説明

Fターム[5C164UB84]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | クライアントにおける信号処理 (33,212) | 表示処理 (7,293) | レイアウト制御 (2,194) | グリッド表示(例;EPG) (683)

Fターム[5C164UB84]に分類される特許

141 - 160 / 683


【課題】視聴者が12セグメント放送の番組情報に加えて1セグメント放送の番組情報を知ることができ、番組選択の自由度が高まめるデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】12セグメント放送のEPG情報を取得する12セグ用EPG取得部と、1セグメント放送のEPG情報を取得する1セグ用EPG取得部と、12セグ用EPG取得部と1セグ用EPG取得部とから入力した12セグメント放送のEPG情報と1セグメント放送のEPG情報とを比較し非サイマル放送かどうかを判断するEPG情報比較部と、EPG情報比較部で非サイマル放送と判断したとき、1つの番組欄を分割して1セグの番組情報と12セグの番組情報の両方の表示を行う番組表作成部とを備え、番組表内に非サイマル放送があるとき1セグの番組情報と12セグの番組情報の両方を表示することにより、視聴者の番組選択の自由度を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】 一般的には番組情報は固定日数分のデータを取得することとしていたため、それ以上、先の番組が分からなかった。
【解決手段】 ステップ1にて番組情報を抽出するチャンネルを選択し(チャンネル選択手段)、ステップ3にて選択されたチャンネルの数を得(チャンネル数取得手段)、ステップ4にて上記番組情報記憶メモリの容量を上記取得したチャンネル数に対応して各チャンネルに割り当て(容量割当手段)、ステップ5にて上記番組情報記憶メモリに対して割り当てられた容量の範囲で上記選択されたチャンネルの番組情報を記憶させる(番組情報記憶制御手段)。 (もっと読む)


【課題】当該放送の受信状況に応じて番組表に識別表示を行うことにより、ユーザの利便性を向上させた番組表表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の番組表表示装置は、選択したチャンネルを選局して番組を受信する1seg受信部203およびM−FLO受信部211と、各チャンネルの各番組を示す番組表を表示する表示部306と、表示部306が表示する前記番組表において、1seg受信部203およびM−FLO受信部211の受信状況に対応した識別表示を行うように制御する制御部301とを備え、制御部301は、チャンネル単位または番組単位で、1seg受信部203およびM−FLO受信部211の前記受信状況に対応した識別表示を行うように制御する。 (もっと読む)


【課題】ユーザがテレビシステムの番組編成を双方向にレビューし、プレビューし、そして選択することが可能な双方向番組ガイドに例示的に組み込まれる独自のユーザインターフェースを生成し配信受信するシステムを提供する。
【解決手段】ユーザインターフェースが、デジタルビットストリームとして、システムのヘッドエンドで生成され、加入者のディスプレイ機器に伝送され表示される。ユーザインターフェースの操作は、加入者の機器内でのローカルレベル、およびヘッドエンド内でのシステムレベル双方の機能によって容易になる。 (もっと読む)


【課題】テレビ番組のリスト項目グループおよび関連情報を提供するシステムを提供すること。
【解決手段】本発明により、スポンサーが番組グループを任意に選択することが可能になる。番組ガイドシステムは、スポンサーを有するグループ内の番組に関するリスト項目および情報を表示し得る。また、番組ガイドにより、上記ユーザが、上記スポンサーを有するグループ内のすべての番組を録画し、ブックマークをつけ、リマインダーを設定することも可能になる。上記リスト項目グループは、上記テレビ配信設備の計算機器またはユーザ機器によって、上記グループ内に属する番組を識別することを意図して、上記スポンサーによって提供された基準を用いて、番組ガイドリスト項目全般から編集され得る。 (もっと読む)


【課題】番組の視聴画面において、視聴者の利便性を向上させる。
【解決手段】実施の一形態の情報処理装置11は、番組の映像をディスプレイ14に表示させる番組映像表示部84と、その番組に関連する情報を検索キーとしてその情報のソースから取得する検索キー取得部74と、その検索キーを指定した検索の要求を検索サーバ17へ送信し、その検索の結果を取得する検索実行部76と、上記番組の映像を表示中のディスプレイ14に、その表示画面の一部において検索の結果を表示させる検索結果表示部86とを備える。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ中の所望の属性のシーンを、利用者にとって簡単に、且つ精度良く検索することのできる情報処理装置及び情報処理方法を提供すること。
【解決手段】シーン内容を象徴するアイコンに関連付けられ且つシーン内容を表現する音情報をシーン検索の条件として、この音情報と、コンテンツに含まれる前記音声とを比較して、この音情報を前記音声に含むコンテンツを検索し、この検索されたコンテンツに関する情報を出力する。 (もっと読む)


