説明

Fターム[5C063CA05]の内容

テレビジョン方式 (7,734) | 信号処理 (2,703) | フィールド又はフレーム処理 (1,010)

Fターム[5C063CA05]に分類される特許

881 - 900 / 1,010


【課題】 記憶容量や処理量を大幅に増大させることなく、フィルムモード検出の精度が向上されたフィルムモード検出装置を提供する。
【解決手段】 3:2プルダウン方式によりテレシネ変換された映像信号の検出を行うフィルムモード検出装置であって、フィールド画像を複数のブロックに分割し、各ブロックについて連続する同一属性の2つのフィールド画像間における大きさがゼロの動きベクトルの信頼度を計算し、信頼度情報として出力する動き補償型順次走査変換装置に接続されており、前記動き補償型順次走査変換装置から出力される信頼度情報を用いて、映像信号に含まれる繰り返しフィールド画像を検出することを特徴とするフィルムモード検出装置。 (もっと読む)


【課題】映像信号処理装置の製造コスト及び消費電力を低減する。
【手段】水平同期信号に同期させて元映像信号における実質的な映像情報を有する有効表示期間に含まれる各水平走査ラインの信号を所定の周波数でサンプリングして出力すると共に、有効表示期間において水平同期信号を所定の周期毎に間引いたタイミングにおいて表示装置における改行のタイミングを示すゲートクロックとして出力するタイミングコントローラを備える映像信号処理装置により上記課題を解決することができる。 (もっと読む)


【課題】 従来のクロッピング処理によるHD解像度からSD解像度への解像度変換では、クロッピング領域外のHD解像度の画素領域に関する画像情報が欠落する。レターボックス処理等による解像度変換では、必ずしも十分な画像情報を残すことができない。
【解決手段】 HD解像度の画像領域21からSD解像度の画像領域とするクロッピング領域22を特定し、その中で画像情報を歪ませずそのままSD解像度へ変換するオリジナル領域23を特定する。更に、HD画像領域21内のオリジナル領域23の外側の領域24、25のHD解像度の画像情報は縮小して、クロッピング領域22内で、かつ、オリジナル領域23の外側の歪み領域26、27に格納する。更に、オリジナル領域23、歪み領域26及び27からなるクロッピング領域を、所定のフィルタリングによる縮小処理して、(E)に示すSD解像度の画像フレームを得る。 (もっと読む)


【課題】 従来のクロッピング処理によるHD解像度からSD解像度への解像度変換では、クロッピング領域外のHD解像度の画素領域に関する画像情報が欠落する。レターボックス処理等による解像度変換では、必ずしも十分な画像情報を残すことができない。
【解決手段】 HD解像度の画像フレーム1601内の予め設定した第1の領域の画像に対しては縦横比を変化させず、かつ、第1の領域以外の画像フレーム内の第2の領域の画像に対しては縦横比を変化させた構成の、部分的に画像の歪みを伴った第2の画像フレームを生成する。第2の画像フレームを符号化部1612で符号化し、また、それを復号して部分的に画像の歪みを伴った領域の画像を元の縦横比の画像とし、かつ、HD解像度の第2の復号信号を得る。画像フレーム1601と第2の復号信号との間でレイヤ間予測処理を行い、その結果に基づいて、画像フレーム1601に対して符号化処理を行う。 (もっと読む)


【課題】I/P変換処理や画素補間処理といった処理を行わずに、インターレース方式等の映像信号で、プログレッシブ方式等に対応したディスプレイに映像を表示するよう映像信号を変換する映像信号処理装置を実現することにある。
【解決手段】第1の表示モードにおいて、表示装置の水平走査ラインを改行しつつ順次に1行ずつ選択するタイミングを示すゲートクロック信号VCLKを出力すると共に、前記ゲートクロック信号VCLKがN+1回出力される毎に前記ゲートクロック信号VCLKのタイミングにより選択された水平走査ラインを表示するためのアウトプットイネーブル信号OEを出力するタイミングコントローラを備える。 (もっと読む)


本発明は、ビデオ処理における動き推定の分野に関し、具体的には、画像シーケンスの処理対象画像の処理中画像領域において、該画像領域を形成する複数の第1画素ブロックの動きベクトルを突き止めるビデオ処理方法及び装置に関する。本発明は、画像レートアップコンバージョンのようなビデオ用途のビデオ出力の品質について、領域ベース動き推定の隣接画像領域間の境界の影響の問題を解決する。ビデオ処理装置は、画像の、各々が調整可能なアスペクト比に応じて第1の数の画素ブロック行及び第2の数の画素ブロック列により共有される画素ブロックを含む多数の画像領域への断片化に従って、画像上で動き推定を実行し且つ画像シーケンスの次画像を処理するために画像当たりの画像領域数は一定のまま異なるアスペクト比を設定する処理ユニットを有する。画像領域のアスペクト比の動的な変更は、隣接画像領域間の境界の影響を低減し、領域ベース動き推定の品質を向上させる。
(もっと読む)


