説明

Fターム[5C062AA02]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 画像通信システムの構成手段 (54,026) | 端末 (40,623) | ファクシミリ端末 (11,036)

Fターム[5C062AA02]の下位に属するFターム

G4規格 (10)

Fターム[5C062AA02]に分類される特許

9,081 - 9,100 / 11,026


【課題】 本体のソフトウェアを変更することなく表示メッセージを容易に変更できる消耗品収納体およびそれを内蔵した画像形成装置を提供する。
【解決手段】 情報書込み機からメッセージ情報を入力すると、そのメッセージ情報が無線あるいは光でトナーカートリッジ6に内蔵されている書込み部9に送信され、書込み部9によりメモリ7に書込まれるので、ソフトウェアを変更することなくメッセージ情報の書換えが可能になる。制御部1は表示タイミングに応じてメモリ7から対応する表示メッセージを読出して表示部4に表示する。 (もっと読む)


【課題】 原稿圧板を開閉した際に生じる衝撃で、画像形成装置が振動し画像不良を引き起こした場合においても、リカバリ可能とすること。
【解決手段】 画像形成中に圧板が開閉された場合、開閉された時点でプリントされていた画像のページ番号および画像データをメモリに記憶する。さらには、ユーザに対して画像形成中に圧板が開閉されたことを警告し、リカバリするかどうかを選択可能とする制御を行う。これらの制御を行うことで画像形成中に圧板の開閉によって起こる振動で画像不良が引き起こされたとしても、画像不良のあったページをユーザがリカバリすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】紙種に対応した印刷モードを設定可能とすることで、必要以上のドラムの回転によるドラム寿命の早期劣化と、所定のカラー記録材(例えばハイライト成分用のトナーまたはインク、特定の色相用のトナーまたはインク等)の必要以上の使用を抑えることが可能となる。
【解決手段】入力装置から入力された画像データから、画像信号を生成する画像信号生成手段と、指定した印刷動作モードに対応した印刷動作を行う印刷手段と、紙種毎に動作モードを設定する紙種別動作モード設定手段と、該紙種別動作モードを記録する、紙種別動作モード記録手段と、該紙種別動作モード記録手段に記録された動作モードに応じて、該印刷手段への動作モードの指定を行う印刷動作モード指定手段と、を具備することを特徴とする画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】 受け手側で生じる受信に伴う紙やインク等のコストを、送信者側で負担する手段を提供する。
【解決手段】ファックス送信命令と支払命令の入力手段1と、電話番号情報を含む受手人データが記録された記録手段2と、入力手段1と記録手段2とに接続された命令実行手段3と、命令実行手段3に接続された料金通知手段4とを有し、命令実行手段3と料金通知手段4とが、通信回線5に接続され、命令実行手段3が、ファックスを、通信回線を通じて、対象電話番号の通信機器6に、送信すると共に、料金通知手段4が、ファックスの送信に応じて受手人に発生する紙等のコストに相当する料金の支払情報を、通信回線5を通じて、電話番号に対応した電話料金を管理する管理センター7に、電話番号情報と共に通知する。 (もっと読む)


【課題】電子機器が省電力モードを開始する際に、電源電圧の降下によりリセットされても、省電力モードへ正常に移行できるようにする。
【解決手段】省電力モードを受付けると記憶保持メモリ13に省電力フラグFをセットし、かつ省電力モードの開始以降には、これをクリアする動作をなし、機器Mがリセットされ、再起動された後は、上記記憶保持メモリ13を参照して、省電力フラグFがセットされているときには、省電力モードの駆動を開始する。 (もっと読む)


【課題】 デバイスに1または複数のリソースをダウンロードした場合に、各リソースの使用状況に適応した適正な課金処理をデバイス使用者に対して行えることである。
【解決手段】 クライアントPCからダウンロードされたリソースをリソース保持部303に保持したら、リソース保持部303より読み出されるリソースの使用状況をリソース使用状況保持305に保持させる。そして、サーバ装置からの要求に基づいて、通信部302がリソース使用状況保持305からリソースの使用状況を読み出してサーバ装置に転送する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 従来の記憶手段は安価なロジックで構成されているため、電源遮断とほぼ同時に通常動作モードへの復帰指示の信号が発生した場合に、電源遮断によるノイズなのか復帰信号なのかが判断できないために、正常に電源の遮断が行えずシステムが停止してしまうという問題がある。
【解決手段】 本発明では省電力モードが存在し、CPU、DRAM、ハードディスクで構成されるシステムにおいて、前記省電力モード選択時にウォッチドッグタイマーを稼動させてから電源の遮断を行うようにすることで、もし同時に復帰指示の信号が発生した場合でもシステムにリセットがかかるようにする。もしウォッチドッグタイマーによりリセットがかかった場合にも、上記記憶手段にはフラグが正常に保存されているため、通常モードとして安定して動作を継続することができる。 (もっと読む)