電子番組ガイド(1000)が表示され、番組ガイドは、複数のユーザによって消費されている様々なメディアを示す。このようなユーザは、ソーシャルネットワーキングウェブサイトからの関係により互いにリンクされ得る。さらに、グリッドは、放送チャネルリスティングを表示することができる。グリッドは任意選択で、対応するユーザおよびチャネルリスティングを追加し削除する特徴を提供する。
(もっと読む)


【課題】予め定められた条件を満たす放送番組のセルを選択したときには、通常の強調表示とは異なる表示形態の強調表示により、選択したセルを強調する電子番組表表示装置を提供する
【解決手段】本発明に係る電子番組表表示装置100は、選択された番組セルの示す放送番組に対応する番組情報が予め定められたの条件を満たすか否かを判定する判定部111と、所定の条件を満たす場合には、選択された番組セルに対して、予め定められたを満たさない場合に設定する表示形態とは異なる表示形態の強調表示を設定する強調表示設定部112とを備えている。 (もっと読む)


【課題】3D表示に対応した受信機において視聴に違和感の無いグラフィック表示を行い、また、電子番組表の使い勝手を向上する。
【解決手段】映像情報とともに立体表示可否を示す情報を含むデジタル情報を取得する受信装置もしくは再生装置において、視差を加えた表示用グラフィックデータを生成する制御部を備え、出力映像の立体表示の状況に合わせて表示用グラフィックデータを生成する際に一部あるいは全部を立体表示用データとすることによって使用者に違和感の無いグラフィックデータを生成する。特に電子番組表データ生成に際しては、目的に合わせて部分的に立体化を行うことでユーザの使い勝手を向上させる。 (もっと読む)


【課題】画面上のEPGといった番組表で表示されるチャンネル数よりも少ないチューナ数で、このチューナ数よりも多い複数の番組の映像を同時に提示すること。
【解決手段】選局制御部301の制御によって放送波処理部21,22が選局して出力した番組の信号に基づいて、番組関連情報抽出部304が抽出した番組関連情報が提示され、OSD生成部305が生成した番組表が表示器61に表示される。合成部306は、この番組表に、放送波処理部21から入力された信号に基づいて動画出力処理部302が生成した動画映像と、放送波処理部22が順次選局した信号に基づいて映像出力処理部303が順次生成した複数の静止画像とを合成する。 (もっと読む)


【目的】 番組情報の取得のためのチューナ動作時間を極力短くして電力消費を抑制できるディジタル放送受信装置を提供する。
【構成】 このディジタル放送受信装置はEPG時間帯指定が行えるように構成されている。ユーザは、EPG時間帯指定を行うときには、メニュー画面を呼び出し、「EPG時間帯指定」の項目にカーソルを載せて決定キーを押下する。「EPG時間帯指定」が選択されたとき、CPUは時間入力枠を画面に表示する。ユーザが数字キーを操作して「2024」といった数字を入力すると、CPUは午後8時から午後12時までの時間帯の番組情報の取得が要請されたと認識する。CPUは例えば午後5時になると番組情報取得処理を開始する。CPUはEPG時間帯指定における指定時間帯の情報を参照し、当該指定時間帯の番組情報の全てを取得できたかどうかを判断し、取得できたときには番組情報取得処理を終了する。 (もっと読む)


【課題】同時録画を行った録画番組の中で再生を行っている番組をより的確に表示することができる電子機器及び番組表表示方法を提供することを実現する。
【解決手段】テレビジョン放送受信装置100は、チューナ3と、HDD17と、録画再生制御部22と、チャンネル切替制御部40と、過去番組表生成部50とを有している。過去番組表生成部50は、第2の再生方法により再生を行う場合、第2の記録領域172に記録されたTS43からEPG情報を取得し、過去番組表44を生成する。過去番組表44中の再生位置にはフォーカス45をあてる。第2の再生方法により、記録時刻順にチャンネルを連続して再生する場合、再生している番組欄上にフォーカス45をあてる。また、チャンネル切替制御部40により再生するチャンネルが切り替えられた場合にも、切り替えて再生している番組欄上にフォーカス45をあてる。 (もっと読む)


1つ以上のオーディオアセットを含むビデオ番組をユーザ機器によって受信するメディアガイダンスアプリケーションを使用して、オーディオを識別するためのシステムおよび方法。ユーザは、ビデオ番組内で再生するオーディオアセットを識別するための要求を開始し、オーディオアセットは、オーディオアセットと関連付けられるデータ、および複数の既知のオーディオアセットと関連付けられるオーディオアセット情報のデータベース内のデータを処理することによって識別される。次いで、識別されたオーディオアセットと関連付けられるオーディオアセット情報が、表示するためのユーザインターフェースに提供される。
(もっと読む)


