説明

Fターム[5C062AA02]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 画像通信システムの構成手段 (54,026) | 端末 (40,623) | ファクシミリ端末 (11,036)

Fターム[5C062AA02]の下位に属するFターム

G4規格 (10)

Fターム[5C062AA02]に分類される特許

10,701 - 10,720 / 11,026


【課題】 車椅子に着座した状態のように、視線が低い操作者の場合は、原稿台上や自動原稿送り装置を視認することが難しく、原稿の載置作業が困難である。
【解決手段】 画像形成装置1の上端部に、カメラ60と表示部50を有するUI部を設ける。カメラ60により原稿台20上面の原稿90の載置状態を撮影し、表示部50にその映像を表示する。または、原稿押さえ板70の下面に鏡面を備え、反射像によって原稿の載置状態を確認することができるようにする。これにより、視線が低く、原稿台20上を視認できない操作者の場合でも、原稿90の載置状態を確認し、所定位置に原稿90を容易に載置することができる。 (もっと読む)


【課題】 紙出力の頻度を最低限に抑えたファクシミリ装置を提供すること
【解決手段】 本発明は、ファクシミリ受信した画像をネットワークを介して接続された特定のコンピュータに転送する機能を備えたファクシミリ装置を前提としている。そして、このようなファクシミリ装置において、上記特定のコンピュータにアクセスできるかどうかを検知する第1の検知部と、上記特定のコンピュータにアクセスできないとき、ファクシミリ受信した画像を外部メディアに転送する転送部とを備えたことを特徴とする。このようにすれば、特定のコンピュータにアクセスできず、かつ、外部メディアにもアクセスできないときに限り、ファクシミリ受信した画像を紙出力することになる。すなわち、本発明によれば、紙出力の頻度を最低限に抑えることが可能である。 (もっと読む)


【課題】 メンテナンスを効率的に行うことができるデータ処理装置を提供する。
【解決手段】 設定情報に従って画像データの形成処理を含む各種処理を行う複合機1に、対向する通信相手と光通信を行うI/F部11と、通信相手を識別し、特定の通信相手に対して設定情報の変更処理又は閲覧処理を許可する制御部8とを設けた。制御部8は、設定情報の閲覧処理を許可した場合、さらに設定情報の一部又は全部をI/F部11から送信することを許可し、設定情報の変更を許可した場合、さらにI/F部11が設定情報の変更用データを受信することを許可する。 (もっと読む)


【課題】 データ記憶装置で実行が困難な処理をデータ処理装置に依頼して実行することができるデータ処理方法、データ処理システム及びデータ処理装置を提供する。
【解決手段】 データを記憶する記憶部を有する携帯端末(データ記憶装置)40と、データを処理する複合機(データ処理装置)1とを備えるデータ処理システムにおいて、携帯端末40に、対向する通信相手と通信を行う通信手段を設け、複合機1に、対向する通信相手と通信を行うI/F部11を設け、携帯端末40から対向する複合機1へデータを送信し、受信したデータを複合機1で処理し、処理したデータを複合機1から対向する携帯端末40へ返送する。 (もっと読む)


【課題】 通信装置の利用者に応じたセキュリティ処理を実現する画像出力システム及び画像出力装置の提供。
【解決手段】 通信装置200 は画像出力装置100 との接続状態を確立した後(S15) 、出力するためのデータ、及び利用者情報を送信する(S16) 。画像出力装置100 がデータ及び利用者情報を受信した場合(S17) 、データに添付されている付加データと利用者情報とを比較することにより、両者に一致する情報が含まれているか否かを判断して利用者認証処理を実行する(S18) 。そして、利用者認証処理の結果に基づいてアクセス権が許可された利用者からのデータであるか否かを判断し(S19) 、アクセス権が許可されている場合(S19:YES) 、出力処理を実行し(S20) 、データ及び利用者情報の無効化を行う(S21,S22) 。また、アクセス権が許可されていない場合(S19:NO)、出力処理を実行することなく、データ及び利用者情報の無効化を行う(S21,S22) 。 (もっと読む)


【課題】 記憶している画像データの機密レベルに応じた処理を実行する画像処理装置の提供。
【解決手段】 画像データの読出要求を受付けた場合(S11)、利用者コード及びパスワードの入力を要求し(S12)、利用者コード及びパスワードが入力された場合(S13:YES)、利用者テーブル及び該当する処理の管理テーブルを参照することにより、利用者の機密レベルと読出した画像データの機密レベルとを比較する(S14)。比較した結果、画像データの機密レベルの方が高いと判断した場合(S15:YES)、処理の実行制限についての設定処理を行い(S16)、画像データの外部への送信、画像データの加工、及び所定時間帯でのプリント処理を制限する。 (もっと読む)


