説明

Fターム[5C062AB13]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成手段の構成要素 (77,674) | 読取部材、記録部材、記憶部材 (7,985) | 光ディスク (107)

Fターム[5C062AB13]に分類される特許

81 - 100 / 107


【課題】 任意の暗号化アルゴリズムで電子データを暗号化処理できるとともに、任意の暗号化アルゴリズムで暗号化されている電子データを任意の復号化アルゴリズムで復号化できる暗複処理環境を自在にカスタマイズすることである。
【解決手段】 リムーバルメディア1209から読み込まれる電子データを暗号化するための暗号化回路形成情報または暗号化された暗号化データを復号化するための復号化回路形成情報に基づいて、リコンフィギャラブルデバイス1270で任意の暗号化アルゴリズムで電子データを暗号化処理する第1の回路または任意の復号化アルゴリズムで暗号化データを復号化処理する第2の回路を書き換えて形成するる構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが最新のポータルシートを自動的に取得することができる画像処理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 ユーザがポータルシートを登録しておくと、ポータルシートに記載されている文書の情報に変更があった場合に、新規にポータルシートを作成し、ユーザに通知を行うことを特徴とする画像処理システム。 (もっと読む)


【課題】 PCに接続することなく、記憶容量が大きく単位記憶容量当たりの価格の低い汎用の記憶装置にスキャン画像を保存できる画像読取装置を提供する。
【解決手段】 原稿を読み取ることによりRAWデータを生成する生成手段と、前記RAWデータに基づいて前記原稿を表す画像データを形成する画像形成手段と、複数種類のディスク記憶装置を接続可能なインタフェース部と、前記インタフェース部に接続されている前記ディスク記憶装置を識別する識別手段と、前記識別手段により識別された前記ディスク記憶装置の種類に応じて前記ディスク記憶装置を制御することにより、前記画像データを前記インタフェース部に接続されている前記ディスク記憶装置に保存させる保存手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 データ検索にかかる操作性を向上させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 HDD11は、複数のデータをデータベース化して記憶しており、スキャナ部13は、ユーザにより検索項目が選択された検索シートを読み取り、データ検索部128は、スキャナ部13によって読み取られた検索シート画像に基づいて検索項目を特定し、特定した検索項目に対応付けられているデータをHDD11から検索し、表示制御部125は、データ検索部128によって検索された検索結果をタッチパネル部161に表示する。 (もっと読む)


【課題】 従来、外部機器と接続した状態では、装置に装着された記憶媒体へアクセスできない画像供給装置において、外部機器と接続した状態での記憶媒体へのアクセスを実現すること。
【解決手段】 外部機器に対し、実際には通信可能な状態や記憶媒体が装着されている状態であっても、通信できない状態や記憶媒体が装着されていないことを表す情報を通知する。これにより、外部機器からは記憶媒体へのアクセスが行われない状態とすることができ、画像供給装置から記憶媒体へのアクセスが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 再利用可能な電子ファイルを使用した場合に、その使用状況に応じて最適かつ柔軟な使用料金の課金を行なうことが可能な画像処理システムを提供する事。
【解決手段】 電子ファイルの使用料金に関する情報を設定する使用料金情報設定手段と、電子ファイル自体と該電子ファイルの使用料金情報とを関連付けて記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶されている使用料金情報をもとに電子ファイルの使用料金を決定する使用料金決定手段と、前記特定手段で特定された電子ファイルを使用するかどうかを選択する選択手段と、該電子ファイルを使用した場合に、前記使用料金決定手段の決定した使用料金にもとづいて課金する課金手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】写真処理装置での設定データの変更に応じて、端末処理装置の設定データを適宜に更新しうる画像形成システムを提供すること。
【解決手段】写真プリントを作成する写真処理装置1と、画像処理を行う端末処理装置2とがネットワークで接続された画像形成システムにおいて、写真処理装置1に設けられ、写真処理装置1の設定データに関する情報が保存される設定データ情報保存部46と、設定データ情報保存部46に保存された情報を管理し、写真処理装置1で設定されている設定データが変更された場合に、端末処理装置2に通知指令を送る管理手段18と、端末処理装置2に設けられ、管理手段18からの通知指令に応じて、写真処理装置1で設定データが変更されたことを通知する通知手段53と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像読取装置に格納されたファームウェアを更新するときに、上書きの適合性を判別して上書きできるようにする。
【解決手段】画像読取装置を制御するための操作入力インターフェースモジュールを組み込み、ホスト装置に、ファームウェアメンテナンスプログラムとともにインストールされるようにした画像読取転送ドライバプログラムであって、起動コマンドを受付けて、上記操作入力インターフェースモジュールを起動する第1のステップと、上記画像読取装置へのファームウェアの書き込み指示を受付ける第2のステップと、上記画像読取装置にファームウェアの属性情報を問い合わせて、既に格納されているファームウェアと、書き込みすべきファームウェアとの書き換えの適合性を判別する第3のステップと、適合性ありと判断したときには、上記ファームウェアの転送を行うとともに、書き込みコマンドを送出する第4のステップとを備えている。 (もっと読む)


