説明

Fターム[5C164PA37]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | サーバとクライアントで共通する処理 (3,526) | 映像信号の変換 (1,499) | アスペクト比の変換 (63)

Fターム[5C164PA37]に分類される特許

1 - 20 / 63


【課題】複数の構成要素映像が全体映像を構成するように配置された状態を示す配置情報を生成でき、かつ、各構成要素映像に映る被写体同士の位置関係を実際の位置関係と同じにでき、かつ、各構成要素映像の大きさをその重要度に応じた大きさにする。
【解決手段】配置情報生成装置1は、講師および資料を同一位置から見たときの位置関係を求める位置関係算出部13と、講師映像および資料映像のそれぞれの重要度を算出する重要度算出部14と、重要度に応じた大きさの講師映像および資料映像が全体映像を構成するように配置され、かつ、全体映像を見たときの講師映像および資料映像の位置関係が講師および資料の位置関係と同じであるように講師映像および資料映像が配置された状態を示す配置情報を生成する配置情報生成部15とを備える。 (もっと読む)


【課題】いずれの受信端末においても表示されない映像領域のエンコードを停止することで、表示される映像に影響を与えずに端末及び多拠点接続装置の負荷を減少させる。
【解決手段】遠隔通信端末装置10は、映像データの受信可能解像度を中継装置30に通知する能力通知部306と、映像データのエンコード領域の解像度を決定する解像度決定部303と、決定された解像度の映像データ領域を圧縮するエンコード部304と、を備え、中継装置30は、各能力通知部より通知された各受信可能解像度に基づく解像度通知情報を、映像データ送信端末となる遠隔通信端末装置に通知する解像度通知部315を備え、解像度決定部は、解像度通知部より通知された解像度通知情報に基づいて、映像データ受信端末となる各遠隔通信端末装置の全てにおいて表示されない映像データの領域が非エンコード領域となるようにエンコード領域の解像度を決定する。 (もっと読む)


【課題】重要領域が含まれるようにズーム範囲が自動的に設定され、理想的なズーム映像が簡単に得られる映像配信装置を提供する。
【解決手段】映像コンテンツごとにズーム率に応じて解像度の異なる複数のズーム用映像を記憶するズーム用映像DB102と、映像コンテンツのフレームから重要領域を抽出する重要領域抽出部104aと、重要領域を含む矩形を配信アスペクト比の最小サイズまで拡張してズーム範囲に設定するズーム範囲拡張部104eと、ズーム範囲のサイズに応じてズーム率を決定するズーム率決定部105と、ズーム率に応じたズーム用映像およびズーム映像の切り出し範囲を含むズーム条件を設定するズーム条件設定部106と、ズーム条件に基づいてズーム映像を切り出すズーム制御部108と、切り出されたズーム映像を配信する配信部109とを具備した。 (もっと読む)


【課題】テレビ受像機の表示画面へのコンテンツ表示の切り替えを迅速且つ容易に行う。
【解決手段】HTMLコンテンツをテレビ受像機(13)の表示画面に表示する際に、画面の切り替えを行う表示画面切替装置(12)において、前記HTMLコンテンツ毎に付与されたアドレス情報から前記テレビ受像機に対する表示設定情報を解析するコンテンツ解析手段(24)と、前記コンテンツ解析手段(24)により得られる解析結果に基づいて、前記表示画面に対する前記HTMLコンテンツの表示設定を行う表示設定手段(25)とを有することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】サイドパネルやレターボックスにあたる黒帯データ領域の縮小のための画枠変換処理により立体画像表示に不具合が発生することを抑制する。
【解決手段】セットトップボックス(STB)200は、放送局100から放送波にのせて送信されてくる立体画像データを、HDMIケーブル400を介して、テレビ受信機300に送る。STB200は、サイドパネルやレターボックスにあたる黒帯データ領域の縮小のための画枠変換処理の機能を持つ。STB200は、ユーザ操作により、あるいは自動で、画枠変換処理を行う。STB200は、画枠変換処理により立体画像表示に不具合が発生する場合、画枠変換処理を行わないようにする。STB200は、受信画像データの伝送方式がサイドバイサイド方式およびトップアンドボトム方式のいずれかであるとき、さらには、テレビ受信機からの要求に応じて、画枠変換処理の非実行を決定する。 (もっと読む)


【課題】複数画面表示において、画面合成をした後の映像信号では表示領域に割り当てられるディスプレイの画素が小さくなることにより、画質低下もしくは文字が見えない等の情報欠けが発生する。
【解決手段】本発明の映像表示装置は、複数の映像信号毎に位置調整情報を作成する位置調整部と、位置調整情報に基づいて複数の映像信号の映像取り込み位置を制御する複数の位置制御部と、複数の映像信号及びディスプレイの表示領域に基づいて複数の映像信号毎にサイズ調整情報を作成するサイズ調整部と、サイズ調整情報に基づいて複数の位置制御部が出力した複数の映像信号のサイズを調整する複数のサイズ制御部と、複数のサイズ制御部が出力した複数の映像信号を合成する映像合成部と、合成された映像信号をディスプレイに表示させる映像出力部と、を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】容易な映像信号の複写を防止し、かつテレビジョンの回路と親和性の良い輝度色差信号伝送方式可能なインターフェースを実現する。
【解決手段】デジタルインターフェース方式の映像伝送において、輝度色差信号の映像信号を伝送すると同時に輝度色差信号から原色信号への変換を規定するカラリメトリ情報及び映像アスペクト比情報を伝送する。これにより、高画質かつ高精細な映像を再生でき、かつキー情報で管理されたユーザのみが使用できるというコンテンツの著作権保護を実現し、テレビジョンベースの合理化された回路との親和性に優れた送出機器、受像機器、インターフェースを提供することが出来る。 (もっと読む)


