説明

Fターム[5C082CA76]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 特殊な表示機能、画像の処理制御、画像信号の変換機能 (30,731) | 編集、レイアウト制御 (11,788) | 改頁、画面切り換え、スキップスクロール (2,693)

Fターム[5C082CA76]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 2,693


【課題】ユーザがコンテンツ出力(例えば、プレゼンテーション実行)の進行状況を意識することなく、効率良くコンテンツ出力(プレゼンテーション)を終了させること。
【解決手段】プレゼン実行部202は、プレゼンテーション実行時において次順序のスライドを表示する際に、プレゼン支援部203に、その時点でのプレゼンテーション経過時間と前記次順序のスライドの予定経過時間を比較させ、該比較結果に応じて、次順序のスライドの出力を変更制御する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 高いセキュリティの下で、電子ファイルにアクセスさせる、情報表示装置、表示制御方法、およびプログラムを提供すること。
【解決手段】本発明の情報表示装置10は、電子ファイルを表示するためのディスプレイ装置12と、電子ファイルの表示またはページ変更のための連続する複数の指令を発行するスイッチ(14、18)を含む指令部と、生体認証センサ20を含む生体認証部16と、電子ファイルを表示する指令により起動され、前記生体認証部によるアクセス権原の認証によりリセットされるタイマTTとを含み、制御装置(CPU)32は、スイッチ(14、18)からの指令を受け付ける毎に生体認証センサ20からのバイオメトリック・パターンを使用してアクセス権原を認証し、正当なアクセス権原と判断した場合にアクセス権原の認証された指令に対応する処理を継続させている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ユーザに面倒な操作を強いることなく一段と使い勝手の優れた電子ブックシステムを提案する。
【解決手段】本発明は、電子ブック2は書籍データのダウンロード権利を取得し、電子ブックサーバ3は電子ブック2の利用者IDとダウンロード権利を与えた書籍データの書籍データIDコードとを対応付けた書籍/購入者対応テーブル38を生成し、電子ブック2からダウンロード要求を受けると、書籍/購入者対応テーブル38に基づいて予めダウンロード権利が取得された書籍データであることを確認できた場合に予め決められたデータ量分だけ電子ブック2へ送信することにより、電子ブック2は書籍データのダウンロード権利を取得し、後はダウンロード要求を行うだけで何時でも何処でも最小限のデータ量分の書籍データを取得することができるので、必ずしも大容量のメモリをにより書籍データを保持しておく必要が無く、必要なときにのみ書籍データを取得して表示することができる。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置とホスト装置が通信可能に接続された場合であっても、画像表示装置において画像データに対する処理を行い得る環境を提供する。
【解決手段】ユーザが、ホスト装置を用いて、画像表示装置に記憶されている画像データを削除するように指示する。ホスト装置は、画像表示装置に、表示している画像の画像IDを要求する。画像表示装置は、表示している画像の画像IDをホスト装置に送信する。ホスト装置は、受信した画像IDが削除対象の画像IDか否かを判断する。両者が一致すると、ホスト装置は、画像表示装置に操作禁止期間の開始を通知し、メニュー画面の表示を指示し、削除対象となる画像IDを通知する。画像表示装置は、キーの操作を禁止し、ホスト装置から通知された画像IDの画像データを不揮発性メモリから削除する。さらに、不揮発性メモリに記憶された画像データのファイル名に基づいて、メニュー画面を表示する。 (もっと読む)


【課題】電子看板装置に表示する複数の広告情報の内容とそれらの表示形態を必要な時に広告主が自由に変更できるようにする。
【解決手段】通信ネットワーク(6)を介して広告主用端末(2)、広告業者のサーバ(3)、複数の電子看板装置(4)を接続する。広告主用端末は広告主が入力した複数の広告情報、それらの表示形態を規定した表示サイクル・ファイル、広告契約番号を含む情報をサーバに送信する。サーバは予め広告契約内容を記憶させた契約データベースを有し、受信した情報を広告契約番号に対応付けて契約データベースに保管する。そして表示開始時刻前に広告情報の表示に必要な情報を契約された電子看板装置に配信する。配信を受けた電子看板装置は、広告契約で規定された表示時間帯の間、配信を受けた複数の広告情報を表示サイクル・ファイルに規定された表示形態で繰り返し表示する。 (もっと読む)


