説明

Fターム[5C080GG11]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 表示データ処理 (12,813) | 入力データ処理 (8,422) | デコード手段 (532)

Fターム[5C080GG11]に分類される特許

521 - 532 / 532


【課題】回路構成が簡易でありながら、消費電力の無駄を軽減可能な電子機器を提供する。
【解決手段】液晶ディスプレイで構成され光源5aを備えた液晶表示部6aと、制御部1から送出されてくる表示制御信号や表示データを受け付けて、その液晶表示部6aを駆動制御する表示制御手段とを備えた電子機器であって、表示制御信号は複数ビットの制御コードとされ、かつ上記表示制御手段は、その制御コードを解読して判別するデコード手段4を備えており、デコード手段4は、所定の制御コードを解読し、その解読した制御コードに応じて光源5aの駆動制御をする光源点灯制御回路5へ光源制御信号を出力する構成とする。 (もっと読む)


【課題】液晶材料や液晶パネル等の特性に応じてγ補正特性を変更でき、簡単な構成で製造コストを増加させることなく少ない調整レベル数に対応できる階調表示基準電圧発生回路を提供する。
【解決手段】基準電圧用ラダー抵抗回路LR1の直列に接続された各抵抗素子R01〜R71による抵抗分割を用いて複数の異なる基準電圧V0〜V63を生成する。上記抵抗素子R01〜R71に夫々が対応する抵抗素子R02〜R72が直列に接続された第1調整用ラダー抵抗回路LR2を備え、その各抵抗素子R02〜R72の両端が、対応する各抵抗素子R01〜R71の両端にスイッチ回路42を介して夫々接続される。上記抵抗素子R02〜R72に夫々が対応する抵抗素子R03〜R73が直列に接続された第2調整用ラダー抵抗回路LR3を備え、その各抵抗素子R03〜R73の両端が、対応する抵抗素子R02〜R72の両端にスイッチ回路43を介して夫々接続される。 (もっと読む)


【課題】 製造コストを増大させることなく、表示画面の焼き付きを目立たなくすることが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】 リモコン40からの所定の停止操作に基づいて、カラ−デコ−ダ23aが利用可能な作業領域であるフレ−ムメモリ23fに焼き付きの原因となった静止画像の画像デ−タが保持される。そして、リモコン40による反転画像の表示指示に基づいて、フレ−ムメモリ23fに保持されている画像デ−タの輝度を反転させた反転画像をPDPパネル31に表示させることにより、PDP31の表示画面全体を均一化させる。これにより、焼き付きの原因となった画像の画像デ−タを記憶させるためのメモリを別途設ける必要がなくなるため、製造コストの増大を抑制することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】多色発光機能を備えた表示装置において、高いデータ圧縮効率を備えながら、表示処理の効率に優れた表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置2と表示データ編集装置1とを備えた電光表示システムであって、表示データを作成する際の素材となる原画データの中から色の種類と色数を色情報検出部16bで検出し、検出した色の数に応じて、表示データをパレット表示データ作成部16dで作成するか、あるいはRGBデータ作成部16eで作成するかを選択する。パレット表示データ作成部16dで作成する表示データはカラーパレット方式でデータフォーマットされ、RGBデータ作成部16eで作成する表示データはRGBデータ方式でデータフォーマットされる。 (もっと読む)


【課題】 平均誤差最小法を適用して階調特性を改善する際に、高域でのノイズ成分をより目立たなくすることができる画像信号処理装置を提供する。
【解決手段】 サブピクセル画素数変換器1により、入力輝度信号Y1のサンプリングレートが、サブピクセルサンプリングレートに変換される。平均誤差最小器2は、平均誤差最小法を適用した処理により、量子化ノイズを、画像信号の周波数帯域より高域側に掃き出す。YUV→RGBマトリクス変換器3は、平均誤差最小器2から出力される輝度信号及び入力色差信号U,Vを、マトリクス変換することにより、RGB信号を出力する。このRGB信号がディスプレイに供給される。 (もっと読む)


【課題】 時刻表データを使い勝手よく表示して利用できる携帯電話等の携帯端末装置に特に好適な時刻表表示装置を提供すること。
【解決手段】 時刻表データ記憶手段に記憶された時刻表データのうち、表示対象時刻表データとして選択決定された時刻表データを構成する各出発時刻情報について、時情報を前記表示手段の所定の時情報表示領域に表示すると共に、当該時情報に対応する分情報を当該時情報表示領域と表示上分離された所定の分情報表示領域に表示する時刻表表示制御手段を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


