説明

Fターム[5D789JA49]の内容

光ヘッド (64,589) | 光学素子 (9,971) | 対物レンズ (2,102) | 複数の対物レンズを有するもの (435)

Fターム[5D789JA49]の下位に属するFターム

アレー (11)

Fターム[5D789JA49]に分類される特許

161 - 180 / 424


【課題】ブルーレーザーを含む多種の波長のレーザーに対応しても薄型化,小型化,特性劣化抑制の少なくとも一つを実現できる光ディスク装置を提供する。
【解決手段】スピンドルモータ2と、集積素子8と、集積素子10と、対物レンズ33と、対物レンズ32と、集積素子8、集積素子10、対物レンズ33、および対物レンズ32を搭載し、スピンドルモータ2に対して移動可能に取り付けられたキャリッジ4と、を備え、対物レンズ32は、スピンドルモータ2の回転軸を通りキャリッジ4の移動方向に平行な直線上近くに設けられ、対物レンズ33は対物レンズ32に対して集積素子8、および集積素子10の反対側に設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ブルーレーザーを含む多種の波長のレーザーに対応しても薄型化,小型化,特性劣化抑制の少なくとも一つを実現できる光ピックアップ装置を提供する。
【解決手段】集積素子8と、集積素子10と、集積素子8,10からの光をほぼ同じ光学経路に導くビームスプリッター27と、対物レンズ33と、対物レンズ32部と、集積素子8からの光の球面収差を補正する収差補正ミラー14と、を備え、集積素子8からの光は、ビームスプリッター27、収差補正ミラー14を経由して対物レンズ33に導かれ、集積素子10からの光は、ビームスプリッター27を経由して対物レンズ32に導かれることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】同一の光束を用いるBDとHDに対する互換使用を一つの対物光学素子で可能とし、情報の記録/再生に必要な集光スポットの光量を確保しながらも、波長変動に応じて生じた球面収差を良好に補正することができる光ピックアップ装置及びそれに用いる対物光学素子を提供する。
【解決手段】前記第1光ディスク用領域と前記第2光ディスク用領域の少なくとも一方の領域が、前記振り分け用光路差付与構造とは異なる形状の補正用光路差付与構造を有しているので、前記少なくとも一方の領域を屈折面とする場合と比較して、光源波長が変動した場合に、前記振り分け用光路差付与構造が形成された共用領域を通過した光束に生じる球面収差と、前記補正用光路差付与構造が形成された少なくとも一方の領域を通過した光束に生じる球面収差とを近づけることができ、これにより前記第1光ディスクの情報記録面又は前記第2光ディスクの情報記録面に適切な集光スポットを形成できる。 (もっと読む)


【課題】液晶光学素子の透明電極を増やすことなく、複数種類の多層光ディスクにおける複数の情報記録層間の互換を行うことができる液晶光学素子の駆動方法、光ヘッド装置、及び、液晶光学素子を提供する。
【解決手段】液晶光学素子10は、同心円状に並べられた大きさの異なる円形状の複数の透明電極により複数の領域に分割された液晶層13を有し、複数の透明電極は、2層BDの各情報記録層の基板厚差に基づく球面収差を低減するような電極パターンで形成されている。そして、複数の領域が液晶光学素子10を透過する光束に付与する位相差が、液晶光学素子10の中心から外周に向かって小さくなるように、複数の透明電極に電圧が印加された場合に、複数の領域は、液晶光学素子10を透過する光束に、2層HDの各情報記録層の基板厚差に基づく球面収差を低減するような位相差を付与する。 (もっと読む)