【課題】表示領域の変更に応じて位置・方向を示すオブジェクトの内容が適切に変更され、ユーザの表示に対する理解を容易とさせる表示装置を提供することを主要な目的とする。
【解決手段】本発明は、電子データを表示領域の形状に応じてレイアウトを行う表示装置10であって、電子データの位置・方向を指定するオブジェクトと電子データの位置・方向の対象となるオブジェクトの関連付けに関する情報を生成する方向リンク生成部33と、上記関連付け情報に基づき、位置・方向を指定するオブジェクトのレイアウトされる位置と、位置・方向の対象となるオブジェクトのレイアウトされる位置とを比較するレイアウト位置比較部34と、上記比較の結果に応じて、上記位置・方向を指定するオブジェクトの内容を変更するオブジェクト変更部35とを備える。 (もっと読む)


【課題】上書き操作の度に上書きにより変更された画像データを保存しなくても、上書き後、上書き時のページ画像と同じ表示状態のページ画像を表示できるようにする。
【解決手段】上書き制御部22は上書き操作が行われたときに文書座標で表現された上書きデータを生成して上書きデータファイル30に自動的に保存し、上書きページ画像保存制御部24は当該文書(または画像)中の上書き対象となったページ画像の領域を示すスクロールボックス情報を取得して上書きが施されたページ画像と共に上書きページ画像ファイル29に保存し、上書き一覧表示制御部25は上書きが施されている複数のページ画像を縮小し、縮小した複数のページ画像の一覧である上書きページ一覧を表示し、上書き表示制御部23はその一覧から選択されたページ画像の上書き前のページ画像を文書(または画像)中から抽出して表示すると共に保存された上書きデータを重ねて描画する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機の標準画面上にユーザの好みに応じた形態でメモを貼り付けることを可能とし、なおかつ標準画面に表示される画像の確認を容易に行うことが出来る通信装置を提供することにある。
【解決手段】複数のキーを有する操作部15と、標準画面(いわゆる待受画面)を表示でき、所定時間操作部15の操作が無ければ節電モードに移行する表示部14と、任意にユーザが選択したメモリ内のテキストデータに対応づけたデータ表示領域を並列的に表示させることができ、データ表示領域が選択されると対応するテキストデータを表示するように制御する制御回路17を設け、データ表示領域を標準画面上に表示させる第1の状態と、表示させない第2の状態とが切り替え可能であって、表示部14が節電モードとなっても第1の状態での表示を行うようにしたため、メモの存在の確認を確実にすることができる。 (もっと読む)


【課題】縦横アスペクト比の異なる映像を、自然な形で表示することができる映像表示装置を提供する。
【解決手段】 (a)に示すように、画像表示部材6が横に長いアスペクト比を有する状態にあるときは、AVプレヤー11に接続されたコネクタからの入力が有効となり、携帯電話12に接続されたコネクタからの入力は無効とされる。よって、横に長いアスペクト比を有するAVプレヤー11からの映像が入力され、表示部5に出力される。(b)に示すように、画像表示部材6が縦に長いアスペクト比を有する状態にあるときは、携帯電話12に接続されたコネクタからの入力が有効となり、AVプレヤー11に接続されたコネクタからの入力は無効とされる。よって、縦に長いアスペクト比を有する携帯電話12からの映像が入力され、表示部5に出力される。 (もっと読む)