【課題】 海外の映画を見るとき、字幕ありの映画においてテレビのアスペクト比によっては、字幕がテレビの表示領域外に表示されることがあった。
【解決手段】 ステップ12でテレビのアスペクト比を取得し、ステップ13でコンテンツの表示に必要な表示領域がテレビ10の側に確保されているか否かをアスペクト比から判断し、受信した実質的な表示領域が検出された表示必要領域よりも小さい場合は、ステップ14でテレビ10のアスペクト比を記憶した上で、ステップ15で表示が必要な領域が確保されるアスペクト比となるように変更する要求を行ない、再生停止後にステップ16で以前のアスペクト比を送信してテレビ10側のアスペクト比を自動で戻す。 (もっと読む)


【課題】容易な映像信号の複写を防止し、かつテレビジョンの回路と親和性の良い輝度色差信号伝送方式可能なインターフェースを実現する。
【解決手段】デジタルインターフェース方式の映像伝送において、輝度色差信号の映像信号を伝送すると同時に輝度色差信号から原色信号への変換を規定するカラリメトリ情報及び映像アスペクト比情報を伝送する。これにより、高画質かつ高精細な映像を再生でき、かつキー情報で管理されたユーザのみが使用できるというコンテンツの著作権保護を実現し、テレビジョンベースの合理化された回路との親和性に優れた送出機器、受像機器、インターフェースを提供することが出来る。 (もっと読む)


【課題】入力画像信号のフォーマットに応じて自動的にスケーリング処理を行うか否かを切り替える。
【解決手段】画像表示装置1は、画像を表示可能な表示手段13と、該装置に入力された入力画像信号のアスペクト比変換を行う変換手段11と、入力画像信号のアスペクト比を検出する検出手段14と、表示手段のアスペクト比と入力画像信号のアスペクト比との差を算出する算出手段16と、該算出手段により算出されたアスペクト比の差に応じて、変換手段によってアスペクト比変換を行う第1のモードと該アスペクト比変換を行わない第2のモードとを切り替える切替え手段16とを有する。 (もっと読む)


通信ネットワークを通して少なくとも1つの受信機に接続される送信機を備えるシステムにおいて画像をリターゲティングする方法は、画像の特性マップを送信機により計算するステップ35、通信ネットワークを通して送信機から少なくとも1つの受信機に画像と特性マップを送信するステップ37、送信された特性マップに基づいて、送信された画像を少なくとも1つの受信機によりリターゲティングするステップ41、を含む。
(もっと読む)


【課題】表示装置内の機能に関する情報を表示させた場合であっても、ユーザによる映像の視聴に支障を来たすことのない表示装置、プログラムおよび記録媒体を提供する。
【解決手段】本発明に係るPC内蔵テレビ1では、TVユニット10が、TVコンテンツおよび当該表示情報を、画面上の異なる領域に配置されるように合成して合成コンテンツを生成し、表示する。また、TVユニット10は、表示された表示情報に対するユーザの選択を受け付けると、選択された表示情報に対応する制御情報をPCユニット20に送信する。一方、PCユニット20は、TVユニット10から送信された制御情報を受信すると、この制御情報に基づき、動作を実行する。したがって、表示装置内の機能に関する情報を表示させた場合であっても、ユーザによる映像の視聴に支障を来たすことがない。 (もっと読む)


【課題】利用者が映像サイズモードを切り換える手間を削減し、使い勝手の良い映像表示装置および映像表示方法を提供する。
【解決手段】番組を所定の映像サイズで表示する映像信号を出力するための処理を行う表示手段58、62と、利用者が映像サイズを切換えた場合に設定された映像サイズ情報を番組単位で記憶する記憶手段Mと、利用者が番組を再度選局した場合に、選局された番組の映像サイズ情報を検索し、記憶手段Mに記憶した映像サイズ情報に基づいて番組の映像サイズを切り換え、利用者が番組の映像サイズ切換えかつ番組が終了した後に選局した場合、選局前に番組について画面サイズ設定を解除する映像サイズ切替手段SWと、を備える映像表示装置。 (もっと読む)


