説明

Fターム[5D077GA01]の内容

記録担体の索引・検索、同期走行量の測定 (23,409) | タイミング又は同期 (354) | 複数の装置の同期 (30)

Fターム[5D077GA01]に分類される特許

1 - 20 / 30


【課題】記憶媒体にマルチプレクスに記録されたデータストリームと別のデータストリームとを同期できるようにする。
【解決手段】幾つかのデータストリームは、ビデオデータおよび/またはオーディオデータおよび/または別のデータを含む。データストリームのうち幾つかは、記憶媒体上にマルチプレクスに事前記録されており、他のデータストリームは該記憶媒体上のデータストリームマルチプレクスの外に存在している。データストリームはナビゲーションファイル(List_of_PlayItems)を使用して同期される。ナビゲーションファイル(List_of_PlayItems)は、該データストリームの各部分をポインティングする記述子(PlayItem,SubPlayItem)を有しており、該記述子は、データサブストリームパスを使用して、該データストリームパスの時間的な配列を定義する。 (もっと読む)


【課題】Webコンテンツを構成する特定の記事項目に関連した番組コンテンツを、この記事項目について言及した位置から再生させることが可能な情報処理装置及び方法を提供する。
【解決手段】WebサーバからWebコンテンツを取得するWebコンテンツ取得手段と、前記Webコンテンツを構成する項目に含まれた所定の文字列を、第1キーワードとして抽出する第1キーワード抽出手段と、記憶装置に記憶された番組コンテンツの番組内容を表した文字列と、前記第1キーワードとを比較し、当該第1キーワードに一致した文字列を含む番組コンテンツを関連番組と判定する判定手段と、前記項目に対する操作メニューとして、当該項目の第1キーワードに一致した文字列が前記関連番組中に出現する出現時間から当該関連番組を再生させること指示する再生選択肢とともに、当該項目に設定されたリンク先へのアクセスを指示するアクセス選択肢を表示装置に表示させる表示制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】記憶媒体にマルチプレクスに記録されたデータストリームと、該データストリームマルチプレクスの外に存在する別のデータストリームとを同期できるようにする。
【解決手段】幾つかのデータストリームは、ビデオデータおよび/またはオーディオデータおよび/または別のデータを含んでいる。データストリームのうち幾つかは、記憶媒体上にマルチプレクスに事前記録されており、他のデータストリームは該記憶媒体上のデータストリームマルチプレクスの外に存在している。データストリームはナビゲーションファイル(List_of_PlayItems)を使用して同期される。ナビゲーションファイルは、該データストリームの各部分をポインティングする記述子(PlayItem,SubPlayItem)を有しており、該記述子は、データサブストリームパスを使用して、該データストリームパスの時間的な配列を定義する。 (もっと読む)


【課題】記憶媒体にマルチプレクスに記録されたデータストリームと別のデータストリームとを同期できるようにする。
【解決手段】幾つかのデータストリームは、ビデオデータおよび/またはオーディオデータおよび/または別のデータを含む。データストリームのうち幾つかは、記憶媒体上にマルチプレクスに事前記録されており、他のデータストリームは該記憶媒体上のデータストリームマルチプレクスの外に存在している。データストリームはナビゲーションファイル(List_of_PlayItems)を使用して同期される。ナビゲーションファイル(List_of_PlayItems)は、該データストリームの各部分をポインティングする記述子(PlayItem,SubPlayItem)を有しており、該記述子は、データサブストリームパスを使用して、該データストリームパスの時間的な配列を定義する。 (もっと読む)


【課題】動画像データを視聴しているユーザに対して、センサの検出結果を有効に通知したい。
【解決手段】動画像再生部28は、複数の画像フレームにて形成された動画像データを連続して再生する。表示部12は、再生した動画像データを表示する。挿入部18は、動画像データの表示を制御する。第1スイッチ44は、センサ部16からの通知を受けつける。第2スイッチ46は、通知を受けつけた場合に、メッセージが示された画像フレームを取得する。挿入部18は、再生した動画像データの所定の区間にわたって周期的に、第2スイッチ46において取得した画像フレームを挿入する。 (もっと読む)


【課題】複数の端末においてデータを同時再生する際に、端末間におけるデータのずれを防止できるデータ再生システムを提供することを目的とする。
【解決手段】複数の端末を備え、各前記端末が、再生可能なデータを複数記憶するデータ記憶部12と、データ記憶部12に記憶されているデータを所定の順序に従って再生するデータ再生部13と、データ再生部13のデータ毎の再生可能時刻の情報を、所定のデータ数毎に他の端末に送信する再生可能時刻送信部14と、前記他の端末から送信されたデータ毎の再生可能時刻の情報を受信する再生可能時刻受信部15と、所定のデータ数毎に、データ再生部13のデータ毎の再生可能時刻と再生可能時刻受信部15により受信した前記他の端末のデータ毎の再生可能時刻とを比較して、その中で最も遅い時刻をデータ再生部13のデータ毎の再生時刻として決定する再生時刻決定部16とを備えるデータ再生システムを採用する。 (もっと読む)


