説明

Fターム[5C082CA44]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 特殊な表示機能、画像の処理制御、画像信号の変換機能 (30,731) | 変形、座標変換 (4,951) | 回転、反転、走査方向変換 (721) | 90度回転、縦走査/横走査変換 (135)

Fターム[5C082CA44]に分類される特許

101 - 120 / 135


【課題】操作性の向上の工夫が施された電子機器、電子機器の表示方法、および電子機器の表示プログラムを提供する。
【解決手段】上記目的を達成する本発明の電子機器は、操作画面部31で表示される複数の操作キー33のうち一部の操作キーの表示態様を変更して操作画面部31に表示する表示制御手段を備える。
また、上記目的を達成する本発明の電子機器の表示方法は、上記電子機器が、操作画面部31で表示される複数の操作キーのうち一部の操作キー33の表示態様を変更して表示する表示制御工程を有する。
さらに、上記目的を達成する本発明の電子機器の表示プログラムは、操作画面部31で表示される複数の操作キー33のうち一部の操作キー33の表示態様を変更して操作画面部31に表示する表示制御手段を実現する。
(もっと読む)


【課題】電子書籍等で表示される文章を読むための自然なユーザーインターフェイスを実現する。
【解決手段】円柱、多角柱形状の筐体側面に概連続的に取り付けられている表示面に文字、図形等を表示し観察者から通常見ることが出来る表示面の範囲を決定するために装置に内蔵されている回転角度検出器を用いる装置である。表示面の書き換えは前記角度検出器の測定値に基づいて観察者(利用者)から見えないと判断された側で行い、しかも表示されている文字、図形等を読み進むにつれて行われる回転動作に伴う前記角度変化に応じて表示内容を書き換え、観察者から見て連続した表示が行なわれる。 (もっと読む)


【課題】 グラフィックデータ方向変換装置及び方法、再生装置及び再生方法を提供する。
【解決手段】グラフィックデータの方向を認識する認識部、認識された方向に基づいて、グラフィックデータの位置及び方向を変換する変換部、及び変換されたグラフィックデータを出力するデータ出力部を備えるグラフィックデータの方向変換装置である。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイが縦長状態、横長状態の少なくとも一方の状態においても、ディスプレイ上の画像の撮影サイズを変更できる携帯電話機を提供する。
【解決手段】携帯情報端末1は、カメラユニット20と、カメラが撮影中の画像をLCDユニット30の表示画面に表示させるための画像処理制御部50と、画像を第1の縦横比または第2の縦横比で表示するように指示するためのキー操作部54とを備える。画像処理制御部50は、キー操作部54からの縦横比の変更指示に応じて、画像の縦横比を変更する。 (もっと読む)


【課題】被写体の識別性が高い映像信号表示と無駄な表示部分が少なく瞬時に状況把握できる映像信号表示とを併せ持つ映像信号表示装置を提供する。
【解決手段】画面を回転可能なモニター104と、画面の回転方向及び回転角を検出する回転検出回路107と、入力映像A〜Cに対し、現在選択している映像及び回転検出回路107の検出結果に基づいてひとつの映像を選択して信号Aとして出力する映像切換え回路101と、信号Aを上下反転させて信号Bとして出力する映像反転回路102と、入力映像A〜Cを、各々90度回転させてから水平方向に連結し縮小合成映像である信号Dとして出力する映像縮小合成回路108と、信号Dを上下反転させて信号Cとして出力する映像反転回路106と、回転検出回路107の検出結果に基づいて、信号A〜Dからひとつの信号を選択してモニターに表示させる映像切換え回路103とを有する構成とした。 (もっと読む)


【課題】複数の画面態様を得るとともに、各画面のレイアウトの最適化を図ること、画面態様の切替えに対応し、表示画面の視認性や機能性を向上させることにある。
【解決手段】回転及び/又は開閉可能な筐体部に表示機能を備えた電子機器(携帯端末装置2)であって、縦長の縦画面又は横長の横画面が表示される表示部(18)と、前記表示部に表示される前記縦画面又は前記横画面に対応する画面レイアウトに変更する制御部(CPU90)とを備える構成である。縦画面又は横画面に対応する前記画面レイアウトの変更は、アイコンの配置変更を含む構成である。 (もっと読む)


【課題】携帯端末装置上で動作するプログラムに特別な処理を追加することなしに、最適な表示画面を選択して表示を行なう携帯端末装置を提供する。
【解決手段】上記課題を解決するために、携帯端末装置100に、任意のプログラムを実行して表示情報を出力するプログラム実行部102と、表示画面106の方向を検出する方向検出部103と、表示画面106の方向や表示情報のサイズ等に応じて表示情報を変換する表示情報変換部104と、表示情報を表示画面106に表示する表示処理部105と、を備える。 (もっと読む)


