説明

Fターム[5C053KA06]の内容

記録のためのテレビジョン信号処理 (118,419) | 構成要素 (6,129) | 発振回路 (10)

Fターム[5C053KA06]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】再生速度を変更した場合においてもジャーキネスのない高品質な画像再生を実現する装置および方法を提供する。
【解決手段】最速再生画像であるn倍速画像をオリジナル画像とし、オリジナル画像に対して、表示部に対する画像信号出力停止期間を判別する停止期間識別信号を設定する。表示制御部は、停止期間識別信号により停止期間を判別して、停止期間においては表示部に対する画像信号出力を停止し、停止期間以外の有効期間のみ画像信号の出力を行う。停止期間の長さに応じた画像信号出力停止処理により、ジャーキネスのない0〜n倍速の画像表示が実現される。 (もっと読む)


【課題】LED式信号機点滅の影響を受けない周波数で映像信号を出力するカメラで取り込んだ画像の内容を確認することが可能なドライブレコーダを提供することを目的とする。
【解決手段】受信した映像信号を画像情報に変換し且つ画像情報を映像信号として出力する画像変換部(109)と、変換された画像情報を記憶する記憶部(10)と、LED式信号機点滅の影響を受けない第1周波数及び汎用映像信号に対応した第2周波数の切替を行う周波数切替部(108)と、第1周波数を用いて映像信号を画像情報に変換させ且つ第2周波数を用いて記憶部に記憶された画像情報を映像信号として出力するように画像変換部及び周波数切替部を制御する制御部(101)を有することを特徴とするドライブレコーダ(100)。 (もっと読む)


【課題】一の番組を視聴しながら他の番組を録画することが可能な情報処理装置を提供すること。
【解決手段】チューナ11、12と、受信側の時刻を管理するためのSTCカウンタM29、R31と、受信パケットに付加されているPCRとSTCカウンタM29、R31のカウント値STCに基づき、送信側と同期が取れるよう、チューナ11、12より受信した受信データをそれぞれ再生及び記録するための再生クロックM及び記録クロックRを制御する同期制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】可変フレームレートの撮像画像と、この撮像画像とはフレームレートの異なる画像を同時に表示可能とする。
【解決手段】撮像装置の画像信号生成部11によって、可変速フレームレート撮像画像の画像信号DVbを生成すると共に、画像信号DVbの生成に用いる同期信号を同期信号生成部18で生成する。制御機器等から画像信号DVrが供給されたとき、同期信号生成部18を自走状態とする。画像信号DVrのフレームレートが画像信号DVbのフレームレートと異なる場合でも、撮像装置からフレームレートの異なる画像信号DVbと画像信号DVrとをモニタ用画像信号VFout,MToutとして出力することができる。画像信号DVrに代えて基準同期信号SYrefが供給されたときには、撮像装置の同期信号生成部18が基準同期信号SYrefに同期して動作するので、基準同期信号SYrefに同期した画像信号DVbを出力できる。 (もっと読む)


【課題】画質が悪いと定義されたチャンネルの番組の記録については高画質側の記録モードを推奨でき、画質が良いと定義されたチャンネルの番組の記録については低画質側の記録モードを推奨できる情報記録再生装置を提供する。
【解決手段】記録時にチャンネルのRF信号を入力し、AFT信号を用いて当該チャンネルのセンター周波数付近を探してセンター周波数信号の有無を確認し、信号が有ることが確認されると、記録モードを低画質モードに推奨し、無いことが確認されると、AFT信号を用いて局部発振信号の周波数を所定周波数ずらし、該所定周波数ずれたセンター周波数信号の有無を確認する。センター周波数信号が有ることが確認されると、記録モードを中画質モードに推奨し、無いことが確認されると、更に所定周波数ずらしセンター周波数信号の有無を確認し、有ることが確認されると、記録モードを高画質モードに推奨する。 (もっと読む)


