説明

Fターム[5C062AA35]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 画像通信システムの構成手段 (54,026) | 回線 (13,295) | LAN (5,794)

Fターム[5C062AA35]に分類される特許

5,701 - 5,720 / 5,794


【課題】 原稿をカラーで読み取り可能なネットワーク複合機において、原稿に対するジョブに応じて原稿を適切な形態で読み取り、迅速な処理を行う。
【解決手段】 ネットワーク複合機100は、原稿に対する処理の指定を受け付ける指示受付部104と、複数のモードで原稿を読み取り可能な原稿読取部102と、原稿読取部102が読み取った原稿のデータに基づき、他のデータを生成するデータ生成部108と、指示受付部104が受け付けた処理において二種のデータが必要な場合であって、一方のデータに基づき他方のデータが生成可能な場合、原稿読取部102が一方のデータを生成するモードで原稿を読み取るよう指示するとともに、データ生成部108が、一方のデータに基づき、他方のデータを生成するよう指示する制御部110と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 電子メールにより受信した文書データの印刷出力に際し、当該受信文書データに最適な印刷形態で印刷出力することができる通信端末装置を提供すること。
【解決手段】 各印刷形態特定用情報のそれぞれについて印刷形態設定情報を予め設定・記憶した印刷形態特定用情報/印刷形態設定情報記憶手段と、電子メールにより文書データを受信する電子メール受信手段と、前記電子メール受信手段が受信した電子メールが含む受信文書データに付帯して受信された所定の印刷形態特定用情報を前記印刷形態特定用情報/印刷形態設定情報記憶手段と照合して対応する印刷形態設定情報を特定し、その特定した印刷形態設定情報に基づく印刷形態で、前記電子メール受信手段により受信された文書データを印刷出力する受信文書印刷制御手段とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク上のネットワーク端末に対して自装置の動作に関連する情報を提供する場合のデータ形式を他の装置と共通化して当該ネットワーク端末側での情報の取り扱いを容易化できるばかりでなくセキュリティホールを生じることなく利用者の利便性を確保することができるようにすること。
【解決手段】 ネットワーク端末から前記装置動作関連情報を取得する要求があると、当該取得要求に付帯して通知された利用者認証用情報を前記利用者認証用情報記憶手段に記憶された利用者認証用情報と照合して特定した利用者について、前記装置動作関連情報記憶手段が記憶している当該利用者について参照許可設定された情報のみに基づいた、広く一般に公開された所定の外部形式のXML形式データを生成して前記ネットワークを介して要求元のネットワーク端末に返信することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置が接続され画像形成装置が実行する処理以外の処理を実行する画像処理装置において、ウィルスを検知したこと等についてユーザーに確実に認知させることを可能とする。
【解決手段】 画像形成システム10は、多機能複写機としてのMFP12及び外部機器14で構成され、MFP12及び外部機器14は、各々ネットワーク16に接続されている。外部機器14は、ネットワーク16からのアクセスを常時監視し、ウィルスを検知する。ウィルスを検知した場合、通信回線38を介してMFP12にウィルスが検知されたことを通知すると共に、所定の報知方法で報知するようMFP12に要求する。MFP12は、指定された報知方法、例えば検知したウィルス情報を用紙に印刷すること等によりウィルスが検知されたことを報知する。 (もっと読む)


【課題】 第1の周期処理と第2の周期処理との開始時刻の不一致に伴う周期処理間隔が短くなることを回避して、各周期処理が実行されない期間を延長できることである。
【解決手段】 複数の周期的に実行される第1の周期処理に対する開始時刻との実行時間間隔とをメモリに登録可能な画像処理装置において、第1の周期処理に対する開始時刻と実行時間間隔とがRAM103に予め登録された後、オペレーションパネル109より第2の周期処理に対する開始時刻と実行時間間隔とが設定された場合に、CPU101が該設定される第2の周期処理に対する初回の開始時刻を前記第1の周期処理に対する次回の開始時刻に揃える構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】認証サーバを利用したユーザ認証を可能としつつ、画像形成装置をより柔軟に運用することが可能な技術を提供することにある。
【解決手段】 MFP(マルチ・ファンクション・ペリフェラル)10は、認証サーバ50との間でデータを授受することによりユーザ認証を行う認証部31と、MFP10に関する使用の可否をユーザごとに設定する「使用許可情報」を記憶する不揮発性RAM21と、当該使用許可情報に基づいて、認証部31によって認証されたユーザによる当該MFP10に関する使用の可否を決定する動作許可判定部32とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像通信装置をネットワークを介して利用する場合と、直接的に操作して利用する場合とのいずれであっても、ユーザに同一の環境を提供する。
【解決手段】画像通信装置は、ネットワークを介して利用する場合であっても、直接的に操作して利用する場合であっても、アカウントとパスワードとをユーザに要求し、ユーザ認証を行う。ユーザ認証の対象として登録されたアカウントは、それぞれ固有の環境設定に予め関連付けられている。画像通信装置は、ユーザ認証において入力されたアカウントに応じた環境設定を取得し、その環境設定に従って動作する。これにより、ネットワークを介して利用する場合と直接的に操作して利用する場合とのいずれであっても、ユーザに同一の環境が提供される。 (もっと読む)