【課題】左右どちらの手で操作した場合にも操作しやすい閲覧端末を提供すること。
【解決手段】表示用データに基づき画像を出力する表示部10を備えた閲覧端末1において、閲覧端末1の傾斜の方向又は、ユーザからの指示に応じて、表示部10の上下左右を定めて使用方向を決定する。そして、決定された使用方向に応じて、表示部10の上が画像の上となるように、表示用データを表示部10に出力させる。また、閲覧端末1に各種処理を実行させる指示を入力する複数の操作部材を備えた操作部20には、決定された使用方向及び表示用データの種類に応じて、指示が割り付けられる。 (もっと読む)


【課題】 表示手段に表示されている画像の表示方向を変更するという機能を利用した有用なアプリケーションプログラムの提供を可能にすることである。
【解決手段】 本移動体通信端末は、表示手段、姿勢検知手段、方位検知手段及び表示方向変更手段を有する。姿勢検知手段は、表示手段の姿勢を検知するものである。方位検知手段は、表示手段の特定方向が向いている方位を検知するものである。表示方向変更手段は、姿勢検知手段の検知結果及び方位検知手段の検知結果に基づいて、表示手段に表示されている画像の表示方向を変更する。 (もっと読む)


【課題】使用者の意思が反映されている、電子ペーパデバイスの持ち方に対応して表示方向を最適化し、持ち方によって自動的に画像が読み易い縦長表示又は横長表示方向になるように表示制御する機能を有する電子ペーパデバイスを提供する。
【解決手段】表示装置本体と、画像を表示する表示部と、前記表示装置本体の外周部に複数個配置されたタッチセンサからなり指との接触を検知する接触検知手段と、検知された前記接触のパターンを分析する接触パターン分析手段と、分析された前記パターンから前記表示部の表示方向を決定する表示方向決定手段とから構成される動作検出手段と、決定された表示方向で前記表示部に前記画像を表示するように制御する表示制御手段と、を備えた表示装置において、前記接触パターン分析手段は、前記パターンとして前記接触検知手段への指の接触位置及び接触順序を分析する。 (もっと読む)


【課題】写真の不正確な表示比率を回避すること。
【解決手段】フレーム本体、脚部、マイクロプロセッサ、出力及び入力インターフェース、外部接続記憶デバイス、マルチプレクサ、第1のバッファユニット、第2のバッファユニット、第3のバッファユニット、第1のディスプレイパネル、第2のディスプレイパネル、及び制御パネルを含む。ポートレートモード写真の表示が望まれる場合、マイクロプロセッサは、その写真を第1のバッファユニットに送り、その写真を第1のディスプレイパネルに表示する。風景モード写真の表示が望まれる場合、マイクロプロセッサはその写真を第2のバッファユニットに送り、その写真を第2のディスプレイパネルに表示する。 (もっと読む)


【課題】TV放送にかかる映像等を小さなディスプレイに表示する際の表示技術であり、機器の姿勢によらず、適宜、ディスプレイの表示を上下・左右逆転させることで常に正しい向きで表示できる携帯型電子機器および画像・映像表示方法を提供する。
【解決手段】映像表示機能と静止画像表示機能との少なくとも一方有する携帯型電子機器Aであって、ディスプレイへの表示画像を、上下・左右逆転させる表示向き逆転手段A1と、前記表示画像が逆さに表示されているか否かを検出する逆さ表示検出手段A2と、前記逆さ表示検出手段が、前記表示画像の逆さ表示を検出したときは、前記表示向き逆転手段は前記表示画像を、上下・左右逆転させる。 (もっと読む)


【課題】TV放送にかかる映像等を小さなディスプレイに表示する際の表示技術であり、機器の姿勢によらず、適宜、ディスプレイの表示を上下・左右逆転させることで常に正しい向きで表示できる携帯型電子機器および画像・映像表示方法を提供する。
【解決手段】映像表示機能と静止画像表示機能との少なくとも一方有する携帯型電子機器Aであって、ディスプレイへの表示画像を、上下・左右逆転させる表示向き逆転手段A1と、表示画像が逆さに表示されているか否かを検出する逆さ表示検出手段A2とを有する。逆さ表示検出手段が、表示画像の逆さ表示を検出したときは、表示向き逆転手段は表示画像を、上下・左右逆転させる。 (もっと読む)


