説明

Fターム[5C062AA16]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 画像通信システムの構成手段 (54,026) | 端末 (40,623) | 電子計算機 (8,099) | ワークステーション (627)

Fターム[5C062AA16]に分類される特許

61 - 80 / 627


【課題】 文書識別情報が埋め込まれた複数の紙文書から1枚の紙文書を派生させる操作がなされても、元文書を追跡して、該派生紙文書の廃棄制御を可能にする。
【解決手段】 集約ID付加文書廃棄許否判定要求機能701は、廃棄対象の紙文書の読取走査出力から分離抽出した任意数の集約画像データと、任意数の文書ID:集約ID対を含む文書廃棄判定要求を送出する。文書廃棄許否判定機能502は、該文書廃棄判定要求に基づき、文書ID毎に該文書IDをキーに集約画像データと照合用画像データを照合して類似度を算出し、該算出された全ての類似度が各々該当するしきい値を超え、かつ、集約画像データが集約IDが示す集約数(N)分揃っている場合に廃棄許可を示す判定結果を応答送信し、文書廃棄許否制御機能702は、該判定結果に基づき紙文書を廃棄する。 (もっと読む)


【課題】共用装置を用いたドキュメント処理システムおよび方法を提供する。
【解決手段】コントローラが、ネットワークを介して遠隔ワークステーションに接続され、ドキュメント識別子を含む電子ドキュメントが受信される。識別データが、ユーザから受け取られる。受信された電子ドキュメントは、識別子にしたがって、識別データに関連付けられる。ワークステーションが、識別データおよび識別子と電子ドキュメントとの関連性に基づいて、特定される。特定されたワークステーションにおいて処理中の電子ドキュメントを表す、処理中のドキュメント・データが受信される。受信された処理中のドキュメント・データに対応する表示が、ドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイスに関連するディスプレイに表される。選択された電子ドキュメントに対応する選択データが受け取られる。受け取られた選択データにしたがってドキュメント処理動作が開始される。 (もっと読む)


【課題】宛先管理装置を導入する際の宛先情報の移行に要する手間を軽減することができるデータ送信システム、宛先管理装置、データ送信装置、アドレス帳取得方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】宛先管理装置100がユーザ毎のアドレス帳の送信を要求すると、データ送信装置102はこれを返信する。宛先管理装置100は、受信したアドレス帳を記憶する。アドレス帳に宛先情報の所在情報が含まれていたら、宛先管理装置100はデータ送信装置102に所在情報を送信する。データ送信装置102は所在情報をLDAPサーバ101に送信して宛先情報を要求する。LDAPサーバ101から宛先情報を受信したら、データ送信装置102はこれを宛先管理装置100に送信する。 (もっと読む)


【課題】管理サーバが管理する宛先情報を取得しつつ、ユーザの待ち時間が不適切なタイミングで生ずるのを回避した複合機を提供する。
【解決手段】少なくともスキャナ機能とプリンタ機能とを有しており、前記スキャナ機能を用いて生成された情報の宛先である宛先情報を、ネットワークを介して接続された管理サーバから取得する、複合機は、前記宛先情報が必要となるであろう状態に最初に移行した際に、必要な前記宛先情報を一度に前記管理サーバから取得しようと試みる、宛先情報取得手段と、前記宛先情報取得手段により、前記宛先情報が取得できた場合には、取得した宛先情報を一時的に保持し、この宛先情報の利用を可能にする、宛先情報保持手段と、前記宛先情報取得手段により、前記宛先情報が取得できなかった場合には、宛先情報の取得に失敗したことを記憶し、所定の解除条件が満たされるまでは、前記宛先情報取得手段が前記管理サーバから前記宛先情報の取得を試みることを制限する、制限手段とを備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】不正な複写を制限する画像形成装置において、当該印刷物をスキャナで読み取った画像データの画像形成時や記憶された当該画像データの外部装置での閲覧時に複写を制限する。
【解決手段】画像内部の2次元コードを復号化してパスワードを取得し、取得したパスワードと、操作部から入力されたパスワードとが一致すると記憶手段に前記画像を記憶させ、記憶手段に記憶されている画像を本画像形成装置の表示手段に表示するようにユーザから指示された場合には、上記取得したパスワードの入力を要求することなく、上記表示手段に表示するように制御し、記憶手段に記憶されている画像を上記表示手段以外の外部装置の表示手段に表示するようにユーザから指示された場合には、外部装置の表示手段に表示するにあたり、上記で取得したパスワードの入力を要求するように制御する。 (もっと読む)


【課題】送信する画像の暗号化に必要なパスワードを画像通信装置に提供できるようにして、クライアント装置のユーザの利便性を高める。
【解決手段】画像通信装置は、送信する画像のURLを電子メールでクライアント装置に通知する。クライアント装置は、画像のURLにアクセスする。画像通信装置は、クライアント装置にパスワードの入力を要求する。クライアント装置は、パスワードを決め、画像通信装置に送信する。画像通信装置は、取得したパスワードに基づいて画像を暗号化して送信する。クライアント装置は、暗号化された画像を決めたパスワードに基づいて復号化する。 (もっと読む)


