説明

Fターム[5C164MA06]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | コンテンツデータの種類 (6,842) | マルチメディアコンテンツ (6,840) | データ(情報、EPG、緊急用、字幕など) (2,973)

Fターム[5C164MA06]に分類される特許

2,021 - 2,040 / 2,973


【課題】予定された放送時刻や放送番組表記が実際の放送に対応する番組編成表において変更された場合にも、予め用意しておいた番組関連情報を利用できる。
【解決手段】コンテンツ情報管理サーバ30は、番組情報提供サーバ20から事前番組情報を取得する。管理コンピュータ31は、番組毎に仮番組IDを採番し、仮番組IDを発行して、事前番組情報を事前番組情報記憶部32に記録する。そして、コンテンツ情報管理サーバ30が番組情報提供サーバ20から放送番組情報を取得すると、番組IDを採番する。そして、管理コンピュータ31は、事前番組情報の時刻を基準にして所定時間範囲で、番組タイトル突合せテーブルを用いて突合せを行ない、番組IDと仮番組IDとを関連付ける。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送受信機の選局装置において、ボタンの個数を増大させず、さらにその操作性を向上させる。
【解決手段】デジタル放送受信機10のコントローラ15は、複数の放送局がそれぞれ所定の複数のチャンネルを放送しているとき、選局中のチャンネルのイベント情報テーブルを取得し、上記イベント情報テーブルに基づき、上記選局中のチャンネルと、上記選局中のチャンネルを放送している放送局により放送されている他のチャンネルとがイベント共有でないと判断したとき、上記他のチャンネルを選局するように制御する。 (もっと読む)


【課題】番組を探す手間を省き、番組を見忘れることのない放送受信機を提供する。
【解決手段】デジタル放送受信機10は、視聴時間を計測する視聴時間計測部27と、視聴時間と視聴チャンネルと曜日と日付とを対応させて記憶するRAM17と、各曜日及び各時間帯における最長視聴時間とそれに対応するチャンネル及び日付とを記憶するROM18と、所定の時間帯におけるチャンネル毎の総視聴時間を算出し、最も長いものが規定時間以上である場合、ROM18に記憶している同一曜日、同一時間帯の最長視聴時間のデータと比較し、総視聴時間が最長視聴時間よりも長い場合、総視聴時間とそれに対応するチャンネル及び日付とをROM18の同一曜日、同一時間帯のデータに上書きするMPU28と、ROM18に記憶されたチャンネルの視聴を薦める旨の表示をするディスプレイ25とを備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】データ放送における通信コンテンツのコンテンツ情報を自動更新させ、最新情報をリアルタイムに提供することができる技術を提供すること。
【解決手段】受信機は、通信を介してコンテンツサーバにアクセスし、受信機のデータ放送領域に表示されるコンテンツのフレームを構成するデータと、イベントメッセージからコンテンツ情報を取得し、このコンテンツ情報をフレーム内の所定位置に表示させるプログラムとを含むフレーム初期情報を受信する。放送局は、イベントメッセージのプライベート領域にコンテンツ情報を格納し、イベントメッセージを送信する。受信機は、受信したフレーム初期情報のプログラムにより動作し、受信したイベントメッセージのプライベート領域からコンテンツ情報を取得し、このコンテンツ情報をフレーム内の所定位置に表示する。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送に含まれる1セグメント放送(携帯端末向け放送)のコンテンツと12セグメント放送(HDTV)のコンテンツを同時に記録し、1セグメント放送のコンテンツ及びその管理情報を携帯端末にムーブ可能とする。
【解決手段】記録再生装置10は、12セグコンテンツ及び該12セグコンテンツと同じ内容で変調方式が異なる1セグコンテンツを含むデジタル放送信号を受信する受信部11、該デジタル放送信号から12セグコンテンツと1セグコンテンツを分離抽出するセグメント分離部12、12セグコンテンツと1セグコンテンツを記録すると共に該12セグコンテンツと1セグコンテンツそれぞれの管理情報を関連付けて記録する記録部13、コンテンツを再生可能な携帯端末20を着脱可能に接続する入出力I/F14を備える。記録再生装置10は、入出力I/F14に接続された携帯端末20に、1セグコンテンツ及びその管理情報をムーブする。 (もっと読む)


