説明

Fターム[5C062AF00]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 取扱う情報 (22,756)

Fターム[5C062AF00]の下位に属するFターム

Fターム[5C062AF00]に分類される特許

1,801 - 1,820 / 3,569


【課題】設定先装置の設定内容を編集するために編集装置に導入されるプログラムを機種ごとに用意する面倒がなくなるようにする。
【解決手段】複合機1が、自装置の設定定義情報を含む設定定義ファイルを記憶する設定定義ファイル記憶部12と、これから設定定義ファイルを読み出して、複合機の設定内容を編集するPC2に提供するファイル送信部15とを備え、PCが、複合機から設定定義ファイルを取得するファイル要求部25と、編集結果が反映され、且つ複合機から取得した設定定義情報に基づいて複合機に適合した設定情報を作成する設定情報生成部28と、ここで得た設定情報を含む設定内容ファイルを複合機に提供するファイル送信部31とを備え、複合機にて、PCから取得した設定内容ファイル内の設定情報に基づいて自装置の設定更新処理を行うようにする。 (もっと読む)


【課題】両面原稿を両面印刷する場合の設定内容を操作表示部上で容易に確認することが出来る画像形成装置を提供すること。
【解決手段】原稿のとじ方向、原稿のセット方向、両面印刷物のとじ方向等、両面原稿・両面出力に関する設定を操作表示部107において実行すると、設定状態を表す原稿アイコンと出力アイコンが操作表示部107に表示される。 (もっと読む)


【課題】セキュリティ機能を搭載していなくても、セキュリティ機能を搭載しているように振舞って、第三者の不正な使用を抑制する。
【解決手段】コピーモードにおいて、原稿の画像データを読み取り、入力された画像データをハードディスク装置に保存する。画像データを印刷する。印刷が終了すると、セキュリティ機能を搭載している場合、画像データの消去が行われるが、セキュリティ機能を搭載していないので、画像データは消去されない。このとき、操作画面に、画像データ消去中の表示を行い、セキュリティ機能を実行しているかのように振舞う。 (もっと読む)


【課題】 入力されたデータを保存する保存先を選択するための情報を表示する場合に、各保存先の優先度を決定し、決定した優先度に基づいて、それぞれの保存先を示す情報を表示することができるデータ処理装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体を提供する。
【解決手段】 スキャナ240において読み取られて入力された画像データをHDD208や他の複合機102に保存する場合に、ユーザが選択可能な複数の保存先を示す情報を操作部230に表示する。この時、CPU201は、認証サーバ104などに記憶されている履歴情報テーブルなどに基づいて、予め項目毎に重み付けされて設定された条件に従って、それぞれの保存先の優先度を決定する。操作部203は、決定された優先度に基づいて、複数の保存先を示す情報を並び替えて表示し、CPU201は、ユーザにより選択された保存先にデータを保存するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】MFPなどの画像処理装置の設定を従来よりも簡単に行う。
【解決手段】通信回線を介して他の複数台の画像処理装置と通信を行う機能を有する画像処理装置1に、他の画像処理装置それぞれの属性を示す他装置属性情報72を取得する他装置属性情報取得部131と、他の画像処理装置それぞれの設定の内容を示す他装置設定情報82のうち画像形成装置1自身にとって好適なものを、取得された他装置属性情報72に基づいて判別する、好適設定情報有装置判別部132と、好適であると判別された他装置設定情報82を取得する他設定情報取得部134と、取得された他装置設定情報82に示される設定の内容の全部または一部を画像形成装置1自身の設定に適用する自装置設定情報登録部135と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】データの送信側と受信側とでデータ転送速度が異なる場合でも、バッファとして用いるメモリの容量を小さく押さえながら、高いスループットのデータ転送を実現する。
【解決手段】画像入出力装置101からバッファメモリを介してデータを画像処理デバイス123に転送する場合、転送しようとするデータ量及び送受信それぞれの転送レートに基づいて決定されたサイズのブロックごとに、送信側からデータをバッファメモリに書き込み、送信側からの書き込みが開始されてから所定時間経過後に受信側へのバッファメモリのデータ読み出しを開始する。 (もっと読む)


【課題】印刷装置などの複数の装置の履歴を収集する際、通信トラフィックを抑制できる履歴管理装置を提供する。
【解決手段】本履歴管理装置であるサーバは、ユーザから集計対象グループを含む集計要求を受け付けると(S521)、当該グループに対応する印刷装置であるMFPを所定のグループデータから抽出し(S522)抽出された各MFPにログ要求を送信する(S523)。各MFPは動作履歴であるログを作成し(S502)、上記要求を受け付けると(S503,S504)作成されたログから送信対象項目を抽出して(S505)送信する(S506)。サーバは各MFPからログを受け取り(S524)集計する(S525)。このように収集すべき履歴の項目や収集対象のMFPが限定されるので、収集される履歴のデータ量を削減することができ、トラフィックを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】自身にLAN接続されている端末装置以外のLANに接続されている端末装置との間で共有文書を共有可能にする。
【解決手段】それぞれにPC2がLANで接続された複数のMFP1をLANとは異なるネットワーク、たとえばインターネットINで相互に接続する。そして、各MFP1に記憶されており、各MFP1にLANで接続されたPC2間で共有される共有文書ファイルを、MFP1間のインターネットINを介した通信により他のMFP1に記憶させることにより、共有文書ファイルを記憶した各MFPにLANで接続されたPC2で共有することを可能にする。 (もっと読む)