【課題】スケーリングにより発生し得る映像のずれを適切に補正することが可能な放送信号受信装置を提供する。
【解決手段】放送信号受信装置は、高解像映像データ及び低解像映像データを放送信号として受信する。第1特徴部分検出手段は、第1映像内に存在する第1特徴部分を検出し、第2特徴部分検出手段は、第1映像のサイズに合わせてスケーリングされた第2映像において、第1特徴部分が存在する位置に対応する位置に存在し、第1特徴部分と同一の特徴を有する第2特徴部分を検出する。スケーリング検出手段は、第1特徴部分の位置と第2特徴部分の位置とを比較することで、低解像映像データが形成する映像のサイズを調整するためのスケーリング率を検出する。これにより、低解像映像データが形成する映像をスケーリングする際に発生し得る映像のずれを適切に抑制することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】複数種類の受信サービスにおける映像データの切換を、状況に応じて最適化することができるデジタルデータ受信機を提供することを目的とする。
【解決手段】特定のチャンネルの放送波から第1のサービスに係る第1のサイズを有する第1の映像データを出力する第1映像データ生成部(53)と、特定のチャンネルの放送波から第2のサービスに係る第2のサイズを有する第2の映像データを出力する第2映像データ生成部(54)と、第1の映像データと前記第2の映像データの何れか一方を出力するための切換部(80)と、切換部によって出力された第1の映像データの第1サイズ又は第2の映像データの第2サイズとを同じサイズに調整するサイズ調整部(81、90)を有するデジタルデータ受信機(100)。 (もっと読む)


【課題】容易な映像信号の複写を防止し、かつテレビジョンの回路と親和性の良い輝度色差信号伝送方式可能なインターフェースを実現する。
【解決手段】デジタルインターフェース方式の映像伝送において、輝度色差信号の映像信号を伝送すると同時に輝度色差信号から原色信号への変換を規定するカラリメトリ情報及び映像アスペクト比情報を伝送する。これにより、高画質かつ高精細な映像を再生でき、かつキー情報で管理されたユーザのみが使用できるというコンテンツの著作権保護を実現し、テレビジョンベースの合理化された回路との親和性に優れた送出機器、受像機器、インターフェースを提供することが出来る。 (もっと読む)


【課題】送信側モジュールからのビデオデータのビデオフォーマット変更直後から受信側モジュールにおいて切れ目無くビデオデータを取得する。
【解決手段】第1のビデオフォーマットのビデオデータを第1の伝送フォーマットの有効データ領域に配置して送信すると共に、前記第1のビデオフォーマットとは異なる第2のビデオフォーマットのビデオデータを前記第1の伝送フォーマットの有効データ領域内の実効有効データ領域に配置して送信可能なデータ送信モジュール11と、前記データ送信モジュールから前記第1の伝送フォーマットで送信されたデータを受信し、前記有効データ領域内の前記第2のビデオフォーマットのビデオデータを取得するデータ受信モジュール12とを具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画面に表示される映像に対するトリミング処理の有無の設定を保存できる映像表示装置を実現する。
【解決手段】デジタルテレビジョン受信機11において映像を表示する画面である映像表示器14には、2つの映像を並べて表示するための2つのサブ画面が設定される。各サブ画面に表示する映像は、ユーザの要求に応じて、トリミング処理を施して表示することができる。各サブ画面に対するトリミング処理の有無に関する設定の情報は、RAM67、もしくは不揮発性メモリ68に格納され、変更があった場合には更新される。チャンネルを切り換えた場合にはRAM67、もしくは不揮発性メモリ68に格納された該情報に従うことで、また、電源をオンにした場合には不揮発性メモリ68に格納された該情報に従うことで、各サブ画面におけるトリミング処理の設定を維持することができる。 (もっと読む)


【課題】利用者が映像サイズモードを切り換える手間を削減し、使い勝手の良い映像表示装置および映像表示方法を提供する。
【解決手段】信号を選択的に受信可能な受信手段47、52と、受信手段47、52で受信された信号に対して所定の信号処理を行う信号処理手段51と、信号処理手段51で処理された信号を表示可能に処理する表示手段58、62、14と、受信手段47、52と信号処理手段51と表示手段58、62、14とを制御する制御手段65と、を備え、制御手段65は、所定単位で設定された映像サイズ情報を記憶する記憶手段Mと、記憶手段Mに記憶された映像サイズ情報に基づいて、映像サイズを切替える映像サイズ切換手段SWと、を備える映像表示装置。 (もっと読む)


【課題】 画像送受信装置に複数の異なるアスペクト比の画像受信装置が接続される場合であっても、各画像受信装置に適したアスペクト比の画像データを出力すること。
【解決手段】 選択された1又は複数の送信先に対応付けて管理されている1又は複数のアスペクト比と、判別された画像データのアスペクト比とに基づいて、DVDプレーヤが送信すべき画像データのアスペクト比と、スケーラ24が変更すべきアスペクト比とが特定される。従って、接続される複数のディスプレイ装置のアスペクト比が異なる場合でも、画像データを一方のアスペクト比にDVDプレーヤに変換させると共に、他方のアスペクト比にスケーラ24が変換することによって、各ディスプレイ装置にそれぞれ適したアスペクト比の画像データを送信できる。 (もっと読む)


1 - 20 / 63