説明

Fターム[5C077LL01]の内容

FAX画像信号回路 (107,751) | 目的 (15,200) | 補正又は補償 (3,201)

Fターム[5C077LL01]の下位に属するFターム

Fターム[5C077LL01]に分類される特許

101 - 120 / 386


【課題】色相が適正な画像を生成することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】異なる露光量で撮影された複数の画像の画像データを合成し、合成画像データを生成する画像処理装置に、異なる露光量で撮影された画像の画像データを取得するCCDカメラ101、取得された画像データが複数の色成分の画像データで構成され、取得された露光量の異なる画像データの信頼性を複数の色成分ごとに評価する信号信頼度評価部105、評価された信頼性に基づいて、露光量の異なる前記複数の画像の画像データのいずれかから各色成分の画像データを選択し、選択された各色成分の画像データを合成して合成画像データを生成する画像合成部106を設ける。 (もっと読む)


【課題】従来の一般的な構造を持つコンパクトデジタルカメラに特殊なハードウェアを追加することなく、撮影領域内の各被写体から撮像装置までの距離の差に応じて撮影した画像を加工してぼけ量を調整することで、幅広い画像の表現ができる静止画撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像手段101による撮像領域のうちの所定範囲の撮像領域である注目撮像領域情報と、ぼかしを付加する程度を示すぼかしレベル情報とを外部から入力する入力手段104と、撮像領域を複数の小撮像領域に分割し、分割された小撮像領域ごとに撮像対象物までの距離を測定する制御手段102と、注目撮像領域情報と、ぼかしレベル情報と、小撮像領域ごとの前記距離とに基づき、撮像手段によって撮像された画像のうちの注目撮像領域を含まない小撮像領域の各部分画像に対するぼかしレベルを決定し、決定されたぼかしレベルで各部分画像にぼかしを付加する画像処理手段103とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像における肌領域の検出精度を向上することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る画像処理装置1は、局所肌色度算出部5、局所輝度偏差算出部3、および補正量算出部6を備えている。局所肌色度算出部5は、画像における所定の局所領域の肌色度合いを局所肌色度として算出する。局所輝度偏差算出部3は、所定の局所領域の輝度ダイナミックレンジを局所輝度偏差として算出する。補正量算出部6は、局所肌色度および局所輝度偏差を用いて、所定の局所領域が肌領域であるか否かを判断する。 (もっと読む)


【課題】画像中の秘匿すべき領域の視認性を異ならせた画像を容易に生成する技術を提供することを目的とする。
【解決手段】CPU101は、撮像部102により生成された画像信号からフレームを抽出し、該フレームにおける各画素の画素値(色を表す情報)を解析する。各画素についての画素値は、リファレンス情報(例えば肌色)の画素値と比較され、その差分が小さい画素をミュート処理の対象領域として特定する。特定されたミュート処理の対象領域は、上記リファレンスの画素情報が表す色に変換される。その結果、リファレンスと近似の色を有する領域(例えば肌色の領域)は、リファレンスの色で塗りつぶされ、元の画像信号において該領域に含まれていた詳細な情報は隠される。 (もっと読む)


【課題】 粒状感を有するフィルム調の画像を得ることができる撮像装置を提供する。
【解決手段】 本発明の撮像装置は、被写体像を撮像して画像データを生成する撮像部3と、画像データに粒状感を持たせるフィルム調モードを設定するモード設定手段32と、画像データの撮像時における撮像部の撮像感度を設定する感度設定手段20とを有し、感度設定手段は、モード設定手段によりフィルム調モードが設定されると、撮像部の撮像感度を所定感度以上に設定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像に写り込んだ標識などを、目立たないように簡便に補正する。
【解決手段】画像中で、周囲の領域よりも明度および彩度がそれぞれ所定明度以上および所定彩度以上高い領域を標識領域として抽出する。そして、抽出した標識領域の明度が、該標識領域の周囲の領域の明度に近付くように、画像データを補正する。あるいは、標識領域の彩度が周囲の領域の彩度に近付くように、画像データを補正する。こうすれば、画像中で標識の類が写っている領域を簡単に抽出するとともに、標識の類が目立たないように簡単に補正することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】異なる機種(例えば、デジタルカメラやスキャナなど)によって取得されたデジタル画像データ毎の色の違いを軽減可能な画像処理システムを提供すること。
【解決手段】本発明の一実施形態では、画像データの各々について機種情報を取得する(S200)。この機種情報に基づいて、印刷しようとする複数の画像データのうち、異なる機種から取得された画像データが存在するか否かを判定する(S203)。次いで、目標画像を設定し(S205)、対象画像を設定する(S206)。これら目標画像および対象画像から、適切なカラーテーブルを選択し(S207、S208)、該カラーテーブルに基づいて、対象画像の色変換処理を行う(S209)。 (もっと読む)


