説明

Fターム[5D033BA32]の内容

磁気ヘッド−薄膜磁気ヘッド等 (5,645) | ヘッドの構成要素 (1,930) | 巻線(導体層) (134) | 巻線の形状、構造 (118)

Fターム[5D033BA32]の下位に属するFターム

1巻型 (4)
多巻型 (54)

Fターム[5D033BA32]に分類される特許

1 - 20 / 60



【課題】既記録情報の劣化または消去を防止し、高記録密度化を可能とする記録ヘッドおよびこれを備えたディスク装置を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、ディスク装置の記録ヘッドは、主磁極60と、主磁極のトレーリング側に対向し、非導電体52を介して主磁極に接続された第1接続部50と、非磁性導電層65を介して主磁極に記録媒体側の端部に接続された第2接続部とを有し、主磁極とともに第1磁気コアを形成するトレーリングシールド62と、第1磁気コアに巻回された第1コイル70と、主磁極のリーディング側に対向し、磁性体68を介して主磁極に接続された第1接続部と、非磁性体を介して主磁極の記録媒体側の端部に対向する先端部64aとを有し、主磁極とともに第2磁気コアを形成するリーディングシールド64と、第2磁気コアに巻回された第2コイル72と、主磁極、非磁性導電層、およびトレーリングシールドを通して電流を流すための接続端子90、91と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】増加されたデータレートで書込みが可能な磁気ヘッドを提供する。
【解決手段】特定の実施形態に従えば、磁気ヘッド100はコイル102を有し、コイル102は、ヨーク106と空気軸受面との間に位置付けられたリードコイルターンを有する。特定の実施形態においては、磁気ヘッド100はコイル102を含み、そのコイル102は、メイン書込極112から最小限の間隔があけられたリードコイルターンを有する。 (もっと読む)


【課題】帰磁路部を構成する磁性層とコイルに起因して媒体対向面の一部の好ましくない突出が発生することを防止し、且つ帰磁路部の磁路の長さを短くする。
【解決手段】帰磁路部40は、ヨーク部41と第1および第2の連結層46,47を有している。第1の連結層46は、記録シールド16に接続されている。第2の連結層47は、媒体対向面2に向くと共に媒体対向面2から離れた位置に配置された端面を有し、第1の連結層46とヨーク部41とを磁気的に連結する。コイル20は、1つの第1のコイル要素21Aおよび複数の第2のコイル要素22A,22Bを含んでいる。第1のコイル要素21Aは、媒体対向面2との間で第1の連結層46を挟む。第2のコイル要素22A,22Bは、媒体対向面2との間で第2の連結層47を挟み、主磁極15との間で第1のコイル要素21Aを挟み、媒体対向面2に垂直な方向に並んでいる。 (もっと読む)


【課題】記録シールドから主磁極に至る2つの磁路を備えながら、コイルの構造を簡単にする。
【解決手段】磁気ヘッドは、コイル10と、主磁極15と、記録シールド16と、主磁極15を挟むように記録媒体の進行方向に沿って並ぶ2つのヨーク層31,41とを備えている。コイル10は、1層以上の平面渦巻き形状の巻線部分10Aを含んでいる。磁気ヘッド1は、更に、媒体対向面2から離れた位置に配置された、主磁極15とヨーク層41とを磁気的に連結するための第1の連結部44と、媒体対向面2から離れた位置に配置され、主磁極15に接することなくヨーク層31とヨーク層41とを磁気的に連結する第2の連結部34とを備えている。巻線部分10Aは、第1の連結部44の周りに巻回され、且つその一部が連結部34,44の間を通過している。 (もっと読む)


【課題】磁路長を長くすることなくリード・ライト・セパレーションの制約の範囲内で薄膜コイルの電気抵抗を低減し、ABSの一部が突出することを抑制する。
【解決手段】薄膜磁気ヘッド300は主磁極層26と、ライトシールド層60と、ギャップ層27と、下部薄膜コイル10、上部薄膜コイル55とが基板1上に積層された構成を有している。下部薄膜コイル10は第1のコイル層11および第2のコイル層12を有している。第1のコイル層11はターン部11e,11cを有している。第1のコイル層11は、主磁極層26の配置スペースに対応した磁極対応部11e1,11c1の厚さよりも磁極対応部以外の非磁極対応部11e2,11c2の厚さが大きい。 (もっと読む)