【課題】マークシートを利用して写真画像と手書き文字とを合成する場合に、ユーザの書いた文字が切れるかどうかを手軽に判断することできる画像処理システム及び画像処理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】写真画像領域と自由描画領域とを示す領域表記を、上記写真画像領域と自由描画領域との合成結果に、認識可能な状態で、1ページに印刷させる印刷制御手段を有する。また、上記印刷制御手段によって印刷され、上記自由描画領域に対象物が記録されている用紙から、上記自由描画領域の画像を、撮像部に読み取らせる読み取り制御手段を有する。さらに、上記撮像部が読み取った上記自由描画領域の画像と、上記写真画像とを合成する合成手段と、上記合成手段が合成した画像を印刷した場合に、所望の結果となるかどうかの判断を支援する判断支援手段とを有する画像処理システムの例である。 (もっと読む)


【課題】 画像情報を送信する度に送信先情報を入力する手間を省くと共に、画像情報を送信する度に送信時の設定値をレポートとして出力する必要のない画像処理装置を提供する。
【解決手段】 印刷装置1は、画像情報の送信先に関する複数のE−mailアドレス及び予めE−mailアドレス毎に割り当てられたユーザ番号を関連付けて記憶するユーザ情報記憶部3と、ユーザ番号に対応するバーコード領域7及びユーザが画像情報の送信を許可するか否かを選択するチェックボックス領域9が印刷された媒体、並びに印刷物をスキャンするスキャナ5と、バーコードに対応するE−mailアドレスをユーザ情報記憶部3から読み出し、E−mailアドレス、及びスキャナ5によってスキャンされたバーコードに基づいて画像情報の送信先リストを作成する送信先リスト作成部19と、送信先に画像情報を送信するE−mail送信部21とを備える。 (もっと読む)


【課題】利便性の高い画像形成装置及び当該画像形成装置にネットワークを介して接続可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】複数の機能を備えた画像形成装置120は、内部ネットワークに接続するための内部ネットワーク接続手段206と、外部ネットワークに接続するための外部ネットワーク接続手段207とを備える。また、画像形成装置120は、情報処理装置を格納するための格納手段と、当該格納手段に格納された情報処理装置の充電を行う充電手段とをさらに備えることができる。一方、情報処理装置は、格納手段に格納されることができる構造を有し、当該情報処理装置の動作に必要な電力を供給する充電可能な電源手段を備え、前記格納手段に格納されている間に、前記電源手段は、前記充電手段によって充電される。 (もっと読む)


【課題】負荷の軽減を図り、ユーザがアップロードした動画データの静止画データを生成する静止画生成サーバ、静止画生成方法、及びコンピュータ・プログラムを提供すること。
【解決手段】端末20と通信ネットワーク30を介して接続された静止画生成サーバ10は、複数の連続した画像データaにより構成される動画データAを端末20から受信する受信制御手段111と、動画データAを受信したことに応じて、動画データAを構成する前記複数の画像データaに対応する静止画データbを生成する静止画生成手段113と、生成された複数の静止画データbと、動画データAとを関連付けて記憶する記憶部120と、を備え、静止画生成手段113は、画像データaをより高画質にした静止画データbを生成する。 (もっと読む)


【課題】電子メールの受信者にとって理解が容易な電子メールを作成して送信するネットワークファクシミリ装置を提供することを課題とする。
【解決手段】スキャナ部14は、送信原稿を読み取り、原稿データを作成する(ステップS12)。電子メール処理部17は、テキストメッセージを英語および表示言語情報として設定された日本語で作成する(ステップS13)。電子メール処理部17は、英語および日本語のテキストメッセージを含む本文パートを“multipart/alternative”形式のマルチパートメールを作成して(ステップS14)、I−FAXメールを送信する(ステップS15)。送信したI−FAXメールに対応する開封確認メールを受信した場合(ステップS16においてYes)、電子メール処理部17は、表示言語情報として設定された日本語に基づいて送信証メールを作成して送信する(ステップS17)。 (もっと読む)


【課題】原本を複数存在することなく、原本を保証することができる。
【解決手段】原本である記録用紙が劣化し、新しい記録用紙に画像データを出力して原本を移管する場合、画像処理装置12の画像読取部24で原本である記録用紙の紙指紋を読み取り、管理装置14のデータベース40に記憶されている紙指紋の紙指紋データであるか否かを照合する。照合した結果、データベース40に記憶されている、つまり原本を保証できる記録用紙であると照合された場合、原本移管元の記録用紙を破棄し、原本移管先の記録用紙、つまり新しい記録用紙の紙指紋の紙指紋データと出力する画像データとをデータベース40に記憶する。 (もっと読む)


