説明

Fターム[5C053JA27]の内容

記録のためのテレビジョン信号処理 (118,419) | 信号の種類 (13,767) | 同期信号 (112) | 水平同期信号 (11)

Fターム[5C053JA27]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】メモリを有効に活用することを第1の課題とし、柔軟なメモリ管理を実現することを第2の課題とする。
【解決手段】第1処理系11が、各偶数スライスを隙間を空けずに連続させて第1メモリ13に順次格納し、第2処理系12が、各奇数スライスを隙間を空けずに連続させて第1メモリ13に順次格納する。また、各スライスの格納位置を管理するメモリ管理情報を、偶数スライス及び奇数スライスを格納したメモリと同じ第1メモリ13に同居させて格納する。 (もっと読む)


再生装置から表示装置へインタフェースを通じて三次元ビデオ情報を送信する方法であって、再生装置の入力に対して利用可能な圧縮された三次元ビデオ情報の1つ以上のビデオ・フォーマットを決定し、三次元ビデオ情報は、記録媒体に記憶された情報として又はデータ伝送システムを介して受け取られる情報として利用可能であり、表示装置が処理可能な1つ以上の三次元ビデオ・フォーマットに関してインタフェースを通じて表示装置に問い合わせて、最適なビデオ・フォーマットを選択し、最適なビデオ・フォーマットは少なくとも1つの利用可能なビデオ・フォーマットと異なり、最適なビデオ・フォーマットの選択は、利用可能なビデオ・フォーマット及び表示装置が処理可能なビデオ・フォーマットに基づき、三次元ビデオ情報が最適なビデオ・フォーマットでインタフェースを通じて送信されるように、圧縮された三次元ビデオ情報を処理する。
(もっと読む)


【課題】外部装置の動作を動的に制御することができるマルチメディアデータ再生システム及びマルチメディアデータ再生装置を提供する。
【解決手段】外部装置を識別する外部装置識別子に対応付けて外部装置の動作を制御する装置制御情報を表示用データ領域中に予め含むマルチメディアデータを取得するマルチメディアデータ取得部100と、装置制御情報の出力の可否を示す出力可否情報を、マルチメディアデータの表示用データ領域に動的に挿入する出力可否情報挿入部150と、同期信号を検出する同期信号検出部210と、同期信号検出部210が検出した同期信号に基づいて、マルチメディアデータから装置制御情報を抽出する制御情報抽出処理部220と、抽出された装置制御情報に応じて動作する外部装置とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ファイルサイズが可変長となるJPEGデータと共に、固定長のファイルサイズのYUVデータのサムネイルデータを、YUVフォーマットに対応するタイミングで同時に送信可能とする。
【解決手段】 送信側において、上記第1のフォーマットに対応するタイミングで動作することで、JPEGデータに対して、上記YUVデータのサムネイルデータと、このサムネイルデータのスタートコード及びエンドコードを付加することで、YUVフォーマットに準拠したかたちのJPEGデータを形成し、これをYUVフォーマットのタイミングで送信する。これより、JPEGデータと共に、固定長のファイルサイズのYUVデータのサムネイルデータを同時に送信することができる。受信側では、上記スタートコード及びエンドコードに基づいて、JPEGデータ及びサムネイルデータを分離する。 (もっと読む)


【課題】多チャンネル動画の同期記録装置において、チャンネル数が増加しても互いの動画をフレーム単位で同期させた状態で記録することが可能な多チャンネル動画の同期記録装置を提供する。
【解決手段】動画信号入力部10と、A/Dコンバータ20と、キャプチャモジュール30と、制御手段50と、記憶手段40とを有し、制御手段50は、垂直同期タイミング信号を受信した後、各キャプチャモジュール30に送信するキャプチャ準備コマンドを生成し、垂直同期タイミング信号の立ち上がりをトリガにして、キャプチャ準備コマンドを送信し、キャプチャモジュール30は、キャプチャ準備コマンド受信後の垂直同期タイミング信号の立ち上がりに同期させて、動画信号のキャプチャを開始し、キャプチャデータを動画信号入力部10にそれぞれ対応させて記憶手段40に記憶することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ブルーバック信号やブラックバック信号を除いて動画信号のみを検出する映像信号検出回路を提供する。
【解決手段】外部ビデオ入力端子への映像信号はバイアス電圧付加回路によりバイアス電圧が付加され、この映像信号に含まれる水平同期信号は水平同期信号検出回路により検出される。また、外部ビデオ入力端子から入力された映像信号はバンドパスフィルタに入力され、バンドパスフィルタを通過した信号にバイアス電圧がバイアス電圧付加回路により付加される。バイアス電圧付加回路からの信号は動画検出回路において比較レベルと比較され、比較レベル以上であれば、動画検出回路から動画検出信号が出力される。さらに水平同期信号と動画検出信号とは合成回路により合成され、合成された動画認識信号により、ビデオ記録再生装置は外部ビデオ入力端子に動画信号が入力されたことを認識する。 (もっと読む)