【課題】主として電池寿命の長期化を図りながら、短い間隔での連続撮影を行うことが可能となるデジタルカメラ、及びそれの実現に使用されるプログラムを提供する。
【解決手段】
撮影により取得された画像データを画像バッファに一時記憶した後、それを記録媒体へ記録するものとし、より短い間隔での連続撮影を可能とする。デジタルカメラを制御するCPU等の動作周波数を、画像バッファの使用中には第1の動作周波数に設定し、かつ画像バッファの非使用時には第1の動作周波数よりも低い第2の動作周波数に設定する。画像バッファに必要以上の容量を確保しなくとも、画像バッファを使用して複数枚の画像を途切れることなく連写することができる。同時に、画像バッファの使用が終了した時点で、その使用中に並行して行われており、かつその使用終了後にも継続して行われる他の動作の速度を動作途中から低速に切り替えることにより、消費電力を低減させる。 (もっと読む)


【課題】 録音時にパーシャルトランスポートストリームを加工することなく再生用のシステムクロックを生成することができるデジタル放送記録再生装置および再生用システムクロックの発振制御方法を提供する。
【解決手段】 記録時に、パーシャルトランスポートストリームから抽出されたPCR値に追随して発振周波数が変化する第1の発振器21の周波数をカウントする第1のSTCカウンタ22と自走発振する第2の発振器32の周波数をカウントする第2のSTCカウンタ32のカウント値の差分をSTC差分値算出部41で算出しておき、再生時には、この差分にもとづいて第2の発振制御部33が、記録時の第1の発振器の周波数に等しい周波数で発振するように第2の発振器32の発振周波数を制御する。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送受信時は受信したデータストリームの基準時刻情報に随従したシステムクロックを正確に生成し、ディスク再生時には低ジッター、高ピュリティでかつ周波数変動の極小なシステムクロックを提供する。
【解決手段】データストリーム(MPEG2−TS)からの時刻基準情報(PCR)に同期した同期クロック(CK1)を生成する第1PLL回路(PLL1)と、固定クロック(CK3)を生成する発振器(VXO)と、クロック切替信号を出力する制御部(25)と、前記クロック切替信号によって、前記同期クロックと前記固定クロックを切り替え選択し、選択されたクロックをシステムクロックとして出力するクロック切替部(21g)とを備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、タイムベースコレクタに関し、例えば家庭用ビデオテープレコーダから出力されるビデオ信号を処理する各種映像機器に適用して、同期の安定しないビデオ信号を処理する場合でも、画飛び、同一映像の繰り返しを有効に回避することができるようにする。
【解決手段】 本発明は、メモリ回路6における書き込みアドレス及び読み出しアドレスの差分値の平均値が所定値になるように、読み出しクロックRCKの周波数を可変する。 (もっと読む)


記憶装置500は、所定のビデオ符号化標準に準拠したディジタル・ビデオ・ストリームを、ディジタル・ビデオ通信システムを介して受信する入力405を有する。ストリームは、ディジタル・ビデオ・フレーム・シーケンス、番組クロック基準スタンプ(PCR)・シーケンス及びビデオ・プレゼンテーション・タイム・スタンプ(PTS)・シーケンスを有する。時間軸修正器510は、連続するプレゼンテーション・タイム・スタンプ間の一定の所定のフレーム時間に基づいて各々の修正ビデオ・プレゼンテーション・タイム・スタンプ(M-PTS)によってPTSを置き換え、かつビデオ・プレゼンテーション・タイム・スタンプjと先行ビデオ・プレゼンテーション・タイム・スタンプj−nとの間の期待時間の、ビデオ・プレゼンテーション・タイム・スタンプjと先行ビデオ・プレゼンテーション・タイム・スタンプj−nとの間の実際時間に対する比率によって変わってくるスケーリング因子を用いてPCRをスケーリングすることによって各々の修正番組クロック基準スタンプ(M-PCR)によってPCRを置き換え、j≧n>0である。期待時間は所定フレーム時間のn倍である。
(もっと読む)


1 - 10 / 10