【課題】 簡単な操作でもって、バックアップ用の外部メディアの記憶容量に合わせて、記憶装置に記憶されているデータを外部メディアに記憶させることができるようにする。
【解決手段】 記憶容量情報取得部101が、I/F180に接続されているバックアップ用メディア2の記憶容量情報を取得し、データ抽出部102が当該記憶容量情報に合わせて、HDD170に記憶されているデータから、バックアップ用メディア2に記憶させるデータを抽出して、データ送信部103からバックアップ用メディア2に送信する。 (もっと読む)


【課題】 メディアの容量の多寡に関わらず、ネットワークを介して取得した文書をネットワーク外に持ち出すことが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像から識別子を読み取る手段と、識別子の情報に応じた画像を外部からネットワークを介して取得する手段と、識別子からネットワークを介して取得した画像を印刷する手段と、メディアに書き込み保存する手段と、メディアの空き容量を検出する手段と、前記ネットワークを介して取得した画像を印刷するかメディアに保存するかを選択する手段と、前記メディアへ画像データを保存する時に前記メディアの空き容量が足りずに画像データを保存できない場合に画像データの保存を中断し、画像データの印刷を行うように制御する手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ページ単位で印刷された紙文書から容易にハイパーリンク付きページ文書を読み出すようにすること。
【解決手段】本発明は、所定の情報へアクセスできるハイパーリンクが付された電子情報を印刷する際、印刷した紙文書からハイパーリンク先の情報へ辿れるようにする情報処理装置において、紙文書の用紙サイズと対応した電子情報のページイメージと略同一のハイパーリンク付きページ文書を生成する文書入力手段31と、文書入力手段31で生成されたハイパーリンク付きページ文書に固有のページ識別情報を付けて管理するハイパーリンク付きページ文書管理手段33と、ハイパーリンク付きページ文書を印刷出力するにあたり、ハイパーリンク付きページ文書管理手段33で管理されるハイパーリンク付きページ文書ページと対応したページIDを出力画像の所定の位置に重畳して出力するページID重畳手段34とを備えている。 (もっと読む)


【課題】
ジャッジ作業の効率を向上させる。
【解決手段】
ジャッジ画面70に、オペレータによるジャッジ作業の終了を指示するためのジャッジ終了チェックボックス76と、表示されている6コマの画像のプリントの開始を指示するためのスタートボタン77とを表示する。ジャッジ画面70に表示されている6コマの画像のジャッジ作業が終了した後、ジャッジ終了チェックボックス76にチェックを入れた状態でスタートボタン77をクリックすると、表示されている6コマの画像のプリントが開始されると共に、ジャッジ画面70がディスプレイから消去される。 (もっと読む)


【課題】 複数のモードで画像の選択情報を、各モードに適した状態で表示することができる画像選択情報表示装置、印刷装置及び画像選択情報表示方法を提供する。
【解決手段】 コントローラ16は、複合機1の処理モードを選択させる選択画面で印刷モードが選択されると、プレビューモニタ5に印刷用画像一覧画面を表示させる。この印刷用画像一覧画面には外部記憶メディア3内の画像が一覧表示され、コントローラ16は、一覧画像の中で印刷対象として選択指定された画像に印刷枚数を表示する。また、上述した選択画面上で保存モードが選択されると、コントローラ16はプレビューモニタ5に保存用画像一覧画面を表示させる。この保存用画像一覧画面にも外部記憶メディア3内の画像が一覧表示され、コントローラ16は保存対象として指定された画像に対し、その画像のチェックボックス内に保存チェックを付与する。 (もっと読む)


