説明

Fターム[5C073AB03]の内容

FAX画像情報の記憶 (11,081) | 画像ファイルの特徴 (2,344) | 操作性の向上を図るもの (894) | 画像データ検索時の操作性の向上 (192)

Fターム[5C073AB03]に分類される特許

141 - 160 / 192


【課題】 過去に印刷した画像を再度印刷する必要が生じたとき、容易に良好な印刷複製物を提供することを課題とする。
【解決手段】 画像取得手段(105)を有する画像処理装置(109)と通信する画像通信装置(108)であって、画像処理装置が取得した画像データ又は、その画像データの特徴量に関するデータを受信する受信手段と、受信手段により受信されたデータに基づいて、記憶媒体に記憶される画像データから、画像取得手段で取得された画像データに対応する対応画像データを検索する検索手段と、検索手段により検索された対応画像データを画像処理装置に送信する送信手段とを有する画像通信装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】 画質を劣化させることなく迅速に画像を複写する。
【解決手段】 画像を印刷する際には、印刷に使用した画像データを記録媒体上に保存するとともに、該画像データを特定し得る情報(特定情報)を、画像の少なくとも一部に組み込んだ状態で印刷しておく。この画像を複写するに際しては、画像の少なくとも一部を読み取って特定情報を取得し、取得した情報に基づいて、画像データを読み出してやる。次いで、得られた画像データを用いて画像を印刷する。こうすれば、画像と全く同じ画質で印刷することができるとともに、画像全体を読み取る必要もないので、迅速に画像を複写することが可能となる。 (もっと読む)


写真画像のようなデジタルメディアファイルを管理するための方法、およびデジタルカメラまたはカメラ付き携帯電話のような電子デバイス。デバイスのユーザーは、カメラで撮影された最後の画像にリンク領域を定義して、続いて撮影した画像と自動的に関連付けることが可能である。したがって、画像取り込みプロセスを継続しながら、画像チェーンと呼ばれる画像構造が形成される。当該のチェーンは、画像取り込みプロセス中に、または後にナビゲートすることができる。 (もっと読む)


【課題】受取者が保存場所を知らなくても自己宛の画像データを受け取ることのできる画像処理装置および画像処理システムを提供する。
【解決手段】ジョブ管理手段42は、指定された受取者に関連付けて画像データを登録する。検索手段44は、検索情報入力手段33から入力された受取者識別情報で画像データを検索する。検索手段44は、自装置のほかネットワークに接続されている他の画像処理装置に保存されている画像データも対象に検索する。ユーザは、この検索結果に基づいて所望の画像データを選択して出力させる。 (もっと読む)


【課題】撮像位置又は撮像時刻に基づいて適切にレイアウトされたアルバムを提供すること。
【解決手段】本発明に係るアルバム作成装置は、複数の画像を格納する画像格納部と、画像格納部が格納している画像のそれぞれに対応づけて、画像の撮像位置をそれぞれ格納する撮像位置格納部と、撮像位置格納部が格納している画像の撮像位置に基づいて、画像格納部が格納している画像における撮像位置の重要度を算出する位置重要度算出部と、位置重要度算出部が算出した撮像位置の重要度が予め定められた基準値より高い場合に、画像格納部が格納している画像を撮像位置に基づいて分類する画像分類部と、画像分類部が分類した画像を、アルバムにおけるそれぞれのレイアウト領域にレイアウトするレイアウト決定部と、レイアウト決定部が画像をレイアウトしたレイアウト領域に、レイアウトされた画像の撮像位置を示す位置情報を挿入する位置情報挿入部とを備える。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の大容量化に伴い、同じシーンの画像を複数枚撮影する機会が増えている。このため、選択画面上に同じようなインデックス画面が画面上に多く並び、印刷画像の選択に多くの時間を必要とする。
【解決手段】読み取り対象に指定された記録媒体に保持されている画像ファイルを類似画像別に分類する処理と、画像ファイルに対応するインデックス画像を、類似画像の分類を識別できる態様で表示する処理とを実行するインデックス画像表示方法を提案する。 (もっと読む)


【課題】 スキャン情報(スキャン入力画像とその付属情報)を保存し、画像出力に再利用可能とした画像処理装置において、個人情報として保存するスキャン情報のセキュリティを保護するための仕組みを備える。
【解決手段】 制御部は、処理を要求するユーザのIDをID読取部から入力させ(S101)、スキャナでユーザの処理要求に従って原稿を読取り、得られるスキャン画像と関連付け、HDDの特定のユーザIDを持ったスキャン情報を保存する領域に保存、管理する(S104,105)。HDDに保存されたスキャン情報に対する読出要求時に、スキャン情報に関連付けて管理されたユーザIDと一致するユーザIDが入力されたことを条件に、要求されたスキャン情報へのアクセスを可能とする制御を行う。この仕組みによって入力した本人以外の読出しを防止し、個人情報として保存したスキャン情報のセキュリティを保護する。 (もっと読む)