【課題】リコンフィギュラブル回路を使用して画像処理を行う際、処理対象となる画像データの特徴が多種に渡っても、画像特徴に適した画像処理を効率よく行う画像処理装置、画像処理システムを提供する。
【解決手段】画像処理すべき画像データより画像特徴とその画像特徴を有する領域とを判定する画像特徴判定回路240と、回路データをリコンフィギュラブル回路に設定するリコンフィギュラブル回路制御部260と、処理の実行を制御する制御手段とを備えている。リコンフィギュラブル回路制御部260は、画像特徴判定回路240によって判定された画像特徴に応じた回路データをリコンフィギュラブル回路230に設定し、制御手段は、リコンフィギュラブル回路制御部260で設定された回路データに基づいて再構成されたリコンフィギュラブル回路230による前記判定された領域の画像データに対する画像処理の実行を制御する。 (もっと読む)


【課題】複製の原稿を読み取って得た画像データの画質を、従来よりも確実に、オリジナルの原稿を読み取った場合の画質に近づける。
【解決手段】複合機などの画像形成装置に、スキャナによる原稿のスキャンによって得た画像データを取得する画像データ取得部13と、画像データの画質の低下の具合を示す画質低下値を求め、その画質低下値に基づいて、その画像データの元となった原稿が複製であるが否かを判別する原稿判別部15と、判別の結果に基づいた補正を画像データに対して行う第1補正処理部16と、を設けておく。 (もっと読む)


【課題】周辺光の分光分布特性に基づく色補正を安価に実現することのできる手法を提供する。
【解決手段】周辺光および原稿の画像を読み取るための読取部と、光を乱反射させまたは拡散的に透過させる測光用部材が配される測光用領域と原稿が配される画像読取領域とを選択的に読取部に読み取らせるべく、少なくとも一部の部材の位置を変える読取光学系と、測光用部材を介して読み取られた周辺光の分光分布特性を分析し、その特性に基づき画像の色を補正する補正部と、原稿を照射するために点灯する光源と、光源を消灯させつつ測光用領域を介した周辺光を読取部に測光用領域を読み取らせ、読み取られた周辺光の分光分布特性を補正部に分析させ、その後、光源を点灯させつつ画像読取領域に配された原稿の画像を読み取らせ、その読取結果を、前記分光分布特性に基づいて補正部に補正させる制御部を備えることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 撮像された人物画像から、赤目現象など瞳部分の画像に発生しうる異常が生じていて、かつ同現象により人物本来の瞳色が完全に失われていないと認められる場合に、当該人物の瞳の色に補正することができる瞳色補正装置を提供すること
【解決手段】 入力された画像における被写体人物の肌の色を特定する肌の色特定部13と、肌の色特定部によって特定された肌の色に基づいて推定される人物の瞳の色である肌補正色を求める肌補正色算出部14と、人物の瞳の外周領域に含まれる画素の色からその外周領域の代表色である原瞳色を求める原瞳色算出部16と、それら求めた肌補正色と原瞳色とを取得し、いずれの色を補正する際の瞳補正基準色に決定する補正基準色決定部17と、補正基準色に基づき、被写体人物の瞳の色を補正する補正部19とを備えた。 (もっと読む)


【課題】人手による労力を要することなく好ましいしきい値を設定することが可能な濃度補正印刷制御装置、制御方法および制御プログラムを提供する。
【解決手段】プリンタ50で主走査方向に所定範囲で一定濃度のイメージとなる第一のテストパターンを印刷させ、BRSリソースジェネレータ23が、同第一のテストパターンをスキャンした画像ファイルにおけるラスタ毎の副走査方向の濃度変動を計測し、適正な補正値を得るべく上記第一のテストパターンをスキャンした画像ファイルに対するゴミの有無を判断する。ゴミ検出しきい値算出ツールがエラーとすべきゴミの濃度のしきい値を設定する際、ゴミが含まれていない第一のテストパターンの画像ファイルを用意し、同ゴミ検出しきい値算出ツールは、同画像ファイルにおける所定のラスタでの濃度の最大値と最小値を取得し、それぞれの外側で所定の固定範囲を非エラー範囲とするしきい値を設定する。 (もっと読む)


【課題】赤目補正処理の効率的処理を実現する構成を提供する。
【解決手段】赤目補正をする画像から抽出される顔画像の赤目発生確率を示す[スコアS]と、赤目補正成功確率を示す[スコアT]を算出し、これらのスコアに基づいて補正処理の優先順位を設定して、優先順位に従って、赤目検出処理を実行して、赤目検出がなされた目のみの赤目補正を実行する。本構成により、無駄な赤目検出処理が大幅に削減され、効率的な赤目画像の検出および補正処理を実行することが可能となる。また、赤目補正成功率の高い顔画像の選定を行なうことで、赤目補正の成功率を高めた処理が実現される。 (もっと読む)


