説明

Fターム[5C062AC60]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成要素における動作 (64,682) | 検出、測定、判別等 (11,554) | ページ数の計数 (435)

Fターム[5C062AC60]に分類される特許

201 - 220 / 435


【課題】1つのジョブの課金情報の構成が複雑であっても、システム全体として処理の遅延を防止するとともに構成コストを低減できるようにする。
【解決手段】ジョブの各頁に共通の情報をジョブログに記入させ(S0)、ジョブの1頁を印刷する毎に(S2)、この頁の課金情報をこのジョブログに追加記入させる(S3〜S5)。課金サーバにおいては、受信したジョブログに関し、頁毎の課金情報に頁カウントの項目を付加し、頁毎の課金情報のうち頁カウント以外について互いに同一のk頁分を1つに纏めてその頁カウントをkにさせる。頁カウントの項目は、画像形成装置側で予め付加しておいてもよい。 (もっと読む)


【解決手段】印刷装置は、原稿から画像を読み取る読取動作を複数回行って複数の画像を取得し、前記複数の画像をそれぞれ媒体の所定の位置に印刷(いわゆるNアップ印刷)する印刷装置であって、前記複数回の読取動作が終了する前に、既に読み取られた前記画像の前記媒体への印刷を開始する。
【効果】本印刷装置によれば、複合装置におけるNアップ印刷方式の印刷時間を速くすることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ネットワーク上のプリンタ装置、複写装置、スキャナ装置の機器の最適配置を提案する情報処理装置、最適配置提案システム、最適配置提案方法、最適配置提案プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】最適配置提案システム1は、ネットワークNWに接続されている複数の印刷装置ND1〜NDnの性能値を取得し、該性能値と所定の係数に基づいて印刷装置ND1〜NDnに対して推奨される機器推奨印刷枚数を算出し、また、印刷装置ND1〜NDnの機器総実印刷枚数を取得して、該機器推奨印刷枚数と該機器総実印刷枚数に基づいて該印刷装置ND1〜NDnの性能値に対する機器印刷状況値を算出し、該機器印刷状況値を予め設定されている所定の閾値と比較して、該印刷装置ND1〜NDnの該性能値に対する利用程度を判定し、該利用程度に基づいて該印刷装置ND1〜NDnの該ネットワークNW上での最適配置を提案する。 (もっと読む)


【課題】割込ジョブによって中断された画像形成ジョブを他の画像形成装置で実行する場合に,その旨を前記画像形成ジョブの要求者に認識させることのできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】第1の画像形成ジョブの実行中に該第1の画像形成ジョブを中断して(S3),第2の画像形成ジョブの割込処理が実行され(S4),前記第1の画像形成ジョブに係る画像データが他の画像形成装置に転送された場合に(S6),その旨を前記第1の画像形成ジョブの要求者の連絡先に通知する(S7)ことを特徴とする画像形成装置として構成される。 (もっと読む)


【課題】
操作者が指定したページ毎に読み取り解像度を変更し、カラー画像又はモノクロ画像のそれぞれに適した読み取り解像度で画像を読み取ることが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】
画像を読み取る読み取り部2と、読み取り部が画像に対して適用する読み取り解像度の指定を原稿の1ページ毎に受付ける操作部5と、操作部5で受付けたページ毎の読み取り解像度を読み取り解像度情報として記憶するメモリ7と、記憶部に記憶された読み取り解像度情報を呼び出し、呼び出した読み取り解像度情報に基づいて読み取り部を制御する読み取り制御部3、スキャナ主制御部4、及び解像度指定制御部6とを備えた画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】用紙の給紙元となる給紙部の切替えにおけるダウンタイムを削減しつつ、特殊な用紙が給紙元となる給紙部にセットされている場合であっても、適切な出力結果を得る。
【解決手段】ジョブの実行に用いる第1の給紙手段の印刷媒体の量が所定の量になったと判定されたことに応じて、ジョブの実行に用いる給紙手段を第1の給紙手段から第2の給紙手段に変更するが、判定手段によって第1の給紙手段に存在する印刷媒体の量が所定の量になったと判定された場合でも、当該第1の給紙手段の印刷媒体の種類が、複数枚のシートを1セットとする所定の印刷媒体であると判別された場合は、当該所定の印刷媒体を少なくとも1セット分排紙してからジョブの実行に用いる給紙手段を変更する。 (もっと読む)


