説明

Fターム[5D077HA01]の内容

記録担体の索引・検索、同期走行量の測定 (23,409) | 表示器の種類 (811) | 電気的に数字で表示するもの (12)

Fターム[5D077HA01]の下位に属するFターム

Fターム[5D077HA01]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】ユーザの経験・知識を問わず、正常に終了させることができる画像記録装置を提供することを目的とする。
【解決手段】終了処理の進行状況を外部にLED発光や音声で通知することで、ユーザの経験・知識を問わず、正常に終了させることができ、処理動作中にユーザがAC電源プラグを抜いてしまうことによりデータの破損や消失といった障害を防ぐことができるネットワーク監視装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】習熟度に応じた操作補助情報を表示する記録再生装置であって、習熟度を示す習熟値の変更処理の処理精度を向上させることを可能とした記録再生装置を提供する。
【解決手段】記録再生装置の初回電源起動時等に、基準値算出部がユーザの読取速度の基準値を算出する。そして操作補助画像が表示された際に、推定読取時間を算出するとともに操作補助画像の表示時間を測定する。そして測定結果と推定読取時間とを比較することにより、ユーザの習熟値の変更処理を行う。なおユーザの読み取り速度の基準値の算出は、基準値算出画像の表示時間の測定結果を基準値算出画像が含む文字画の文字数で除算することにより行なわれる。また推定読取時間の算出は、前記によって得られた基準値に操作補助画像が含む文字画の文字数を乗算することにより行なわれる。 (もっと読む)


【課題】利用者が使用し易く、かつ表示画面のスペースを有効に活用することのできる携帯型音楽再生装置を提供する。
【解決手段】音データを有する音楽に関する音楽情報を文字情報としてスクロールして表示する表示部2を有する携帯型音楽再生装置100であって、音データの処理方法を指定する操作部3と、処理方法に基づいて、音データの処理を実行し、文字情報の表示形態を指定する制御部4とを有することで、利用者が使用し易く、かつ表示画面のスペースを有効に活用することができる。 (もっと読む)


【課題】録音開始操作を行ってから実際に録音処理が行われるまでの状態を操作者に報知できる録音装置を提供できるようにする。
【解決手段】外部から入力される楽音信号を光ディスクに記録する記録手段と、前記記録手段に記録動作を開始させるようにする録音開始操作手段と、前記録音開始操作手段が操作されてから、前記記録手段が前記光ディスクに録音を開始するまでの間に任意の長さのタイムラグを設定するタイムラグ設定手段と、前記タイムラグ設定手段により設定されたタイムラグの長さを表示するタイムラグ表示手段とを設け、録音開始操作を行ってから所定の時間が経過してから実際の録音処理が行われるようにする。 (もっと読む)


【課題】所望の情報をスクロールして検索する際に、操作にかかる手間を軽減することが可能な「情報検索装置および情報検索方法」を提供する。
【解決手段】表示画面を分割してプレイリスト一覧と曲名一覧とを同時に表示しするとともに、曲名一覧の情報数が表示画面に表示可能な情報数よりも多い場合であって、所望のプレイリストが選択されてから所定の時間が経過したときに、選択されているプレイリストの曲名一覧を自動スクロールすることにより、各プレイリストにどのような曲が含まれているか分割画面で確認しやすくし、また、曲数が多く表示画面に1度に表示しきれない場合であっても自動でスクロールして、少ない手間で所望の曲を確認することができるようにする。 (もっと読む)


【課題】 例えばDVD+RWのようにCELLの番号を変更しつつ記録しなくてはならない媒体では、ビデオカメラでの撮影のように記録と停止の間隔が短い記録を繰り返されると、媒体の容量に満たなくともCELLの制限値に達してしまい、記録停止が必要になる。よって、ユーザは意図しない記録停止をこうむる。
【解決手段】 記録中に媒体の容量(601、611、621)だけでなく、CELLの残数も連動するような残量算出と表示(600、610、620)を行うようにする。容量の残量に残CELLを連動させることで徐々に残量が減少し、突然記録停止が起きたと感じさせないことができる。 (もっと読む)


【課題】単純な操作入力によりコンテンツを検索する。
【解決手段】略円形の本体部2と、本体部2と略同形状に形成されたカバー3とを備え、カバー3は、本体部2に対して摺動可能に取り付けられる。カバー3と本体部2の間には、押し込みを検出する機構が設けられ、カバー3が上部より若干押し下げられたとき、そのクリック動作を検出する。本体部2に対するカバー3の回転量は、ローテーションセンサ等により検出される。このようにカバー3と本体部2は、正方向又は負方向の両方向に回転動作して操作入力信号を生成する回転操作子と押込動作に応じて操作入力信号を生成する押込操作子とを構成している。制御部13は、カバー3のクリック動作により、検索範囲の尺度を年、月、日、時間単位に変更し、その都度、年、月、日、時間をカバー3の1回転に割り当てることにより、その選択された検索範囲において回転量に応じた時間情報を有するコンテンツデータを抽出する制御信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】 記録予約したコンテンツ情報の提供予定の変更に、操作者が対応することができる情報記録装置を提供する。
【解決手段】 記録予約に基づくコンテンツ情報の記録開始時刻から予め設定される設定時間だけ前の確認時刻に、記録確認を通信端末装置10に送信するように、システム制御部9が通信部2を制御することで、操作者は、通信端末装置10を用いて、記録予約の内容を確認する。また通信部2によって、記録予約の内容を変更する予約変更指令が受信されると、予約変更指令に基づいて、記録予約を変更することで、操作者は、通信端末装置10を用いて、記録予約の内容を変更する。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツの詳細情報を適切に表示することが可能な表示機能を有するコンテンツ再生装置を実現する。
【解決手段】 キー制御部17から「INFO」キーが押下されたことを示す信号を受信すると、システムマイコン11は、再生中のコンテンツに関する詳細情報のデータをクライアント制御IC12に要求する。クライアント制御IC12は、要求に応じて、再生中のコンテンツの詳細情報を、各項目毎にテキストデータとしてシステムマイコン11に供給する。システムマイコン11は、このテキストデータにカーソル位置の情報を加えて、表示制御マイコン25に供給する。表示制御マイコン25は、テキストデータとカーソル位置の情報とから詳細画面データを作成し、表示部24を制御して表示画面に表示させる。 (もっと読む)


1 - 9 / 9