説明

Fターム[5C122GD16]の内容

スタジオ装置 (397,422) | カメラ/カメラ付属機器の支持 (2,858) | カメラ保持部材 (577) | ベルト (50)

Fターム[5C122GD16]に分類される特許

1 - 20 / 50


【課題】通信品質の低下を防止することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】本体ケースと、グリップベルト10と、本体ケースに格納されたWi−Fiモジュール40と、を備える。通信モジュール40は、基板41と、処理回路42と、アンテナ43と、を有する。グリップベルト10は、本体ケースの右側面に設けられた第1の取付部11から本体ケースのレンズ鏡筒の開口部側と反対側に設けられた第2の取付部12まで延在する。光軸に対して略直交し、第1の取付部11を通る基準面200よりもレンズ鏡筒の開口部側若しくは基準面200の近傍に、通信モジュール40が配置される。 (もっと読む)


【課題】考古学の遺跡発掘調査、建築現場、デザイン工房などで使用する、高所から撮影する、俯瞰撮影装置において、ポールの先端にカメラを取り付け、手で保持しながら、撮影する際に、被写体にカメラが接触して破損することのない、軽量で、堅牢、シンプル構造のカメラ保護部材を提供する。
【解決手段】矩形形状のワイヤーで構成されるカメラ保護部材を、カメラの上部及び前部を囲う形で、固定する。転倒防止部材は、強度がある輪状のロープと、一端にはロープの輪の大きさを調節する部材と、別の一端には、開閉機構の付いたリングで構成される。装置を構成するポールには、孔付きクランプが取り付けられており、本孔に開閉リングを通し、更に、ロープの輪の大きさを調節して手を通し、装置と該装置を保持する手を繋げる。誤って手から装置が放れた場合にも、該部材が該装置を引っ張る形で保持し、該装置の転倒を防止する。 (もっと読む)


【課題】グリップベルトの取付強度を高めることができるとともに、撮像装置の小型化を図ることができる仕組みを提供する。
【解決手段】撮像装置は、録画ボタン3、及び録画ボタン3の近傍に配置されるグリップベルトの取付部7が設けられる背面カバー8と、録画ボタン3を保持する保持部材9とを備える。背面カバー8は、録画ボタン3が設けられる背面壁8gと、背面壁8gに接続され、取付部7が設けられる外側壁8fと、背面壁8gに接続され、外側壁8fに対向して配置される内側壁8eとを有する。そして、外側壁8fと内側壁8eとの間に録画ボタン3を背面壁8gに向かう方向に挿入することで、録画ボタン3が背面壁8gに取り付けられ、録画ボタン3が背面壁8gに取り付けられた際に、外側壁8f及び内側壁8eにそれぞれ形成された嵌合部8c,8dに保持部材9に形成された被嵌合部9b,9cが嵌合される。 (もっと読む)


【課題】 コストをあげることなく、右手撮影か左手撮影かを自動で検出することが可能な撮像機器を提供する事である。
【解決手段】 検出手段が前記二つのグリップベルト取り付け部の間に配置されていることを特徴とした撮像機器。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの手の大小にかかわらず、手の幅、厚み方向の動きを規制でき、甲当てベルトは撮像装置を持ち替えることなく簡単な調整でリストストラップとして使用することができる甲当てベルト付き撮像装置の提供。
【解決手段】カメラ本体部と、上記カメラ本体部の外装部分に甲当てベルトの一端部を固定する固定部と、上記固定部に一端部を固定された甲当てベルトと、上記甲当てベルトの他端部に設けられた取付部と、上記取付部が摺動可能に結合された結合部とを備え、上記取付部は上記結合部に従って上記固定部の方向と上記固定部に反する方向へ移動可能であり、上記甲当てベルトはリストストラップとなるように、上記取付部を上記固定部まで移動可能とすることを特徴とする撮像装置。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でかつ製造コストを抑制したうえで、動物の視界範囲に近い画像を安定した視点位置で撮影することのできる画像取得装置を提供する。
【解決手段】動物の首部に遊着可能なサイズを有する首輪部12、首輪部12に設けられて首輪部12から所定間隔をおいた位置から画像を取得可能な画像取得部14、首輪部12に重量を付加することによって画像取得部14による画像取得の視点位置を所望の位置に保持する重量確保部18を備える。これにより、首輪部12に設けられた画像取得部14の首輪円周方向における視点位置は安定したものとなり、ほぼ一定した視点高さ位置からの画像取得が達成される。 (もっと読む)


