説明

Fターム[5C087DD40]の内容

警報システム (104,244) | 警報装置の用途、設置対象 (14,502) | 対象物 (6,537) | 設備、機器 (1,126) | 農業用機器 (10)

Fターム[5C087DD40]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】作業機を警告が出ている状況下で使用することを抑制することができるようにする。
【解決手段】異常であるか否かを判断し且つ異常であるときに警告を発生する警告発生手段55と、警告に関する警告情報を記憶する警告記憶手段56と、警告記憶手段56に記憶された警告情報を表示する表示手段と、警告情報を消去する警告疑似消去手段57とを備え、警告記憶手段56は、警告疑似消去手段57によって消去後に発生した警告に関する警告情報を記憶するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】作業者の静止継続時間に基づいて前記作業者の異常発生を検知するとき、作業者の異常発生を正確に素早く通知することができる装置、方法、プログラムを提供する。
【解決手段】装置は、作業者に装着され前記作業者の動作に伴って生じる加速度の過去における計測結果である、作業者の作業時間帯と休憩時間帯を含んだ検知期間内の加速度値データから、所定時間毎の加速度値データの変動量を求める。求めた前記過去の加速度値データの変動量において前記作業者の休憩時間帯における静止時間の割合と前記作業者の作業時間帯における静止時間の割合の差分が最大となるように、静止パラメータの値及び休憩パラメータの情報の少なくとも1つを求めて決定する。決定したパラメータの値または情報を用いて、現在計測して得られた作業者の加速度値データの変動量から作業者に異常が発生したか否かを検知する。 (もっと読む)


【課題】いたずらや盗難といった異常事態を有効に判定する。
【解決手段】外部からハウジング部31に加えられる力を検出し、これにより、本体ユニット30の異常事態を判定する。 (もっと読む)


【課題】監視用コントローラからのデータの送信要求周期が長い認証キーソケットに対し、認証キーの装着を早期にコントローラにて把握することができる認証システムを提供する。
【課題手段】本発明の認証システムSは、認証用のIDを備えた認証キー66を用いて認証を行うものであって、認証キー66からIDを取り込んで認証を行うセンササーバ2と、該センササーバ2に通信線16を介して接続され、認証キー66が着脱自在に装着される認証キーソケット6と、該キーソケット6に認証キー66が装着されたことを検出する検出手段としてのリードスイッチ75とを備え、センササーバ2は、リードスイッチ75により、キーソケット6に認証キー66が装着されたことを検出し、通信線16を介して認証キー16とデータの送受信を行い、IDを取り込む。 (もっと読む)


【課題】監視用端末や接続箇所において短絡が発生した場合に、容易に当該短絡箇所を特定することができると共に、故障が生じている場合にも、監視用コントローラとそれ以外の監視用端末とのデータの送受信を円滑に行うことができる監視システムを提供する。
【解決手段】本発明の監視システムは、通信線16に温湿度センサ5を着脱可能に取り付けるための分岐コネクタ40を備え、該分岐コネクタは、センサ5を通信線16に接続するか、切り離すかを切換可能とされており、センササーバ2は、分岐コネクタ40によりセンサ5を通信線16に接続して当該センサ5との間でデータの送受信を行うと共に、センサ5に異常が発生したものと判断した場合、分岐コネクタ40により当該センサ5を通信線16から切り離す。 (もっと読む)


【課題】 屋外の環境情報を収集する屋外設置型のデータ収集装置における防犯機能を向上させる。
【解決手段】 屋外の環境情報を収集する屋外設置型のデータ収集装置において、データ収集装置本体への入力操作を検知する操作入力部40と、該データ収集装置本体に電力を供給する主電源回路39aと、該データ収集装置本体に電力を供給する副電源回路39bと、前記主電源回路39aの電力を監視する電源コントローラ41とを備え、電源コントローラ41は、主電源回路39aによってデータ収集装置本体に電力が供給されていないと判断すると、電力供給元を主電源回路39aから副電源回路39bへと切り換える。データ収集装置は、操作入力部40で所定の入力操作が検知されず、主電源回路39aに電力が供給されていないと判断すると、警報発生部42によって所定の警報を発生させる。 (もっと読む)


【課題】 データ収集装置の盗難防止機能を向上する。
【解決手段】 操作パネルを覆い隠すように設置した開閉自在なドア40の開閉動作を検知する開閉ドアセンサ39と、開閉ドアセンサ39が検知した開閉データを記憶するデータ記憶部35と、データ記憶部35が記憶した開閉履歴を表示するデータ表示部36を有する。 (もっと読む)


【課題】 データ収集装置の盗難防止機能を向上する。
【解決手段】 操作パネルを覆い隠すように設置した開閉自在なドア40の開閉動作を検知する開閉ドアセンサ39と、開閉ドアセンサ39が検知した開閉データを記憶するデータ記憶部35と、データ記憶部35が記憶した開閉履歴に基づいて所定の間隔で開閉回数を演算するデータ演算部33と、データ演算部33が演算した開閉回数が所定数を超えると所定の警報を表示するデータ表示部36とを有する。 (もっと読む)


【課題】周囲の者やオペレータに、不快感を与えることなく異常を知らせることができる作業車両の警報装置を提供することを課題としている。
【解決手段】作業中の作動部の異常を検出する検出手段17,18,19,21,22,23,24と、警告音を鳴動させる報知手段12と、検出手段17,18,19,21,22,23,24によって異常が検出されると報知手段12により警告音を鳴動させる制御部14とを備えた作業車両の警報装置において、前記報知手段12よりも小音量の警告音を鳴動させる小音量報知手段13を設け、制御部14が、前記検出手段17,18,19,21,22,23,24による作動部の異常検出後の機器類の特定の作動条件又は作業条件に対応して前記報知手段12による警告音の鳴動を停止させて前記小音量報知手段13による警告音のみを鳴動させる。 (もっと読む)


【課題】遠隔地での防犯システムにおいて、セキュリテイサーバやセンター監視サーバを用いた大規模なものでなく、小規模かつ手軽な防犯システムを得る。
【解決手段】携帯電話に外部機器からの入力に対応するインターフェイスと外部制御機器への出力に対応するインターフェイスとを携帯電話に追加して、携帯電話回線またはインターネット回線を介して防犯に必要なデータを送信し、さらに、携帯電話回線またはインターネット回線を介して携帯電話に接続した機器を制御する小規模な防犯システムとする。 (もっと読む)


1 - 10 / 10