【課題】 装着された消耗品が所定の消耗品でないと判断された場合、ユーザの選択次第で、所定の消耗品か否かをより高精度に判断することを可能にする。
【解決手段】 画像形成装置10に装着されたトナーカートリッジ30aの記憶部32から情報読取/書込部15により読取った情報と該情報に付加されるチェックサムの値に基づき、第1判断処理部183が、当該トナーカートリッジ30aが純正品でないと判断すると、更に詳細な判断を実行する旨の選択指示をユーザから受付けて第2判断処理部184を起動し、該トナーカートリッジ30aの記憶部32から情報読取/書込部15により情報を読取り、該読取った情報を、ネットワークを介して、情報管理サーバの消耗品情報管理データベースが保持する消耗品情報と整合して、当該トナーカートリッジ30aが純正品か否かを更に詳細に判断する。 (もっと読む)


【課題】 スキャナドライバの設定を改善することを目的とする。
【解決手段】 画像を入力するための画像入力手段と、画像入力装置を制御するためのドライバ・プログラムに於いて画像入力の際に必要なユーザインタフェースを司るUI処理部(1.1)と、複数種類の画像入力装置の制御を行う複数の下位ドライバとを備えた画像入力装置制御装置であって、画像入力装置の機種情報とそれに対応する下位ドライバとの対応を示すドライバ・データベース部(1.3)と、UI処理部(1.1)から呼び出されるドライバ管理部(1.2)とを有し、ドライバ管理部(1.2)は画像入力装置から機種情報を取得し、前記機種情報とドライバ・データベース部(1.3)に格納されている情報とから前記画像入力装置に対応する下位ドライバを選択して実行する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、画像形成装置を確実に使用する作業者に対してのみ、操作パネルの位置や姿勢の自動調整が行なわれるようになる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】操作パネルを備えた画像形成装置において、操作パネルの位置および姿勢のうちの少なくとも一方が変更可能に画像形成装置に保持されており、操作パネルの位置および姿勢のうちの少なくとも一方を変更させるための駆動手段、画像形成装置の近くに存在する人の身長を測定するための身長測定手段、操作パネルが操作されたときに、身長測定手段によって画像形成装置の近くに存在する人の身長を測定させる手段、身長測定手段によって測定された身長に基づいて、駆動手段の駆動量を算出する算出手段、ならびに算出手段によって算出された駆動量だけ駆動手段を駆動させる手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】通常は、以前の通信で取得した相手機の通信能力を記憶しておいて次回の通信時に利用すると共に、記憶している相手機の通信能力とリダイレクト先の通信能力とが相違する場合にも通信エラーを起さないネットワークファクシミリ装置を提供する。
【解決手段】以前の通信で取得した相手機の通信能力情報を相手機能力記憶手段25に記憶しておき、通常は、次回の送信時には相手機能力記憶手段25に記憶されている相手機の通信能力情報を利用して送信する。ただし、送信時にSIPサーバ10からリダイレクトレスポンスが返信された場合は、そのリダイレクトレスポンスが示す相手機と改めて通信能力の交換を行ない、該交換で取得した通信能力に基づいて送信を行なう。もしくは、通信能力の交換を行なわず、デフォルト(標準)設定で送信する。 (もっと読む)


【課題】管理対象となる情報のデータ量を削減しつつ、管理対象となる情報を速やかに管理下におくことが可能なログ情報管理システム、ログ情報収集装置、ログ情報管理装置、ログ情報管理方法、ログ情報収集プログラム、記憶媒体を提供することを目的としている。
【解決手段】ログ情報収集装置300において収集された画像ログ情報から、抽出部340により、管理対象となり得る前記画像ログ情報の一部である部分情報を抽出する。また、ログ情報管理装置400では、抽出部340により抽出された部分情報の中から、管理対象となる部分情報を選択部430により選択する。そして、ログ情報管理装置400は、収集部440により、選択部430に選択された部分情報またはこの部分情報を含む画像ログ情報を収集して管理する。 (もっと読む)