【課題】 ワイヤレスで撮影レンズを遠隔操作するために必要な受信装置が、あらゆる撮影機材に装着可能であり、また様々な撮影スタイルにおいても撮影操作の妨げにならずに装着できるようにする。
【解決手段】 本発明の撮像装置は、撮像光学系を含む撮影レンズと、前記撮影レンズに着脱可能に構成され、前記撮影レンズからの光を受光する撮像素子を含む撮影カメラと、前記撮影レンズに対してケーブルで接続され、遠隔操作装置からの操作信号を受信する受信装置と、を備え、前記操作信号に応じて前記撮影レンズ又は前記撮影カメラを制御可能な撮像装置であって、前記受信装置は、互いに異なる複数の方法で、前記受信装置を前記撮影レンズあるいは前記撮影カメラに対して固定できるように構成されていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】機器本体に繋着されている紐状部材をグリップベルトとして機能させることが可能であり、且つ該機能が低下し難い電子機器用取付け具及び電子機器を提供する。
【解決手段】本発明に係る電子機器用取付け具は、円筒体4と円柱体5とを具えている。ここで、円筒体4の内周面には雌ネジ部40が形成される一方、円柱体5の外周面には、電子機器の雌ネジ部に螺合される第1雄ネジ部51と、円筒体4の雌ネジ部40が螺合する第2雄ネジ部52とが形成され、円柱体5には、紐状部材が貫挿されるべき貫通孔54が開設されている。円筒体4は、円柱体5の中心軸91に沿って、貫通孔54の全開口領域又は殆どの開口領域を露出させた開き位置と、貫通孔54の開口領域の一部を塞いで該開口領域が露出する面積を狭めた閉じ位置との間で往復移動することが可能である。そして、貫通孔54には、円柱体5の中心軸91に沿って移動可能に可動子56が嵌合されている。 (もっと読む)


係合部材を有するカメラとともに使用するためのカメラ運搬筐体。筐体は、ショルダーストラップ、およびその一端がショルダーストラップに摺動可能に取り付けられ、他方の端部がカメラまたは同様のデバイスに取付け可能なカメラ取付けストラップを含む。筐体により、使用者がカメラを固定された搬送位置から固定された作動位置に移送することができる。筐体は、カメラを搬送するいくつかの手法を提供するように構成可能である。リストストラップは、筐体またはカメラに選択的に連結可能である。 (もっと読む)


【課題】撮影者がカメラを上方に移動させる場合にも容易に対応でき、且つ、長時間の連続撮影に適した撮影補助装置を提供する。
【解決手段】
カメラを保持する撮影者が装着する撮影補助装置1Aが、撮影者の肘又は上腕部が載せられる腕受け部40Aと、支柱10と、支柱10の上部10aに連結され、撮影者に固定される固定部20と、支柱10の下部10bに連結され、腕受け部40Aを下方から支持する支持部30Aとを有する。固定部20は、折り曲げ可能なフレキシブルアーム21を用いて構成される。支持部30Aは、伸縮可能なガススプリングダンパー31Aを用いて構成され、ガススプリングダンパー31Aの圧縮応力により腕受け部40Aを支持する。 (もっと読む)