【課題】 待機中の消費電力節減に関する要求仕様の変化に柔軟に対応可能な画像処理装置を提供すること。
【解決手段】 省電力モード時における待機中に,HDD基板51,FAX基板52及びネットワーク基板53の各々について電力供給を行うか否かの組合せを,パターン1〜パターン8の8パターンから選択(設定)可能であり,選択されたパターン情報である前記電力供給情報に基づいて,複数の前記基板51〜53各々に対し,待機中に電力供給を行うか否かを制御する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な操作で画像処理装置に設定された動作モードを一時的に解除することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 画像データを蓄積するRAM7と、蓄積した画像データを出力する印字装置4と、印字装置4の動作を禁止した設定時刻となると、印字装置4が動作しないように制御する夜間禁止モードを有するCPU9と、操作入力を受け付ける操作・表示装置5とを有し、CPU9は、設定時間において、操作・表示装置5より所定の入力がなされると、夜間禁止モードを解除し印字装置4の動作を許可する。従って、夜間禁止モードから簡単な操作でRAM7に記憶された画像データを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】PSTNに比べ安価なIP網を利用するにあたり、最適な通信設定を行うことでデータエラーまたは通信速度・時間の低下なく通信することが可能なファクシミリ装置およびファクシミリ通信方法を提供する。
【解決手段】マルチファンクションコントロール部のROMにデフォルトデータとして格納しているPSTN用パラメータ設定値と、IP網用に最適化したIP網用パラメータ設定値とをRAMに格納し、IP網経由のファクシミリ通信を行う際に、パラメータ設定値変更手段はRAMからIP網用パラメータ設定値を取り出し、取り出したIP網用パラメータ設定値をFAX Modemに渡し、FAX Modemは受け取ったIP網用パラメータ設定値を用いてFAX Modemのパラメータを設定し、IP網経由のファクシミリ通信を行う。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーに面倒な作業を要求することなく、ユーザー毎に簡単かつ低コストで特定原稿画像を含む特定文書に対する画像形成処理などの利用機能を制限すること。
【解決手段】 コピー機能を含む複数の機能を搭載した複合機100において、画像処理部109で入力された画像データ内の特定画像データを検出すると共に、検出エリア内に入ったユーザーが携帯したメモリカード116から当該ユーザーの認識情報をRFID制御部110で読み取り、メイン制御部105でこの読み取った認識情報に基づいて認証したユーザーについて予め設定した利用機能制限情報にしたがって当該認証ユーザーにおける特定画像データが検出された画像データに対する利用可能な機能を制限する。
(もっと読む)


【課題】 複数のユーザがドキュメント単位でデータの入力形式を共有することなどを可能としたデータ処理システムを提供する。
【解決手段】 ドキュメント生成システムは、ドキュメント管理サーバ100、複数の複合機能デバイス120を備える。複合機能デバイス120は、テンプレート識別子をドキュメント管理サーバ100に送信し、ドキュメント管理サーバ100から受信したパラメータを設定し、パラメータに従い入力したドキュメントデータとソート情報をドキュメント管理サーバ100に送信する。ドキュメント管理サーバ100は、複合機能デバイス120から受信したテンプレート識別子に対応するテンプレートで定義されたパラメータを複合機能デバイス120に送信し、複合機能デバイス120からソート情報と共に受信したドキュメントデータをソート情報に従いソート処理する。 (もっと読む)


【課題】 できるだけ利用者に手間を要求せずに、公開する情報のセキュリティを確保することができる複合機を提供する。
【解決手段】 蓄積している情報を要求元の端末に送信する際に、その要求元の端末が接続されているネットワークの種別に応じて認証を行う。具体的には、ネットワークの種別がVPNであった場合(S215:Yの場合)は、VPN用の認証処理を行い(S217)、ネットワークの種別がWANであった場合(S219:Y)は、WAN用の認証処理を行い、ネットワークの種別がLANであった場合(S219:Nの場合)は、何も認証処理を行わない。このため利用者は、複合機に情報を記憶させる際に、その情報毎に異なるパスワードを設定する必要がない。また、同一利用者であっても、例えば社内ネットワーク上の端末から閲覧する場合とインターネットに接続された公共の端末から閲覧する場合とでは認証処理が異なる。 (もっと読む)