【課題】 複数の画像形成装置が利用可能な環境において、利用者が望む複数の印刷条件を容易に設定可能とすること、および、複数の画像読取装置が利用可能な環境において、利用者が望む複数の読取条件を容易に設定可能とすること。
【解決手段】 PCが表示する設定画面には、プリンタに関する複数の設定項目(用紙種類、用紙サイズ、印刷品質、色)それぞれに対応する選択欄51〜57が設けられている。これら各選択欄とも利用者が複数の選択肢から1つを設定値として選択可能で、複数の選択肢として、複数あるプリンタのいずれかに対して設定可能な設定値が、複数あるプリンタすべての分について一括して表示される。一括して表示される候補の中から、択一的に設定値を選択すると、プリンタ選択欄59には、その設定値の組み合わせに対応するプリンタが通常表示され、対応しないプリンタが注意マーク61にて注意表示される。 (もっと読む)


【課題】 機器情報の配信/受信項目の選択の手間を省く。
【解決手段】 装置の各設定項目毎に配信設定を個別に設けるのではなく、予め特定の分類法により配信設定項目を一つカテゴリーにまとめて、そのカテゴリーごとに機器情報送信/受信設定を行う。 (もっと読む)


【課題】 文書管理サーバ内の文書を印刷可能な画像処理装置であって、より使い勝手の良い画像処理装置を提供すること。
【解決手段】 文書管理サーバにおいて管理されている文書を一覧表示する表示部と、表示された文書を選択的に印刷するプリンタと、を有するデジタル複合機であって、コントローラユニットは、文書管理サーバにおいて管理されている文書に付加された印刷設定と、プリンタの印刷能力とを比較し、プリンタの印刷能力によっては実現できない印刷設定が付加された文書1000をマスク表示することにより、他の文書1001、1002から容易に識別可能とする。 (もっと読む)


【課題】通信機能を有する画像形成装置等の通信端末装置において、顧客の宛先情報や通信履歴情報のセキュリティを確保する。
【解決手段】送信動作開始の際、CPU1は、部門管理状態か否かをチェックし、部門管理状態であった場合に入力される部門管理コードと部門管理パスワードとからRAM3に設定されている当該部門管理コードに対応する部門管理パスワードが一致するか否かをチェックし、部門管理パスワードが一致した場合にRAM3に登録されているアドレス帳を開き、この際、このRAM3に格納されているセキュリティモードがオンになっていた場合に当該部門管理コードにリンクした宛先情報のみを表示し、この表示した宛先情報が選択された際、選択された宛先情報に基づいて送信動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】 MFPの各種機能を用い入力、蓄積された画像データを再印刷に用いる場合、どの機能の画像でも、画質劣化を最小限に抑え、特別なハードを必要としないで、そのデータ処理を可能とする。
【解決手段】 スキャナ入力系統或いはネットワーク経由の入力系統、いずれの場合も、再印刷をする画像データとして蓄積する画像データを、汎用のRGBデータ(或いは生のスキャナ出力)として、再印刷時には、先行例のように別に色変換回路を付加せずに、スキャナ入力と兼用するスキャナ補正2の色補正26でsRGB(汎用)→RGB→CMYKの変換を行うようにする。再印刷時には、色変換内容やスキャナ補正2のフィルタ処理22等も、蓄積画像に付加された属性情報に従って、画像パス(I)〜(III)を選択して、補正処理を実行する。 (もっと読む)


クライアントからネットワーク内の共用資源へのジョブの転送をサーバから制御する方法は、クライアントによって選択された共用資源にジョブを送信するための要求がクライアントから受信され、資源が利用可能であり、かつその時点でジョブを受信する能力を有するか否かが絶えず検査されることを含む。その資源が利用可能であり、かつその時点で能力を有する場合には、クライアントが資源にジョブを送信することができるという許可がクライアントに直ちに送信される。その資源が利用可能であるが、その時点で能力を欠いている場合には、その要求はその資源のためのキューに入れられ、そのキューは絶えず更新され、その要求がキュー内の先頭位置まで進んでおり、かつ資源が能力を有するときに、クライアントが資源にジョブを送信することができるという許可がクライアントに送信される。要求を受信するステップに続いて、ジョブに、クライアントに送信される識別情報が割り当てられ、その識別情報は、クライアントに送信される許可に含まれ、その識別情報からクライアントがジョブを特定できるようにする。資源によってジョブが首尾良く完了されたという確認、あるいは資源によってジョブが首尾よく完了されなかったという指標がクライアントから受信され、その後、その要求はキューから削除される。
(もっと読む)


