説明

Fターム[5C062AF00]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 取扱う情報 (22,756)

Fターム[5C062AF00]の下位に属するFターム

Fターム[5C062AF00]に分類される特許

401 - 420 / 3,569


【課題】簡単な操作で、スキャンとスキャン後の処理をまとめて自動実行可能にする。
【解決手段】バーコード又はQRコードが印刷された原稿をプレスキャンし(S0)、そのデータを処理して識別子を認識し(S1)、識別子とスキャン後処理設定とを対応付けたリモートデータベースをサーバに検索要求して後処理設定を取得し(S2〜S4)、これに基づき、禁止されていなければ本スキャンし(S5、S6)、その画像データを処理し(S7)、そのファイルを添付した電子メールの送信、FTPプロトコルによるファイル送信、SMBプロトコルによるファイル送信、ファクシミリ送信、コピーのうち1つ以上の処理を実行する(S8〜S11)。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置のシステム起動中に、消耗品の残量についての警告をユーザへ報知する。
【解決手段】画像形成装置は、画像形成処理を制御する主制御部300と主制御部300よりも早く起動する副制御部200とを備え、副制御部200は、主制御部300のシステム起動中に、消耗品検出部150が検出した消耗品(トナーまたは記録用紙)の残量または不揮発性メモリ160から読み出した消耗品情報に基づいて、ユーザに警告するか否かを判定する警告通知判定部210と、警告通知部190を構成するLED190A〜190Eの中で警告すると判定されたLEDを点灯または点滅させる警告通知制御部220とを含む。 (もっと読む)


【課題】 履歴印刷機能を有する画像入出力装置において、ジョブの種類によって履歴印刷のための履歴を保存しておかない方が良い場合がある。例えばメディアプリントジョブの履歴印刷を行う場合、外部記憶媒体に保存されたデータが画像入出力装置にコピーされ、データが外部記憶媒体から画像入出力装置に漏洩し、セキュリティ上望ましくない。
【解決手段】 前記実行手段が実行したジョブに係る画像データ、又は当該画像データが保存されている場所を示す参照情報を履歴として保存する保存手段と、前記保存手段が保存した履歴に基づいて、前記実行手段により実行されたジョブに係る画像データを出力する出力手段と、前記受付手段が受け付けたジョブの種類を判別する判別手段と、前記判別手段による判別結果に応じて、前記履歴を前記保存手段に保存するか否かを制御する制御手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置の保守に必要な処理を行う保守管理装置の負荷を軽減することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る画像処理装置は、保守に必要な処理内容と処理手順とを示す保守情報を記憶する保守情報記憶手段と、前記保守情報記憶手段により記憶された保守情報の内容を解釈する保守情報解釈手段と、前記保守情報解釈手段による解釈結果に応じて、自己診断を行うように制御する制御手段と、前記制御手段による自己診断結果を、保守に必要な処理を行う保守管理装置に送信する送信手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、実際に外部装置と通信を行っているネットワークI/Fと外部装置に指定されたネットワークI/Fとが異なる場合でも、外部装置が要求するMIB情報を適切に返信することができる通信装置を提供する。
【解決手段】複数のネットワークI/Fと、当該ネットワークI/Fを介してSNMPにより通信を行う通信手段を備えるMFP101において、ネットワーク上の外部装置から受信したMIB情報の取得要求に、ネットワークインターフェイスを特定するためのインターフェイス情報が含まれているか否かを判定する。そして、MIB情報の取得要求にインターフェイス情報が含まれていると判定された場合、MIB情報の取得要求を受信したネットワークインターフェイスを特定し、特定したネットワークインターフェイスに対応する情報をMIB情報から生成して外部装置に返信する。 (もっと読む)


【課題】機能設定項目に従った動作の実行を指示する際のユーザの労力を軽減する。
【解決手段】CPU2が、有効性判定条件(機器構成判定条件及び機能構成判定条件)に従って操作パネル9の表示部に表示する処理条件を絞り込み、絞り込まれた処理条件が一つである場合、その処理条件を以後の処理における処理条件として自動的に選択する。これにより、機能設定項目に従った画像形成動作の実行を指示する際のユーザの労力を軽減することができる。 (もっと読む)


【課題】内蔵RAMの容量不足時に印刷エラーを回避し、且つ、印刷速度が低下して印刷時間が長くなってしまうことを防止すること。
【解決手段】CPU1110は、入力される印刷ジョブの画像処理に必要なワークデータを外部メモリ1600に記憶し、前記画像処理後のデータを内蔵RAM1200に記憶する第1のモード(MODE−A)で印刷ジョブの処理を行う場合の第1の処理時間と、前記画像処理に必要なワークデータを内蔵RAM1200に記憶し、前記画像処理後のデータを外部メモリ1600に記憶する第2のモード(MODE−B)で印刷ジョブの処理を行う場合の第2の処理時間をそれぞれ予測し、前記第1の処理時間と前記第2の処理時間とを比較し、処理時間の短いモードを選択して前記印刷ジョブの処理を行うように制御する。 (もっと読む)