【課題】 未印刷蓄積書画の検索を容易にする。蓄積書画のセキュリティを保持。印刷済蓄積書画の検索を容易にする。スキャナ読取画像が蓄積済のものかの識別を容易にする。
【解決手段】 書画メモリHDD;該メモリに書画を蓄積する手段10,ACP;書画メモリに蓄積した書画を特定する識別情報(ファイル名)を表示する2次元表示手段21;表示された識別情報を指定する指定入力手段(図18の21);書画を用紙上に形成する作像手段14;および、作像手段が画像形成した書画メモリの書画に印刷済み情報を割り付け、前記指定入力手段によって前記指定があったときは、指定された識別情報によって特定される書画メモリの書画に印刷済み情報があると該書画の、前記2次元表示手段による表示を不可とする制御手段(1:図15の66,57b−61);を備える。 (もっと読む)


【課題】 プリンタに登録されている画像データを把握して、作業効率を高めることが可能な画像登録装置、画像登録方法、画像登録プログラムおよび画像プレビュープログラムを提供する。
【解決手段】 画像登録装置10は、プリンタ50への画像登録を行うグラフィックスレジスター70を備える。このグラフィックスレジスター70は、登録すべき画像データをプリンタ50に送信するとともに、プリンタ50からプリンタ50を識別するシリアル番号を受信し、送信した画像データとシリアル番号とを関連づけて登録画像データ情報ファイル65に記録する。 (もっと読む)


本発明は、画像処理セッション時にカメラ装置(30)を使用して、静止画像またはビデオ画像を含む画像データを記録し、さらに、該画像データを1または2以上の画像ファイルとしてさらに格納する、デジタル画像処理環境における方法、システム、カメラ装置、並びに、アプリケーションソフトウェアに関する。本発明によれば、前記画像処理セッション時に画像処理を行うために、前記画像処理セッションに関連する1または2以上のパラメータを含む画像処理プロファイル(31)が上記カメラ装置に設けられ、前記画像処理セッション時に記録されるような前記1または2以上の画像ファイルの特定を行うために、前記1または2以上のパラメータの中に含まれるデータが前記1または2以上の画像ファイルに付加あるいはリンクされる。本発明は、異なる状況で再符号化された画像の識別を容易にするものであり、画像ファイルを自動処理にかけることを可能にするものである。
(もっと読む)


【課題】 画像を複数系統から入力できる画像処理システムのユーザビリティを向上させる。
【解決手段】 メインメモリと、外部記録媒体に格納されている画像を前記メインメモリに入力する入力ユニットと、前記外部記録媒体に格納されている画像群及び前記メインメモリにのみ格納されている画像群の参照リストを前記メインメモリに生成し、前記入力ユニットがアクセス可能な前記画像群が変更されたとき及び前記メインメモリにのみ格納されている前記画像群が変更されたときに前記参照リストを更新する画像管理ユニットと、前記参照リストに基づいて前記外部記録媒体に格納されている画像群及び前記メインメモリにのみ格納されている画像群を案内する案内ユニットと、前記案内ユニットによって案内された前記画像の選択指示を受け付け、前記選択指示に応じた前記画像を処理対象として設定する設定ユニットと、を備えることを特徴とする画像処理システム。 (もっと読む)


【課題】簡単に撮影画像の記録状態を把握したり、所望の撮影画像の検索を容易にすることを可能とする撮影画像表示装置および撮影画像表示方法の提供。
【解決手段】記録されている撮影画像の縮小画像を期間(年、月、日)毎にカレンダ表示する。使用者が所望の縮小画像を指定すると指定された画像を検索して再生/表示する。例えば、月別表示指示があった場合には、図8に示すようなフォーマットの月別カレンダ表示画面80を表示部に表示し、日付別編集テーブルの日付欄を現在の年月(1997年5月)でサーチしてその月内の縮小画像番号を取り出し、記録された縮小画像データを読み出して再生し、その月に撮影した画像の縮小画像を日別に表示する。使用者はスクロール表示ボタン814,815,831,832を操作して前後の縮小画像を表示し、所望の画像があった場合にはそれをポイントすると撮影画像が再生/表示される。 (もっと読む)


【課題】格納された複数の電子ファイルを、整理された形で互いに関連付けて、煩雑でない見やすい形態で一覧表示する。
【解決手段】デジタルカメラに適用された画像表示制御ユニット100は、メモリカードに格納された画像情報をLCD21に表示し、操作部22は代表画像と関連画像とに指定して関連付けを要求する入力信号を、表示されたLCD21を介して受け付ける。関連生成部2は受け付けた関連付け信号に従って画像情報を関連付け、アイコン生成部は関連付けられた代表画像のアイコンを関連画像が代表画像に関連していることを表示する形態でアイコン表示する情報を生成してメモリ4に格納し、表示制御部1は生成されたアイコン情報によるアイコンをLCD21に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 フォーマットが不明なファイルに格納された画像にアクセスできるように機能を更新できる画像処理システム、画像処理方法及び画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】 ファイル内の画像の参照を前記ファイルの種別毎に追加登録する登録手段と、前記参照が登録された種別の前記ファイルの前記画像に、登録された前記参照に基づいてアクセスするアクセス手段と、を備えることを特徴とする画像処理システム。 (もっと読む)


