説明

Fターム[5C062AB12]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成手段の構成要素 (77,674) | 読取部材、記録部材、記憶部材 (7,985) | 磁気ディスク (1,417) | フロッピーディスク (31)

Fターム[5C062AB12]に分類される特許

1 - 20 / 31


【課題】 画像データの外部記憶装置への記憶が中断された場合、当該中断以降に外部記憶装置に記憶させる予定であった画像データを適切に処理可能とすること。
【解決手段】 入力画像データの外部メモリへの自動保存が中断された際、エラーで中断された場合は後続の画像データを自動保存対象から外し、キャンセルされた場合は後続の画像データを自動保存対象としたままとする。 (もっと読む)


【課題】ジョブ履歴情報監査システムにおいて、自組織外部に持ち出された文書データの印刷ジョブは、自組織のジョブ履歴情報監査システムには、ジョブ履歴情報を記録できない。
【解決手段】可搬メディアに保存するなど、文書管理サーバ外部に持ち出す文書データは暗号化して、文書パスとグローバルIDと一緒に保存する。可搬メディアを複合機に接続し、印刷を実行しようとした場合、インターネット上のサーバを介して、文書データを復号化するための復号キーを入手しなければ印刷できないように制御する。グローバルIDを基に、複合機が可搬メディアから取得した文書パスと、複合機が生成したジョブ履歴情報、ユーザ情報を自組織の文書管理システムに送信する。文書管理システムは文書パスで指定された文書データと、受信したジョブ履歴情報をジョブ履歴情報監査システムに送信し、ログ保存が成功した場合に、復号キーを複合機へ送信する。 (もっと読む)


【課題】外部記憶媒体が取り外されることを抑制可能な電子機器を提供すること。
【解決手段】着脱可能な外部記憶媒体に記憶されるコンテンツデータを表示可能な電子機器であって、コンテンツデータ表示中に外部記憶媒体が取り外されると警告音を出力するとともに、コンテンツデータ表示中に電子機器への電力供給の遮断要求を受け付けた場合、電力供給の遮断を許可することなく、表示部に認証情報の入力を求める指示画面を表示するものである。 (もっと読む)


【課題】消費電力を抑えた画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】可搬性記憶媒体が装着されると、可搬性記憶媒体内の情報を読み取る読取手段と、画像処理装置自体の動作に必要な機能ブロックを判別する判別手段と、該当する機能ブロックだけを個別に電源制御する制御手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】複数の画像を容易に読み取ることができる表示端末装置、画像読み取りシステム、画像読み取り方法、画像読み取りプログラムを提供する。
【解決手段】電子ペーパ端末1の画像をコピー機で複数取り込む場合、スキャナ光が第1光センサ11、第2光センサ12に検出される。それら検出時刻と各センサ間の距離からスキャナヘッドの速度が算出され、第1光センサ11から表示パネル3に到達するまでの時間が算出される。その到達時間よりも短いパネル書換時間が設定されるので複数の画像を容易に読み取ることができる。 (もっと読む)


【課題】原稿を読み取って取得した画像データを外部記憶媒体に記憶させる場合に、画像データを記憶させるフォルダ又はファイルをユーザが簡単に指定することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】装着ポートに装着されたUSBメモリのフォルダ又はファイルの構成情報を、記憶先指定画面のメモリ構成表示領域61にツリー状に表示する。ユーザがいずれかの記憶先選択キー62に触れることでこのフォルダ又はファイルを記憶先として指定することができる。メモリ構成表示領域61内に表示されるファイルは、PDFファイルのように複数の画像データで1つのファイルを構成することが可能であり、画像データを追加することができるファイルのみが表示され、JPEGファイル又はGIFFファイルのような画像データを追加することができないファイルは表示しない。 (もっと読む)


【課題】 複数の外部記憶装置に同一ユーザのファイルが記憶されている場合の使い勝手を向上させる。
【解決手段】 第1、2接続端子14、15のいずれか一方に外部記憶装置30が装着された時から他の外部記憶装置30が他方の接続端子に装着された時までの時間が所定時間以下の場合に、同一ユーザにより外部記憶装置30が装着されたものとみなして、所定時間が経過するまでに第1、2接続端子14、15に装着された外部記憶装置30に記憶されているファイルのファイル名を表示させる。これにより、複数の外部記憶装置30に同一ユーザのファイルが記憶されている場合の使い勝手を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】種々の携帯形データ記憶媒体の存在を表示するシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】先ず、表示装置上に複数のグラフィック要素が表示される。それぞれのグラフィック要素は、固有の携帯形データ記憶媒体用のインターフェイスに対応する。次に、携帯形データ記憶媒体用のインターフェイスのうちの少なくとも1つのインターフェイスに携帯形データ記憶媒体が存在することを表わす装置データを受け取る。次に表示装置上に、受け取った前記装置データによって携帯形データ記憶媒体の存在が示されている携帯形データ記憶媒体用のインターフェイスに関連するそれぞれのグラフィック要素に対応するインジケータが表示される。 (もっと読む)