【課題】主磁極に対して記録媒体の進行方向の前側に配置されたシールドと主磁極とを経由する磁路の長さを短くする。
【解決手段】磁気ヘッドは、コイルと、主磁極15と、主磁極15に対して記録媒体の進行方向の後側に配置された第1のシールド16Aと、第1のシールド16Aと主磁極15を接続する第1の帰磁路部と、主磁極15に対して記録媒体の進行方向の前側に配置された第2のシールド16Dと、第2のシールド16Dと主磁極15を接続する第2の帰磁路部を備えている。第2の帰磁路部は、主磁極15に接するヨーク層40を含んでいる。コイルは、第2のシールド16Dとヨーク層40との間を通過する少なくとも1つのコイル要素を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】部分放電を最小限に抑えるMRIS傾斜磁場アセンブリを提供する。
【解決手段】MRIS傾斜磁場コイルサブアセンブリ6X,6Y,6Zは、第1導電性コイル部を備えた第1コイル層3X1,3Y1,3Z1と、第1導電性コイル部に電気的に接続され、第1導電性コイル部と1つの巻線部として共に作用するように接続されている第2導電性コイル部を備えた第2コイル層3X2,3Y2,3Z2とを有し、前記第1コイル層と前記第2コイル層との間にはさまれたB段階材料固化層4X,4Y,4Zを備えている。 (もっと読む)


【課題】記録密度、およびトラック密度の向上した磁気ヘッド、およびこれを備えたディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置の磁気ヘッドは、前記記録媒体に対向する先端部を有し、記録磁界を発生する主磁極と、前記主磁極のトレーリング側にライトギャップを置いて対向し、前記主磁極からの磁束を還流させて前記主磁極とともに磁気回路を形成するリターン磁極と、を有する第1磁気コアと、前記主磁極およびリターン磁極が形成する磁気回路に磁束を励起する第1コイルと、前記主磁極のトラック幅方向の両側に、前記主磁極から磁気的に離間して設けられ、前記リターン磁極と一体に形成されたサイドシールドと、前記サイドシールドを一部に含み物理的に閉じた閉磁路を形成する第2磁気コアと、前記第2磁気コアに巻きつくように配置され、前記第2磁気コアが形成する閉磁路に磁束を励起する第2コイルと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】書き込み極磁化を高速で切り替えるための横補助極を有する垂直磁気記録システムおよび書き込みヘッドを提供すること。
【解決手段】垂直磁気記録システムは、主コイル(書き込みコイル)および磁気記録媒体内の記録層に垂直な方向に書き込み磁束を向ける主極(書き込み極)を有する書き込みヘッドと、書き込み極の主軸すなわち垂直軸に対して傾斜して補助磁束を書き込み極に注入する横補助極(TAP)とを有する。書き込み極の主磁化に対して非平行に注入されるTAPからの追加磁束は、書き込み極の磁化に対してトルクを及ぼし、それにより、書き込み極の磁化反転を容易にする。TAPは主コイルに結合されるが、電気的には結合されない。主コイルに電気的に接続されない別個の受動コイルを、主極およびTAPの周囲にループとして巻いてもよい。あるいは、TAPを主コイルの導電性巻きの1つの近傍に配置してもよい。 (もっと読む)


【課題】 2磁極コアを用いた場合に、記録歪を抑制して、ビットエラーレートの悪化を防止できる磁気ヘッドを提供する。
【解決手段】 磁気ディスクに信号を記録する主磁極と、前記主磁極に接続される第1のリターンヨークと、前記主磁極と前記第1のリターンヨークとを接続する第1接合部とを含む第1の磁極コアと、前記第1接合部に巻きつくように配置された第1のコイルと、前記主磁極のトラック幅方向の両側に先端部が1つずつ配置された2つの第2の磁極と、各々の第2の磁極に接続される第2のリターンヨークと、各々の第2の磁極と前記第2のリターンヨークとを接続する2つの第2接合部とを含む第2の磁極コアと、前記2つの第2接合部の外側に巻きつくように配置された第2のコイルとを具備したことを特徴とする磁気ヘッド。 (もっと読む)


データ記憶装置のデータ変換器に使用するための三次元(3D)微細構造コイルを含むがこれに限定されない、多次元微細構造を形成するための方法を提供する。いくつかの実施例に従って、本方法は概して、第1の誘電材料に埋込まれた第1の導電性経路を有するベース領域を設けるステップと、各々が、埋込まれた第1の導電性経路に接触する第1のシード層で部分的に充填された複数のビア領域を、第1の誘電材料にエッチングするステップと、複数のビア領域の各々に導電性支柱を形成するように第1のシード層を使用するステップとを含み、各導電性支柱は、ベース領域の上方の第1の距離まで延在する実質的に垂直の側壁を有する。
(もっと読む)


【課題】高密度データ記憶のための媒体を提供する。
【解決手段】データ記憶媒体は、マルチフェロイック薄膜と、マルチフェロイック薄膜中に形成された強磁性記憶ドメインとを含む。マルチフェロイック薄膜は、BiFeO又は任意のその他の強誘電性および反強磁性材料の少なくとも1つを含むように形成される。強磁性記憶ドメインは、イオン注入プロセスによってマルチフェロイック薄膜中に形成される。データ記憶媒体を採用したデータ記憶システムもまた提供される。 (もっと読む)