【課題】添付画像のサイズを任意の画素密度に変換して送信する機能を付加することによりユーザー操作を簡便にするを提供することを目的とする。
【解決手段】ネットワーク通信機能、および、ファクシミリ通信機能を備えた通信装置において、外部媒体を着脱可能にするととに、装着された前記外部媒体にデータを記録再生するためのデバイス入力手段を備え、画像を電子メールを用いて送信する際に、前記デバイス入力手段より画像を取得して一時保存し、その保存した画像を任意の画素密度に変換して保存するとともに、当該画像のサムネール画像を形成し、前記サムネール画像を前記電子メールに添付するとともに、当該電子メールの本文には、前記保存した画素密度変換後の画像へのリンクを配置するようにした。 (もっと読む)


【課題】ユーザが文書データを指定して文書処理を希望する際に、膨大な文書データの中から文書データを指定する際の手間を軽減することができ、且つ、ユーザがアクセス権を持たないものを隠蔽する。
【解決手段】印刷装置は、履歴情報保存処理により、文書処理された文書データを識別する識別情報を含む、ユーザAの操作により行った文書1及び文書2の印刷処理についての履歴情報を保存し、その後、ユーザBが文書操作画面800の「最近使用された文書から指定」ボタン1002を押下したときに、上記履歴情報に含まれる識別情報が対応する各文書データ(文書1、文書2)について、ユーザBがアクセス権を持っているか否かを判別し、上記判別の結果、ユーザBがアクセス権を持っている文書データ(文書1)をユーザによって選択可能にするためリスト画面1001の表示を行い、表示された文書データのうち、ユーザ選択されたものを印刷する。 (もっと読む)


【課題】文書を複製する場合にパーソナルボックス容量の上限に達した場合、文書を適切に削除できる方法を提供する。
【解決手段】ボックス格納文書の複製実行の際にメモリフルが発生した場合、複製が可能となる管理領域を確保するために削除が必要な複製元、複製先の文書リスト表示する。前記文書リストは使用頻度をチェックし、頻度が低い文書からリストを作成する。ユーザは前記リストから文書を選択し削除することで、複製に必要な分だけの領域を容易に確保できる。 (もっと読む)


【課題】 原稿画像の電子文書を検索する際に、当該原稿に「オブジェクトのベクトル化は不可」というセキュリティレベルを示す情報が埋め込まれていると、検索に使うオブジェクトの情報が不足して、うまく検索できない、あるいは、多大な検索時間を要する場合がある。
【解決手段】 原稿画像を読み取り、読み取った画像を像域の属性に応じて分割し、分割した像域のうち、画像をベクトル化する像域の指定を受け付け、指定された像域に含まれる付加情報を抽出し(S3601-S3602)、付加情報の有無または付加情報の解読結果に応じて、原稿画像に対応するデータファイルの検索処理、および、検索処理の結果に基づく再利用可能なデータの生成処理に供給するベクトルデータを生成するための指定像域のベクトル化を制御する(S3603-S3605)。 (もっと読む)


【課題】外部記憶装置に格納された画像コンテンツの管理に対し、利便性を向上させることができる画像管理方法、および、これを実行させるコンピュータ読取可能な画像管理プログラムを提供すること。
【解決手段】光学装置と、光学装置を制御する制御基板とを備えたリアプロジェクタで実行され、メモリカードに格納された画像コンテンツを光学装置に表示させて管理する画像管理方法であって、制御基板は、光学装置に表示された画像コンテンツのメモリカード内における格納位置を取得する格納位置取得ステップS2と、取得した格納位置に基づいて、二次元コードから成り、画像コンテンツの格納位置を表す識別コードを生成する識別コード生成ステップS4と、生成した識別コードを、光学装置、および、プリンタのうち少なくともいずれかに出力する識別コード出力ステップS5,S10とを実行する。 (もっと読む)


【課題】
大量の写真画像を、容易に整理保存することができ、また表示して鑑賞に提することのできる画像記録再生装置を提供し、また写真画像の撮影の失敗を少なくする。
【解決手段】
画像撮影部及び画像保存表示部からなる画像記録再生装置において、写真画像を撮影する時に、写真画像にその画像に関する付帯情報を付与する手段を画像撮影部に設けた。さらに、写真画像を表示する際には、付帯情報に基づいて表示を行う手段を画像保存表示部に設けた。また、画像撮影部においては、銀塩フィルムを用いずに、CCD(電荷結合素子)などのデバイスを用いて、電子的にデータとして画像情報を取り込む方式とした。付帯情報も電子的なデータとすることで、統一的に扱うことができる。画像保存表示部は、データの記憶部を持ち画像データ等の保存を行うと共に、画像表示部を持ち電子的にアルバムの形式で、画像の表示を行う。 (もっと読む)


141 - 160 / 192