説明

Fターム[5C062AC60]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成要素における動作 (64,682) | 検出、測定、判別等 (11,554) | ページ数の計数 (435)

Fターム[5C062AC60]に分類される特許

121 - 140 / 435


【課題】リジェクトされた原稿を正常に読取られた原稿と分離して排出し、再読み取りを行った原稿をもとの原稿順序で原稿束の中に順番どおり戻し、処理に要する時間も短縮ことができる画像読取装置、画像読取方法、および、プログラムを提供することを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、読取部にて読取った原稿の異常読取を検出し、読取部にて読取られた画像、および、検出された異常読取結果を、原稿の読取順と対応させて記憶部に格納し、異常読取が検出された原稿と、異常読取が検出されなかった原稿と、を分離してスタック部に排出させるように排出部を制御し、分離してスタック部に排出された、異常読取が検出された原稿を、再度、読取部にて読取らせ、再読取画像を取得し、取得した再読取画像を、格納された読取順に対応する画像と差替える。 (もっと読む)


【課題】読取位置に存在するゴミや汚れ等の異常部位を高精度に検知可能な画像読取装置、画像形成装置、画像読取装置の画像読取方法、および画像読取プログラムを提供する。
【解決手段】第2読取部25による原稿の読取動作が行われる前に、メモリB403に記憶された異常部位検知用シェーディングデータを更新することにより、第2読取部25の光源から照射される光の光量が低下した後はゴミのゴミや汚れなどの異常部位を正しく検知することができるので、第2読取部25に存在する異常部位を高精度に検知することができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に設けられたディスプレイの画面上で、出力中の文書画像を確認可能とし、かつ個人情報等の詳細な情報を隠すことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】印刷処理において印刷対象の文書画像を生成するイメージ生成部112により生成された文書画像を、イメージ記憶部113に複数ページ分記憶する。演算部114が、イメージ記憶部113に記憶された文書画像のうち、特定の複数ページ分の文書画像を取得し、これらの文書画像に対して論理積演算を行う。表示制御部115が、演算部114の論理積演算により得られた合成画像を表示装置130に表示させる。 (もっと読む)


【課題】画像形成システムで発生する頁順序の狂いを正確に検出して復旧処理を実施できる装置の提供。
【解決手段】頁情報を入手する一方、後処理装置の搬送路に読取センサを設けて搬送される用紙上の頁番号を読取り、入手した頁情報により、前記センサで読み取った用紙の頁番号を監視し、頁順序の狂いが発見された場合は、これに対応して復旧できるようにする。 (もっと読む)


【課題】グループ分けされた画像形成装置の印刷量制限を、管理者による設定が面倒な管理サーバを配置することなしに行う画像管理システムおよび画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置150−1、画像形成装置150−2、画像形成装置150−3は、同じグループに属しており、このグループの画像形成装置で印刷可能な印刷枚数の制限値と、このグループの画像形成装置で印刷された印刷累計枚数である現在値とを共有し、制限値と現在値とを比較して、現在値が制限値を越えないように印刷制御する。 (もっと読む)


【課題】複数ページ分の文書画像を分割する分割位置に誤りがあった場合、ユーザーはその分割位置の適否に関して指定することにより、その文書画像を正しい分割位置で分割できる文書画像処理プログラム及び文書画像処理装置を提供する。
【解決手段】文書処理装置は、複数枚の原稿を含む文書を読み取った文書画像を分割し、分割した文書画像の分割位置に関する分割位置情報52と、分割位置の適否をユーザーが指定するための分割ミスチェックボックス54と、を含む分割結果に関する分割結果情報が表示された分割結果シートSH1を印刷させ、印刷された分割結果シートSH1の分割ミスチェックボックス54のユーザーによるチェック結果に基づいて、文書画像を再分割する。 (もっと読む)


【課題】
良好な印刷品質を確保した印刷出力に用いる消耗品の交換時期を的確に予測できるようにした画像形成装置および予測プログラムを提供する。
【解決手段】
交換時期分析部19によって、印刷環境の環境データに基づいて消耗品の設定情報を決定し、当該設定情報に基づいて消耗品を設定した場合における当該消耗品の交換時期を予測する予測式を作成する。作成した予測式を実行することによって消耗品の交換時期を算出する。さらに、印刷状況に応じて次回の調整時期を決定することで印刷状況に応じた消耗品の最適な交換時期を算出する。 (もっと読む)