【課題】1台の画像形成装置において、あるプログラムを新しいプログラムに書き換えるにあたり、その書き換えにより不具合が生じるか否かを判別し、不具合が生じる場合に、その書き換えを未然に防ぐことである。
【解決手段】画像形成装置としての複写機1Aにおいて、画像データを記録媒体に記録するプリント部20と、各種プログラムを記憶する記憶部としての不揮発メモリ120と、不揮発メモリ120に記憶されたプログラムに対する新しいプログラムの書き換えにより不具合が生じるか否かを判別し、不具合が生じると判別した場合に、不揮発メモリ120に記憶されているプログラムを前記新しいプログラムに書き換えることを禁止する制御部110と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 印刷条件の変更や、意図的な印字位置の変更に拘わらず、複数の画像形成装置において位置誤差のない印字結果が得られ、更には、位置情報の記憶量を抑えつつ、精度の高い印字位置調整を可能にする。
【解決手段】 印字位置調整装置3は、各複写機2に係る条件位置情報及び固有位置情報を予め記憶し、PC1から印刷データを受信すると、印刷データに付加された条件位置情報と、記憶している条件位置情報及び固有位置情報にもとづいて、各複写機2に適用する固有位置情報を特定し、これを印刷データに付加して各複写機2に送信する。また、固有位置情報を特定する際に、同一の条件位置情報が見つからないときは、同等の条件位置情報を検索し、これに対応する固有位置情報を流用する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザにとって関心のあるネットワークエレメントに関する有効な情報を選択的に取得し、選択されたネットワークエレメントのみを監視する。
【解決手段】 本発明の1態様によれば、選択されたネットワークエレメントを監視する監視システムを構成するための方法が提供される。本方法によれば、ネットワーク上の1以上のネットワークエレメントが自動的に発見される。この1以上のネットワークエレメントを識別する識別データが生成される。ユーザ入力に応答して、変更されたバージョンの識別データが生成される。この変更されたバージョンの識別データにおいて識別されたネットワークエレメントのそれぞれが監視される。 (もっと読む)


【解決課題】 画像データを、送信するサーバの好ましい読取条件で読み込み、送信する
【解決手段】 サーバーアクセス制御部110は、操作判別部102より送られた設定パラメータのURLのアドレスを記憶部登録判定部118へ送信し、記憶部登録判定部118によって読取条件記憶部116にURLのアドレスのサーバ70が登録されているかを判別した判別結果を受け取り、判別結果が登録ありの場合は、URLのアドレスをリクエスト送信部120へ送信し、リクエスト送信部120によってアドレスのサーバ70へリクエストを送る。また、サーバーアクセス制御部110は、サーバ70からのリクエストの返信をリクエスト受信部122を介して受け取り、返信に設定されている「解像度」、「濃度」、「原稿画質」、「出力形式」を操作画面表示部100へ操作画面のパラメータとして送信し、操作画面にサーバ70から送られたパラメータが設定された操作画面が表示させる。 (もっと読む)


【課題】 同じ画像データを重複して記憶することを防止し、記憶領域を効率的に利用すること。
【解決手段】 ファクシミリ装置8は、ネットワークインタフェースを有し、ユーザインタフェースとしての画像を表示する表示手段としての表示部4cと、画像データを記憶する記憶手段としてのメモリを含む本体制御部3と、メモリに記憶された画像データを用いて、表示手段で表示する画像を生成する生成手段としての表示制御部4bと、ネットワークインタフェースを介して入力した閲覧要求に応じて、メモリに記憶された画像データを送信する送信手段としてのHTTPサーバとを有する。 (もっと読む)


【課題】 簡単かつ迅速に再出力を行うことができる情報入出力装置でありながら、その情報入出力装置に備えられた記憶手段を効率的に利用する情報入出力装置を提供する。
【解決手段】 入力データを記憶手段に記憶させる際、まず、比較対象となり得るデータを記憶手段から選択し(S615)、その後、入力データと比較対象となり得るデータとの同一判定を行う(S620)。そして、同一のデータが既に記憶手段に記憶されていると判定した場合には属性情報だけを記憶手段に記憶させ(S626)、同一のデータが存在しないと判定した場合には属性情報と共に入力データを記憶手段に記憶させる(S635)。 (もっと読む)


【課題】 高い安全性を確保した文書処理のためのシステムにおいて、ユーザが、ログエントリあるいは文書に関する他の情報を生成することなく、内密に文書を生成あるいは印刷することができなかった。
【解決手段】 文書の印刷後、文書処理ジョブがログされないように、システムは任意のキャラクタでジョブの内容を書き換えた後、そのファイルを削除する。そして重ね書きの程度は、設定されるレベルに応じて変更される。 (もっと読む)


5,701 - 5,720 / 5,794