説明

Fターム[5C062AF00]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 取扱う情報 (22,756)

Fターム[5C062AF00]の下位に属するFターム

Fターム[5C062AF00]に分類される特許

341 - 360 / 3,569


【課題】装置の大型化とコスト増加を招くことなく、両面同時読取における読取生産性を向上させる画像読取装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】画像読取装置は、片面読取モードの場合には、第1の画像読取部の走査速度を第1走査速度に制御するとともに、原稿間距離を第1の原稿間距離に制御する。一方、両面読取モードの場合には、画像読取装置は、第1の画像読取部の走査速度を第2の画像読取部の走査速度であって、第1走査速度よりも遅い第2走査速度に制御するとともに、原稿間距離を第1の原稿間距離よりも短い第2の原稿間距離に制御する。 (もっと読む)


【課題】 設定された変換条件に従って画像データを変換したときに得られる送信データのデータサイズを予測し、迅速にユーザに通知する仕組みを提供することを目的とする。
【解決手段】 スキャナ221から入力される画像データを変換するための変換条件と、各変換条件に従って画像データを変換した場合のデータサイズの変化量を示す情報とを対応付けたテーブルをHDD214に保持する。そして、図4、図5、図14の操作画面を介して特定の変換条件が設定された場合に、保持されているテーブル(図7、図8)の情報を用いて、スキャナ221から入力される画像データを変換した場合に得られる送信データのデータサイズを予測する。そして予測の結果に基づいて、データサイズが大きくなる可能性があることをユーザに通知する(図11)。 (もっと読む)


【課題】文書処理装置の使用を管理するための、更に進歩した方法及びシステムを提供する。
【解決手段】文書処理装置320は、自分のメモリ323内に残り印刷単位値323eを記憶している。この値323eは、当該装置320が文書処理動作を実行できるようにするために現在使用可能な印刷単位の量を表す。プログラム可能なコンピュータは、選択的に、文書処理ジョブを実行し、残り印刷単位値を当該値が0に達するまでは減らす。文書処理装置320は、ジョブについて求められたカラー内容及び/又は印刷面積レベルに従って印刷単位を支出する機能を備える。 (もっと読む)


【課題】 画像処理機能の使用制限を効率的かつ柔軟に行うこと。
【解決手段】 本発明の画像処理装置は、画像処理に関する機能の使用が許可される複数のメンバを含むグループに割り当てられる、機能の使用量に対するグループ別閾値を管理する管理手段112と、メンバの個別の使用量の値を記憶する使用量記憶手段128と、グループ内のメンバについて、該メンバに与えられる優先度の値に応じて、グループ別閾値を分配してメンバ別閾値を設定する設定手段114と、機能の使用要求に応答して、要求元のメンバの使用量の値とメンバ別閾値との比較結果から、機能の使用に関する制限を該使用要求の処理に際し適用するかを判定する判定手段132とを含む。 (もっと読む)


【課題】ユーザに適したワークフローを検索して知らせることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は記憶部、検索部及び表示制御部を備える。記憶部は画像形成装置の複数の処理項目のうち予め定められた複数の処理項目の組み合わせにより構成される複数のワークフローを予め記憶している。検索部はキー(55a〜55i)により処理項目の選択が入力された場合、その選択された処理項目と同じ処理項目を含むワークフローを上記記憶部に記憶されている複数のワークフローの中から検索する。表示制御部は検索部によって検索結果として抽出されたワークフローを示す画像を表示部403に表示させる制御をする。 (もっと読む)


【課題】使用状況に応じて効率的な制御を行う。
【解決手段】プリンタのユーザ数を取得し、そのユーザ数に応じて制御形態を切り替える。即ち、ユーザ数に基づいて、ジョブが入力される頻度など、プリンタの今後の使用状況を見積もることができる。従って、ユーザ数に応じて制御形態を切り替えることで、使用状況に応じた効率的な制御を行うことが可能になる。 (もっと読む)