【課題】特に金融機関などで取り扱われる有価証券類の画像読取装置として好適であり、装置の大型化や複雑化を抑え、コスト高を抑えるようにする。
【解決手段】ホッパー(第1収容部)1のシート後端と、排紙トレイ(第2収容部)20a,20bの画像情報読み取り後のシートの先端とを1つの可動ストッパ(可動規制部材)だけで同時に規制するようにする。例えば、比較的大判サイズの手形などをホッパー1に差し込めるだけ可動ストッパ1を引き出し操作してホッパー1の収容スペースを拡大すると、必然的に、画像情報を読み取られたその手形を排出して収容するだけのスペースが排紙トレイ20a,20bのいずれかに確保される。 (もっと読む)


【課題】 入力されたデータに所定の処理を実行するデータ処理装置において、処理速度を向上させつつ消費電力を低減させる。
【解決手段】 入力されたデータに展開処理を実行するCPU部122と、クロックを供給するクロックジェネレータ135と、展開処理を実行可能なアクセラレータボード700を接続する拡張インターフェース134と、拡張インターフェース134を介してアクセラレータボード700が接続されている場合にクロックジェネレータ135がCPU部122へ供給するクロックの周波数が、アクセラレータボード700が接続されていない場合のクロック周波数より小さくなるよう制御する周波数変換部164及び165を有する。 (もっと読む)


【課題】 従来、印刷ジョブに対するプリント設定は、クライアントPCにインストールしたプリンタドライバで行われていたため、印刷装置毎にプリンタドライバを作成する必要があり、そのため開発のための負荷が増大していた。
【解決手段】 プリント設定の画面およびプログラムを、クライアントPCにインストールしたプリンタドライバが持つのではなく、JAVA(登録商標)等を用いて印刷処理装置から送信してクライアントPC上に表示させる。 (もっと読む)


【課題】PDLデータを展開して得られた印刷データを他のファイル形式のデータに変換する場合に、変換後のデータに区切り情報を容易に付加することができる画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】画像処理装置としてのプリンタコントローラは、PDLデータを受信し(S201)、受信したPDLデータをビットマップデータに展開し(S202)、受信したPDLデータから、文書内の区切りを示す区切り情報として、章の先頭ページの番号を取得し(S204)、展開して得られたビットマップデータを、取得した区切り情報を反映させてPDFデータに変換する(S406、S407)。 (もっと読む)


【課題】 複数の画像処理装置を含む画像処理システムにおいて、ネットワーク内の装置間で所望とする機能の実現方法に差がある場合でも、ユーザが、不便なくいずれの画像処理装置を利用できるようにする。
【解決手段】 MFP100A,100Bを含む画像処理システムにおいて、MFP100Bをよく利用するユーザが、MFP100Aにログインした場合、MFP100Aにおいて、そのユーザがMFP100Bでよく使用する機能を実現するためのプログラムが、ダウンロードされる。なお、各MFPには、ユーザが、どのMFPに何回ログインしたかという情報が格納されている。その情報が参照されることにより、各MFPでは、ログインしたユーザについて、どのMFPをよく利用するかが判断される。 (もっと読む)


【課題】携帯電話において獲得撮影画像を文字として使用することをサーバの支援を受けることなく可能とする。
【解決手段】カメラ19付き携帯電話1などにおいて、撮影画像32の少なくとも一部を通常のデフォルトフォントと同じスケーラブルフォーマットの字体データに変換し唯一無二のコードに関係付け登録文字34として登録する(48)。通常の文字に加え登録文字も入力可能とする(44)。作成テキストを電子メールとして送信する場合、テキストに含まれる各種登録文字に対し、登録文字の字体データと登録文字に関係付けられたコードとを登録文字データとして電子メールに付加して送信する(42)。受信電子メールのテキストを表示する際に、テキストの各コードに対し、そのコードが通常のデフォルトフォントコードでない場合、コードに関係付けられた字体データを登録文字に対して付加された登録文字データの中から取り出して表示する(42)。 (もっと読む)


