説明

Fターム[5C082AA39]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 利用分野、使用形態、外部装置、付属装置 (22,996) | 複数用途、両用、兼用、流用(例;RGB端子付きテレビ) (503)

Fターム[5C082AA39]に分類される特許

201 - 220 / 503


【課題】静止画像表示機能の利便性を向上する。
【解決手段】テレビ受信装置は、外部メモリを接続可能なコネクタ部27,28を備えている。リモコン25で静止画像選択モードが設定されてコネクタ部27,28への外部メモリの接続が検知され、この外部メモリ内に静止画像が保存されていることを検知される。リモコン25で静止画像を選択する入力があると、外部メモリから選択された静止画像が不揮発性メモリ26に転送され、この静止画像が不揮発性メモリに格納される。静止画像表示モードにおいて、リモコン25からの静止画像の表示入力があると、不揮発発性メモリ内の静止画像が選択されて静止画像表示信号に変換されてディスプレイ20に静止画像が表示される。 (もっと読む)


【課題】文字入力を伴う情報設定を容易に行ったり、メモをとったりすることが可能なプロジェクター、リモートコントローラーおよびプロジェクターシステムを提供する。
【解決手段】キーボード40を接続するためのキーボード用インターフェース51と、キーボード40からの入力情報を、キーボード用インターフェース51を介して取得するキーボード入力部52と、取得した入力情報をテキスト情報に変換するテキストエディター53と、変換されたテキスト情報を、内部メモリー57または外部メモリー58に記録する記録制御部56と、を備えたものである。記録制御部56は、OSDメニュー画面の設定に伴うテキスト情報の記録、並びにメモとして入力されたテキスト情報の記録を行う。 (もっと読む)


【課題】HDMI規格に対応した機器をCECにより個別に制御できない状況を抑制する。
【解決手段】HDMI規格に対応した複数の入力端子のいずれか1つをマルチメディアデータの入力元として選択する選択手段を備える映像表示装置であって、入力端子のいずれか1に接続された機器が取得を試みたLogical addressを、前記機器のPhysical addressと対応づけてメモリに格納する格納手段と、前記選択手段が選択した入力端子に接続されている第1機器が固有のLogical addressを取得していない場合に、前記第1機器が取得を試みたLogical addressを前記メモリを参照して特定し、そのLogical addressを取得している第2機器のLogical addressを変更し、変更の前に取得していたLogical addressを前記第1機器に取得させる制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】所定の表示形式以外の映像信号が入力端子に入力された場合に、利用者が容易に画面を調整することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】液晶テレビは、映像信号が入力されるVGA端子と、VGA端子に入力される映像信号に基づいて映像を表示する表示部15とを備えている。そして、液晶テレビは、所定の表示形式の映像信号がVGA端子に入力された場合に、画面を自動調整するように構成され、所定の表示形式以外の映像信号がVGA端子に入力された場合に、利用者に画面を調整させるためのPC入力設定画面W3を表示部15に表示させる。 (もっと読む)


ミラーデバイス(1)は、表示デバイス(3)及びイメージを記録するためのカメラ(2)を具備する。デバイスは、体の部分の位置を決定するための手段(4,41)を具備する。上記の手段は、ミラーデバイスの前方における観察者のために表示デバイス(3)の表示スクリーンに関する体の部分の位置の指示的な信号(S)を出す。この信号(S)の依存性において、表示されるためのイメージが記録されるところの視点は、変化させられる。
(もっと読む)


【課題】周辺環境に適した映像設定の切り替えを、視聴者に違和感を与えることなく実現する。
【解決手段】この発明にかかる画像表示装置は、少なくとも1つの照度センサと、照度センサにより得られる周辺照度値により、画像表示装置の映像設定を、予め規定された複数の映像設定値群より選択し、設定候補値として出力する照度解析部と、設定候補値を、日時・日照条件・設置環境・視聴者の視覚特性に基づき重み付けを変化させて、時系列方向に所定時間相当、解析することで、最終設定値を決定する設定選択部と、最終設定値を視聴者に違和感を与えにくい規定のタイミングで画像表示装置に反映させる設定反映部を備える。 (もっと読む)


【課題】動画像の画質を向上させつつ、特に、文字を含む静止画像の画質劣化を防止することができる表示システム、表示装置及び画像送信装置を提供する。
【解決手段】CEC線42を介して種類信号を受信していない場合、第2制御部21は、HDMI線41を介して受信した映像信号にTV画像データが含まれていると判定し、スイッチ部28を画像処理部24側へ接続させる。この場合、TV画像データに対して輪郭強調処理が施されてから、表示部20にTV画像が表示される。一方、種類信号を受信した場合、第2制御部21は、受信した映像信号にEPGデータが含まれていると判定し、スイッチ部28を信号処理部22側へ接続する。この場合、EPGデータに対して無用な輪郭強調処理が施されることなく、表示部20にEPGが表示される。表示されたEPGは、輪郭部分が強調されすぎることによる画質の劣化が防止されている。 (もっと読む)