【課題】読込み側デバイスで出力先デバイスの詳細設定を行う手間を削減することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】読込み側デバイスとしての画像処理装置は、画像データを読込んで、出力先デバイスに対して当該読込んだ画像データの出力の指示を行う。CPU101は、出力先デバイスを選択し、選択された出力先デバイスに対し出力用設定を要求する。そして、CPU101は、要求された出力用設定、及び、当該出力用設定を実行する際の読込み用設定の制約条件を出力先デバイスから受信し、制約条件のある読込み用設定に基づいて画像の読込みを実行する。また、CPU101は、読込まれた画像データと出力用設定とを出力先デバイスに送信する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの使用環境に応じて適切なデバイスの機能を提供することを目的とする。
【解決手段】複数の機能を提供するデバイスを管理するデバイス管理手段と、デバイスが提供する複数の機能のうち、一の機能を利用する利用手段と、を有し、デバイス管理手段は、複数の機能を提供するデバイスを管理するデバイス管理画面を構成するためのデバイス管理制御用データに基づいてデバイスが提供する複数の機能のうち、一の機能とは別の機能が利用可能か否かを確認し、確認の結果に応じて、利用手段へのリンクを表すオブジェクトに引数を設定し、利用手段は、デバイス管理画面に表示されている利用手段へのリンクを表すオブジェクトが指定された場合、引数に基づいてデバイスを設定する。 (もっと読む)


【課題】所望通りに操作ボタン及びそのレイアウト等をカスタマイズした表示画面を操作者が簡単な操作で生成可能にする。
【解決手段】PC3又はサーバコンピュータSV2の一方、或いは、PC3及びサーバコンピュータSV2の両方で構成される情報処理装置は、1つの属性グループにおいて表示対象パーツの選択が選択受付部312で受け付けられた場合に、当該選択された表示対象パーツに対応して他の属性グループにおいて選択候補とする表示対象パーツの相互関係を記憶する相互関係記憶部313と、1つの属性グループにおいて表示対象パーツの選択が選択受付部312で受け付けられた場合に、相互関係記憶部313に記憶されている相互関係に基づいて、当該選択された表示対象パーツに対応して選択候補となる表示対象パーツを他の属性グループから抽出する選択候補抽出部316とを備える。 (もっと読む)


【課題】無線通信データのセキュリティを確保しつつ、様々な無線通信方式に対応可能な画像処理装置、方法、プログラムおよび記憶媒体を提供すること。
【解決手段】本発明の画像処理装置は、無線通信によりアソシエーション処理要求を受領して、アソシエーション処理を実行する副通信手段と、アソシエーション処理で使用されるアソシエーション情報、および前記アソシエーション処理要求の方式毎に設定可能である無線通信の設定情報であるセットアップ情報に基づいて、無線通信を行う主通信手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】使用しない動作モード設定キーを非表示に変更できるのはもとより、キー選択画面の階層の数を減らして操作性を改善した画像処理装置等を提供する。
【解決手段】ユーザの操作に基づいて、第1または第2のキー選択画面に表示される第1または第2の動作モード設定キーの中の少なくとも一つの設定キーを非表示に変更するカスタマイズ手段1を備える。カスタマイズ手段により第2のキー選択画面D12に表示される第2の動作モード設定キーのうちの少なくとも1つが非表示に変更された際に、非表示に変更されなかった第2の動作モード設定キーを、その上位階層の画面である前記第1のキー選択画面D11に表示させ、前記第2のキー選択画面D12の表示を省略する。 (もっと読む)


【課題】バーコードの印字位置を調整してバーコードの検出速度を向上させること。
【解決手段】複写機300の制御部402は、出力画像データから印刷される印刷物の画像読取処理を行う読取装置の読取方法を示す情報を取得し、該読取方法を示す情報に基づいて、前記読取装置による前記印刷物の読取の際に副走査方向上流側となる前記画像データの領域を特定し、該領域にバーコード画像を合成するように合成位置に決定する。そして、前記出力画像データの前記決定された合成位置にバーコード画像を合成して印刷出力する。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザ間で共有しようとする嗜好に合った画像をより容易にかつより的確に提供する。
【解決手段】表示端末1−1〜1−3は、画像蓄積/配信サーバ2に画像を送信する際、該画像の分類項目を付加して送信する。画像蓄積/配信サーバ2は、表示装置1−1〜1−3から送信されてくる画像に付加された分類項目に基づいて、受信した画像を分類して蓄積する。画像蓄積/配信サーバ2は、表示装置1−1〜1−3に画像を送信する場合、蓄積されている複数の画像の中から、該当表示装置に対応させた分類項目で示される画像を選択し、該選択された画像を、該当表示装置1−1〜1−3端末装置に送信する。表示装置1−1〜1−3は、画像蓄積/配信サーバ2から送信されてくる画像を受信し、受信した画像を保存するとともに、リアルタイムで表示する。 (もっと読む)