【課題】文書媒体毎に複写動作に関する制御が設定された文書媒体が、画像読取り装置に複数枚重なって読み取られた場合の複写動作に関する制御を行うようにする画像処理装置、画像処理システムを提供する。
【解決手段】画像処理装置の記憶手段は、データが表現された情報画像を複数含む基準画像の前記情報画像の数を記憶し、画像受付手段は、前記情報画像を含む画像を受け付け、検出手段は、前記画像受付手段によって受け付けられた画像から情報画像を検出し、制御手段は、前記検出手段により検出された情報画像の数と前記記憶手段に記憶されている情報画像の数に基づき、前記画像の複写動作に関する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】規格寸法をもつ定型のコピー用紙を用いるという既成概念を排除して、使用者にとっては複写書類に広告が付属する不都合を排除できると共に、コピー料金が低減乃至不要となり、広告主にとっては充分なスペースで有効な広告を行えるコピー用紙とそれを用いた広告方法の提供を課題とする。
【解決手段】本発明のコピー用紙は、定型コピー用紙の一辺に拡張用紙領域12を付加してなる拡張型のコピー用紙10を用い、該拡張型のコピー用紙10のうち定型コピー用紙領域11を空白にすると共に拡張用紙領域12に広告20を表示してある。また本発明のコピー用紙10を用いた広告方法は、拡張型のコピー用紙10を用いて予め複写機にセットし、使用者が複写操作を行うことで、定型コピー用紙領域11に所望の複写がなされると共に拡張用紙領域12には広告20が表示された複写済み紙が使用者に提供される。 (もっと読む)


【課題】用紙に画像形成を行うジョブの途中でメンテナンス時期が訪れる場合の対応を可能とする技術を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、画像形成部80におけるジョブデータに基づいた画像形成に先立って、当該ジョブデータに基づいた画像形成中に自装置のメンテナンスタイミングとなるかを判定し、当該判定結果がメンテナンスタイミングを示す場合に画像形成を停止するように制御するメンテナンス管理部14と、当該画像形成の停止に基づいて、自装置のメンテナンスタイミングに関する警告出力を表示部41から行うように制御するユーザインターフェイス制御部11と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの緊急度、画像品質要求ごとにキャリブレーション設定を変更できなかった。
【解決手段】 各種画像制御を実行している場合においても、緊急度の高いジョブ、出力枚数が少ないジョブ、色の再現性を問わないジョブに関しては上記画像制御を中断し、入力された画像データを出力する。 (もっと読む)


【課題】用紙切れの発生に伴い生じるジョブ全体としての処理効率の低下を、十分に抑えることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複合機1は、順次入力される画像形成ジョブを記憶部12に記憶して、そのジョブに実行順序を付与する。画像形成ジョブの実行前には、給紙トレイ21における用紙の残量を、残量センサでの検出結果に基づき特定し、この特定結果に基づき、ジョブの実行を完了させるのに十分な用紙の有無を、記憶部12に記憶された画像形成ジョブについて判別する。ジョブの実行を完了させるのに十分な量の用紙があると判別すると、その画像形成ジョブが優先して実行されるように、実行順序を入れ替える。その後、実行順序に従い、記憶部12に記憶した画像形成ジョブを実行し、給紙トレイ21から供給される用紙に画像形成を行う。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置及びその周辺装置のダウンタイムが少ない画像処理システムを提供する。
【解決手段】 画像形成システム1は、複数のジョブが投入されている場合に、処理中のジョブだけでなく、その後続のジョブもチェックして、給紙装置20により供給される印刷用紙の不足、又は、後処理装置30で使用される消耗品の不足などを予め予測し、必要な補充措置などを操作者に予め提示する。また、画像形成システム1は、必要な補充措置を提示しても操作者が補充措置を所定のタイミングまでにできなかった場合には、ジョブの順序を入れ替えることによって、補充措置を行うための時間をさらに延長する。 (もっと読む)


【課題】印刷されたページの計数の精度を保証しながら、印刷ジョブの処理中にプリンタの構成を動的に変更する。
【解決手段】画像データが印刷されているページの数を反映するページ面の計数を保守するシステム及び方法において、プリンタが両面モードで印刷しているときに、ラスタライズされたビットマップデータの解析によって裏ページ面がデータを含んでいないことが示された場合、プリンタの両面ユニットが迂回され得るように、プリンタの構成は片面に設定されることがある。両面が画像データを含んでいるならば、プリンタは両面モードに設定される。特に、両面モードで印刷しているとき、裏ページ面が白紙であり、画像データを含んでいないならば、白紙のページ面はページ面の計数に含まれない。 (もっと読む)