【課題】グリップベルトとハンドストラップとの状態移行が容易で本体からの突出部位がなく係合解除が意図せず行われ難い電子機器保持具(7)を提供する。
【解決手段】電子機器(50)の本体部(1)に一方が着脱可能構造を有するよう設けられた2箇所の保持部(8)(9)の双方に装着されて電子機器(50)のグリップベルトとして機能し、一方のみに装着されて電子機器のハンドストラップとして機能し、ベルト(7b)とそれが挿通され着脱可能構造を有して設けられた保持部(9)に着脱可能に装着されるフック部(7c)とを備える。フック部は、ベルトが挿通される孔(7c1)を有する基部(7k)と開口部(7c3)を有し基部から突出形成されたブラケット部(7c2)と開口部に進退するよう移動可能とされたスライダ(7c5)とスライダを開口部の開口面積を最も小さくする方向に移動させるよう付勢する付勢部材(7c6)とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ビデオカメラを外力による損傷等を防止し得る収納状態にして携行することができると共に、撮影時には、ビデオカメラを把持している腕を手ぶれが生じないように支持することができ、また、撮影中断時には腕を楽にして疲れを緩和することができるカメラ撮影用手ぶれ防止具を提供する。
【解決手段】 胴体部における両側面部に空気封入室4、4を設けてなる袋体1からなり、この袋体1内にビデオカメラを収納して空気封入室4により緩衝的に挟持させた状態で肩掛け紐10を肩に掛けて携行可能に構成していると共に、撮影時には、肩掛け紐10の周長を短くすることにより袋体1を脇に圧着、固定させ、この袋体1上に上腕を支持させて手ぶれを防止するように構成している。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、水中撮影機材が使用中に取り付け箇所で緩んで撮影機材が安定しなかったり、又水中で撮影機材の取り付け箇所を変更する必要が生じた場合、これを可能とし取り付けが強固な水中撮影機材のコンバータ取付け装置を提供する課題にある。
【解決手段】
本発明は、水中のストロボ或いはライトなどが取り付けられるブラケットシューと、このブラケットシューの取り付けねじが挿入され、吊り下げベルトが引っ掛けられるラニアードと、主に水中用の防水ケースが取り付けられるグリップの天台と、前記ラニアードと前記天台との間に回動方向に位置を調節可能な構造を有する取り付け板とからなり、前記取り付け板の前記天台に取り付けられる箇所に一対の円弧状の開口を設けたことを特徴とする水中撮影機材のコンバータ取り付け装置。 (もっと読む)


【課題】グリップベルト(GB)をハンドストラップとして使用可能とし、かつ電子機器の外観品位を向上するGBの取り付け構造を提供する。
【解決手段】GB(1)は、輪状のストラップ(STRP)(1a)と、第1開口部(1c3)と第2開口部(1c5)とを有する扁平の略スリーブ状に形成され、第1開口部と第2開口部との間にSTRPの2つの部位を収納し第1及び第2の開口部からSTRPが延出するようSTRPに取り付けられたパッド(1c)とを備える。第1開口部はパッドにおいて第1開口部に対し第2開口部とは反対側となる端部(tb)から所定の距離だけ離れた側面(1c2)に設けられている。GB(1)の被取り付け部材(51)はパッドを収容する凹部(51e)とパッドの側面が凹部の底面(51e1)と対向するよう凹部に収容させた状態で第1開口部と対応する位置に設けられ第1開口部から延出するSTRPを固定する固定部(58)とを有する。 (もっと読む)


【課題】ベルト部材の垂れ下がりを防止するための新たな機構を搭載することなく、蓋部材を開いた際にベルト部材が接続部の開口部を覆わないようにすることで接続部の使用を容易にすることを可能とした撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置は、撮像装置本体1、第1のグリップベルト取付部2、第2のグリップベルト取付部3、グリップベルト4、接続部5、蓋部6、板バネ21を備える。蓋部6を、回動軸となる鉄芯24を介して接続部5の開口部に対し開閉可能に構成する。第1のグリップベルト取付部2を鉄芯24よりも下方に配置するとともに、第2のグリップベルト取付部3を鉄芯24よりも上方に配置することで、蓋部6の回動軸とグリップベルト4とを交差させる。板バネ21は、蓋部6を開いた場合は蓋部6を開いた状態に保持し、グリップベルト4を接続部5の開口部を塞がない位置まで押し上げる付勢力を発生し、蓋部6を閉じた場合は蓋部6を閉じる方向に付勢力を発生する。 (もっと読む)