【課題】低品質の強階層と高品質の弱階層の相互の切換えを安価で安定して行うための技術を提供すること。
【解決手段】PSIを取得する番組情報取得手段104と、PSIを記憶する番組情報記憶手段108と、PSIの受信状態を判断し受信する階層を判定する番組情報取得状態判定手段109と、受信する階層を切り換える階層切換手段105とを備え、番組情報記憶手段108が記憶するPSIの情報から弱階層でのみ送出されるPSIの取得状態を番組情報取得状態判定手段109が判定し受信する階層を命令することで階層切換手段105が視聴に最適な階層に切り換え受信することが可能となる。 (もっと読む)


本方法は、通信チャネルを通じて受信したデータフレーム(Fi)を処理する方法であって、各データフレーム(Fi)は、データテーブルの一部を形成するデータセクション(Si)と、該データセクションに関連付けられ、データテーブル内の該データセクションの位置を指定する位置情報(Mi)とを有する。データフレームが受信されると、データテーブル及びメタデータテーブル(MT)が構築され、保存されてホストプロセッサ(2)に利用可能になる。本方法は、受信データフレーム毎に、前記受信フレームのデータセクション及びそれに関連付けられた位置情報をバッファリングするステップと(10、12)、前記位置情報に基づいてテーブルメモリ(8)内の前記データセクションのアドレスを決定するステップと(14)、該決定したアドレスでデータセクションをテーブルメモリに書き込むステップと、メタデータテーブルの位置情報を有するエントリを書き込むステップと、を含む。
(もっと読む)


【課題】この発明は、操作ガイドのコンテンツのページの切り換えを、カーソルキーを操作するだけで行なえるようになるテレビ放送受信機を提供することを目的とする。
【解決手段】上下左右カーソルキーを含む操作部と、複数ページのコンテンツから構成される操作ガイドを表示する機能を備えたテレビ放送受信機において、操作ガイドを構成する複数ページのコンテンツのうち、任意のページのコンテンツが表示されている状態においては、上下左右カーソルキーのうちのいずれか1つの第1キーに、前ページに表示ページを切り換えるためのキーとしての機能が割り当てられ、上下左右カーソルキーのうちの第1キー以外のいずれか1つの第2キーに、次ページに表示ページを切り換えるためのキーとしての機能が割り当てられる。 (もっと読む)


【課題】字幕部分を映像と独立して操作できる映像表示装置を提供する。
【解決手段】映像表示装置は、チューナ1と、字幕分離回路2と、字幕データを格納するメモリ3と、字幕制御手段4と、操作手段5(リモコン)と、表示制御手段6と、映像表示手段7とを具備する。字幕制御手段4は、操作手段5からの操作信号に従い、映像表示手段7に表示すべき字幕の選択を行う。表示制御手段6は、字幕制御手段4によって選択された字幕データと映像データとを合わせて映像表示手段7に表示する。 (もっと読む)


【課題】任意の文字列をオンラインで容易に映像に多重化することのできる多重化装置、多重化方法、及び多重化プログラムを提供すること。
【解決手段】多重化処理部21は、符号化された映像、音声の各データとともにダミー文字列を多重化する。多重化されたデータは多重化データ記憶部22に記憶される。多重化処理部21は、ダミー文字列データが記憶された位置(第1のダミーポイント)をダミーポイント記憶部24に記憶する。文字列入れ替え処理部25は、第1のダミーポイントに基づいて、ダミー文字列データと、文字列入力部10から入力された挿入すべき任意の文字列データとを入れ替える。入れ替えられた多重化データはファイル生成処理部23から多重化ファイルとして出力される。 (もっと読む)