【課題】複数台の印刷装置で分散して印刷を行った場合でも1台の印刷装置で印刷を行った場合と同様に課金を行うことができる課金システム、課金装置及び課金プログラムを提供する。
【解決手段】識別情報が付されると共に複数で分散させて印刷された画像情報の識別情報及び印刷枚数を示す枚数情報を取得し、取得した識別情報及び枚数情報に基づいて同一の識別情報の印刷枚数を集計し、集計した印刷枚数に対して課金を行う。 (もっと読む)


【課題】電子ペーパー装置の複数のページの画像を容易且つ適切に読み取ることができるようにする。
【解決手段】電子ペーパー装置を、複数のページのデータを記憶するメモリー54と、データに基づいていずれかのページの画像を表示する電子ペーパー部58と、表示させるページを複写機1の画像読取タイミングにあうように複合機1による直接的な制御によらずに切り替える制御部57とを有するように構成する。 (もっと読む)


【課題】原稿の複写印刷を行なう場合の、ユーザの煩わしさを軽減させる。
【解決手段】原稿を自動的に送って読み取る自動原稿読取機能および読取台に載置された原稿を読み取る手動原稿読取機能を有する画像読取装置と、画像読取装置で読み取られた画像に基づいて印刷を行なう印刷装置とを備えた画像複写装置であって、原稿を複写印刷する際の印刷結果の並び順の設定について、部単位、ページ単位に加え、自動設定を受け付け可能なインタフェース手段と、自動設定を受け付けた場合に、自動原稿読取機能で原稿を読み取るときは、部単位で印刷結果が並ぶように印刷処理を行ない、手動原稿読取機能で原稿を読み取るときは、ページ単位で印刷結果が並ぶように複写印刷処理を行なう複写印刷制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】消耗品の交換又は部品のメンテナンスが必要な場合でも、ユーザの必要に応じてコピーを継続させ、この継続に伴う画質低下の問題を回避する。
【解決手段】画像形成装置のCPUは、コピー電源が復帰したときに(S100にてYES)、感光体ドラムが交換時期に到達しているとメンテナンス強制メッセージを表示して印刷を停止するステップ(S104にてYES、S140)と、印刷処理中に許容値に到達するまではメンテナンス報知メッセージを表示するステップ(S120にてNO、S122)と、印刷処理中に制限値に到達するまではメンテナンス警告メッセージを表示するステップ(S130にてNO、S132)と、印刷処理中に制限値に到達するとメンテナンス強制メッセージを表示して印刷を停止するステップ(S130にてYES、S140)とを含むプログラムを実行する。 (もっと読む)


【課題】 複数頁の原稿を読み取るとき、読み取り原稿に修正が生じても、素早く再読取に移ることができるようにする。
【解決手段】 原稿読取部3は、原稿を給紙して表面の画像を光学的に読み取って画像データを取得する。表示部7は、読み取った画像データを表示する。入力部7は、原稿の読み取り続行を指示入力する。読取制御部51は、原稿の先頭数頁未満分を読み取るよう原稿読取部3を読取制御し、読み取った画像データを表示部7に表示制御する。読取制御部51は、入力部7からの指示入力に基づき原稿読取部3に対する原稿の読み取り続行又は中止を制御する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、異常発生によって中断された画像形成を自動的に効率よく再開させる。
【解決手段】画像形成装置1の画像読取部20は、原稿を読み取って画像データを取得し、記憶部120は画像形成すべき部数の情報を含むジョブデータを記憶する。プリント部40は、これらの画像データとジョブデータに基づいて用紙Pに画像形成を行い、異常検知部45はプリント部40の異常を検知する。制御部110は、異常検知部45によって異常が検知されるとプリント部40による画像形成を停止させ、この停止させた際の未出力部数と未出力枚数を記憶部120に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが所望の画像データについて、出力条件に基づいたプレビュー表示を開始するまでに掛かる時間を短くできる画像データ出力装置を提供すること。
【解決手段】ユーザによって設定された開始ページに対応する原稿が読取部13によって読み取られ、画像記憶部15に記憶されると、設定された原稿の開始ページから終了ページに対応する、画像記憶部15に記憶された画像データに対して、順次、出力条件記憶部19bに記憶された設定出力条件に基づいたプレビュー表示用の画像処理を施して、プレビュー画像を生成し、自動的にプレビュー表示する。 (もっと読む)