【課題】撮像装置の光学部材の開口部が甲当てベルトの余長によってケられないようにしつつ、光学部材の開口部と甲当てベルトの取り付け部を隣接させることができ、小型化を図ることが可能となる撮像装置を提供する。
【解決手段】受光または発光を行う開口部を備えた光学部材と、前記開口部の近傍にベルト取り付け部を有する撮像装置であって、
前記ベルト取り付け部は、甲当てベルトを挿通して固定するベルト挿通部を備え、
前記ベルト挿通部における前記甲当てベルトのベルト挿通方向は、前記光学部材の光軸と略直交し、且つ該ベルト挿通方向の延長線上には前記開口部が存在しない構成とする。 (もっと読む)


【課題】コストを抑え、小型化を果たしながらも撮影者の手の大きさによらず、安定した把持状態を得ることができ、グリップベルトの引き回しを長くとることができるグリップベルトの取り付け構造を備えた撮像装置を提供する。
【解決手段】前端グリップベルト取り付け部と後端グリップベルト取り付け部とに掛装された、装置本体を把持するためのグリップベルトを備える撮像装置であって、
前記後端グリップベルト取り付け部が、前記装置本体の右側面後部で前記前端グリップベルト取り付け部よりも上位の箇所に設けられる一方、
前記前端グリップベルト取り付け部が、前記装置本体の底面前側に光軸と略平行のまま、前方に向かうにつれて光軸方向に近づく角度に傾けて設けられている構成とする。 (もっと読む)


【課題】ストラップ機能及びグリップベルト機能の2つの機能を発揮可能なベルト部を備える携帯電子機器を提供すること。
【解決手段】携帯電子機器1は、少なくとも第1筐体2を有する筐体部と、第1筐体2の外面に配置される帯状のバンド部50と、バンド部50の一端50aを第1筐体2の外面における第1位置26に固定する固定部60と、バンド部50の他端50bを第1筐体2の外面における第2位置27に着脱可能に連結する連結部70と、を備え、連結部70は、筐体部の状態が第1状態であるとき、バンド部50の他端50bと第2位置27とを連結可能とし、筐体部の状態が第2状態であるとき、バンド部50の他端50bと第2位置27とを連結不能とする。 (もっと読む)


【課題】撮像装置の操作性の向上を図る。
【解決手段】撮像装置10は、カメラ12と、コントロールユニット14とがケーブル16を介して接続されている。コントロールユニット14は筐体50を有している。フック66を筐体50の後壁54に取り付け、フック66を使用者が着用するベルトBに掛止する。筐体50の下端壁58は下方を向き、したがって、バッテリー装着部74に装着されたバッテリー4は筐体50の下端壁58から下方に突出し、ケーブル16は下端壁58から下方に突出する。ディスプレイ32には下端壁58を上とし上端壁56を下とした画像が表示される。 (もっと読む)


【課題】
ヘリコプター等の乗り物に搭乗したカメラマンが建造物や景色の撮影をするときに、当該乗り物の揺れの影響を機械式ジャイロにより解消し、さらに振動の影響を振動吸収部材により抑制する。
【解決手段】
カメラが搭載されるカメラスタビライザー2A、カメラマンに装着される肩ハーネス3と、吊下材41,42とを備えた撮影補助装置であって、カメラスタビライザーは、カメラ搭載部21、把手部221,222、および機械式ジャイロ231,232からなる姿勢保持装置を有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 50