【課題】実時間で入力される情報を欠落させることなく、できる限り実時間に近づけた状態で利用者に提示することができる提示情報出力装置を提供すること。
【解決手段】情報提示システム100は、提示情報を出力する提示情報出力装置10と、提示情報を提示する情報提示装置20とを備え、提示情報出力装置10は、字幕データを抽出する字幕データ抽出部11と、字幕データを格納する一時バッファ遅延提示部12と、字幕データを提示情報として出力する提示制御部13と、制御情報を設定する制御情報設定部14とを備え、情報提示装置20は、提示情報を音声に変換して出力する音声出力部21と、提示情報を弱視者用の表示に変換して画面表示する弱視画面表示部22と、提示情報を触覚情報に変換して提示する触覚提示部23と、制御情報を入力する制御情報入力部24とを備える。 (もっと読む)


【課題】DVRユーザに記録および/またはダウンロードの提案を推薦するための技術を提供すること。
【解決手段】一つの技術に従って、提案のリストは、推薦エンティティから受信される。提案の各々は、放送されるべきコンテンツ、またはダウンロード可能なコンテンツのいずれかを識別する。エンティティはリストにマップされ、このことにより、エンティティ対リストのマッピングを設定する。リストのユーザの選択を示すデータは、受信される。ユーザのDVRは、選択されたリストにマップされ、このことにより、DVR対リストのマッピングを設定する。このマッピングに基づいて、一つ以上の候補項目は、項目のセットの中から自動的に選択される。候補項目の識別は、DVRに送信される。推薦エンティティは、DVRを所有しない、または操作しない。 (もっと読む)


【課題】放送用可変符号化フォーマットで符号化された入力データから取り出したビデオ・データおよびプログラム・ガイド情報の取り込み、処理、記憶を行うこと。
【解決手段】受信機システム12は送信されるチャンネルの番号と、信号符号化方式、および変調フォーマットが可変の放送信号に自動対応的にチューニングする。アンテナ15は複数の異なるフォーマットのひとつで符号化され、複数の送信チャンネルのひとつで送信されるビデオ情報を表わすデジタル・ビットストリームを受信する。コントローラ17は、複数のチャンネルから送信チャンネルを選択し、変調フォーマットを選択する。入力プロセッサ20は、変調マートマットを受信するようにチューニングする。ユニット50は、有効データが選択した送信チャンネル上で受信されているか判定する。本方法のステップは有効データが受信されるまで反復される。 (もっと読む)


【課題】安全にデジタル放送を視聴できる安価な放送受信システムを提供する。
【解決手段】放送受信システムは、放送受信装置1と放送受信装置制御端末2を備え、放送受信装置1は、放送を受信する放送受信部11〜13と、端末2からの制御IDに応じた周波数の放送を放送受信部で受信して得られた番組情報を端末2に送信する制御部17を備え、放送受信装置制御端末2は、発話された音声を音声情報に変換する音声入力部21と、音声情報と認識語彙との対応が記述された音声認識辞書を格納する音声認識辞書部22と、音声入力部からの音声情報に対応する認識語彙を音声認識辞書から検索する音声認識処理部23と、装置1から受信された番組情報を蓄積する番組情報蓄積部24と、音声認識処理部からの認識語彙に対応する情報を番組情報蓄積部内の番組情報から検索し、検索された情報に対応する制御IDを装置1に送信する番組検索処理部25を備えている。 (もっと読む)


【課題】自然言語で記述されたテキスト中の番組情報を基に、番組の予約または再生を自動的に判別する番組予約再生判別システムを提供する。
【解決手段】自然言語番組情報処理部311で読み込んだテキストを解析してテキスト中の番組情報を抽出し、該番組情報を確認のため番組情報画面21として表示し、ユーザの予約/再生ボタンの操作により、該番組情報の番組を確定し、現在時刻取得部314からの現在日時と該番組情報の日付、開始時刻との比較結果により、日時判断部313にて、該番組情報の番組を録画予約するか再生するかを判断し、番組視聴装置に予約または再生を指示する。また、該番組情報の日付に年情報がなかった場合、現在日時取得部314から取得した現在日時を参照して、該番組情報の日付の年情報を補完する。また、番組情報画面21として表示した前記番組情報の内容を編集し、正しい番組情報に変更することを可能とする。 (もっと読む)