【課題】認証を行うことでユーザにサービスを提供する際、認証に使用されるカードリーダ部分が故障した場合であっても、認証を行うことができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】カードリーダ103が使用できない場合、MFP100は、通常モードの認証を行うことができない。MFP100は、カードリーダ103が使用できないことを検知すると、カードリーダ103を使用した通常モードの認証方法から、MFP100のスキャナ部213を使用した第2の認証方法に切り換える。第2の認証方法では、IDカード106の表面をMFP100のスキャナ部213で読み取り、読み取った画像からユーザ情報を取得し、そのユーザ情報のデータを用いて、認証サーバ102が認証を行う。 (もっと読む)


【課題】 受信した電子メールに含まれる添付ファイルに対して、適切な処理を実行することができる多機能機を開示すること。
【解決手段】 多機能機は、添付ファイルを含む電子メールを受信すると、電子メールを解析する。多機能機は、添付ファイルを指定する第1の指定情報と、第1種の命令と、を含む第1の命令情報が、電子メールに含まれることが解析される場合(S52でYES)に、添付ファイルによって表わされる画像を印刷実行部に供給する(S54)。多機能機は、第1の指定情報と、第1種の命令と異なる第2種の命令と、を含む第2の命令情報が、電子メールに含まれることが解析される場合(S44でYES、S48でYES、S56でYES)に、添付ファイルを他のデバイスに送信する(S46、S50、S58)。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク接続部を介してネットワークに接続可能な画像形成装置において、Webページを表示するために行われる本体内の通信を効率的に行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複合機90が備える制御部11は、起動時に、フラッシュメモリ14に記憶されているデータファイルをNIC側RAM43に記憶させるデータファイル記憶処理を行う。そして、このデータファイル記憶処理を行った状態で、NIC40がパーソナルコンピュータ70からWebページの表示要求を受信すると、当該NIC40は、HTML作成プログラムによって作成されたHTMLデータを制御部11に送信させる。NIC40は、当該HTMLデータと、NIC側RAM43に記憶されたデータファイルと、に基づいてパーソナルコンピュータ70にWebページを表示させる。 (もっと読む)


【課題】それぞれ異なる色の記録媒体を含む一組の記録媒体群に対し、各記録媒体に応じた色の画像を画像形成装置に形成させる。
【解決手段】CPU11は、一組のタブ紙セットに含まれる1枚目のタブ紙の色を表す色座標値を、測定する。そして、CPU11は、色対応表141を参照して、この色座標値に対応する背景色群を特定する。そして、CPU11は、この背景色群G8に対応する前景色C8を、このタブ紙の設定前景色として色設定表131に書き込む。CPU11は、この処理を原稿自動送り装置にタブ紙がなくなるまで、続けることで、色設定表131を作成する。その後、CPU11は、供給されたタブ紙に対して用いる前景色を、色設定表131により特定し、画像を形成する際に特定したこの前景色を用いる。 (もっと読む)


【課題】情報セキュリティ性能の確保と、ユーザの利便性とが従来よりも高いレベルでバランスされた画像処理装置の提供。
【解決手段】ユーザの認証を行うユーザ認証部と、ユーザが情報の出力を伴ったジョブを実行した回数である情報出力回数を出力先ごとに集計した情報出力回数集計データを参照し、出力先ごとに設定された重み付け係数を情報出力回数それぞれと乗算して得た各出力先についての重み付け情報出力回数の総和を、重み付け情報出力回数トータル値として出力する情報出力回数集計部と、重み付け情報出力回数トータル値と所定の制限値との大小比較に基づいて、ユーザに対し情報の出力を伴ったジョブの実行を禁止/許可する情報出力許可部と、を有する画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】本発明は、消費電力を監視して省電力を図る上で適切な動作状態で動作させる情報処理装置、省電力制御方法、省電力制御プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】画像形成装置1は、要求された各種動作モードの動作を実行すると、該各種動作モードにおける動作実行によって消費される消費電力量を電源監視ユニット4で監視し、所定の消費期間(例えば、月)と該消費期間内で許容する許容消費電力量が設定されると、コントロールユニット2が、動作実行毎に電源監視ユニット4で監視した消費電力量の消費電力量履歴及び該消費電力量履歴を合計した消費電力量合計履歴を算出して消費電力量履歴関連情報として記憶部5に記憶し、消費期間内の所定時期に所定動作モードでの動作要求が発生すると、該所定時期までの記憶部5の記憶する該消費電力量履歴関連情報と許容消費電力量に基づいて、要求された動作モードでの動作の実行を制御する。 (もっと読む)


401 - 420 / 3,569