説明

Fターム[5C053JA24]の内容

記録のためのテレビジョン信号処理 (118,419) | 信号の種類 (13,767) | ID信号 (7,984) | アドレス信号 (801)

Fターム[5C053JA24]に分類される特許

61 - 80 / 801


【課題】ユーザ操作に基づく操作履歴情報がなくても、適切な代表画像を選ぶ画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】画像処理プログラムは、複数の画像を各画像の撮影日に基づいて所定期間ごとのグループに分類する分類処理と、分類処理によって分類されたグループから、該グループ内の画像の使用者価値度に基づいて期間を代表する複数の画像を各期間についてそれぞれ抽出する第1抽出処理と、第1抽出処理によって抽出された複数の画像から、該複数の画像の画像評価度に基づいて期間を代表する1つの代表画像を各期間についてそれぞれ抽出する第2抽出処理と、各期間についての期間を示す情報と、当該期間に対応する代表画像と、当該期間の代表画像に関する情報とを関連付けた撮影履歴情報を生成する撮影履歴情報生成処理と、をコンピュータに実行させる。 (もっと読む)


【課題】多重化ストリームデータに多重化された複数のストリームデータの中から再生の基準となるストリームデータを選択することのできる多重化ストリームデータ再生装置を得る。
【解決手段】基準クロック要求受付部1は、再生の基準クロックとなるストリームデータの指定を受け付ける。デマルチプレクサ部2は、基準クロック要求受付部1からの指定に基づいて、基準クロック再現部3に対して出力する基準時刻情報を、指定されたストリームデータから抽出する。基準クロック再現部3は、デマルチプレクサ部2から出力される基準時刻情報から基準クロックを再現する。デコーダ4−1〜4−nは、基準クロック再現部3から出力される基準クロックに基づき復号を行う。 (もっと読む)


【課題】受信装置に向けて配信されるCMストリームの宣伝効果の確保及びコンテンツ配信サービスの品質の向上を図る。
【解決手段】CM連結ストリーム用の再生制御メタデータにトリック再生の制限の有無を設定するトリック再生禁止フラグを導入する。受信装置20のAVプレイヤ22は、取得したCM連結ストリーム用の再生制御メタファイル内のトリック再生禁止フラグがオンに設定されている場合、CM連結ストリームの再生中にユーザからの早送り再生やスキップ再生等のトリック再生の命令をうけ付けないようにする。これによりCMの宣伝効果を確保することができる。また、複数のCMデータが連結されて1つのCM連結ストリームとして受信装置に配信されるので、CMの切り替え時に再生が途切れることなく円滑にCM連結ストリームを再生することができる。 (もっと読む)


【課題】着脱型記録媒体を前回の再生開始位置と同じ位置から再度再生する場合において、再生開始まで時間を短縮する。
【解決手段】着脱型記録媒体を装填するためのディスクドライブ部330と、光ディスクDからデータを読み出す光ディスク読み出し部322と、データを記憶するための記憶部340とを備える光ディスク再生装置110であって、再生時に、光ディスク読み出し部322に、再生開始位置から所定時間分のデータを光ディスクDから読み出させ、該データを記憶部に記憶させるデータ記憶手段と、再生開始位置から再生を再開する時、該データを読み出すデータ読み出し手段とを備える (もっと読む)


【課題】記録媒体から、3D(Dimension)画像のコンテンツを適切に再生する。
【解決手段】PlayListから参照できるclpiファイルは矢印#1に示すようにBase view videoのclpiファイルだけである。Base view videoのclpiファイルにはD1/D2 view videoのclpiファイルのファイル名の少なくとも一部が含まれている。そのファイル名を用いて、矢印#2に示すようにD1 view videoのclpiファイルを参照したり、矢印#3に示すようにD2 view videoのclpiファイルを参照したりすることができるようになされている。本発明は、BD-ROM規格に対応した再生装置に適用することができる。
【選択図】図46
(もっと読む)


