説明

Fターム[5C054EB01]の内容

Fターム[5C054EB01]の下位に属するFターム

Fターム[5C054EB01]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】複数の自由曲面プリズムと1の撮像素子とを用いて得た、撮像する画角が大きく歪の少ない広範囲の画像を、広ダイナミックレンジで、使用者にとって見やすい画像として表示装置に表示させるカメラシステムおよび制御方法を提供すること。
【解決手段】所定の周期で被写体像を電気信号に変換する1の撮像素子と、複数の自由曲面プリズムで構成され、複数の異なる方向からの被写体像を各自由曲面プリズムによって撮像素子上の所定の領域に結像させる光学系と、撮像素子からの電気信号に基づいて第1の動画像を生成する手段と、第1の動画像を各領域に対応する部分画像に分割する手段と、部分画像ごとに被写体像の明るさを検出する手段と、被写体像の明るさに応じて、各領域の露光量が所定の範囲内になるように調整する手段と、部分画像を所定の配置で第2の動画像に合成する手段と、第2の動画像を表示装置に表示させる手段を備える。 (もっと読む)


【課題】2つのモニタが取り付けられる場合にも1つのスケーリング部により対応できる内視鏡装置を実現する。
【解決手段】内視鏡装置1は、表示部12aを着脱可能な操作部12と、表示部13aを着脱可能な本体部13とを有する。本体部13は、スケーリング処理を行うスケーリング部46と、スケーリング部46を駆動する駆動クロック信号を生成するクロック生成部43と、表示部12a,13aの接続状態を検知し、検知された接続状態に応じてスケーリング部46を制御し、かつ接続状態に応じて駆動クロック信号の周波数を変更するようにクロック生成部43を制御する制御部とを含む。 (もっと読む)


【課題】 LED式信号機を撮像した際の色抜けの継続時間を支障の生じないレベルまで短縮するとともに、実施の容易化、更には、システム全体の低コスト性,安定性及び信頼性を高める。
【解決手段】 車載カメラ2におけるビデオ信号Svのフレーム周波数及びドライブレコーダ本体3におけるビデオ信号Svのフレーム周波数の双方を、NTSC方式のフレーム周波数Ffrに対して所定のオフセット周波数fsだけオフセットさせたオフセットフレーム周波数Ffsに設定するとともに、オフセット周波数fsは、オフセットフレーム周波数Ffsに基づくフレーム画像の周期Tf…における特定のタイミングti…とLED式信号機の点滅周期To…における消灯期間to…が同調し、かつ継続する期間(不感時間Tn)が、所定時間Ts以内となるように設定する。 (もっと読む)


【課題】圧縮機能を備えずともフレームレートを上げることができる被検体内導入装置および該被検体内導入装置を有する被検体内情報取得システムを提供すること。
【解決手段】本発明にかかるカプセル型内視鏡2は、被検体内画像を一次的に記憶するメモリ232から被検体内画像を画素単位で読み出しシリアルデータSsに変換して転送する信号処理部23の転送処理速度F2を、撮像部22によって撮像された被検体内画像をメモリ232に書き込む処理速度F1よりも速い速度に変換することによって、被検体内画像を撮像してから外部に無線送信するまでに要する時間を短縮化し、撮像部22による撮像間隔を短くしてフレームレートを上げることを可能にする。 (もっと読む)


【課題】ケーブルでのクロック特性の変動に応じた調整をケーブル毎に行うことなく、所定の特性を持つクロックを機能実行部に供給することができるクロック供給回路および電子内視鏡システムを提供する。
【解決手段】第1のクロック生成手段44は、入力される基準クロックから位相がずれた複数の第1のクロックを生成する。位相差検出手段42は複数の第1のクロックの内の所定のクロックと基準クロックとの位相差を検出する。第1の制御手段43は、検出された位相差が、基準となる位相差と略一致するように第1のクロック生成手段44を制御する。第2のクロック生成手段は、複数の第1のクロックから、機能実行部に供給する第2のクロックを生成する。 (もっと読む)


【課題】デジタルデータに変換した電子内視鏡の画像信号を送るための信号線の数を減らす。
【解決手段】電子内視鏡は挿入管の先端に撮像ユニット30を有する。撮像ユニット30はCMOS撮像素子31、T/G32、A/Dコンバータ33、およびパケット変換部34を有する。T/G32はCMOS撮像素子31を駆動して画像信号を生成させる。A/Dコンバータ33は画像信号を画像データに変換する。パケット変換部34は1フレームの画像データをパケット化してパケット画像データを生成する。パケット変換部34はパケット画像データに開始情報と行番号情報を付加する。電子内視鏡は本体にマンチェスタ符号化部を有する。パケット画像データをマンチェスタ符号化部に送る。マンチェスタ符号化を用いて、パケット画像データにクロック信号を多重化する。 (もっと読む)