【課題】周期性を有する音声情報または周期性を有する映像情報のいずれかである2つの視聴覚情報を再生時に滑らかに同期させる。
【解決手段】2つの視聴覚情報を再生時に同期させる同期再生方法であって、乗算部において、一方の視聴覚情報の単位時間当たりの周期的なアクセント数BPMに対して単調増加数列を形成する複数の数値を乗算するステップS4と、選択部において、前記乗算により得られた数値群から、他方の視聴覚情報の単位時間当たりの周期的なアクセント数BPMに最も近い数値boptを選択するステップS5と、除算部において、前記他方の視聴覚情報の単位時間当たりの周期的なアクセント数BPMを、前記boptで除算して得られる最適調整係数foptを出力するステップS6と、を少なくとも含む。 (もっと読む)


【課題】ピクチャインピクチャ機能を用いた際に発生するコーミングを防止する。
【解決手段】プライマリビデオデータが再生されている際に、セカンダリビデオデータの再生開始が指示された場合には、セカンダリビデオデータの再生開始が指示されたタイミングから所定値だけセカンダリビデオデータの再生開始タイミングずらし、プライマリビデオデータの次の3フィールドグループの先頭フィールドのピクチャが出力されるタイミングに合わせて、セカンダリビデオデータを再生する。 (もっと読む)


【課題】分割されたデジタルビデオデータを再生する場合においてスチル再生によって得られる画像の品質を確保する上で有利なビデオ再生方法および装置を提供する。
【解決手段】システムコントローラ16は、第1、第2システム12A、12B、ビデオデータ伝送部40を制御することによって、一方のシステムで静止画用ビデオデータを再生させるとともに、他方のシステムがビデオデータ伝送部40を介して受け取った静止画再生用ビデオデータを他方のシステムで再生させることにより、第1、第2システムの双方で同一の静止画用ビデオデータを同時に再生させている。 (もっと読む)


【課題】標準の再生速度でのファースト・フォワードなどの特殊再生を可能にする。
【解決手段】システムコントローラ11は、フレーム〔15〕を再生後、ファースト・フォワードコマンドを受け取ると、その倍速値が3倍速であればフレーム〔18〕へのシーク動作を行う。フレームメモリ71にはフレーム〔15〕のビデオデータが蓄積されている。次に、前記シーク動作開始と同時に、切替器72を切替制御し、ストリームデコーダ8へのデータをフレームメモリ71からのデータに切り換える。この結果、ストリームデコーダ8は、前記フレーム〔18〕へのシーク動作期間にフレーム〔15〕のビデオデータをフレームメモリ71から読み込むことになる。フレーム〔15〕を再生後、続けて同一のフレーム〔15〕が再生されることになって、標準の再生速度でファースト・フォワードなどの特殊再生が可能になる。 (もっと読む)


【課題】ソフトウェアの動作負荷を低減するとともに、車載機器側における再生関連時間を正確に表示する。
【解決手段】通信機能を有する携帯型プレーヤ13と通信ネットワークを介して接続される車載用オーディオビジュアル装置11であって、携帯型プレーヤにより再生された情報に基づいて情報再生を携帯型プレーヤ13と協働して行うに際し、携帯型プレーヤ13より通信ネットワークを介して所定タイミング毎に間欠的に再生関連時間情報を受信し、受信した再生関連時間情報に対応する再生関連時間を更新しつつ表示する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの繰り返し操作により対応するコンテンツ再生装置を提供する。
【解決手段】 スキップ再生動作が可能なコンテンツ再生装置において、コンテンツの再生位置から所定時間先の位置のコンテンツを読み出すべく制御する制御部と、前記制御部により読み出されたコンテンツのデータを記録媒体に記録する記録制御手段と、ユーザに入力されたスキップ指示に基づいて、前記記録媒体に既に記録された前記データを再生する再生処理部とを具備することを特徴とするコンテンツ再生装置。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークを介したタイムキープ機能を的確に実現する。
【解決手段】 蓄積部103を有し、AVデータを受信可能なサーバ端末100と、サーバ端末100と通信回線10を介して接続されるクライアント端末200とを備えた再生制御システムであって、クライアント端末200は、チューナー201から入力したAVデータを表示しているときに、入力部207からその表示の一時停止指令を受付けると、サーバ端末100に対して、表示中のAVデータと同一のAVデータを蓄積部103に記録する旨の記録命令を発行し(S1、S3、S4)、サーバ端末100から、記録命令に応じたAVデータの記録を開始した旨の記録開始応答(S2、S6)を受信すると、制御部204及び復号部203が一時停止の動作を実行する(S7)。 (もっと読む)