【課題】境界線の変更を反映する前にどのように変更されるか把握することができる映像表示装置10を実現する。
【解決手段】複数の映像を1つの画面内に表示するために表示領域の合成を行う合成部58と、前記表示領域の数、形状、大小関係、位置関係、前記映像の種類のうち、少なくとも1つの項目の変更を選択するための選択項目を複数並べて表示し、ユーザに選択させることで対応する画面構成に変更するためのメニューを表示するメニュー表示部28と、前記表示領域の境界線を図示するアイコンを前記選択項目に対応づけて表示するアイコン表示部26と、前記境界線の位置の変更を前記表示領域に反映させる境界線変更部38とを備え、アイコン表示部26は、境界線変更部38が境界線の位置の変更を反映する前に変更結果を図示する前記アイコンを表示する。 (もっと読む)


【課題】デュアルビュー表示を行っても、リモコンを操作して誤って見ている画面とは異なる画面の操作を行うことが無く、また、相手が見ている映像に関する情報を知らせたり、同じ番組の場合はシングルビューに切り換えることができる。
【解決手段】視聴者は、リモコン23を操作する場合、リモコン23の操作する画面を特定する処理を行う。視聴者が操作画面設定とすると、指示制御手段33が操作画面設定モードの指示信号をリモコン受光部22から受けると、操作指示制御手段33が表示制御手段32にその信号を送る。これ以外のキーが押されても、操作指示制御手段33は、指示信号を表示制御手段32に送らない。 (もっと読む)


【課題】マルチ画面の映像表示システムにおいて、表示レイアウトが自由に設定できユーザの操作性の良い表示設定方法を提供すること。
【解決手段】複数のディスプレイ10を配列したマルチ画面表示装置1に映像信号を表示する映像表示システムにおいて、制御部2は、映像信号を設定された表示レイアウトに従い各ディスプレイ10に表示するように制御する。制御モニタ3は、ユーザが所望の表示レイアウトを設定するための操作画面100を提供する。操作画面100には、表示する映像の表示位置と表示の大きさを指定するためのレイアウト設定手段103,104と、表示画面を模擬的に表示する模擬マルチ画面101を有し、模擬マルチ画面101には、レイアウト設定手段103,104にて指定された表示範囲指定枠105を表示する。 (もっと読む)


本発明の1つの実施形態は、第1のグラフィックス・プロセッサから第2のグラフィックス・プロセッサに切り替えて表示装置を駆動するシステムを提供する。操作中、システムは、第1のグラフィックス・プロセッサから第2のグラフィックス・プロセッサに表示装置を駆動する信号ソースを切り替えるよう求める要求を受信する。要求に応じて、システムは最初に、第2のグラフィックス・プロセッサがいつでも表示装置を駆動できるように、第2のグラフィックス・プロセッサを構成する。次いで、システムは、第1のグラフィックス・プロセッサから第2のグラフィックス・プロセッサに表示装置を駆動する信号ソースを切り替え、それにより第2のグラフィックス・プロセッサに表示装置を駆動させる。
(もっと読む)


【課題】1画面に収まらない文書や画像を表示する際、最初の操作ではスクロールボックスを用いないでページ出しを行い、その後は必要に応じてスクロールボックスや矢印ボタンでスクロールさせることにより、容易に所望の部分を表示できるようにする。
【解決手段】ページ番号ダイアログ制御部26により表示ページのページ番号を指定させ、ページ表示ツールバー制御部24が、そのページ番号から垂直スクロールボックス位置の値を算出し、その位置に垂直スクロールボックスを移動させてページ出しする。また、ページ一覧ダイアログ制御部25により指定させたページ画像の垂直位置情報から垂直スクロールボックス位置の値を算出し、算出した位置に垂直スクロールボックスを移動させてページ出しする。その後、ページ表示ツールバー制御部24はスクロールボックスや矢印ボタンの操作に応じてスクロール表示させる。 (もっと読む)