【課題】出力前のプレビュー表示により無駄な出力を実行してしまうことを防止しながら、ユーザに装置の操作を慣れさせることが可能で、且つ装置の操作に熟練したユーザにはプレビュー表示の煩わしさを無くすようにすることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置(デジタル複合機1で例示)は、表示制御部(パネル制御部11で例示)によるプレビュー表示に関する設定情報(テーブル19aで例示)を、ユーザ毎に記憶する設定記憶部(制御用メモリ19で例示)を備える。この設定情報は、表示制御部により強制的にプレビュー画像を表示させるか否かを示す強制実行情報を含む。表示制御部は、記憶された設定情報に基づいた表示制御を行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザによって予め設定された出力条件を簡易な操作で変更できる画像データ出力装置を提供すること。
【解決手段】選択部18aは、プレビュー表示の際に、出力条件記憶部19aに記憶された出力条件を変更する対象の、複数の画像データを選択する。ユーザが出力条件を変更すると、選択部18aによって選択された複数の画像データに対応して、ユーザが変更した出力条件を出力条件記憶部19aに再記憶する。 (もっと読む)


【課題】利用量に応じて課金を行なう画像形成装置においてコンテンツ管理サーバが提供したコンテンツに対する課金を、画像形成装置自体の課金とは別に算出することができる料金算出システム、料金算出方法及び料金算出プログラムを提供する。
【解決手段】コンテンツ管理サーバ20は、コンテンツデータを要求に応じて複合機10に送信すると、複合機10に対応する仮想機器の機器識別子に関連付けてカウンタ値を記録する。複合機10は、印刷による出力カウンタ値を記録する。料金計算管理サーバ50の制御手段51は、複合機10から取得した出力カウンタ値及びコンテンツ管理サーバ20から取得した仮想機器の機器識別子のカウンタ値を記録する。制御手段51は、料金算出に用いるカウンタ値がすべてある場合、本体機器及び仮想機器のカウンタボリュームの算出処理を実行し、算出したカウンタボリュームから料金表データを用いて料金を算出する。 (もっと読む)


【課題】複数のページから成る原稿を一度の原稿読み取り動作で読み取り、宛先毎に送信するページを変更して送信できるようにして画像処理装置の操作性を改善する。
【解決手段】画像処理装置1は、複数のページから成る原稿の読み取りを行って画像データを生成するスキャナ部2と、スキャナ部2が生成する画像データの送信先として複数の宛先を設定する送信宛先設定部52と、スキャナ部2によって生成される複数のページの画像データのうちから、複数の宛先のそれぞれに対して送信するための送信ページを設定する送信ページ設定部53と、送信ページ設定部53によって設定される宛先毎の送信ページに基づいて、各宛先に送信すべきページの画像データを含む送信用ファイルを生成する送信用ファイル生成部54と、送信用ファイル生成部54によって生成される送信用ファイルを宛先毎に個別に送信するファイル送信処理部55を備える構成である。 (もっと読む)


【課題】印刷条件に応じた頁を確認出力することにより、ユーザの操作負担を軽減するとともに、使い勝手の良い画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1において、操作表示部500(設定部)により設定された印刷条件に確認出力の実行が含まれる場合に、制御部101は、印刷条件と予め定められた決定条件とに基づいて、確認出力する頁を決定し、決定された確認出力する頁のみを対象として、画像形成部600による確認出力用の画像形成処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】文書の区切りとなる画像を判断して、複数の画像を文書に分ける場合にあって、その判断誤りの修正を軽減するようにした画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置の画像受付手段は、複数の画像を受け付け、判断手段は、前記画像受付手段によって受け付けられた画像が、文書の区切りとなる画像か否かを判断し、表示手段は、前記判断手段による判断結果を表示し、修正受付手段は、前記表示手段によって表示された判断結果に対する修正を、利用者の操作に応じて受け付け、判断基準変更手段は、前記修正受付手段によって受け付けられた修正に基づいて、前記判断手段による文書の区切りとなる画像か否かの判断基準を変更し、前記判断手段は、前記判断基準変更手段によって判断基準が変更された後に、再度、前記画像受付手段によって受け付けられた画像が、文書の区切りとなる画像か否かを判断する。 (もっと読む)


121 - 140 / 435