【課題】 Flatbed読取部2を用いて、例えば本(book)等のページを開いた画像原稿を煩雑することなく読み取ること。
【解決手段】 連続画像読取手段10−1は、Flatbet読取部2の連続読取を実行し、連続画像継続・解除手段10−2は、上記Flatbet読取部2におけるページ読取終了毎に、上記Flatbet読取部2の連続読取の継続確認を求め、上記Flatbet読取部2から画像原稿を検出出来ると、連続読取の継続を可能にし、上記Flatbet読取部2から画像原稿を検出出来ないと、該Flatbet読取部2の連続読取を解除させる。 (もっと読む)


【課題】 ワークフロー仕様の実行が可能でありユーザの使い勝手の良い画像形成装置を提供する。
【解決手段】 ワークフロー仕様の実行が可能である画像形成装置1は、ワークフロー仕様の入出力インタフェース401およびワークフロー仕様の管理部403を備える。画像形成装置1は、インターネットを介してデバイス301からワークフロー仕様(処理手順)を受取り、その中の処理すべき部分を実行する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置を、地震発生時に管理装置によって的確に管理して、内部情報の漏洩や不測の事態の発生を防止する。
【解決手段】 振動を検知する振動検知手段と、異常振動検知時に装置の制御を行う制御手段と、装置内部に保持する内部情報を記憶させる取外し可能な外部記憶手段とを備えるので、異常振動検知時に内部情報を取り外し可能な外部記憶手段に待避させることができ、内部情報の保持を確実に行うことができ、その後、元の画像形成装置に内部情報を復帰させたり他所の画像形成装置に内部情報を取り込んだりすることができる。また、内部情報を待避させた後に、装置内部の内部情報を消去したり、認証手段などにより保護したりすることで、内部情報が外部に漏洩するのを防止できる。 (もっと読む)


【課題】主電源から引き出したサブ電源を設けることなく、通信ネットワークケーブルから省電力電源を取り出して作動できる電子機器、電子機器の省電力制御方法を提供する。
【解決手段】信号線C1に給電線C2を含む通信ネットワークケーブルCを接続する通信コネクタ16と、この通信コネクタ16を通じて給電線C2から供給された電源を降圧し、省電力モード制御回路部Aの電源に変換出力するサブ電源回路部20,28と、商用電源を、通常モード制御回路部Bの作動に必要な電源に変換出力する主内部電源回路部29と、通常モードから省電力モードへの切換イベントを判別したときには、主内部電源回路部29の電源出力を遮断し、サブ電源回路部20.28の電源のみを出力させる一方、通常モードから省電力モードへの切換イベントを判別したときには、主内部電源回路部29の電源出力を可能にする電源制御手段10とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 所望の表示順位で表示しえるようにすることを目的とする。
【解決手段】 送信データ中の文字コードデータに基づいてページ順データを生成するとともに、このページ順データに基づいて表示順データを生成し、この表示順データを送信データとともに送信することで、所望の表示順序での表示を可能にする。 (もっと読む)


【課題】 画像読取り、画像複写、画像印刷、画像送信等の画像データに関するジョブの実行順序を変更する機能を備える画像処理装置において、ユーザがジョブの実行順序を変更するための操作を行うことなく、ジョブの実行順序を変更することができる画像処理装置を提供すること。
【解決手段】 本発明の画像処理装置1は、画像データに関するジョブを実行する実行手段と、ユーザの感情を認識する認識手段と、該手段により認識した感情に応じて、前記実行手段が実行するジョブの実行順序を変更する制御手段と、を備えるものである。 (もっと読む)


【構成】 インターネットファクシミリ装置のアドレス帳データファイルを、他形式のファイルから変換してインポートする際には、ファイル形式を検出して変換処理を行う。またアドレス帳データファイルを他形式のファイルに変換してエクスポートする際には、ユーザにファイル形式を選択させる。
【効果】 アドレス帳データのインポート時に、ユーザはファイル形式をその都度指定する必要が無くなる。またエクスポート時には、ユーザが所望するファイル形式を選択することができる。 (もっと読む)


9,081 - 9,100 / 11,026