【課題】 プリンタや複写機、あるいは複合機等の情報処理装置において、ハイバネーション状態等の省エネルギー状態からの復帰を迅速に行うことができ、利便性を向上させることが可能であるとともに、復帰動作中における自局宛てのネットワークパケットやその他の要求への応答を迅速に行うことが可能な情報処理装置を提供することを課題とする。【解決手段】 装置を省電力状態から稼動状態に復帰させるための複数種類の復帰情報を生成する復帰情報生成手段と、前記復帰情報生成手段によって生成された複数種類の復帰情報を記憶する不揮発性記憶媒体と、前記装置の電力状態を稼動状態と省電力状態との間で制御する電力制御手段と、前記複数種類の復帰情報と復帰要求のあった機能とを関連付けて記憶する記憶手段とを備え、前記記憶手段を参照して復帰要求のあった機能と関連付けられた復帰情報を用いて、当該装置を稼動状態に復帰させるように構成した。 (もっと読む)


【課題】 大量の原稿を複数の画像処理装置を使用して読み取り、大量の原稿から読み取った画像を1つの電子データとして生成する電子化処理を容易に且つ高速に行うことを可能とした画像処理システムを提供する。
【解決手段】 画像処理システムは、MFP201、202、203を備える。結合先のMFPは結合先のMFPの画像データを管理する管理テーブルを送信元のMFPに送付する。送信元のMFPでは画像データ結合位置を指定し、送信元のMFPの画像データを管理する管理テーブルを作成し、結合先の管理テーブルに送信元の管理テーブルを付加した管理テーブルを作成し、送信元のMFPの画像データと管理テーブルを結合先のMFPに転送する。結合先のMFPは管理テーブルと結合位置を基に、送信元のMFPの画像データと結合先のMFPの画像データを結合する。 (もっと読む)


【課題】アーカイブ処理の効率に優れる通信端末装置を提供する。
【解決手段】別の通信端末装置からデータを受信する通信部111と、通信部111が受信するデータ内にアーカイブ情報が存在するか否かを検索することにより、データがアーカイブデータであるか否か判断するアーカイブ判断部153と、アーカイブ判断部153がデータをアーカイブデータでないと判断する場合には、データ内にアーカイブ情報を付加することにより、データをアーカイブデータに加工するアーカイブデータ作成部151と、アーカイブデータをさらに別の通信端末装置に送信するインターフェース部121と、を備える通信端末装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】アーカイブ先の機器のオペレータが容易にアーカイブデータであると判別可能なアーカイブデータを作成する通信端末装置を提供する。
【解決手段】通信端末装置100は、外部からデータを受信する通信部111と、受信データにアーカイブ情報を付加することにより、データをアーカイブデータに加工するアーカイブデータ作成部151と、アーカイブデータを外部に転送するインターフェース部121と、を備える。アーカイブデータ作成部151は、アーカイブデータの転送先において、アーカイブ情報が可視的に出力されるように、受信データにアーカイブ情報を付加するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】原稿に編集処理が施されている場合に、リポジトリコピーであっても、入力通りの出力を行えるようにし、しかもその出力によって美しいコピー画像を得られるようにする。
【解決手段】 原稿から画像データを読み取る画像入力手段11と、文書データを記憶蓄積する蓄積手段14と、前記画像入力手段11が読み取った画像データから特定される文書データを前記蓄積手段14から取り出す検索手段15と、前記文書データに対して前記画像データが編集されたものであるか否かを判定する判定手段16と、編集ありと判定されると編集処理の要否を問い合わせるユーザーインタフェース手段20と、前記ユーザーインタフェース手段20での操作に従いつつ前記文書データに対する編集処理を行う編集手段18と、前記編集手段18による編集処理後の文書データを出力する文書出力手段19とを備える、画像処理装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】 デジタル複写機、プリンタ等の画像形成装置に搭載されているHDDの盗難を防止し、機密漏洩を防ぐことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 大容量記憶装置1を内蔵する画像形成装置において、大容量記憶装置1の取り出しのために外装カバー6を取り外すと作動する警報装置ユニット2を備えた。 (もっと読む)


【課題】異なる所属集団へのアクセスが許可された複数のデータファイルに対して、さらに容易にアクセスすることが可能なデータ管理技術を提供する。
【解決手段】データ管理システム1Aは、認証サーバ50とデータ管理装置(MFP)10とを備える。認証サーバ50は、各ユーザの所属集団を規定した所属情報を記憶する記憶部52と、データ管理装置10との間でデータを授受することによりユーザ認証を行う認証部51と、認証済みユーザの所属する少なくとも1つの所属集団を所属情報に基づいて特定し、当該少なくとも1つの所属集団に関する情報をデータ管理装置10に送信する所属集団特定部53とを有する。データ管理装置10のアクセス許可部32は、複数の所属集団に所属する認証済みユーザについては、複数の所属集団のうちの任意の所属集団に対するアクセス許可が設定されたデータファイルへのアクセスを許可する。 (もっと読む)


81 - 100 / 107