【課題】ユーザが機種の対応を考慮することなく、記録媒体を介して印刷装置に印刷データを供給することができる印刷システム、印刷制御装置、印刷システムの制御方法、ドライバプログラム、およびそのプログラムを記録した記録媒体を提供すること。
【解決手段】プリンタドライバ400は、アドバンスドモードまたはジェネリックモードに設定する印刷モード設定部410と、機種別フォーマットの印刷データを生成する機種別印刷データ生成部421と、互換フォーマットの印刷データを生成する互換印刷データ生成部422と、印刷データをUSBメモリに記録する印刷データ出力部430とを有しており、ジェネリックモード設定時には、互換フォーマットの印刷データがUSBメモリに記録される。互換フォーマットの印刷データが記録されたUSBメモリであれば、ユーザはUSBメモリを装着するプリンタPの機種を考慮することなく印刷することができる。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置をリモートアプリケーションにより提供される機能により強化すること。
【解決手段】画像処理装置により、記憶システムから制御アプリケーションを入手し、これをホストのコンピューティング環境に提供し、画像処理装置を制御する。記憶システムが画像処理装置に通信可能に結合されており、該画像処理装置から、前記記憶システムの検査を開始し、該記憶システムに記憶され前記画像処理装置の少なくとも1つの機能を制御する制御アプリケーションを検出、抽出し、前記画像処理装置に通信可能に結合されているホストのコンピューティング環境に前記制御アプリケーションをロードし、この制御アプリケーションを使って前記ホストのコンピューティング環境から前記画像処理装置の前記少なくとも1つの機能を制御する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ固有の情報(画像データ等)の意図しない開示を心配することなく、各種操作を実行できるデータ処理装置を提供すること。
【解決手段】複合機10(データ処理装置)は、メモリ装着部4と、メモリに関するデータ処理についての操作を促す指示をすると共にユーザの操作を受け付ける操作指示部2iと、操作指示部2iからの入力操作に従ってデータ処理を実行するデータ処理部と、メモリ装着部4を覆うカバー部3とを有し、カバー部3の開放状態においてのみメモリ装着部4に対するメモリの着脱及び操作指示部2iからの入力操作が可能である。 (もっと読む)


【課題】画像データの送信宛先として着脱式記憶媒体を指定する場合の操作をより簡易化することを可能とした画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置200は、スキャナ部203、プリンタ部204、USBI/F部140、通信及びユーザI/F制御部170、CPU180を備える。CPU180は、USBI/F部140を介して画像処理装置に対するリムーバブルメモリの装着を検知した場合、リムーバブルメモリに関わる情報を送信宛先一覧の先頭に表示する。CPU180は、USBI/F部140を介して画像処理装置からのリムーバブルメモリの取り外しを検知した場合、送信宛先一覧からリムーバブルメモリに関わる情報の表示を消去する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが可搬型の記録メディアに画像を蓄積して利用する場合の操作性を向上させる。
【解決手段】画像処理装置の構成として、オリジナル画像に付加情報を付加する付加情報重畳モジュール8と、付加情報を付加した画像を第1のフォーマット形式で符号化した第1のフォーマット画像を生成する汎用フォーマットモジュール9と、オリジナル画像を第2のフォーマット形式で符号化した第2のフォーマット画像を生成する専用フォーマットモジュール10と、第1のフォーマット画像と第2のフォーマット画像の両方を可搬型の記録メディア12に蓄積する所定蓄積モードの実行指示を表示・操作部4で受け付けるとともに、所定蓄積モードの実行指示を受けた場合に、第1のフォーマット画像と第2のフォーマット画像をれた記録メディア12に蓄積するように制御するCPU1とを備える。 (もっと読む)


【課題】記録媒体からの画像データの読み込み時間およびサムネイル表示時間を短縮可能で、操作性の良い画像出力装置を提供する。
【解決手段】画像出力装置100は、各種記録媒体を読み込む各種メディア読取書込部207を備え、利用者は持ち込んだ記録媒体を挿入する。制御部201は、挿入された記録媒体に記録されている画像データの画像数Nまたは容量Vを検出し、画像量が大きいと判定した場合には、利用者に画像出力装置100に入力する画像データを選択させ、選択された画像データのみを記録媒体から読み込み、サムネイルを表示する。利用者は、フォルダ名やファイル名、日付といった選択条件、検索条件を指定でき、モニタ画面101から選択条件、検索条件を入力する。制御部201は、指定された選択条件、検索条件で記録媒体内の画像データを選択または検索して、条件を満たす画像データのみを読込み、サムネイルを表示する。 (もっと読む)


