説明

Fターム[5D138TD02]の内容

ディスクの回転軸への保持又は締結 (3,368) | 担体保持の動作機構 (230) | ローディング以降装着に至る動作 (223) | ターンテーブルの上下移動 (89)

Fターム[5D138TD02]の下位に属するFターム

Fターム[5D138TD02]に分類される特許

41 - 45 / 45


【課題】スロットイン方式のディスク装置では、ディスクをディスク装置に挿入したり取り出したりする時に、トラバースベースに支持されたスピンドルモータを下降させて、挿入のための一定のクリアランスを設ける必要があるが、薄型化を図る場合、トラバースベースの昇降のための距離を必要最小限に押さえる必要があった。
【解決手段】スピンドルモータ1をトラバースベース2に対して、下方へ移動させるスピンドルカム部材30A、30Bを設け、ローディングモータ6によってスピンドルカム部材30A、30Bを駆動する構成としたので、トラバースベース2の昇降距離を必要最小限に押さえても、ディスク400挿入のためのクリアランスを確保することが出来るので、更なるディスク装置の薄型化が可能となる。 (もっと読む)


【課題】光ディスクのチャッキングを確実に行う。
【解決手段】装置本体3と、光ディスク2を搬送するディスク搬送機構60と、ターンテーブル47と、ターンテーブル47上に光ディスク2を係止する係止突部48aとを備えるディスク回転駆動機構42と、ターンテーブル47を、装置本体3のトップカバー5側に回動傾斜させて光ディスク2を係止突部48aにチャッキングさせるチャッキング位置と、装置本体3のボトムケース4側に回動傾斜させて光ディスク2のチャッキングを解除するチャッキング解除位置と、光ディスク2を回転駆動する中間位置とに亘って昇降させる昇降機構90と、トップカバー5に凸設され、チャッキング位置に回動傾斜されたターンテーブル47とともに光ディスク2を挟持して光ディスク2を係止突部48aに係止させるチャッキングプレート7とを備え、チャッキングプレート7は、チャッキング位置へ回動傾斜されたターンテーブル47と平行な傾斜面7aを有する。 (もっと読む)


【課題】薄型化と小型化を図ることができるディスク装置のチャッキング手段を提供する。
【解決手段】スピンドルシャーシ30Aとトラバースベースとからトラバース機構を構成し、スピンドルシャーシ30Aのスピンドルモータ31Aのセンターとトラバースベースのピックアップ32が移動した時のピックアップレンズのセンターラインとが合致するように、スピンドルシャーシ30Aに対してトラバースベースが、スピンドルシャーシ30Aの支柱38に装着したバネにより近接離間可能にバネ付勢されつつ配置固定され、トラバース機構30の他端側を、固定カムによってベース本体に支持し、スライダーカム機構51によってトラバース機構30をディスクの挿入排出方向に移動させることで、固定カム34A、34Bによってトラバース機構30の他端側をベース本体に対して近接離間させるディスク装置のチャッキング方法。 (もっと読む)


【課題】 薄型化を図った場合にも、ローディング時にディスクがチャッキングプーリと衝突する事態を回避することが可能なディスクプレーヤを提供する。
【解決手段】 本発明に係るディスクプレーヤにおいて、シャーシ1には、ローディング動作及びアンローディング動作に連動して往復移動するアーム部材4が配備され、該アーム部材4の端部がチャッキングプーリ3と係合しており、該アーム部材4は、ディスクがターンテーブルとチャッキングプーリ3の間へ侵入する際にはチャッキングプーリ3をディスク搬送路から離間した位置に保持し、ディスクがローディング完了位置に到達したときは、チャッキングプーリ3をディスク搬送路に接近した位置へ移動させる。 (もっと読む)


【課題】 外径の異なる光学ディスクのチャッキング解除動作を適切且つ確実に行う。
【解決手段】 筐体3の底面部から上方に向かって突出された複数の押上ピン66a,66bを備え、ベース昇降機構55がベース27をチャッキング解除位置まで下降させたとき、これら複数の押上ピン66a,66bがターンテーブル23aに装着された大径ディスク2B又は小径ディスク2Aに当接され、当該ディスクを押し上げることによって、ターンテーブル23aから大径ディスク2A又は小径ディスク2Bを確実に離脱させる。 (もっと読む)


41 - 45 / 45