【課題】電波の受信状況によって、視聴することのできない番組は選択肢から外し、現在視聴できる番組のみユーザーに知らせる。
【解決手段】テレビジョン受信装置の映像表示部には、電子番組表が表示されている。この電子番組表においては、横軸がチャネル軸、縦軸が時間軸となっている。チャネル軸151と時間軸153とにより画定される領域(以下、「番組セル」と称する。)に、番組名などの番組情報が表示されている。ユーザーは、この番組表を見ながら、リモコン装置などの方向キーで所望の番組を選択し、決定キーを押すなどの操作をすることで、番組の視聴、視聴予約、録画予約などが可能である。放送局の電波強度が視聴不可能であると判定されるとき、視聴不可能放送局として反映されている(放送局がデジタル放送を視聴できると判定した放送局の番組の表示と識別可能な態様で表示されている)。 (もっと読む)


【課題】リスト表示された番組情報の中の選択された番組情報の視認性を向上しつつ、選択番組情報に隣接した隣接番組情報の視認性が著しく低下してしまうのを防止することが可能な番組情報の表示制御装置を提供すること。
【解決手段】本発明の一実施形態に係る番組情報の表示制御装置は、各チャンネルの番組情報を受信する受信手段と、前記各チャンネルの番組情報のリスト表示を制御する表示制御手段と、入力された一つの番組情報の選択指示に基づいて、前記リスト表示上の1つの番組情報を選択する選択手段と、前記選択手段により前記番組情報が選択されてから所定時間経過に基づいて、この選択された選択番組情報の第1の表示形式を第2の表示形式へ変更する表示形式変更手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】この発明は、マルチチャンネル同時記録機能を実現する際、記録されている番組情報の削除に関する管理を改善して、ループ記録によって順次更新されていく各チャンネルの番組をユーザが容易に把握し得るようにした情報記録装置及び情報記録方法を提供することを目的としている。
【解決手段】複数のチャンネル(CH1〜CHn)で配信される番組のストリームを同時に受信し、チャンネル(CH1〜CHn)毎に第1の記録領域(28)にループ記録するとともに、第1の記録領域(28)にストリームが記録された各番組に関する番組情報を受信し、第2の記録領域(29)に記録する。そして、第2の記録領域(29)に記録された各番組情報を、設定された削除時刻に達する毎に、第1の記録領域(28)にストリームの記録された最も古い番組に関する番組情報から削除する。 (もっと読む)


【課題】近い未来の番組情報を検索又は把握することができ、しかも簡単操作で近い未来から少し遠い未来までの番組情報も検索又は把握することが可能な番組リストの表示を可能にする番組情報の表示制御装置を提供すること。
【解決手段】番組情報の表示制御装置は、各チャンネルの番組情報を受信する受信手段と、第1の時間範囲に対応した各チャンネルの第1の情報量の番組情報をリスト表示するための第1の表示情報、又は第2の時間範囲に対応した各チャンネルの第2の情報量の番組情報をリスト表示するための第2の表示情報を出力する表示情報出力手段と、番組情報のリスト表示指示に基づき前記表示情報出力手段から前記第1の表示情報を出力するよう制御し、時間範囲の切り換え指示に基づき前記表示情報出力手段からの前記第1の表示情報の出力を前記第2の表示情報の出力へ切り換える表示制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数のデジタル機器を接続した場合における種々の便利な機能を提供する。
【解決手段】テレビジョン装置と記録再生装置とが接続されることにより両装置間で予め定められたプロトコルにより機器間での双方向通信が可能なテレビジョン装置と、を有し、前記HDMIインターフェイス部を介して前記予め定められたプロトコルにより機器間において双方向通信を行うデジタル機器システムにおいて、両装置において、どの番組が予約済みであるかをユニークに特定するイベントIDを記憶する記憶部を有しており、前記テレビジョン装置が前記記録再生装置に対して、録画予約済みの番組の前記イベントIDの送信要求を行うと、前記記録再生装置において、録画予約済み番組の前記イベントIDを前記テレビジョン装置側に順次送信することを特徴とする記録再生装置。 (もっと読む)


【課題】録画済みの番組再生時であっても所望の番組を現在放送中の放送波を受信しているかのように、ユーザが所定の番組を視聴するのに選択しやすい番組表を作成可能な電子機器および電子番組表作成方法を提供することを課題とする。
【解決手段】デジタルテレビは放送波等から取得する電子番組表情報に基づいて電子番組表401を作成し、表示する。電子番組表401には各放送局の現在放送中の動画の縮小動画であるサムネイル動画410を表示する。また、複数チューナによって過去に同時録画を行った番組の電子番組表を現在の電子番組表401とほぼ同様の表示形式にて表示する。過去に録画を行った番組の電子番組表には録画を行った動画のサムネイル動画を表示する。このように構成することでユーザは直感的に番組の選択を行いやすく、また、ユーザが過去に戻ったような感覚で番組を視聴することが可能となる。 (もっと読む)


141 - 160 / 683