【課題】2磁極コアを用いた場合に、記録歪を抑制して、ビットエラーレートの悪化を防止できる磁気ディスク装置を提供する。
【解決手段】垂直記録がなされる磁気ディスクと、前記磁気ディスクに信号を記録する主磁極を含む第1の磁極コアと、前記第1の磁極コアに巻きつくように配置された第1のコイルと、前記第1の磁極コアと磁気的に独立し、前記主磁極のトラック幅方向の両側にその先端部が配置された第2の磁極コアと、前記第2の磁極コアに巻きつくように配置された第2のコイルと、前記磁気ディスク上に記録された情報を再生する素子を含む再生部と、前記第1および第2のコイルの電流位相差を補正する手段とを具備したことを特徴とする磁気ディスク装置。 (もっと読む)


【課題】コイルが発生する熱によって媒体対向面の一部が突出することを抑制する。
【解決手段】磁気ヘッドは、磁極層12と、コイル18と、コイル隣接層19とを含んでいる。コイル18は、2つの側面を有する巻線部を含んでいる。コイル隣接層19は、巻線部の2つの側面全体のうちの少なくとも一部に隣接する。コイル隣接層19は、25〜100℃における線熱膨張係数が5×10−6/℃以下で、且つ25℃における熱伝導率が40W/m・K以上の非磁性材料によって構成されている。 (もっと読む)


【課題】より低い高周波磁界を用いて、安定した高周波磁界アシスト記録を可能とする磁気記録ヘッド、磁気ヘッドアセンブリ、磁気記録装置及び磁気記録方法を提供する。
【解決手段】磁気記録媒体に記録磁界を印加する第1磁極と、前記第1磁極と併設された第2磁極と、前記第1磁極と前記第2磁極との間に、少なくともその一部が設けられたスピントルク発振子と、前記第1磁極を磁化させる第1コイルと、前記第2磁極を磁化させ、前記第1コイルと独立して通電可能な第2コイルと、前記第2磁極を磁化させ、前記第1コイル及び前記第2コイルと独立して通電可能な第3コイルと、を備えたことを特徴とする磁気記録ヘッドが提供される。 (もっと読む)


【課題】渦電流による発熱で記録素子の周辺が突き出すことを抑制する新たな工夫を施す。
【解決手段】通電を受けるコイルと、上記コイルの一方の面に沿って配置され、浮上面から浮上面と直交する方向に延設する主磁極と、上記コイルの他方の面に沿って配置され、上記主磁極と平行に配置された少なくとも1つの補助磁極と、上記コイルと鎖交するとともに、上記主磁極と上記補助磁極とを接続する接続部と、上記コイルと上記補助磁極との間に配置され、上記補助磁極より熱伝導率の大きい放熱層とを備えた。 (もっと読む)


【課題】ヒータによる効率の良い突き出しを確保しつつ、ライトコイル通電時の不要な熱突き出しを低減させる磁気ヘッドを提供すること。
【解決手段】ヒータとヘッド基板の間にある絶縁層よりも熱伝導率が低い断熱層をヒータとヘッド基板の間に配置し、シールドよりも熱伝導率が高い放熱層をライトコイルとヘッド基板の間に配置する。 (もっと読む)


【課題】スピントルク発振子の発振周波数の安定化及び均一化を実現し、安定した高周波磁界アシスト記録を可能とする磁気記録ヘッド、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録装置を提供する。
【解決手段】磁気記録媒体に記録磁界を印加する主磁極と、前記主磁極と併設された調整用磁極と、前記主磁極と前記調整用磁極との間に、少なくともその一部が設けられたスピントルク発振子と、前記主磁極を磁化させる主磁極コイルと、前記調整用磁極を磁化させ、前記主磁極コイルとはコイルの巻き方が異なる調整用磁極コイルと、を備えたことを特徴とする磁気記録ヘッドが提供される。 (もっと読む)


【課題】 記録磁界と高周波磁界の重畳による高密度磁気記録を安定して行うことができる磁気記録ヘッドを得る。
【解決手段】 垂直磁気記録媒体との対向面に設けられ、主磁極コイルを備え、垂直磁気記録媒体に記録磁界を印可するための主磁極、及び主磁極に近接して配置され、主磁極に対して高周波を発振するための、磁性層と非磁性層の積層構造を持つスピントルク発振素子を有し、コイル電流の振幅を主磁極コイルとは別に調整できる補助磁極コイルを備え、対向面の主磁極近傍に設けられた補助磁極をさらに具備する。 (もっと読む)


1 - 20 / 60