【課題】確実に全てのデータブロックへのアクセスが可能となり、読み取り不能となったデータブロックに後続するデータブロックにアクセスすること。
【解決手段】データ及び該データのサイズや個数、種類などの管理情報からなるデータブロック単位で様々なデータが登録されたファイルを記録媒体2に記録する記録部1と、前記データブロック中の管理情報内のデータサイズに基づき、後続するデータブロックの先頭位置を得て、後続するデータブロックを読み出す再生部3と、前記再生部3により読み出されたデータブロック中の管理情報内のデータ種類に基づき、ファイル内のデータブロックを検索する通常検索手段4とを備えたデータ記録再生装置において、前記ファイル内の任意の基準位置から該ファイル内に含まれるいくつかのデータブロックの先頭位置へのオフセット値が登録されたオフセットデータブロックをファイルの任意の位置に登録したものである。 (もっと読む)


【課題】容易に画像プリントの注文を行うことができる画像プリント注文受付技術を提供する。
【解決手段】データ取得部11は、画像プリントに用いる画像データを取得する。通知プリント作成部は、少なくとも画像データの一部のサムネイル画像と、画像プリント注文受付装置にアクセスするためのアクセス情報とを含む通知プリントをプリント媒体にプリントする。通知プリントは人為的にユーザに配送され、画像プリント注文受付部43は、このユーザからのアクセスを受け付けると共に、記画像プリントの注文情報を取得する。 (もっと読む)


【課題】映像素材の収録から編集開始までのリードタイムを短縮することが可能な編集システム、記録再生装置及び映像素材編集方法を提供する。
【解決手段】映像クリップの収録を、所定の収録時間毎に擬似的に終了させる。これにより、映像クリップは、複数の分割ファイルとして映像記録再生装置10の内蔵記録媒体12又はリムーバブル記録媒体30へ収録されることになる。このため、映像記録再生装置10は、編集装置40から収録中の映像ファイルを編集する旨の通知があった場合であっても、収録中の映像ファイルにおける収録済みの分割ファイルを編集対象として編集装置40へ通知することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】利用者にURLを入力するなどの面倒な操作を要求することなく、簡易な操作でサーバから画像をダウンロードすることができる自動写真作成装置を提供する。
【解決手段】本自動写真作成装置は、撮影されまたは落書きされた画像の全部または一部をサーバに送信し、またこれらの画像に対応するサーバのURLを非接触通信ポート31から携帯電話端末へ非接触通信方式で送信するので、非接触通信ポート31に携帯電話端末を近接させるだけの簡単な操作で、サーバから画像をダウンロードすることができるようになる。 (もっと読む)


【課題】関連性のある複数の画像データをまとめて管理すると共に所定の通信規格に従った印刷指示を行なってスムーズに印刷する。
【解決手段】所定の通信規格を用いたダイレクト印刷の際に、デジタルカメラ40は、集合ファイルに格納されている各画像データを識別するファイルIDを設定すると共にファイルIDと画像データの集合ファイル内でのオフセットとを互いに関連付けて格納したリストを作成し、画像データの選択を受け付けたときにリストからファイルIDを取得して印刷開始コマンドに含めてプリンター20に送信し、ファイルIDに対応する画像データ要求コマンドを受信したときにリストからファイルIDに対応するオフセットを取得して画像データにアクセスしてプリンター20に送信するから、ファイルIDをキーとして通信規格に従ったコマンドのやり取りを行なってスムーズに印刷することができる。 (もっと読む)