【課題】必要とする画角が異なる車載カメラのアプリケーションを、同時に処理する装置及び方法を提供することを目的とする。
【解決手段】上記目的を達成するために、同一の画像データに対し、第一のアプリケーションのための画像処理を第一の画角で行い、第二のアプリケーションのための画像処理を第一の画角とは異なる第二の画角で行い、第一、第二の画像処理を同一周期に行う。更に、上記目的を達成するために、同一の画面に対し、複数の画角の画面に区分をし、複数のアプリケーションは区分けされた画角の画面のいずれかを使用して画像処理を行い、複数のアプリケーションの処理は同一周期に行う。 (もっと読む)


【課題】画像情報の後処理における負荷を増大させることなく、ノイズのない正確な画像情報を数多く取得することが可能な受信装置を提供すること。
【解決手段】水平同期信号および垂直同期信号を検出する同期信号検出部34と、同期信号検出部34が検出した水平同期信号および垂直同期信号をもとに各フレームの画像生成処理を行う画像処理部35と、同期信号検出部34によって検出される1フレーム内の水平同期信号が第1の所定数以上連続して検出されない場合、同期信号検出部34によって検出される1フレーム内の水平同期信号が第2の所定数以上検出されない場合、または同期信号検出部34によって検出される垂直同期信号が第3の所定数以上連続して検出されない場合、現フレームの画像を削除する制御を行う画像削除制御部36aと、を備える。 (もっと読む)


【課題】撮影画像を生成してから表示するまでのタイムラグが軽減された撮影装置、表示装置、および撮影表示システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 被写体光が当たる受光面上に並んだ複数の画素を有し、それら複数の画素によって被写体光の像を撮像することにより各画素で被写体光に応じた撮像信号を生成し、その撮像信号を、複数の画素を複数のグループにグループ分けして各グループごとに順次に出力する撮像部と、撮像部から出力された撮像信号を、撮像信号の出力と並行して順次に圧縮する圧縮部と、圧縮部で圧縮された撮像信号を送信する送信部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】伝送路における電気信号の伝送速度を制御することで、伝送する電気信号の減衰量が低くなる周波数を利用できるようにする。
【解決手段】伝送路Lで接続されるモニタ付親機10及びカメラ付子機20を備え、モニタ付親機の電源がONしたことを検出するモニタ付親機電源起動検出回路101及びカメラ付子機の電源がONしたことを検出するカメラ付子機電源起動検出回路201と、モニタ付親機電源起動検出回路で電源がONしたことを検出したとき擬似ランダムパターン信号を発生するための擬似ランダムパターン発生回路102と、カメラ付子機電源起動検出回路で電源がONしたことを検出したとき擬似ランダムパターン信号を受信して伝送路上で誤ったビットをカウントするビットエラーカウンタ205と、ビットエラーカウンタによってカウントされたビットの誤り率に応じて伝送路の伝送速度を可変制御するCPU103、202と、CPUの制御により伝送路の伝送速度を可変する伝送速度可変回路104、203とを設けている。 (もっと読む)


画像伝送装置において、ビデオカメラにより撮像されたデジタルフレーム画像及び同期信号が入力される複数の入力端子と、複数の第1フレームバッファと、デジタルフレーム画像を同期信号に基づいて対応する第1フレームバッファに書き込みをする書き込み制御部と、読み出しクロックを生成する読み出しクロック生成部と、読み出しクロック生成部が生成した読み出しクロックに基づいて、複数の第1フレームバッファを順次イネーブルにして、複数のデジタルフレーム画像を所定時間内に読み出し、1フレームに多重化して、多重化データ及び当該多重化データに収容される各デジタルフレーム画像の収容位置を示す多重情報を出力する読み出し制御部と、多重情報が示す多重化データに収容されたデジタルフレーム画像の符号化をする画像圧縮部と、画像圧縮部が符号化したデジタルフレーム画像を伝送する画像伝送部とを具備して構成する。
(もっと読む)


【課題】テレビジョンカメラなどの撮像装置でとらえられた被写体の映像信号をデジタル変換された画素データから成る映像フレームデータである画像の変化有無の検出をリアルタイムに行うことを可能とする検出方法、検出回路、およびこれらを用いた監視装置に関するものである。
【解決手段】前記被写体の映像信号がサンプリングされて、デジタル値に変換された映像信号波形データの値と予め設定された前記被写体の画像の変化有無を検出するための映像信号波形基準データの値との比較で、前記被写体の画像の変化有無を検出するようにしたものである。 (もっと読む)


1 - 12 / 12