【課題】圧縮処理用及び表示用画像の向きが異なる場合も圧縮処理用画像と同一フレームの表示用画像を表示させる表示ドライバ、電子機器及び画像データ供給方法を提供する。
【解決手段】 表示コントローラ10は、画像データ入力インタフェースと、画像データの画像の向きを第1の回転角度で回転させる回転処理及び鏡像反転処理のうち少なくとも1つの処理を含む第1の加工処理を行う第1の画像加工部50と、画像データの画像の向きを第2の回転角度で回転させる回転処理及び鏡像反転処理のうち少なくとも1つの処理を含む第2の加工処理を行う第2の画像加工部60と、第1の加工処理後の画像データの圧縮処理を行う画像データ圧縮部70と、圧縮処理後の画像データが格納される圧縮データ用メモリ80と、圧縮データ用メモリ80の画像データを入出力するためのホストインタフェースと、第2の加工処理後の画像データを表示ドライバに出力するための表示ドライバインタフェースとを含む。 (もっと読む)


【課題】予め表示画面の位置情報を記憶することなく、簡単な構成で送信原稿の画像に適した表示画面の向きに切り換える
【解決手段】複合機100が有する画像表示装置20は、送信原稿の画像を表示する表示画面211が長方形を呈する表示部21と、ギヤ21Bを介して表示部21を表示画面211に平行な平面内で回転させるモータ24とを備える。複合機100が有する制御部60は、送信原稿の画像の内容を表す原稿画像情報を含む原稿情報に基づいて送信原稿の右辺及び左辺が長辺であるか短辺であるかの判断結果に応じてモータ24を駆動し、表示部21を表示画面211の長辺方向が複合機100の前面から見て縦長になる第1位置、又は、表示画面211の長辺方向が複合機100の前面から見て横長になる第2位置に択一的に位置させるとともに、表示画像の全体を表示画面211に一致させて表示する。 (もっと読む)


【課題】TV放送にかかる映像等を小さなディスプレイに表示する際の表示技術であり、機器の姿勢によらず、適宜、ディスプレイの表示を上下・左右逆転させることで常に正しい向きで表示できる携帯型電子機器および画像・映像表示方法を提供する。
【解決手段】映像表示機能と静止画像表示機能との少なくとも一方有する携帯型電子機器Aであって、ディスプレイへの表示画像を、上下・左右逆転させる表示向き逆転手段A1と、表示画像が逆さに表示されているか否かを検出する逆さ表示検出手段A2と、逆さ表示検出手段が、表示画像の逆さ表示を検出したときは、表示向き逆転手段は表示画像を、上下・左右逆転させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表示画像を拡大するとページの一部が画面からはみ出て表示されなくなるような場合でも、スクロール操作など煩わしい操作を必要とせずに拡大画像を表示できるようにする。
【解決手段】表示装置は、第1の面積からなり長辺および短辺からなるアスペクト比a(但し、a>1)の矩形の表示領域を有する表示パネル2と、矩形の元画像を読み込む読込手段と、元画像の表示パネルでの表示を制御する制御手段とを有する。制御手段は、元画像を所定倍率で拡大した拡大画像を生成する拡大画像生成手段と、長辺方向および短辺方向のうちのいずれかの方向と平行に延在する分割線Dで拡大画像を分割して所定の幅を有すると共に面積が前記第1の面積以下となる部分拡大画像を画定する画像画定手段と、部分拡大画像の全体を表示領域に表示させる表示制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】表示倍率が均一な画像の表示倍率の変更を高速に行うことのできる画像表示装置及び画像表示プログラムを提供する。
【解決手段】
異なる複数の表示倍率のそれぞれに対応する画像情報をあらかじめ表示画像格納部131に記憶させておく。画像表示装置において表示倍率の変更が使用者により指定されたときには、選択された表示倍率に対応する画像情報を表示画像格納部131から読み込み、そして読み込んだ後、これを表示部2に表示する。 (もっと読む)


【課題】表示画像のアングル方向やアスペクト比によらず、簡単な操作で視認性に欠けることの無い画像表示装置を提供する。
【解決手段】ユーザがライブビュー表示のアングル方向及びアスペクト比を選択すると(ステップS201)、当該アングル方向及びアスペクト比に対応した背景フレームが選択される(ステップS202)。続いて、余剰領域の判定が行われ(ステップS203)、余剰領域と判定された領域にアイコンが配置される(ステップS204)。表示画像のアングル方向やアスペクト比を変更すると、ステップS201〜ステップS204の処理によりアイコンの配置が変更されるため、視認性の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】モニタを開閉できる携帯式映像表示装置において、モニタ画面の開閉角度に応じて映像の向きを自動的に変更可能とする。
【解決手段】携帯式映像表示装置100は、映像表示部2の開閉角度を検出する検出手段1dと、前記映像表示部に表示される映像を回転する映像回転手段7と、前記開閉角度に応じて、映像表示部に表示される映像を前記映像回転手段を用いて回転させる映像制御手段(16、S07)と、前記映像制御手段の有効/無効を設定する設定手段3とを具備し、前記映像制御手段が前記設定手段により有効に設定されている場合、前記映像表示部に表示される映像は、前記開閉角度に応じて例えば180°回転される。 (もっと読む)


101 - 120 / 135