【課題】この発明では、センサ部の検出結果に応じて、前記電子装置本体が有線又は無線で管理している外部機器の電力消費状態を制御することで省電力化を得られるようにする。
【解決手段】この発明では、電子装置本体100は、有線又は無線で管理している外部機器の接続部を有する。動作状態制御部107aは操作部120からの操作信号を受けて電子装置本体の動作状態を制御する。周囲の環境を感知するセンサ部108がユーザ存在の検出出力を得られないときは、省電力状態設定部107bは電子装置本体及び外部機器を省電力状態に移行させる。前記センサ部108がユーザ存在の検出出力を得たときは、前記電子装置本体及び前記外部機器の省電力状態を解除する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが所望する外部入力端子への切換操作を容易に実行できる表示装置を提供することである。
【解決手段】表示装置1において、表示画面70aに表示されるカーソルを、初期位置から上下左右方向に移動させる十字キー100aを有し、表示プログラム130aの実行により、表示画面70a上の十字キー100aのカーソルの初期位置を交点とする少なくとも二直線上に、外部入力端子部10aに含まれる外部入力端子が各々配置され、切換プログラム130bの実行により、十字キー100aの操作で上記配置された外部入力端子から選択された一の外部入力端子に画像データの入力を切換え、画像表示プログラム130cの実行により当該画像データに基づく画像を表示画面70a上に表示する。 (もっと読む)


【課題】2−3プルダウンされたインターレース信号をプログレッシブ変換してフレーム補間を行う際の画質を向上させることが可能な画像処理装置等を提供すること。
【解決手段】画像処理装置104が、入力画像信号が2−3プルダウンされたインターレース信号であるかどうかを判定する判定部110と、当該判定結果が真の場合、前記インターレース信号を24フレーム/秒のプログレッシブ信号に逆変換するIP変換部120と、IP変換部120からのプログレッシブ信号に基づき、フレーム補間を行って画像を生成するフレーム補間部130を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】主制御プロセッサのソフトウェア暴走で制御情報の誤りを発生させない。
【解決手段】プロジェクタ装置は、映像に対応した光源からの光を投射する投射部20と、制御情報を保持するEEPROM13と、様々な操作を行うユーザインタフェース11,12と、起動後に制御情報に基づいて投射部20を制御するメインCPU14と、ユーザインタフェース11,12の操作に従ってメインCPU14を起動または停止させる制御およびメインCPU14の動作の監視を行うサブCPU15とを備える。サブCPU15はメインCPU14のソフトウェア暴走を検出し、この検出時点までにメインCPU14の動作において生じた制御情報の変更をEEPROM13に保持される制御情報に反映させ、さらにメインCPU14を再起動する。 (もっと読む)


【課題】特定の画像表示装置に不特定多数の情報処理装置を簡単な操作で無線接続できるとともに、セキュリティも確保できる画像表示システム、画像表示装置およびネットワーク接続方法を提供する。
【解決手段】プロジェクタ1は、機器を特定する通信用識別子14および通信用識別子14より桁数の少ない符号列からなる使用者用識別子15を記憶する記憶部19と、識別子表示画像を生成する識別画像生成部16と、を備え、通信用識別子14および使用者用識別子15を含むネットワーク設定情報と、無線ネットワーク3に接続するためのワイヤレスマネージャ42とを記憶したUSBメモリ4をパソコン2に接続することにより、ワイヤレスマネージャ42を起動させ、使用者用識別子15を入力するための識別子入力画面を表示させ、使用者がスクリーンに表示された識別子表示画像と同一の使用者用識別子15を入力してプロジェクタ1とネットワーク接続する。 (もっと読む)