【課題】代替装置に最初から印刷をやり直させて後処理も行わせるのか、後処理無しに変更して印刷を続きから再開させるのかを適切に選択可能にする。
【解決手段】中断したジョブに後処理が含まれていれば(S23)、中断時までに正常に印刷された枚数pと閾値p0とを比較し(S24)、p>p0であれば「後処理有」を「後処理無」に変更し(S26)、そうでなければp=0とする(S25)。「後処理無」への変更は、自動モードの場合に限定し、この場合、手動モードに強制変更してもよい。また、自動モード且つp0<p≦p1のときのみ手動モードに強制変更し、p>p1のときには自動モードを維持して「後処理有」を「後処理無」に変更してもよい。 (もっと読む)


【課題】ユーザが原稿の内容を認識しないままNin1印刷を指定した場合でもユーザの意図に沿った縮小レイアウトを行うと共に、原稿のコンテンツ内容に従って縮小レイアウト構成(形式)を変更することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、複数ページの原稿をスキャンして読み込み、複数ページの原稿を1ページに集約、配置して出力する縮小レイアウト機能を有する。そして、スキャンした原稿のページ数を検知するカウンタ202を備える。また、スキャンした原稿データと複数の縮小レイアウト構成を表示する表示手段と、用紙1枚に集約する原稿ページ数が異なった前記縮小レイアウト構成を選択する選択手段としての操作パネル103を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザからの指示に基づいて、表面の読取画像の画質と裏面の読取画像の画質とに差が生じるのを回避することができる技術を提案する。
【解決手段】制御部は、両面同時読取モードでCCD229及びCIS231による読取動作で得られた画像データに基づき、当該原稿がカラー原稿であるか否かを判断し、カラー原稿であると判断した原稿の累積枚数が所定枚数に達したか否かを判断する(♯3)。制御部61は、カラー原稿の累積枚数が所定枚数に達すると(♯3でYES)、前記読取動作を中断し(♯4)、両面反転読取モードへの切替えの要否を入力させる入力画面を表示部51に表示する(♯5)。 (もっと読む)


【課題】 印刷データに比べて印刷装置側の記憶容量が小さくても、部単位印刷を行うことができるようにする。
【解決手段】 印刷データを印刷する印刷装置Bと、これと接続され印刷ジョブから印刷データを作成して印刷装置Bに送信する情報処理装置Aとを接続する。印刷装置Bは、情報処理装置Aから送られた印刷データを記憶する記憶部17と、印刷データを印刷する印刷部19とを有する。情報処理装置Aは、印刷データとしての部単位印刷データの容量とプリンタBの記憶部17の使用残容量とを比較する比較部11と、部単位印刷データを作成し、この部単位印刷データの容量が使用残容量より大きいと判別されたとき、部単位印刷データを部数毎に印刷部19に出力する印刷データ作成部13とを有する。 (もっと読む)


【課題】カウンタの更新を適切に実行することのできる画像形成装置及びカウンタ更新方法の提供を目的とする。
【解決手段】複数のソフトウェア部品の組み合わせによってジョブを実行する画像形成装置であって、各ソフトウェア部品によって処理情報が登録されるデータに基づいてカウンタの値を更新するカウンタ更新手段を有し、前記複数のソフトウェア部品は、前記ジョブを実行するための処理の実行順に従って順番に前記データに処理情報を登録し、前記実行順において末端のソフトウェア部品は、前記データを前記カウンタ更新手段に伝達することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 発生する可能性の高いエラーに対して操作者が何らかの対策を講じることを可能とする。
【解決手段】 表示画面1a1を有するパネル部1aと、実行済みの印刷ジョブの種別、及び印刷ジョブに関して設定されたスレショルドのうち少なくとも一方に基づいて、印刷ジョブが特徴を有するかを判定し、当該印刷ジョブが特徴を有すると判定されたとき、ジョブを受け付けることが可能になった場合に、ジョブを受け付けることが可能になったことを示し、かつ、印刷ジョブが有する特徴に応じて予め定められた情報を含むレディ画面を表示画面1a1に表示させる制御部1rとを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザの操作を少なくするために、予め定められた条件に応じて最適な読取モードが設定されるようにすること。
【解決手段】複合機のファクシミリ通信機能が選択されると、原稿の両面読み取りを行う際の読取モードとして、モード設定部は両面同時読取モードを設定する。ユーザによって相手先ファクシミリの電話番号が入力され、両面送信ボタンが押下されると、画像読取装置は両面同時読取モードで原稿の読み取りを行い、ファクシミリ通信部は読み取られた画像に基づいた画像データのファクシミリ送信を行う。 (もっと読む)


201 - 220 / 435