【課題】動画像と静止画像とを同時に画像処理する際に、動画像のフレームレートの低減を回避できるようにする。
【解決手段】撮像素子2により得られた画像信号に係る画像データの画像サイズを縮小する縮小部503と、縮小された画像データを一時的に記憶するラインメモリ504と、静止画処理領域と動画処理領域とを具備しており、画像データを画像処理する画像処理部7と、動画撮像中に外部からの制御指示に応じて撮像素子2により得られた静止画用のフレーム画像信号に係る静止画像データを記憶する全画素メモリ501と、画像処理部7の静止画処理領域及び動画処理領域に対して、それぞれ、全画素メモリ501に記憶された静止画像データと、ラインメモリ504に記憶された画像データのうちの動画像データとを、水平ライン単位で選択して入力させる選択部505とを有するようにする。 (もっと読む)


【課題】 映像再生装置において、ディジタル映像信号とアナログ映像信号の出力タイミングを同期させる。
【解決手段】 映像再生装置において、同期情報を含むディジタル映像情報が記録された記録媒体からディジタル映像及び同期情報を読み出す読み出し部と、読み出し部が読み出したディジタル映像情報及び同期情報を復調する復調部と、復調部から1本の伝送線により入力されるディジタル映像情報及び同期情報に基づいてディジタル映像信号を出力するディジタル映像出力部と、復調部から1本の伝送線により入力されるディジタル映像情報をアナログ映像信号に変換して出力するアナログ映像出力部と、読み出し部から読み出した同期情報に基づいてアナログ映像出力部の出力タイミングを制御し、ディジタル映像出力部からのディジタル映像信号の出力とアナログ映像出力部からのアナログ映像信号の出力を同期させる制御部とを備える。 (もっと読む)


レコードまたはコンテンツ制御管理システムにおいて、選択された様々な基準信号、レコード制御信号、コピープロテクション信号、または制御情報信号、その他のシグニファイアを使用して、ビット等の制御信号を特定して、その後のアナログ及びデジタルドメインにおいてデータ、オーディオ、及びビデオ信号の使用を制御する。コンテンツ制御システムの効果を修正するだけでなく、コピープロテクション信号の効果を修正する方法と装置を開示している。このため、基準信号、レコード制御信号、コピープロテクション信号、その他の制御情報信号、例えばコンテンツ制御信号を修正して、基準または制御信号を後で間違ってまたは望まない読み出しをさせ、これに対応してレコードまたはコンテンツ制御システムの制御コマンドを変更する。さらに、コピープロテクション信号が制御信号として使用される場合、コピープロテクション信号に修正を施して、その後に生成される制御コマンドを変更し、一方アナログドメインにおけるコピープロテクション効果を維持し、デジタルドメインにおけるレコーディングを可能にする。また、コンテンツ制御をする唯一の方法も含まれている。

(もっと読む)


【課題】 画質を低下させることなくジャギーの発生を抑制する。
【解決手段】 フレームシンクロナイザ10は、第1の同期信号に同期して供給される入力映像データストリームを順次記憶するバッファメモリ14と、第2の同期信号に同期してバッファメモリ14から映像データを読み出すメモリ制御部15とを有する。メモリ制御部15は、バッファメモリ14の残存容量が所定の下限に達する前は、各フレームのうちの偶数番目水平ライン上の画素データからなる第1のフィールドと当該各フレームのうちの奇数番目水平ライン上の画素データからなる第2のフィールドとの一方のフィールドを所定の開始ラインより読み出すとともに他方のフィールドを第1の開始ラインより読み出す一方、バッファメモリ14の残存容量が前記所定の下限に達したときはこれに応じて、他方のフィールドのみを、前記第1の開始ラインから1水平ラインずれた第2の開始ラインより読み出す。 (もっと読む)


【課題】 無駄なデータの記録を抑制しつつ頭切れ現象を防止する。
【解決手段】 ハードディスクレコーダ10は、外部I/F38と、メモリ28と、制御部36と、変換部26と、HD装置22とを含む。外部I/F38は、信号を受付ける。メモリ28は、外部I/F38が受付けた信号を記録する。制御部36は、メモリ28が記録した信号が表わす値である信号値に基づき、メモリ28が記録した信号のうち、映像および音声のいずれかの出力に必要な信号である番組信号を検出する。変換部26は、制御部36が番組信号を検出した時以降にメモリ28が記録した信号と制御部36が番組信号を検出した時以降に外部I/F38が受付けた信号とをデジタル信号に変換する。HD装置22は、変換部26が変換したデジタル信号をハードディスク42に記録する。 (もっと読む)


1 - 11 / 11