【課題】 個人用情報機器内に保持しているアドレス情報を元に、相手にファクス送信を行いたい場合や、電子メール送信を行いたい場合にも、個人用情報機器内のアドレス情報を有効に利用する手段がなかった。
【解決手段】 印刷装置と個人用情報機器との接続を確立し、接続された個人用情報機器から装置内のアドレス情報とファクス送信や電子メール送信など行いたい送信処理を指定するコマンドを印刷装置に対して送信し、その情報を元に送信処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 従来よりもFAX文書の送受信の手間が省ける通信システムを提供する。
【解決手段】 ネットワークに接続されたIP電話機に対応して通話用電話番号および文書通信用電話番号が記述されたテーブルが格納され、ネットワークを介して接続されるファクシミリから送信先の電話番号の情報を含む文書を受信すると、その文書を自装置に格納し、受信した電話番号が該文書通信用電話番号に一致するIP電話機を特定し、特定したIP電話機に対して前記文書が格納されている旨を通知するための受信通知信号をネットワークを介して外部に送信するサーバ装置と、サーバ装置とネットワークを介して接続され、サーバ装置から受信通知信号を受信すると、文書を受信した旨をユーザに通知するIP電話機とを有する。 (もっと読む)


【課題】 デジタル複写機、プリンタ等の画像形成装置に搭載されているHDDの盗難を防止し、機密漏洩を防ぐことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 大容量記憶装置1を内蔵する画像形成装置において、大容量記憶装置1の取り出しのために外装カバー6を取り外すと作動する警報装置ユニット2を備えた。 (もっと読む)


【課題】 データ送信装置の記憶手段及び外部機器に記憶された宛先情報を用いてデータを送信することを目的とする。
【解決手段】 スキャナ210で原稿を読取って入力されたデータの送信宛先を指定する場合に、ユーザがキーボード206を用いて入力した宛先を記憶しているアドレス帳301から所望の宛先情報を読み出してくるか、またはNetwork Interface208を介して、LDAPなどのプロトコルにより外部のディレクトリサーバから宛先情報を取得してきて、ディスプレイ207に表示する。そして、ユーザが選択した宛先に対して、入力されたデータを送信する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、画像形成装置の故障箇所を精度良く特定できる信頼性の高い故障診断装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の故障診断装置1は、回収した画像形成装置の故障箇所を診断する故障診断装置1であって、故障診断装置1は回収した画像形成装置から得られる出力画像データが入力される画像データ入力部10と、画像データと部品特性との関係を示す相関データが記憶されたデータ管理部23と、データ処理部22とを備え、データ処理部22は画像データ入力部10に入力された出力画像データと、データ管理部23に記憶された相関データとを比較解析して、画像形成装置の故障箇所を特定している。 (もっと読む)


【課題】 より少ない操作キーでより多くのユーザ設定を登録することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 画像形成ジョブの実行に係るユーザ設定を記憶するユーザ設定記憶部16と、ユーザ設定記憶部16にユーザ設定を記憶することを指示するための一時保存キー221と、一時保存キー221により指示された場合に、ユーザ設定をユーザ設定記憶部16に記憶させるユーザ設定記憶制御部12と、ユーザ設定記憶部16に記憶されているユーザ設定の識別情報を表示することを指示するための呼び出しキー224と、呼び出しキー224により指示された場合に、ユーザ設定記憶部16に記憶されているユーザ設定の識別情報を表示させ、表示された識別情報に係るユーザ設定に含まれる各設定値を装置に設定するユーザ設定選択制御部13と、画像形成ジョブを実行する記録部40とを画像形成装置に備える。 (もっと読む)


【課題】各機器を効率的に利用し、かつユーザの所望のサービスを提供することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】ネットワークを介して他の装置と接続可能な画像形成装置であって、ネットワークを介して、他の装置の機能および性能のうち少なくともいずれか一方を示す装置情報を取得する装置情報取得手段208と、装置情報取得手段208が取得した装置情報と、当該画像形成装置の機能および性能のうち少なくともいずれか一方とに基づいて、他の装置および当該画像形成装置のいずれの装置に処理を行わせるかを決定する処理装置決定手段210と、処理装置決定手段210が他の装置に処理を行わせると決定した場合に、他の装置に対して前記処理を指示する処理指示手段212とを備えた。 (もっと読む)


【課題】
幅方向のサイズが異なるシートに対して、幅方向の横ズレ量を精度よく検出して、画像データの補正を的確に行えるようにする。
【解決手段】
シートの搬送方向と直交するシートの幅方向の長さが異なる複数のサイズのシートが載置可能な給紙トレイと、前記給紙トレイ上のシートを所定の処理位置に搬送するための搬送手段と、を備えたシート搬送装置において、異なるシート幅に対応した位置にそれぞれ配置される複数の発光素子43a,43bと、前記複数の発光素子に対応する位置に移動可能な1つの受光素子44とを有するシート位置検出手段と、前記受光素子44の位置を検出する受光位置検出手段と、この受光位置検出手段の検出結果に基づき前記複数の発光素子43a,43bの1つを選択する制御手段とを備え、前記シート位置検出手段は、選択された前記発光素子43a又は43bを発光させ、該発光素子を発光させたときの前記受光素子44の出力信号に基づき前記搬送手段にて搬送されるシートの幅方向端部の搬送位置を検出する。 (もっと読む)


10,701 - 10,720 / 11,026