【課題】動きベクトル推定のために必要な情報を入力ストリームから取り出すことで、改めて多くの演算を行わず、更に閾値処理を少なくしてもロバストにフレーム補間処理を行うことが出来る動画像符号化装置及び動画像復号装置を得ることを目的とする。
【解決手段】動画像復号装置28は、可変長復号部2、逆量子化部7、逆直交変換部8、動き補償部10、フレームメモリ11、切替器9、加算部13、フレーム補間処理部17、動きベクトル保存用メモリ18、符号化モード情報保存用メモリ19、予測残差絶対値和保存用メモリ20、切替器24を有している。 (もっと読む)


【課題】縮小時の画像部分の欠落や拡大時の画像部分の太りを緩和する。また、小数部を含みうる任意の倍率で画像を拡大する。
【解決手段】フレームメモリに画像を書き込む際に縮小する場合には、縮小によって欠落する第1の画像部分を、これと隣接する第2の画像部分と加重平均することによって第2の画像部分を修正する。また、フレームメモリから読み出された画像を拡大する場合には、拡大によって追加される第1の画像部分を、そのの前後に存在する2つの画像部分を加重平均することによって生成する。また、画像の拡大の際には、1から2の範囲の第1の拡大率に従って画像を拡大し、整数である第2の拡大率に従って画像を拡大することによって、第1と第2の拡大率の積である第3の拡大率で拡大された画像を得る。 (もっと読む)


【課題】 画像レート変換のための補間画像の生成において、シーンチェンジや、ストロボ発光などのために前後の画像との相関が低い画像が含まれる動画像の場合でも適正な補間画像を生成できる方法及び装置を提供する。
【解決手段】 動き推定の結果、動きベクトルのブロック間相関が低く、画像間マッチング誤差の多い画像では、動き補償を行わない繰り返しの画像を補間画像とし、或いは、補間モードを片方向に固定して補間画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】
プルダウン信号の検出精度を向上したプルダウン検出装置及びプルダウン検出方法を提供する。
【解決手段】
プルダウン検出装置10は、少なくとも、後フィールドaと現フィールドbの間の画素比較と、後フィールドa内及び/又は現フィールドb内の水平方向の画素比較を行い、後フィールドaと現フィールドbの間での画素の相違を判定する画素比較部12と、画素比較部12の判定結果に基づいて、後フィールドaと現フィールドbの間での画像変化の有無を判定するフィールド比較部13と、フィールド比較部13の判定結果の履歴に基づいて、入力映像信号がプルダウン処理により生成された信号であることを判定するプルダウン判定部14とを備える。 (もっと読む)


本発明は、2次元データ構造アレイを蛇行的に順次供給するデータ・バッファリング装置(600)(データ処理装置(700)における利用に特に適している)に関する。データ・バッファリング装置(600)は、いくつかのメモリ場所と、ポインタ値組からの書き込みポインタ値を現在の入力データ構造の指数対に周期的に割り当てるよう適合させたバッファ制御装置とを有するサーキュラー・バッファを備え、一書き込みポインタ割り当て期間は、第1の指数が第1の指数値組を第1の蛇行方向において段階的に横断し、書き込みポインタが、ポインタ値組内で規定された第1の回転方向におけるポインタ値を段階的に横断する第1の書き込みポインタ割り当て段階と、第1の指数が第1の指数値組を第2の蛇行方向において段階的に横断し、書き込みポインタが第1の回転方向においてポインタ値を段階的に横断する第2の書き込みポインタ割り当て段階と、第1の指数が第1の蛇行方向において第1の指数値組を段階的に横断し、書き込みポインタが、第1の回転方向と逆の第2の回転方向においてポインタ値を段階的に横断する第3の書き込みポインタ割り当て段階と、第1の指数値が第2の蛇行方向において第1の指数組を段階的に横断し、書き込みポインタ値が第2の回転方向においてポインタ値を段階的に横断する第4の書き込みポインタ割り当て段階とを有する。本発明は、非蛇行走査順序を有する動き補償器によって用いられる2次元ベクトル・アレイを動き推定器が蛇行的に供給するビデオ処理の分野において特に有用である。

(もっと読む)


補間されたビデオデータをノイズ除去することを含む、復元されたビデオデータから構築される補間されたビデオの質を高めるための方法および装置を記述する。補間されたビデオデータをフィルタリングするために、ローパスフィルタを使用する。1つの実施形態において、補間されたビデオデータと(補間されたおよび/または補間されていない)隣接ビデオデータとに対して決定された境界強度値に基づいて、ローパスフィルタのフィルタリングのレベルを決定する。この実施形態の1つの観点において、補間されたビデオデータと隣接ビデオデータとに対する参照ビデオデータの近接さに基づいて境界強度を決定する。 (もっと読む)


デジタルフォーマットのマルチメディアデータをNTSCまたはPALのようなアナログフォーマットのマルチメディアデータに変換する方法と装置を開示する。マルチメディア同期デジタルマルチメディアインターフェイスが同様の方法でサポートされる。デジタルフォーマットは画像データとタイミングデータを含み、タイミングデータは、画像データに対する提示タイムスタンプ情報を含み、GPSクロックのようなグローバルクロックに基づいて送信機および受信機が動作するシステムと互換性がある。 (もっと読む)