【課題】レンズ支持部材に発生する2次共振が対物レンズに与える影響を低減することが可能な、新規かつ改良された光ピックアップ装置及び光ディスク装置を提供すること。
【解決手段】複数の対物レンズ160,161を保持する保持部121と、保持部の一側にのみ設けられ、保持部を駆動する駆動力を受ける駆動受け部122とを有するレンズ支持部材120を備え、対物レンズの中心が、レンズ支持部材に発生する保持部と駆動受け部とを結ぶ方向に伝播する2次共振による振動の複数の節のうちの1つの節の部分となり、保持部には、駆動受け部と反対側に余剰部分が設けられたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 2つの対物レンズを光ディスクの任意の半径位置においてトラックの接線上に配列可能とした対物レンズアクチュエータおよび光ディスク装置を提供する。
【解決手段】 この発明の1つの実施の形態である対物レンズアクチュエータ10は、第1のレンズ24aと第2のレンズ24bとを一体に保持するとともに、第1および第2のレンズに対して、記録媒体の半径方向の同一の光路から光を入射可能に形成されたレンズホルダ33を、記録媒体の記録面と直交する方向、記録媒体のラジアルチルト方向および記録媒体の半径方向に移動可能、かつレンズホルダが保持する第1および第2のレンズに対して、記録媒体の半径方向の同一の光路から光を入射可能に支持する複数のワイヤ35a,35b,35c,36a,36b,36cと、複数のワイヤのレンズホルダ側の一端とは異なるほかの一端を支持する固定部43を含む。 (もっと読む)


【課題】複数レンズを一つのレンズホルダで保持する場合のトラックに対するレンズの中心位置ずれの悪影響を受け難い光学ヘッド及び光ディスクドライブを提供すること。
【解決手段】所定位置に装填された光ディスクの所定の半径方向に沿って移動可能に構成された光学ヘッドは、前記光ディスクに対して第1の波長帯に含まれる第1のレーザ光を集光する第1のレンズと、前記光ディスクに対して前記第1の波長帯より短い第2の波長帯に含まれる第2のレーザ光及び前記第2の波長帯より短い第3の波長帯に含まれる第3のレーザ光のうち入射されたレーザ光を集光する第2のレンズと、前記光ディスクのトラック方向に沿って前記第1及び第2のレンズを並べて保持するレンズ保持手段とを備え、前記レンズ保持手段は、前記所定の半径方向に沿った移動軸上に、前記第1のレンズを保持する。 (もっと読む)


【課題】効率的に対物レンズの取付けを行うことができる光ピックアップを提供する。
【解決手段】複数の波長の光にそれぞれ対応した複数の対物レンズ23、24と、前記複数の対物レンズを保持する保持部25、26とを備え、保持部には、各対物レンズ毎に、複数の溝部25a、26aが対物レンズの周囲に設けられており、各対物レンズは対応する各溝部において該対物レンズの周縁部にかけて配置された接着剤により保持部に対して固定されている光ピックアップにおいて、各相互に隣接する対物レンズ間において、一方の対物レンズに対応する各溝部のうちの1つ、及び他方の対物レンズに対応する各溝部のうちの1つを双方に共通のもの29とする。 (もっと読む)



【課題】 バランサ取り付けに伴う可動部の重心調整を必要とせず、バランサ取り付けに伴う可動部の重量増加もなく、バランサの重量増加によって可動部の応答性が低下しない対物レンズ駆動装置および光ピックアップ装置を提供する。
【解決手段】 ラジアルコイル22によって、対物レンズ2,3を光ディスクの半径方向に駆動すると、可動部重心25とラジアルコイルの駆動回路力点中心とのずれによって可動部重心25の周りに回転モーメント30が生じる。チルト補正コイル23の巻き線は、双方の推力の向きがフォーカス方向逆向きになるように巻かれており、ラジアルコイル22の巻き線とチルト補正コイル23の巻き線とは接続しているので、チルト補正コイル23が同時に駆動すると、回転モーメント30とは逆向きの回転モーメント31が発生して、可動部重心25の周りに生じる回転モーメント30をキャンセルする。 (もっと読む)


【課題】光ピックアップにおいて、光学素子を歪みやずれが発生しないようにベース部材に固定し、読み取り/書き込みエラーが発生しないようにする。
【解決手段】光ピックアップのビームスプリッタ13は、ベース部材101にエポキシ樹脂系の接着剤50を用いて接着され固定される。ベース部材101のビームスプリッタ13が固定される部位には、2つの突起部103が突設されている。突起部103は、ビームスプリッタ13の底面の長辺方向中央部について略対称に互いに離れて配置されている。ビームスプリッタ13は、突起部103上に接着剤50を塗布した状態で、接着剤50が硬化しないうちに突起部103上に配置され、底面が接着剤50を介し突起部103に当接するように上方から押し付けられて接着される。ビームスプリッタ13と各突起部103との接着面が小さいので、接着剤50の硬化時にビームスプリッタ13の歪みが発生しにくくなる。 (もっと読む)