【課題】様々な用紙サイズの印刷用紙が用いられた場合でも、印刷位置により特性が異なる色むらの影響を受けることなくキャリブレーション(階調補正処理)の精度を向上する。
【解決手段】測色用パターン印刷位置設定部33は、プリントエンジン20から入力された用紙サイズ情報に基づいて、測色用パターン格納部32に格納されている測色用パターンを印刷するための複数の位置を設定する。キャリブレーションテーブル作成部36は、印刷用紙上に印刷された複数の測色用パターンの各パッチの測色計70による測色値の平均値を算出し、算出された測色値の平均値と、標準特性データ格納部37に格納されている標準特性データとの差を補正するようなキャリブレーションテーブル(階調補正データ)を作成する。 (もっと読む)


【課題】 自己の性能を超えるカラー画像が入力されたことによって生じる変換処理の停止や、処理に極端に時間がかかるという事象に対し、これらの停止や事象を抑制する画像処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 入力される画像情報に対し、自己の性能に応じたLab変換部104での色変換処理が可能か否かを判定する判定部101と、Lab変換部104での色変換処理が不可能であると判定した場合に、色変換に伴う処理量を抑制したプロファイル変換部105又はグレー変換部106の色変換処理へ変更する変更部103と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】裏写りを良好に抑制する。
【解決手段】読取装置は、その読取部12に原稿押圧部125を備える。原稿押圧部125は、原稿台12cと対向する面に反射層を備える。この反射層は、例えばコレステリック液晶等の記憶性液晶による表示体であり、制御部に指定された階調を呈する複数の画素からなる。反射層は、裏写りを生じ得る原稿を読み取る場合とそうでない場合とで、表示する階調を異ならせる。これにより、反射層からの光の反射率が変化するため、裏写りの発生を抑制することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の消費量を抑えつつ、短い校正時間で高い精度でカラープリンタを校正する。
【解決手段】画像形成装置の画像形成を校正するための画像処理方法である。濃度センサを用いて、記録媒体に対する転写前の画像濃度を検出する。検出した画像濃度と、入力画像信号値との相関関係とを導き出す。ブラック単色のパッチと、複数種類のプロセスグレーのパッチとを、相関関係を利用しつつ記録媒体に記録し、複数種類のプロセスグレーのうち、最もブラック単色に近い色のプロセスグレーを判定する。最もブラック単色に近いと判定されたプロセスグレーを実現するための入力画像信号値を算出する。ブラック単色を実現するための色分解テーブル上での理想値と、算出した入力画像信号値とが対応するように前記相関関係を更新する。 (もっと読む)


【課題】カラーデザインをする正常色覚者に対し色覚異常者が認識する画像を容易に模擬体験できるようにしたカラー表示装置を提供すること。
【解決手段】画像信号処理回路3として、入力した画像信号を正常色覚者の認識する色覚基準により画像処理する基本画像処理回路11と、この基本画像処理回路11により処理された画像信号を、色覚異常者の認識する色覚基準の画像信号に補正する画像補正回路12と、基本画像処理回路11により処理された画像信号を、そのまま出力するか、画像補正回路12において補正された画像信号として出力するかを切り換える切換処理回路4とを備えている。また、画像補正回路12は、第1色覚異常者及び第2色覚異常者を対象とするように構成されている。 (もっと読む)


【課題】取得した濃度値に誤差を含む場合であっても適切に画像の位置を特定することができるようにすること。
【解決手段】所定の画像のパターンを媒体に形成するステップと、前記媒体上を所定方向に走査して、該所定方向における各位置の濃度値を取得するステップと、ある位置の所定範囲に含まれる位置の前記濃度値の平均値に基づいて、前記ある位置の前記濃度値を補正するステップと、前記各位置について補正した前記濃度値に基づいて、前記所定の画像のパターンの形成されている位置を特定するステップと、を含む位置特定方法。 (もっと読む)


【課題】不適切な環境情報による画像データの変換を回避する画像処理装置、画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】画像データを取得すると共に、該画像データに関連づけられ、該画像データが取得された際の環境に関する値を示す環境情報、及び当該画像データが示す画像が表示された際の環境に関する値を示す環境情報のうちのいずれか1つの環境情報とを取得する環境情報取得手段(ステップ101、ステップ103)と、前記環境情報取得手段により取得された環境情報が示す値が、所定の範囲内の値か否かを判断する判断手段(ステップ104)と、前記判断手段により前記値が前記所定の範囲内の値ではないと判断された場合に、前記環境情報を修正する修正手段(ステップ104)と、を有する。 (もっと読む)


101 - 120 / 386