【課題】複数のファームウェアのいずれかを選択させてファームウェアの書き換えを行う場合に、選択されたファームウェアの適合チェックをユーザにより行えるようにした画像形成装置を提供する。
【解決手段】可搬型記憶媒体を装着する装着手段Aと、ファームウェアを記憶する記憶手段Bと、外部からの開始指示が入力された場合において、装着手段に装着された可搬型記憶媒体に複数のファームウェアが記憶されているときには、外部からのファームウェア選択指示の入力を受け付ける選択手段Cと、選択手段Cによってファームウェアの選択が入力された場合、選択されたファームウェアのバージョン情報と記憶手段Bに記憶されているファームウェアのバージョン情報とを表示させるバージョン表示手段Dと、バージョン表示手段Dによってバージョン情報を表示している間に書換実行指示が入力された場合、選択手段Cによって選択されたファームウェアを可搬型記憶媒体から読み出して記憶手段Bに書き込む書換手段Eとを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの手を煩わせることなく記録メディアの誤挿入を未然に防ぐことが可能な原稿読取装置を提供する。
【解決手段】原稿読取装置10は、載置台24に載置された原稿Pの画像を読み取る原稿読取部14と、原稿読取部14により読み取られた画像の画像データを第1の記録メディアAに記録する第1の記録装置18Aと、第2の記録メディアBに記録する第2の記録装置18Bと、第3の記録メディアCに記録する第3の記録装置18Cと、載置台24に載置された記録メディアの表面を読み取った表面画像データに基づいて、記録メディアの表面の画素数をカウントし、このカウント値に基づいて記録メディアの種類を判別する制御部12と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 受信した画像データおよび音データなどの情報を他の人に見られたり聞かれたりすることなく保存することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 制御部17は、モデム部11によって受信された画像データが予め定める外部記憶条件、たとえば画像データを受信した時刻が予め定める時間帯内の時刻であるという条件、あるいは受信した画像データの送信元が予め定める送信元であるという条件を満足すると、モデム部11によって受信された画像データを外部メモリI/F部15に外部メモリ9へ書き込ませる。 (もっと読む)


【課題】所望の生成条件を簡易に設定する
【解決手段】複合機は、USBポートに接続されているUSBメモリから設定ファイルを取得し、設定ファイルに含まれる生成条件のパラメータを複合機の生成条件に設定し生成条件表示画面130を複合機のディスプレイ100に表示する。原稿サイズ設定部131は、複合機10が読み取る原稿サイズおよび読み取る原稿の面を示す。カラーモード設定部132は、複合機10が読み取る際に可能なカラーモードを示す。原稿タイプ設定部133は、複合機10が読み取る対象となる原稿のタイプを示す。ファイル形式設定部134は、複合機10により生成される画像ファイルのファイル形式を示す。10は、取得した設定ファイルの内容を、原稿サイズ設定部131、カラーモード設定部132、原稿タイプ設定部133およびファイル形式設定部134に反映する。 (もっと読む)


【課題】通信端末装置の利便性を高めながらセキュリティを向上させる。
【解決手段】スキャナ2やプロッタ3やファクシミリ10を備え、LANやインターネットに接続された通信端末装置に、所定のファイル形式で作成されたアドレス帳情報が格納された外部記憶メディア12を接続する。情報送信の場合は、外部記憶メディア12のうちの必要な情報のみを参照して、送信先情報を作成する。外部記憶メディア12にアドレス帳情報が存在しない場合には一切の送信操作を禁止する。外部記憶メディア12の抜き忘れがあると、音や表示で警告する。所定形式のファイルは、インターネット経由で、ファイル作成サービスシステムを利用して作成する。 (もっと読む)


【課題】着脱可能に接続された外部記録媒体の利用者の端末と通信できることを条件に、外部記録媒体に記録されている画像データの処理を可能とする画像データ処理装置を提供する。
【解決手段】画像データ処理装置1は、外部メモリI/F9に着脱可能に接続された外部メモリ10に関する情報(ID情報など)を取得する情報取得手段1aと、取得した情報が所定の条件(ID情報に対して、外部メモリ10の利用者の電子メールアドレス等の連絡先情報が登録されているか)を満たすかどうかを判定する判定手段1bと、前記情報が所定の条件を満たす(すなわち、ID情報に対して、外部メモリ10の利用者の連絡先情報が登録されている)と判定されたときに、外部メモリ10に記録されている画像データの処理を印刷部6へ指示する指示手段1cと、を備えて構成される。 (もっと読む)


1 - 20 / 31