【課題】光ディスクに対して、その接線方向に配列され、それぞれ開口数の異なる2つの対物レンズを有する光ディスク装置において、低コストで、かつ組み立て作業が容易な光ピックアップの対物レンズ保護構造を提供する。
【解決手段】保護部材30は、光ディスク2の半径方向(R方向)に、2つの対物レンズの光軸を結ぶ線に対して略対称に配置され、可動ベース201の保護部材装着領域202は、光ディスク2の表面2aと対物レンズの光軸が直交している状態において、光ディスク2の回転方向(T方向)に対して下流側202aが高く、上流側202dが低くなるように傾斜面として形成され、係止突部203は、保護部材装着領域202の下流側端部202a、半径方向(R方向)における外周側端部及び内周側端部の少なくとも一部分にのみ形成されている。 (もっと読む)


【課題】対物レンズのフォーカス方向の移動範囲を小さくして光ピックアップ装置を小型化する。
【解決手段】発散する光を出射する光源と、光源から出射された光を記録媒体に集光する対物レンズと、光源と対物レンズとの間の光軸上に移動可能に同軸に設置される集光レンズと、前記集光レンズを光軸に沿って移動させる駆動部と、記録媒体からの反射光を電気信号に変換して出力する受光素子と、受光素子の出力する電気信号に基づいて記録媒体の種類を判別し駆動部を制御して記録媒体の種類に応じた距離だけ前記集光レンズを光軸に沿って移動させ対物レンズと集光点との距離を変化させる制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】3ビーム法による光ピックアップ装置で多層光ディスクに対して情報を記録/再生する際、中間層の厚さむらによって、他層からの迷光と再生層からの反射光との干渉状態が変化し、トラッキングやフォーカス制御が不安定になっていた。
【解決手段】 光ピックアップ装置は、選択的に駆動され、青色および赤色の光ビームをそれぞれ放射する第1および第2の光源と、放射された青色および赤色の光ビームをそれぞれ主ビームおよび副ビームに分岐させる光学素子と、光ディスクで反射した青色の主ビームおよび副ビームの反射光を受光して電気信号を出力する第1の光検出器および第2の光検出器と、光ディスクで反射した赤色の主ビームおよび副ビームの反射光を受光して電気信号を出力する第3の光検出器および第4の光検出器とを備えている。第2のおよび第4の光検出器の一部には、受けた光に応じた電気信号を出力しない不感帯が設けられている。 (もっと読む)


【課題】2つの対物レンズへ入射する光ビームが同一の半導体レーザを出射した場合であっても、安定した信号検出が行える光ピックアップ装置およびこれを搭載した光ディスク装置を提供する。
【解決手段】半導体レーザから出射された光ビームを集光するための第1、第2の光ディスクに対応した第1、第2の対物レンズと、半導体レーザから出射された光ビームと光ディスクを反射した光ビームを分岐する分岐素子と、半導体レーザと分岐素子の間に波長板を配置する。第1の光ディスクを記録/再生している場合には第2の対物レンズから光ビームが出射されており、かつ第2の光ディスクを記録/再生している場合には第1の対物レンズから光ビームが出射されていることを特徴する。 (もっと読む)


【課題】 異なる規格の光ディスクに対応して設けられた2つの対物レンズを備えた光ピックアップ装置を提供する。
【解決手段】 第1対物レンズによる第1光ディスクに設けられている第1信号記録層に対する集光動作が行われた状態にあるとき、第2対物レンズを通して第1信号記録層に照射されて反射されるとともに光検出器18に迷光として照射されるレーザー光のレベルが第1信号記録層に対するフォーカス制御動作に影響を与えないレベルになるように前記両対物レンズをレンズホルダー上に固定する。 (もっと読む)