【課題】特殊再生制御時に、特殊再生制御の種類に応じて機器を動作させることができる映像再生装置を提供する。
【解決手段】映像再生装置は、映像データと、通常再生及び特殊再生を含む複数の再生制御の種類毎に定められた制御対象機器の動作制御方法を示す制御データとを記憶する記録媒体から、前記制御データを読み出す手段と、要求された再生制御の種類を検出する検出手段と、前記検出手段で検出された種類に対応する再生制御方法に従って前記記録媒体上の前記映像データを再生する映像再生手段と、前記検出手段で検出された再生制御の種類に対応する前記制御データ中の動作制御方法に従って前記制御対象機器の動作を制御する機器制御手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】ユーザの嗜好に合致した最新のトレーラをダウンロードする。
【解決手段】ステップS261で、光ディスクから、トレーラのダウンロードに必要な情報が抽出される。ユーザから入力された、ユーザの嗜好情報は内部に保持されている。ステップS262で、今回ダウンロードするトレーラを視聴するユーザが特定され、そのユーザの嗜好情報が取得される。ステップS263で、ユーザから入力された嗜好情報や、光ディスクに記録されているコンテンツのメタデータなどが登録される。ステップS264で、登録されているユーザの嗜好情報が読み出されて、ネットワークを介して、所定のサーバに送信される。ステップS265で、サーバからトレーラのデータがダウンロードされて、所定の記録領域に記録される。ステップS266で、バインディング処理が実行される。本発明は、記録再生装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】複数の画像の同期した再生を簡便に行う。
【解決手段】一のシーンに係る画像を同期して再生する2つの撮像装置1を備える画像同期システムであって、第1の撮像装置は、2つの撮像装置による撮像の際に録音された2つのデジタル音声データを記録するメモリ5と、2つのデジタル音声データに基づいて、2つの画像を同期して再生させるための時間ずれ情報を取得する音声同期検出部8と、時間ずれ情報に基づいて、当該第1の撮像装置による画像の再生タイミングを制御するCPU121とを備え、第2の撮像装置は、第1の撮像装置から送信された時間ずれ情報を受信する通信部7と、時間ずれ情報に基づいて、当該第2の撮像装置による画像の再生タイミングを制御するCPU121とを備えている。 (もっと読む)


【課題】再生制御に関する入力操作に応じて、スレーブ端末とマスター端末とを容易に切り替えることが可能なコンテンツ再生システムを提供する。
【解決手段】第1の再生装置30Aは、スレーブモードに設定されているときに、コンテンツの再生制御指示を受け付けると、再生制御指示に対応する再生制御を行うとともに、スレーブモードを解除し、スレーブモードの解除後に、第1の再生装置30Aをマスターモードに設定する指示を受け付けると、再生制御モードをマスターモードに設定するとともに、第1の再生装置30Aがマスターモードに設定されたことを表す情報を第2の再生装置30Bに送信する。第2の再生装置30Bは、マスターモードに設定されているときに、第1の再生装置30Aから、第1の再生装置30Aがマスターモードに設定されたことを表す情報を受信すると、マスターモードからスレーブモードに切り替える。 (もっと読む)


【課題】ルータを選ばず、無線接続にも対応した同期再生を、サーバ側及びスレーブ端末側で時間管理を行うことなく簡便に実現可能なコンテンツ再生システムを提供する。
【解決手段】再生装置30Aにより、コンテンツの再生中に同期再生指示を受け付けると、そのコンテンツに関する情報と、コンテンツの再生経過時間に所定の付加時間を加えた同期再生開始時間を再生装置30Bに送信し、再生装置30Bにより、上記情報に基づき、サーバ装置20からコンテンツの同期再生開始時間以降のデータを受信開始して、所定のデータ量以上が記憶媒体に一時記憶された後に再生準備完了通知を再生装置30Aに送信し、再生装置30Aにより、コンテンツの再生経過時間が同期再生開始時間になったときに再生開始指示を再生装置30Bに送信し、再生装置30Bにより、再生開始指示の受信時にコンテンツの同期再生開始時間以降のデータを再生開始する。 (もっと読む)


【課題】電話や来客などでテレビなどの視聴が中断されても、中断要因の終了後直ちに、視聴中の番組を一部の見損いもなく見ることができる情報機器を提供する。
【解決手段】受信した映像信号を録画、再生する手段を備えた情報機器であって、録画を行う記録媒体と、受信した映像信号による映像を直接映出しているとき録画開始信号を検出して映出中の映像信号の録画を自動的に開始する手段と、上記録画中に録画再生開始信号を検出すると上記録画中の録画情報の再生と上記録画中の映像信号の続きの録画を並行して行う手段を備えている。 (もっと読む)


複数の別個のデータストリーム(たとえばビデオデータストリーム)の、サマリーを生成する方法および装置。複数の関連するデータストリームが、収集される。データストリームは、複数のセグメントを含んでおり、各セグメントが同期化される(205)。同期化されたデータストリームの、重複するセグメントが検出され(207、309)、重複するセグメントのうちの1つが選択され(215)、選択された重複するセグメントを含むサマリーが生成される(217)。
(もっと読む)


1 - 20 / 30