【課題】機種ごとに異なる消耗品の自動発注機能を高品質かつ短期間で実現可能な画像処理装置、消耗品発注方法、及び消耗品発注プログラムを提供する。
【解決手段】画像処理装置100は、機器の消耗品を発注するサービスセンタ200に所定のデータ伝送路を介して接続され、消耗品の状態をサービスセンタ200に通知することで、消耗品の発注を要求する装置であって、自機種に対応する消耗品の定義情報23Dに基づき、サービスセンタ200に消耗品の状態通知を行う条件であるセンタ通知条件が設定された設定情報27Dを生成する生成手段21と、生成された設定情報27Dに基づき、消耗品の状態がセンタ通知条件に該当する状態か否かを判定する判定手段25と、判定結果に従って、該当した消耗品の状態情報を含む通知データをサービスセンタ200に送信する送信手段26と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザが周辺装置に所定の機能を実行させる際に、過去に実行させたときの動作条件と同じ動作条件を容易に指定することのできる周辺装置を提供する。
【解決手段】複合機100(周辺装置)は、ネットワークを介して送られる端末からの指示に応じて所定の機能を実行することができる。複合機100は、通信プログラム122aと機能制御プログラム122bに基づいて動作する。複合機100は、端末150から、動作条件を記述した設定ファイルを受信する。複合機100は、受信した設定ファイルに記述された動作条件を設定して所定の機能を実行する。複合機100は、受信した設定ファイルに記述された動作条件をファイルに保存する。ユーザは、複合機100が保存したファイルを再利用することによって、過去に実行させたときの動作条件と同じ動作条件を容易に指定することができる。 (もっと読む)


【課題】他の表示の邪魔をすることなく禁則仕様の適用の原因となる設定の設定値をユーザに通知することを目的とする。
【解決手段】設定装置が、画面上が操作されることで各種操作指示を受け付ける操作表示手段を具備し、前記操作表示手段は、設定操作のための設定操作領域画面(第1の画面)とともに前記第1の画面とは別の領域画面(第2の画面)を表示する設定装置であって、禁則原因である第1の設定の設定値の禁則仕様に基づいて第2の設定の設定値が無効になる場合に、前記第1の設定の設定値を前記第2の画面に表示させる制御手段を具備する。 (もっと読む)


【課題】PC等のユーザ端末からサーバを経由した画像形成装置へのジョブ要求以外にも適用することができ、ジョブ実行のモード設定を今まで以上に簡単に実現し、ユーザの操作性を向上させることが可能な画像形成装置及び該画像形成装置を備える画像形成システムを提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、機能実行のためのモード設定情報が記録されたサーバからモード設定情報を受信する通信手段と、通信手段により受信したモード設定情報に基づいて、モード設定を変更する設定手段と、を備える。つまり、本発明の画像形成装置は、サーバから直接モード設定情報を取得する。 (もっと読む)


【課題】無駄な処理を行うことなく、画像処理装置に行わせる一連の動作が完了するまでの時間を短縮化することのできる技術を提供する。
【解決手段】表示制御部は、画像形成装置のコピー動作に係る設定項目の設定値を入力するための操作画面を表示部に表示し(♯1)、受付部により該操作画面に対して設定項目の設定値の設定入力を受け付けられ(♯2でYES)、原稿の読取動作に必要な設定入力が全て受け付けられると(♯3でYES)、読取制御部は、その原稿の読取動作がユーザの作業と連携して行うものではなく、受付部により原稿の読取動作を先行開始してもよい旨の指示を受け付けられ、原稿載置部に原稿がセットされているとき(♯5でNO、♯6,♯7でYES)、その時点で原稿の読取動作を原稿読取部に先行開始させ、表示制御部は、次の操作画面(画像形成動作に係る操作画面)を表示部に表示する(♯9)。 (もっと読む)


【課題】UIの部品毎に、利用者に応じたカスタマイズ操作を制御する。
【解決手段】属性及び動作プログラムを有するUI部品を含むUIファイルを記憶する画像形成装置とネットワークを介して接続された情報処理装置であって、ユーザ情報を入力する入力手段と、UIファイルを読み取る読取手段と、入力されたユーザ情報に対応するレベルと、カスタマイズ対象のUI部品に割り当てられたレベルとに基づいて、UI部品に対するカスタマイズ可能な操作を制御する制御手段と、制御手段により制御されるカスタマイズ可能な操作を表示する表示手段と、カスタマイズ可能な操作によりUI部品がカスタマイズされた後、カスタマイズされたUI部品が反映されたUIファイルを画像形成装置に書き出す書出手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザに対して、更なる使用枚数の削減するよう促すことができる画像形成装置、及び画像形成システムを提供する。
【解決手段】プリンタ1のCPU31は、管理プログラム51が起動しているため、印刷用データ及び認証コードが入力されると(S21)、印刷用データに基づいて使用枚数を算出する(S22)。CPU31は、入力された認証コードに基づいて、算出した使用枚数を管理テーブル41に加算して(S23)、使用枚数が少ないユーザが上位となるように並べ替える(S24)。CPU31は、入力された印刷用データを用いて印刷処理を実行する(S25)。そして、CPU31は、入力された認証コードに対応する表示名、順位、使用枚数をRAM38の管理テーブル41から取得して(S26)、情報処理装置2へ送信する(S27)。 (もっと読む)