【課題】映画用素材やビデオ用素材を作る制作用途等の撮像信号記録装置において、可変速撮影する場合、特に低速撮影時に表示上動きが飛び飛びになる等の課題があった。このような課題を解決する撮像信号記録装置の提供を目的とする。
【解決手段】撮像信号を得るのに各種フレームレート信号を所定のフレームレートへ変換する手法の可変速撮像装置に、画素毎に蓄積時間が変えられる撮像信号発生部12を備え、フレームレート変換部14で同じフレームレートの画素毎にフレームレート変換を行い、合成回路部28、カメラプロセス部29、分割回路部30の処理により表示部17、記録部16へ別々のフレームレートの撮像信号を供給できるようにすることで表示上の課題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】動画の撮像が可能な汎用のカメラを用いて時間軸上において高画質な画像データを出力可能とする。
【解決手段】同じ被写体3を同一撮像範囲で撮像可能な複数の撮像手段(カメラ1,2)が該複数の撮像手段間で同期を取って前記被写体3を所定の時間差を有して撮像可能となるように撮像制御する撮像手段制御部11と、前記複数の撮像手段から前記時間差に対応する遅延時間を有して出力される各画像データを前記遅延時間に基づいて時間的に連続するように合成して合成画像データを生成する機能を有する画像データ合成処理部12とを有する。 (もっと読む)


【課題】プルダウン信号の検出精度を向上したプルダウン検出装置及びプルダウン検出方法を提供する。
【解決手段】プルダウン検出装置10は、後フィールドaと現フィールドbの間の画素比較を行い、フィールドaとbの間での画素の相違を判定する画素比較部12と、画素比較部12の判定結果に基づいて、フィールドaとbの間での画像変化の有無を判定するフィールド比較部13と、フィールド比較部13の判定結果に基づいて、入力映像信号がプルダウン処理により生成された信号であることを判定するプルダウン判定部14とを備える。さらに、プルダウン判定部14は、入力映像信号がプルダウン処理により生成された信号であるかの判定履歴に基づいて、画素比較部12における画素の相違の判定条件及び/又はフィールド比較部13における画像変化の判定条件を変更する。 (もっと読む)


【課題】 インターレス画像データをプログレッシブ画像データに変換する方法において、動画部分が静止画部分として判断されてしまうことを防止する。
【解決手段】 対象となっているフィールドの補間をするべき画素について第1の動き量を算出するステップと、対象となっているフィールドと隣接するフィールドの画素のうちの、前記対象となっているフィールドの補間をするべき画素から垂直方向に離れた画素について第2の動き量を算出するステップと、前記第1の動き量と前記第2の動き量を基に、第3の動き量を算出するステップと、前記第3の動き量を基に、対象となっているフィールドの補間をするべき画素の値を算出するステップと、を備える。 (もっと読む)


【課題】 表示画像にノイズが生じたり、解像度が劣化したりすることの少ないスケーリング補間画素を生成する補間画素生成回路を提供する。
【解決手段】 補間位相に隣接する現フィールドの画素をフィールドメモリ1から読み出し、補間位相に隣接する1フィールド前の画素のうち動き判定部4で静止画と判定された画素をフィールド遅延メモリ2から読み出して隣接画素格納部7に格納し、格納された画素間の相関を隣接画素間相関検出部8で検出し、そのうち最も相関の高い画素の組み合わせの方向を補間方向判定部9で補間方向と判定し、その判定に基づいて補間画素生成用の画素の組み合わせを画素選出部10で選出し、選出された画素の画素値を用いて補間画素生成部11が補間画素の画素値を生成してスケーリング補間出力として出力する。 (もっと読む)


【課題】 HDの映像信号も、HDの映像をダウンコンバートして得た映像信号も、それぞれ最適に出力することを目的とする。
【解決手段】 第一の映像信号から、それよりも有効画素数の少ない第二の映像信号をダウンコンバートして生成する手段(110)と、各映像信号を出力する手段(108,110)を有し、第一の映像信号の表示画像をトリミングすることによって第二の映像信号を生成し、第一の映像信号と第二の映像信号を同期して外部出力する。 (もっと読む)


【課題】 解像度変換後の新規な画素の生成に関わる元画像の画素群の選定を、回路規模を抑えつつ行うことができる画像解像度変換装置を提供する。
【解決手段】 画素値記憶部101には、元画像の各画素の画素値が格納されている。領域決定部102は、新規に画素を設定する領域を、解像度変換倍率に基づいて、新規画素のラスタ配列順に従って順次決定すると共に、領域内において新規画素を設定する位置を決定する。画素値読み取り制御部103は、領域決定部102による領域の決定結果に基づいて、その領域に対応する画素群の画素値を画素値記憶部101から出力させる読み取り制御信号を生成する。補間演算部104は、画素群の画素値及び領域内の新規画素の設定位置に基づいて、解像度変換倍率に対応した新規画素の画素値を補間演算する。 (もっと読む)


881 - 900 / 1,010