【課題】
文書や写真等のデータが紙等の媒体に印刷された原稿を印刷した装置と原稿を複写印刷する装置とが異なる場合であっても高品質で複写印刷が可能な画像形成装置および方法を提供する。
【解決手段】
文書データおよび該文書データの印刷制御情報の記憶装置における格納場所を示す格納場所情報を含む電子透かし情報が付加されて用紙に印刷された文書に基づき該文書の複製文書を形成する画像形成装置において、文書の複製指示に際して、文書から画像情報および電子透かし情報を読み取る読取手段と、読取手段で読み取った電子透かし情報に含まれる格納場所情報に基づき記憶装置から該文書の文書データおよび印刷制御情報を取得する取得手段と、取得手段で取得した文書データおよび印刷制御情報に基づき文書の複製画像の形成を制御する画像形成制御手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】新たなボタンを作成することなく、予め登録された処理をワンタッチで実行させることが可能な複合機制御システムを実現する。
【解決手段】複合機は、Webサービス層の動作を停止させる標準操作モードと、Webサービス層を動作させるOSモードとを切替可能であり、OSモードのときに、ユーザインターフェイス層が押下を検知したハードボタンを示すハードボタン押下情報を、外部の制御装置に通知する。制御装置では、イベント処理部が、該ハードボタン押下情報と同じハードボタンを示すボタン識別情報に対応する処理内容情報をショートカットボタン記憶部から読み出し、デバイス制御部が、当該処理内容情報によって示されるデバイス処理の実行を指示する制御指示を複合機に送信する。その後、複合機では、Webサービス層が、制御指示を制御装置から取得し、取得した制御指示に従ってデバイス処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、操作部経由のDoS攻撃を防御して、装置が使用不能になる危険をなくす。
【解決手段】ネットワークに接続された画像形成装置1の操作部またはネットワーク経由で入力された認証要求によりユーザの識別を行う。ユーザ認証に対するDoS攻撃を検出すると、認証要求入力経路ごとに攻撃を防御する。操作部経由のDoS攻撃に対応して、操作部での認証受付率を通常状態よりも低くする。ネットワーク経由のDoS攻撃に対応して、ネットワーク経由での認証受付率を通常状態よりも低くする。攻撃が止んだら通常動作状態に戻す。認証要求入力経路の情報を含めて、攻撃履歴を記録するとともに管理者に通知する。DoS攻撃を受けていることを、他方の入力経路の操作画面にも表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザによって指定された種類の通信端末にて合成画像が表示される状態をユーザに提示でき、さらにユーザによって指定された種類の通信端末以外の種類の通信端末に転送した場合にはその通信端末に適した状態で合成画像を提示できる写真撮影プリント装置を提供する。
【解決手段】撮影画像に装飾画像を合成した合成画像を形成する写真撮影プリント装置1は、上記装飾画像に対して施された処理であるオプション処理の種類を判別するオプション判別部16と、判別されたオプション処理の種類のうち、ユーザによって指定された種類の通信端末にて実行可能な種類のオプション処理を施した状態で上記合成画像をユーザに提示する提示制御部17と、判別されたオプション処理の種類に関するオプション情報を、上記合成画像に対応付けて管理サーバシステム200に送信する通信処理部と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明は記録媒体給紙手段より給紙される記録媒体に対して画像形成を行う画像形成装置に関し、特に用紙定義情報をサーバによって一元管理し、用紙定義情報の登録や変更等のメンテナンスを容易に可能とした画像形成装置、及び画像形成装置を使用した印刷システムを提供するものである。
【解決手段】複数の記録媒体給紙手段を有する画像形成装置であり、受信バッファに格納された印刷データをPDL処理部&画像データ生成部によって順次解析し、画像メモリに展開し、プリンタエンジンによって記録媒体に形成する画像形成装置であり、設定情報を記憶する不揮発性メモリから用紙設定情報を読み出し、更にサーバから読み込んだ用紙定義情報に従って印刷データの画像形成処理を行う。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の現在の利用状況だけではなく、時刻指定等の利用状況も想定してユーザに各画像形成装置の利用状況を通知することにより、効率よくユーザに利用させることができるようにする。
【解決手段】画像形成システムは、ネットワーク8上に複数台のMFP等の画像形成装置1〜3、1または複数のPC7、ジョブ予約管理サーバ5、ログ管理サーバ6が接続されて構成されている。ユーザは、PC7からネットワーク8を介して、あるいは、画像形成装置の1つから画像形成装置に希望するジョブを指定して印刷等の各種の処理を行わせることができる。そして、ユーザが画像形成装置1〜3の1つを利用する場合、画像形成装置は、ジョブ予約管理サーバ5からジョブ予約状況を受け取り、それを元にウェイト計算を行い、ユーザに画像形成装置の利用状況を通知する。 (もっと読む)


【課題】処理部品の組み合わせによってアプリケーションを実現するにあたり、適切な操作性を提供することのできる画像処理装置の提供を目的とする。
【解決手段】画像情報の入力処理、加工処理、又は出力処理を実行し、その組み合わせによって前記画像情報に関するアプリケーションを実現する処理部品と、前記処理部品の組み合わせを保存する保存手段と、保存されている前記組み合わせの実行の可否を判定する解析手段と、前記解析手段による判定に基づいて、実行可能な前記組み合わせが識別可能なように前記組み合わせの一覧を表示装置に表示させる表示制御手段とを有し、それぞれの前記処理部品は、当該処理部品について利用の可否を示す情報を前記解析手段に通知し、前記解析手段は、前記処理部品からの通知に基づいて前記組み合わせの実行の可否を判定することを特徴とすることにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


1,801 - 1,820 / 3,569