【課題】メインシステム10において通常モードと省エネルギーモードとの間でモード遷移を繰り返す回数が増大しても、半導体メモリ11にかかる負担を軽減し、これによって半導体メモリ11の損傷や寿命の短縮化を回避して、ユーザのコスト負担も低減する。
【解決手段】画像形成装置100は、サブシステムでの画像形成を制御するメインシステム10と、メインシステム10に対して電力供給を制御する電力制御部40とを備えている。さらに、メインシステム10は、基板に搭載される半導体メモリ11と、その半導体メモリ11の温度を監視する温度センサ12とを有している。電力制御部40は、通常モードから省エネルギーモードへの移行条件を満足したときに、温度センサ12で得られる半導体メモリ11の温度情報に基づいて、メインシステム10への電力供給をOFFするタイミングを制御する。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置を利用する利用者の上位装置を新規なものと交換したり、追加する際のネットワーク上の通信に必要な動作設定の設定間違いを無くすことが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】サーバと接続されてデータ通信を可能とするための手段を有したMFP100において、前記サーバに格納されている通信を可能とする動作情報を入力するネットワーク通信部104と、前記ネットワーク通信部104が入力した動作情報を基に動作設定のための設定項目を表示する表示部101と、前記動作情報の中から複数の設定項目を選定するために通信試行する制御部105と、前記制御部105の試行結果から前記動作設定が有効か否かを判定するための判定部106と、前記判定部106の判定により通信に有効な動作設定を記憶するための記憶部103と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 セキュリティ設定が容易な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置は、データベース32と、取得部ACT11と、リスト作成部ACT13と、リスト出力部ACT14と、を有する。前記データベース32は、保護すべき保護資産、前記保護資産に対する脅威、および、前記脅威に対するセキュリティ対策方法を記憶する。前記取得部ACT11は、管理者が入力する基本情報を取得する。前記リスト作成部ACT13は、前記取得部ACT11により取得した基本情報から想定される保護資産に対する脅威、および、セキュリティ対策方法を前記データベース32を参照してリストアップする。前記リスト出力部ACT14は、前記リスト作成部ACT13によりリストアップされた情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】従来の技術では通話と画像形成を同時行う事ができるため、複合機の場合、通話等の出音が画像形成等の動作音によって妨げられ、ユーザが複合機における通話等の出音を聞き取りにくいという問題があった。
【解決手段】
複合機10は、CPU11が補正処理を実行する規定の時間が経過したときに(S101:YES)着信が開始されると(S102:YES)、画像形成部17が補正処理を全速で開始し(S103)、CPU11が報知部22の着信音量を「大」に設定する(S104)。 (もっと読む)


【課題】可搬型記憶装置に保存された電子ドキュメントファイルを印刷する際における、ユーザの利便性が向上した画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置(10)は、可搬型記憶装置(14)に記憶された印刷設定情報を含む電子ドキュメントファイルを印刷する際に、電子ドキュメントファイルに含まれる印刷設定情報のうち少なくとも一部を無視し、新規に印刷設定情報の入力をユーザに要求する。画像形成装置(10)は、電子ドキュメントデータに含まれる印刷設定情報のうち少なくとも一部を表示する表示部(20)を有する。 (もっと読む)


【課題】コンピューターが組み込まれた装置の制御用のソフトウェアの設計負担を軽減する。
【解決手段】複数のコンポーネントを含むソフトウェアを有するコンピューターが組み込まれ、コンピューターにより制御される装置は、一のコンポーネントから他のコンポーネントに配信されるべき情報を取得する取得手段と、各コンポーネントが受信を希望する情報を特定する情報特定情報を予め配信テーブルに登録する登録手段と、取得手段で取得された情報を配信するべきコンポーネントを配信テーブルに基づき特定し、特定されたコンポーネントに情報を配信する配信手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】再利用オブジェクトを参照しながら描画処理を実行する情報処理装置であって、サイクルダウンの発生を抑えるとともに、複数ページを所定の属性単位毎に1つの成果物として出力処理する情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置が、印刷データにおける属性情報の出現回数の計測結果に応じて、所定の階層の属性情報を選択し、選択された属性情報を有するレコードに対応するページからの再利用オブジェクトの参照回数に基づき、属性情報の優先順位を決定する。情報処理装置が、決定された優先順位に従って属性情報を順次選択し、選択された属性情報に対応するページについて中間データを生成する。そして、情報処理装置が、生成された中間データをラスタライズして画像データを生成する。 (もっと読む)


341 - 360 / 3,569