【課題】出力映像信号の電圧調整を行うディスクリート部品を用いた回路を有し、変換アダプタの構成を簡素にすることができる情報処理装置、この情報処理装置を備えた情報処理システム、およびこの情報処理装置の情報処理方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る情報処理システム10は、本発明にかかる情報処理装置としてのパーソナルコンピュータ11および映像信号のバイアス電圧を調整する機能のないDisplayPort to HDMI変換アダプタ12を有する。パーソナルコンピュータ11は、映像出力端子(DPソケット)13、GPU31(Graphics Processing Unit)、主制御部32およびバイアス回路40を少なくとも有する。主制御部32は、パーソナルコンピュータ11に変換アダプタ12が接続されるとGPU31およびバイアス回路40を制御し、パーソナルコンピュータ11からHDMI規格の物理層および論理層の規格に準拠した信号を出力する処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】表示される画像の画質を最適化する。
【解決手段】画像処理エンジン(A−ch)16、画像処理エンジン(B−ch)17は、画像信号のデジタル処理を行うプロセッサであり、それぞれが独立した構成であり、独立に各種の処理を行う。従って、この画像信号は各々の画像処理エンジン内で独立に調整され、その後、オーバーレイ装置20で合成されて1つの画像に対応する画像信号として出力される。メモリ(A−ch)18、メモリ(B−ch)19がそれぞれ画像処理エンジン(A−ch)16、画像処理エンジン(B−ch)17に接続されている。調整モードにおいては、上記の2つの画像処理エンジンで処理された独立の画像が同時にFPD22で表示される。ここで、表示されるのは静止画像ではなく、動画像であるため、I/P変換、3次元YC分離処理、DNR処理、超解像処理等の調整も容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】立体画像等を表示する場合に、表示する画像が所望の特性の表示となるように色空間変換を行えるようにする。
【解決手段】変換処理部23Lは、左目用光学フィルタを介して出射された光によって表示される左目用画像が所望の特性の表示となるように設定した色変換係数を用いて、左目用画像信号を異なる色空間の画像信号に変換する。変換処理部23Rは、右目用光学フィルタを介して出射された光によって表示される右目用画像が所望の特性の表示となるように設定した第2の色変換係数を用いて、右目用画像信号を異なる色空間の画像信号に変換する処理を行う。変換後の左目用と右目用の画像信号に基づいて液晶パネル131r等を駆動することにより形成された左目用画像と右目用画像の光を出射して、スクリーンに立体画像を表示させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、インターフェースを介して外部機器から外部機器情報及び外部機器機能情報を受信し、映像機器の映像機器情報及び映像機器機能情報を外部機器に送信する映像機器、及びこれに適用される映像機器制御方法を提供することにある。
【解決手段】映像機器及びこれに適用される映像機器の制御方法が提供される。本映像機器は、インターフェースを介して外部機器から外部機器情報及び外部機器機能情報を受信し、映像機器の映像機器情報及び映像機器機能情報を外部機器に送信する。これにより、映像機器は外部機器がサポートする機能を確認することができるようになる。 (もっと読む)


【課題】複数の電子機器を制御するために用いられる制御装置用コントローラの操作性を向上可能な制御装置を提供する。
【解決手段】AVアンプ2は、出力機器SDから入力される映像信号を表示機器DDに出力するセレクタ部24と、出力機器から入力されるAV信号に対応する出力映像に併せて、複数の操作ボタンを含む仮想コントローラ6、および仮想コントローラ上で任意の操作ボタンを選択するためのカーソルCを表示機器に表示させる表示制御部25と、仮想コントローラ上でカーソルを移動し、カーソルの位置に対応する操作ボタンを選択するための操作信号を、制御対象機器を識別するための識別情報とともに、アンプ用コントローラ4から受信する操作信号受信部26と、AV機器毎に各操作ボタンに設定されている所定の制御信号を、制御対象機器および選択される操作ボタンに応じて、制御対象機器に送信する制御信号送信部27と、を備える。 (もっと読む)


【課題】表示装置側の主導で解像度に応じて1または複数の画面を表示する。
【解決手段】映像表示装置100は接続された映像出力装置200との間で映像情報および制御コマンドが転送可能なHDMIインターフェイスを備えている。この映像表示装置はさらに、外部映像および/または内部映像を表示する1または複数の表示エリアを有する映像表示部122と、前記外部映像を含めて複数の映像(外部映像と内部映像)を前記映像表示部が同時に表示する場合に前記表示エリアの解像度情報を前記制御コマンドにより前記映像出力装置へ通知する通知手段110〜112を備えている。 (もっと読む)


【課題】DAコンバータを介した場合であっても、見た目の画質を向上させる階調変換を行うことができるようにする。
【解決手段】階調変換部41および42は、例えば、供給される12ビットの画像を、8ビットの画像に変換する階調変換を行う。階調変換部41により階調変換された画像の信号は、デジタル出力の出力端子に供給される。階調変換部42により階調変換された画像の信号は、DAコンバータ43によりDA変換され、アナログ出力の出力端子に供給される。階調変換部42におけるフィルタリングのフィルタ係数は、DAコンバータ43の周波数特性に応じて決定される。本発明は、例えば、アナログ出力端子とデジタル出力端子を有し、階調変換を行う画像処理装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】
表示デバイスの種類が異なる表示装置とSTBとを任意に組み合わせることを可能にして使い勝手を向上させるとともに、入力された信号の概n倍のフレームレートで表示することで、例えば、液晶パネル特有の動画のボケ(つまり残像感)を低減して高画質で表示可能とするための技術を提供する。
【解決手段】
フレームレート変換機能をSTBとパネル側でそれぞれ有して2回アップコンバートすることで表示装置に用いられる表示デバイスの駆動周波数である概n倍のフレームレートに変換して表示する。また、表示装置及びSTBに画質補正回路、OSD回路をそれぞれ持たせ、接続する表示装置に応じて画質補正回路、OSD回路を選択して使用して表示するものである。このように構成すれば、STBを液晶パネルやPDP、その他の表示デバイスで構成される表示装置に対して共通に使用することが可能となる。 (もっと読む)


201 - 220 / 503