装置(24)は複数の入力画像(I、I)をインターレースするために提供され、出力画像(O)を形成する。インターレース装置(24)は、入力画像(I、I)のピクセルから出力画像(O)へのマッピングを規定する一つ以上のインターレース構成パターン(P、P、およびP)を格納するプログラマブルメモリを備える。インターレース装置(24)は、メモリ(20)に格納されるパターン(P)に従い、ピクセルデータを再配置するピクセルデータリアレンジャまたはインターレーサ(16)も備える。パターン制御器(18)は、インターレーサ(16)における使用のために、パターン(P、P、およびP)のうちの任意の一つを選択するために提供される。そのインターレース装置(24)は、例えば、複数の視野方向ディスプレイ装置またはオートステレオスコピックディスプレイ装置などのディスプレイ装置を駆動するために用いられ得る。
(もっと読む)


目標電圧の出力をなす増幅器の消費電力を削減することのできる駆動回路を提供する。表示デバイスの容量性負荷Ccolを駆動する駆動回路において、呈すべき目標電圧を有する駆動信号Vinを供給する駆動信号供給手段10と、駆動信号Vinを受け、容量性負荷Ccolに駆動信号Vinを選択的に出力する増幅段20と、 容量性負荷Ccolにそれぞれオン時に正極性電流及び負極性電流を選択的に供給する一対の電流源Ipcp,Ipcnと、を有する。本駆動回路は、駆動信号Vinに応じて電流源Ipcp,Ipcnのいずれか一方のみがオンとされた後にオフとされる前動作と、この前動作を経た後に増幅段20が駆動信号Vinを容量性負荷Ccolに出力する状態に切り換わる後動作とを含む反復動作を繰り返す。

(もっと読む)


バッテリの電力消費を低減することができる、電子機器(1)のディスプレイ(5)の選択的照明を開示する。本発明は、ディスプレイ(5)の更新および照明素子(27)の活性化を誘起するイベントを検出し、表示する情報がディスプレイの領域(B〜L)を占有するか否かを判定する。占有する場合、そのディスプレイの領域を1つ以上の照明素子によって選択的に照明する。所定の照明時間期間は、当該領域のサイズ、領域の場所、および/またはイベントと関連付けられている優先順位から選択した組み合わせに応じて決定することができる。
(もっと読む)


画素値ソース(22)によって生成された個々の画素値(18)の多重化ストリームによって、微小電気機械光学的デバイスの個々の微小光学的構造の単独のコントロールを提供するための微小光学的構造コントローラー(10)。前記微小光学的構造コントローラーは、個々の画素値の前記多重化ストリームを受容するために前記画素値ソースに結合された少なくとも1つの相互接続(14)を含み、かつ少なくとも1つのマッパー(16)は、該多重化ストリームから個々の画素値を抽出するための該相互接続と通信し、かつ該個々の画素値を、設定可能なマッピングに従って1つ以上の個々の微小光学的構造に付与する。微小電気機械光学的デバイスの個々の微小光学的構造の単独のコントロールを提供するための方法およびドライバーもまた、開示される。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、光学的アドレッシングを用いたアクティブディスプレイシステムおよびその方法、並びに送信機を提供すること。
【解決手段】 表示する画像に関連したデジタル画像情報16、28を光送信するように構成される光送信機12と、可視光を生成するように構成される複数の表示素子32に結合されるデコーダ30を含むアクティブディスプレイ14とを備えるディスプレイシステム10であって、前記デコーダ30は、前記デジタル画像情報16、28を受信し、これに応答して前記表示素子32の各々に制御信号58を生成するように構成され、該制御信号58は、前記素子が生成する可視光を個別に調整して前記画像の表示を行うために用いることができるディスプレイシステム。 (もっと読む)


【課題】 NTSC信号と共にRGB信号を表示可能とし、調整機構を簡素化した安価な装置とする。
【解決手段】 NTSC信号は入力信号切換手段23に送られ、アナログRGB信号は映像信号変換回路22によりNTSC信号に変換されて、入力信号切換手段23に送られる。入力信号切換手段23において選択された入力信号と、制御手段25から送られてくる指示に従って、キャラクタ発生器26から観察者に対する注意・警告、輝度や色彩などの調整画面の画像データとが、信号処理部24において混合処理されてNTSC信号となり、デコーダ処理部28に送られる。制御手段25は観察者が調整値入力手段27によって設定した調整値に応じて、輝度や色彩の情報をデコーダ処理部28に送信し、これらの情報に従ってRGB信号に変換される。変換されたRGB信号は中継ボックス12から出力され、ケーブル13を介して表示部本体11の表示駆動回路41に伝送され、映像が左眼用表示素子43L、右眼用表示素子43Rに表示される。 (もっと読む)


521 - 532 / 532