【課題】会議等においてプレゼンテーションを行う場合に、パーソナルコンピュータに設定されているスクリーンセイバー画像や壁紙が表示されないようにする。
【解決手段】プレゼンテーションの途中にユーザが議論等を始め、設定時間だけパーソナルコンピュータ11の操作が行われなかった場合、PJLinkアプリケーションはスクリーンセイバーの起動を検出し、AVMTコマンド(映像、音声ミュート)を液晶プロジェクタ13に送信する。液晶プロジェクタ13は、AVMTコマンドを受信すると、映像及び音声をミュートする。すなわち、液晶プロジェクタ13は、パーソナルコンピュータ11からスクリーンセイバー画像が転送されてきても、それをスクリーン14に投影しない。 (もっと読む)


【課題】外部ビデオ信号表示機能と統合された携帯デバイスを提供する。
【解決手段】本発明は、外部ビデオ信号表示機能と統合された携帯デバイスを提供する。前記デバイスが、ビデオ入力インターフェイスと、ディスプレイパネルと、ディスプレイチップと、パネルコントローラとを含む。ビデオ入力インターフェイスが外部ビデオを受信する。ディスプレイチップが内部ビデオを出力する。パネルコントローラが、第1入力インターフェイスと、第2入力インターフェイスと、出力インターフェイスとを含む。第1入力インターフェイスがビデオ入力インターフェイスに連結されて、外部ビデオを受信する。第2入力インターフェイスがディスプレイチップに連結されて、内部ビデオを受信する。出力インターフェイスがディスプレイパネルに連結される。ディスプレイパネルが外部ビデオまたは内部ビデオのいずれを表示するかが内部命令に基づいて決定される。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイ画面を大型化したり、別途用意したりすることなく、より多くの情報を提示できるようにすること。
【解決手段】入力部101は、本画像および補助画像を入力する。第1出力部102は、入力部101によって入力された本画像を、表示画面から視野角の範囲内の第1方向に出力する。第2出力部103は、入力部101によって入力された補助画像を、表示画面から第1方向と異なる第2方向に出力する。反射部104は、第2出力部103によって第2方向に出力された補助画像を、反射させて出力する。 (もっと読む)


【課題】画像を2画面表示させた際、画像1枚あたりの大きさをできるだけ大きく表示できる画像表示装置を提供する。
【解決手段】表示画面の短辺方向を縦方向として、表示画面内に1画面分の第1表示領域を形成する第1の表示モードと、表示画面の長辺方向を縦方向として、表示画面内に2画面分の第1表示領域41及び第2表示領域42を形成し、第1表示領域41と第2表示領域42とを上下に並べるようにして形成する第2の表示モードとを備えている。 (もっと読む)


インタラクション方法及びシステムが、商品(230,232,234)を見ている少なくとも1人の視聴者の注視を検出する少なくとも1つの検出器(210)を有する。プロセッサが、注視持続時間、例えば商品の中の1つの商品当たりの累積注視持続時間を計算し、累積注視持続時間に従って最も熟視された商品を識別し、最も熟視された商品に関連した情報を提供するよう構成されている。ディスプレイ装置(240)が、この情報、最も熟視された商品のリスト及び(又は)最も熟視された商品の中の少なくとも1つの商品に関連づけられた音声/映像ショーを表示する。少なくとも1つの商品(290)及び(又は)商品表示をこれ以外の他の最も熟視された商品及び(又は)商品表示よりも目立って表示することができる。
(もっと読む)


【課題】スクロール表示の操作負担を低減させ、移動体の安全な操作を図ること。
【解決手段】複数の視点ごとに異なる画像を表示できる表示部105を備えた表示制御装置100において、取得部101は、地図上の表示対象となる地点に関する位置情報を取得する。特定部102は、取得部101によって取得された位置情報に基づいて、表示対象となる地点を含む所定範囲の地図情報を特定する。設定部103は、特定部102によって特定された地図情報を用いて、複数の視点ごとに異なる画像となるように、地図情報の表示領域を複数の視点ごとに設定する。そして、表示制御部104は、設定部103によって設定された表示領域を複数の視点ごとに表示部105に表示する。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 2,693