【課題】対物レンズを安定的に保持しかつ小型化を図ることが可能な光ピックアップ装置及び光ディスク装置を提供すること。
【解決手段】対物レンズを保持するレンズ保持部材124と、固定設置された固定部材126と、レンズ保持部材と固定部材の間に設けられた第1の磁石127と、レンズ保持部材を挟んで第1の磁石と反対側に設けられた第2の磁石128と、レンズ保持部材から第1の磁石方向又は第2の磁石方向に突出し、突出方向の第1の磁石又は第2の磁石における第1の磁石と第2の磁石とを結ぶ方向と略平行方向の側面と当接可能な突出部材131、231と、一端が突出部材と接続され、他端が固定部材と接続されて、レンズ保持部材を弾性支持する支持部材132とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、従来型の光ディスクと光ピックアップと共用させ得る。
【解決手段】体積型メディア100vにおける立体マーク記録層111vは、集光された所定以上の光強度でなる青色光ビームLbに応じて当該青色光ビームLbの焦点Fb近傍に立体的な記録マークRMを形成することにより情報を記録する。また立体マーク記録層111vでは、青色光ビームLbが照射されることに応じた再生青色光ビームLbを基に当該情報を再生させる。また体積型メディア100vのサーボ層114vは、立体マーク記録層111vにおける青色光ビームLbの位置を任意の目標マーク位置に合わせるために照射され青色光ビームLbとは波長の相違する赤色光ビームLrの少なくとも一部を反射させる。またサーボ層114vは、赤色光ビームLrが入射される入射面100vAから赤色光ビームLrの光軸Lxの方向に約0.6[mm]離隔して設けられるようにした。 (もっと読む)


【課題】消費電力の増加と寿命の低下を防止できる光ピックアップ装置を提供する。
【解決手段】光ピックアップ装置1はピックアップベース2と対物レンズ11が取り付けられたアクチュエータ本体9とアクチュエータ本体9を移動自在にピックアップベース2に取り付けたアクチュエータ駆動部10とアクチュエータ本体9のピックアップベース2に対する移動範囲を規制する規制部6と規制部6を移動させるモータ4とを備えている。規制部6がディスク形記録媒体の種類に対応して設けられかつモータ4により移動されることでいずれか一つがアクチュエータ本体9の移動範囲を規制する複数のディスク移動規制部28a,28b,28cを備えている。ディスク移動規制部28a,28b,28cがそれぞれアクチュエータ本体9の移動範囲を対応するディスク形記録媒体に応じた適切な移動範囲とする厚みに形成されている。 (もっと読む)


【課題】特定の波長の光に対して光路を切り替えて複数の光ディスクを記録再生する光ヘッド装置を提供する。
【解決手段】液晶層に電圧を印加または非印加することで光の透過状態と偏向状態など、進行経路を切り替える偏向素子20を配置し、偏向した光をミラー14bで反射させて光ディスク16bへ進行させる。また、偏向素子20を透過した光を14aで反射させて光ディスク16aへ進行させることによって、入射偏光状態に依存せず、同じ波長の光を使用して規格の異なる光ディスクごとに良好な集光特性が得られる。 (もっと読む)


【課題】 異なる規格の光ディスクに対応して設けられた2つの対物レンズを備えた光ピックアップ装置を提供する。
【解決手段】 レーザー光を第1光学系方向及び第2光学系方向に分離する偏光ビームスプリッタ3と、前記第1光学系に組み込まれているとともにレーザー光を第1光ディスクに設けられている信号記録層に集光させる第1対物レンズと、前記第2光学系に組み込まれているとともにレーザー光を第2光ディスクに設けられている信号記録層に集光させる第2対物レンズと、前記第1光ディスクの信号記録層から反射される戻り光及び第2光ディスクの信号記録層から反射される戻り光が照射される位置に設けられている検出器16とを備え、前記偏光ビームスプリッタ3による第1光学系及び第2光学系へのレーザー光量の分離比率を等しくする。 (もっと読む)


161 - 180 / 424