放送信号から受信した情報を選択的に記憶するための方法が開示される。この方法は、複数のキャラクタを含む放送メッセージを受信して識別するステップと、受信したメッセージの各キャラクタを、メモリに記憶されたタグ開始(SOT)識別子と比較するステップと、受信メッセージにおいて受信されたキャラクタが、前記メモリ記憶されたSOT識別子に一致すると決定された場合は、受信メッセージにおける後続キャラクタの各々を、前記メモリに記憶されたタグ終了(EOT)識別子と比較するステップと、前記受信メッセージがSOT及びEOTの両識別子を含むかどうか決定するステップと、前記決定の結果に基づき記憶ユニットに前記メッセージを記憶するステップと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送の受信が可能なテレビジョン受信装置において、複数のサブチャンネルを組み合わせて表示部に表示可能とする。
【解決手段】1つのメインチャンネルは、1つのサブチャンネルに映像情報が割り当てられているとともに、他のサブチャンネルに字幕言語情報、音声言語情報または手話言語情報の少なくとも1つ以上がそれぞれ個別に割り当てられており、リモコン送信機41により1つのメインチャンネルに含まれる複数のサブチャンネルの中から同時に表示する1または複数のサブチャンネルが選択されると、TV側マイコン21は、前記映像情報に、選択された字幕言語情報、音声言語情報または手話情報の少なくとも1つ以上を重畳して表示部26に表示する。 (もっと読む)


【課題】EPGを提供している放送局の番組情報を強調して表示する。
【解決手段】アンテナ20によって捕捉された電波は、TVチューナ21により所定の周波数の信号が抽出されるとともに、EPGが抽出される。タグ抽出部22は、EPGを提供している放送局を示す提供局タグをEPGから抽出し、制御部25に供給する。制御部25は、タグ抽出部22から出力されるEPGデータを構成している番組情報から、タグ抽出部22により抽出された提供局タグに対応する放送局の番組情報を選択し、選択した番組情報を強調してフレームメモリ23に書き込むとともに、他の番組情報に関しては通常の表示がなされるようにフレームメモリ23に書き込む。その結果、CRT24には、EPGを提供している放送局の番組情報のみが強調されて表示されることになる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーの視聴距離に応じて自動的にEPG表示のON、OFFを切り替えることが可能なテレビ受信システムの提供を目的とする。
【解決手段】 テレビ装置100とリモコン装置200との離間距離を測定する測定手段を有し、該測定手段の測定結果に応じて、テレビ装置100及びリモコン装置200におけるEPGの表示を制御する。テレビ装置100から遠い位置(Cの範囲)においては、テレビ装置100におけるEPG表示をOFFし、また、テレビ装置100から近い位置(Aの範囲)ではリモコン装置200のEPG表示をOFFにする。 (もっと読む)


本発明は、電子装置においてチャネル番号のお気に入りリストを更新する方法及び装置に関し、その方法は、既存のチャネル番号及び対応する新しいチャネル番号を有するチャネル更新情報を受信するステップと、既存のチャネル番号がお気に入りリストにあるかどうかを判定するステップと、既存のチャネル番号がお気に入りリストにある場合、お気に入りリストから既存のチャネル番号を取り除き、お気に入りリストに対応する新しいチャネル番号を追加するステップとを有する。チャネル番号のお気に入りリストを更新する装置は、1つ又はそれ以上の新しいチャネル番号変更に関連する情報を有するテレビ信号を取得する受信器と、既存のチャネル番号を記憶するメモリと、既存のチャネル番号を1つ又はそれ以上の新しいチャネル番号に変更する機構と、テレビ信号の受信器に変更されたチャネル番号を返す構成と、を有する。
(もっと読む)


2,021 - 2,040 / 2,973