【課題】動画像に記録された人物の認証を行い、その認証した結果を提示することを可能とする。
【解決手段】動画像のマーク位置情報を取得するマーク位置取得手段と、マーク位置取得手段で取得されたマーク位置を元に探索する区間を設定する区間決定手段と、認証したい人物の人数を設定する人数設定手段と、区間決定手段で設定された区間から人物の顔の認証を行う認証手段と、人数設定手段で設定された人数分の認証が行われた場合に、処理を完了する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】デジタル動画情報の記録・再生が可能な情報記憶媒体およびこの媒体を利用する情報再生方法と情報記録方法と情報再生装置を提供する。
【解決手段】この発明にかかる情報記憶媒体は、AVファイルと、セル時間情報および、PGC情報がそれぞれ異なる領域に記録された情報記憶媒体である。セル時間情報はビデオオブジェクトに関係するタイムコードテーブルを含む。異なるPGC内の異なるセル間でビデオオブジェクト内の同一箇所を重複再生可能。 前記セル時間情報と前記PGC情報が属する制御情報内で管理されるアドレスの単位は前記AVファイル内で定義されるAVアドレスの単位とは異なる。オーディオ信号の標本化周波数に関する情報が前記セル時間情報に含まれ、前記標本化周波数に関する情報が前記特定ユニットの数に関係した情報とは異なる領域内に含まれる。 (もっと読む)


【課題】ビデオカメラ等において映像音声データの記録時に被写体の人物の顔を認識し、その情報をデータベースに記録する際、映像音声データの処理及び記録が支障なく継続して実行される。
【解決手段】顔認識などで得る二次データをデータベースに登録する際、記録媒体に映像音声データを記録する際に顔認識などによって得たデータのデータ量に応じて転送量を調整する。これによりデータベースを利用した使い勝手の良い記録再生装置を提供する。また、映像音声データを記録する記録媒体にデータベースを構築することで異なる機器でもそのデータベースを扱うことを可能とする。記録時に取得した顔認識の情報を利用して様々機能に活かすことも可能となる。 (もっと読む)


【課題】1つの記憶媒体を複数人が利用する場合において、読み取り専用の記憶媒体を用いた場合にも、各利用者が各自のレジューム再生を行うことが可能な再生装置を提供する。
【解決手段】BDプレーヤ100は、BD150に記憶されたコンテンツを読み取る光ピックアップ11と、コンテンツの再生を制御する制御部16と、BD150毎に利用者の一覧を記憶するとともに、利用者の一覧の利用者毎にレジュームポイントを記憶する記憶部15と、を備えている。制御部16は、利用者選択画面を表示装置200に表示させるとともに、利用者が選択された場合に、再生開始位置選択画面を表示装置200に表示させる。 (もっと読む)


【課題】デジタル動画情報の記録・再生が可能な情報記憶媒体およびこの媒体を利用する情報再生方法と情報記録方法と情報再生装置を提供する。
【解決手段】この発明にかかる情報記憶媒体は、AVファイルと、セル時間情報および、PGC情報がそれぞれ異なる領域に記録された情報記憶媒体である。セル時間情報はビデオオブジェクトに関係するタイムコードテーブルを含む。異なるPGC内の異なるセル間でビデオオブジェクト内の同一箇所を重複再生可能。 前記セル時間情報と前記PGC情報が属する制御情報内で管理されるアドレスの単位は前記AVファイル内で定義されるAVアドレスの単位とは異なる。オーディオ信号の標本化周波数に関する情報が前記セル時間情報に含まれ、前記標本化周波数に関する情報が前記特定ユニットの数に関係した情報とは異なる領域内に含まれる。 (もっと読む)


【課題】
国民のプライバシーを保護しつつ、犯罪やテロといった事件の捜査に活用できる画像を撮影、記録する方法や装置が求められていた。
【解決手段】
主に車内に取り付けられる画像記録装置であって、前記画像記録装置は、画像を取得する画像取得手段と、取得した画像を符号化する画像符号化手段と、画像取得時の位置及び時刻を算出して位置情報及び時刻情報を生成する生成手段と、符号化された画像を位置情報及び前記時刻情報と関連付けて記録する記録手段と、位置及び時間に関する情報を含む信号を受信する受信手段と、記録手段で記録した画像の中から、受信手段で受信した位置及び時間に関する情報に基づいて特定される範囲内で取得した画像を抽出する抽出手段と、抽出手段で抽出した画像を外部へ出力する出力手段と、を具備する。出力手段から警察等へ提出された画像は犯罪捜査や情報収集等に活用される。 (もっと読む)