【課題】文書の片面を読み取って得られた画像情報に基づいて、当該文書の両面に形成されているパターン画像を取得できる画像処理装置、文書廃棄装置及び文書管理システムを提供する。
【解決手段】文書に記されたパターン画像を読み取って得られた画像データを、前記文書の読取面に記されたパターン画像を示す表面画像データと当該文書の読取面の裏面に記されたパターン画像を示す裏面画像データとに分離する。 (もっと読む)


【課題】データの送信先として登録した宛先を操作者に容易に確認させるとともに、誤送信を低減させるデータ通信装置、その制御方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体を提供する。
【解決手段】本データ通信装置は、少なくとも1以上の宛先を登録する宛先登録手段と、登録された宛先に送信すべきデータを取得するデータ取得手段と、登録された宛先を操作者に確認させるべく、登録された宛先を示す宛先リストを出力する宛先リスト出力手段と、宛先リストが示す宛先が操作者により確認された場合に操作者によって操作される第1操作を、操作手段を介して取得する操作取得手段と、第1操作が取得された場合に、宛先リストが示す宛先に取得されたデータを送信する送信手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の各機能に対応するドライバソフトを効率よく管理することが可能な情報端末装置、プログラム、及び情報処理システムを提供する。
【解決手段】CPU30aが実行する診断ツール管理処理では、デバイスが電話回線に接続されているか否かを問い合わせる要求信号を複合機2に送信し(S310)、その応答信号に含まれる使用可否情報の接続フラグGcに基づいて、複合機2における電話回線の接続状態を判断する(S320)。ここで、電話回線に接続されていると判断した場合(S320:YES)は、PCFAX機能がPC3にインストールされていなければ(S330:NO)、機能インストール処理を実行する。一方、電話回線に未接続である判断した場合(S320:NO)は、PCFAX機能がPC3にインストールされていれば(S350:YES)、機能アンインストール処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置で使用する消耗品について、消耗品不足に至る前に、予め不足状態の把握を容易にする。
【解決手段】 画像形成装置A、Bとネットワーク1をサーバCに介して接続する。画像形成装置A、Bは、消耗品情報を検出部11が出力したとき、制御部3が消耗品情報を上記サーバCにネットワーク1を介して通信部15から送信制御する。サーバCは、画像形成装置A、Bから通信部39で受信した消耗品情報について、管理制御部43で集計するとともに、画像形成装置A、B毎に消耗品管理データを作成し、出力部47から出力制御する。 (もっと読む)


【課題】スキャンデータを送信する際のセキュリティ性を確保することが可能なネットワークスキャンシステム及び画像読取装置を提供する。
【解決手段】スキャンデータの送信者と送信先のローカルコンピュータ20のアクティブログインユーザとが規定条件を満たす場合にのみスキャンデータが送信される。これにより、スキャンデータを閲覧すべきでない者にスキャンデータが閲覧されることを防止でき、セキュリティ性を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】ファクシミリ受信したデータを画像ファイル化し、共有フォルダに格納する際に、画像ファイルのサイズが共有フォルダの空き領域の記憶容量を超える場合は、強制的に印刷を行い、印刷を行ったことを管理者等に通知する。
【解決手段】画像通信処理装置は、受信したファクシミリ文書データに基づいて画像ファイルを作成した後、画像ファイルのサイズが、ネットワーク上の記憶装置の空き領域の記憶容量を超えているか否かを判断し、超えていない場合、画像ファイルを記憶装置に格納する。一方、画像ファイルのサイズが記憶装置の空き領域の記憶容量を超えている場合、ファクシミリ文書データを印刷部で印刷するとともに、通知機器に対して当該印刷を通知する。 (もっと読む)


【課題】低騒音化及び省電力化が可能な端末装置、情報処理プログラム及び情報処理方法を提供する。
【解決手段】端末装置1は、メインSW213がオフの状態のときにHDD203を停止状態にし、配信要求を受信して配信要求対象のコンテンツ情報がHDD203に記憶されているときに、HDD203を一時的に駆動状態にしてコンテンツ情報を配信する。コンテンツ情報の配信が完了すると、HDD203を停止状態にする。これにより、HDD203の駆動状態の時間を最小限に抑え、低騒音化及び省電力化を実現する。 (もっと読む)


【課題】操作性を落すことなくスキャン禁止機能を実現する。
【解決手段】スキャン禁止用文字列登録、印刷データにスキャン禁止用文字列が含まれる場合の抽出処理動作モード登録、スキャン禁止用文字列がスキャンして得られたデータに含まれていた場合のスキャン処理動作モード登録、印刷データに対するスキャン禁止用文字列の検索、印刷データにスキャン禁止用文字列が含まれる場合の抽出処理動作モードに従った印刷データのオブジェクトデータの抽出・保存、スキャン画像データのオブジェクトデータの抽出、保存済み印刷データのオブジェクトデータとスキャン画像データのオブジェクトデータとの比較、比較により算出される一致率と所定の一致率との比較、を行い、算出された一致率が所定の一致率より高いと判断された場合にスキャン処理動作モードに従ってスキャン後の処理を実行する。 (もっと読む)


61 - 80 / 627