を反映するものではない。上記問題点に鑑み、番組選局や録画予約の支援のため、視聴者の嗜好性をより良く反映することができることを目的とする
【解決手段】本発明の映像再生装置及び映像再生装置を含む映像表示システムは、前記放送番組の録画、再生に関する操作履歴を記憶し、該記憶された操作履歴の録画された放送番組を実際に再生した累積時間に基づいて視聴者の嗜好性を判断する嗜好性判断手段を備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】専用データを用いることなくリレー中継の自動録画を実現することを可能とした利便性の高い記録再生装置を提供する。
【解決手段】映像情報或いは音声情報の記録及び再生を行う記録再生装置が番組の録画を行う際に、EPGを用いて、録画対象番組の放送終了時刻を取得する。そして終了時刻から予め定められた所定期間内(例えば終了時刻から前後30分の時間帯)において放送開始予定である番組の情報を、EPGを用いて取得する。そして取得した複数の番組の中から、録画対象番組の類似番組を検索する。検索の結果、類似番組が存在した場合、前記類似番組の録画予約を行う。 (もっと読む)


【課題】複数のデジタル機器を接続した場合における種々の便利な機能を提供する。
【解決手段】TVのリモコン操作によりレコーダで予約を決定する(101)。レコーダは、TVに対して電子番組表の表示要求を行う(105)。これに基づいて、TV側において、レコーダ側から表示要求のあったHDMIに入力切替を行う(106)。レコーダの方では番組表表示動作107が行われる。破線Xで囲まれた部分はレコーダ側の操作となるため、TVに対して行われた各種キー操作(108)は、キー送信109においてレコーダ側に送られ、レコーダにおいて各種キー操作108に応じてレコーダ側での各種動作110が行われる。レコーダ側の処理が完了すると(111)、レコーダからTVに対して完了通知・入力切り替え要求112が出され、これを受けたTVは元のTVになるように入力切り替えを行い(113)、レコーダ側では電源をOFFにする(114)。 (もっと読む)


61 - 80 / 225