【課題】デジタル動画情報の記録・再生が可能な情報記憶媒体およびこの媒体を利用する情報再生方法と情報記録方法と情報再生装置を提供する。
【解決手段】この発明にかかる情報記憶媒体は、AVファイルと、セル時間情報および、PGC情報がそれぞれ異なる領域に記録された情報記憶媒体である。セル時間情報はビデオオブジェクトに関係するタイムコードテーブルを含む。異なるPGC内の異なるセル間でビデオオブジェクト内の同一箇所を重複再生可能。 前記セル時間情報と前記PGC情報が属する制御情報内で管理されるアドレスの単位は前記AVファイル内で定義されるAVアドレスの単位とは異なる。オーディオ信号の標本化周波数に関する情報が前記セル時間情報に含まれ、前記標本化周波数に関する情報が前記特定ユニットの数に関係した情報とは異なる領域内に含まれる。 (もっと読む)


【課題】デジタル動画情報の記録・再生が可能な情報記憶媒体およびこの媒体を利用する情報再生方法と情報記録方法と情報再生装置を提供する。
【解決手段】この発明にかかる情報記憶媒体は、AVファイルと、セル時間情報および、PGC情報がそれぞれ異なる領域に記録された情報記憶媒体である。セル時間情報はビデオオブジェクトに関係するタイムコードテーブルを含む。異なるPGC内の異なるセル間でビデオオブジェクト内の同一箇所を重複再生可能。 前記セル時間情報と前記PGC情報が属する制御情報内で管理されるアドレスの単位は前記AVファイル内で定義されるAVアドレスの単位とは異なる。オーディオ信号の標本化周波数に関する情報が前記セル時間情報に含まれ、前記標本化周波数に関する情報が前記特定ユニットの数に関係した情報とは異なる領域内に含まれる。 (もっと読む)


【課題】デジタル動画情報の記録・再生が可能な情報記憶媒体およびこの媒体を利用する情報再生方法と情報記録方法と情報再生装置を提供する。
【解決手段】この発明にかかる情報記憶媒体は、AVファイルと、セル時間情報および、PGC情報がそれぞれ異なる領域に記録された情報記憶媒体である。セル時間情報はビデオオブジェクトに関係するタイムコードテーブルを含む。異なるPGC内の異なるセル間でビデオオブジェクト内の同一箇所を重複再生可能。 前記セル時間情報と前記PGC情報が属する制御情報内で管理されるアドレスの単位は前記AVファイル内で定義されるAVアドレスの単位とは異なる。オーディオ信号の標本化周波数に関する情報が前記セル時間情報に含まれ、前記標本化周波数に関する情報が前記特定ユニットの数に関係した情報とは異なる領域内に含まれる。 (もっと読む)


【課題】デジタル動画情報の記録・再生が可能な情報記憶媒体およびこの媒体を利用する情報再生方法と情報記録方法と情報再生装置を提供する。
【解決手段】この発明にかかる情報記憶媒体は、AVファイルと、セル時間情報および、PGC情報がそれぞれ異なる領域に記録された情報記憶媒体である。セル時間情報はビデオオブジェクトに関係するタイムコードテーブルを含む。異なるPGC内の異なるセル間でビデオオブジェクト内の同一箇所を重複再生可能。 前記セル時間情報と前記PGC情報が属する制御情報内で管理されるアドレスの単位は前記AVファイル内で定義されるAVアドレスの単位とは異なる。オーディオ信号の標本化周波数に関する情報が前記セル時間情報に含まれ、前記標本化周波数に関する情報が前記特定ユニットの数に関係した情報とは異なる領域内に含まれる。 (もっと読む)


61 - 80 / 801