説明

Fターム[5E032BB09]の内容

抵抗器の製造装置と方法 (2,161) | 抵抗器の種類 (391) | 熱敏感性抵抗器、サーミスタ (23) | PTC、正特性サーミスタ (15)

Fターム[5E032BB09]に分類される特許

1 - 15 / 15


【課題】 簡易な製造工程で作製可能であると共に薄い電極であってもレーザ溶接の直接の熱影響を回避でき、所望のサーミスタ特性が得られるサーミスタ素子およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】 チップ状のサーミスタ用金属酸化物焼結体2と、該サーミスタ用金属酸化物焼結体2の両端に形成された一対の端子電極3と、一対の端子電極3に接合された一対のリード線4とを備え、サーミスタ用金属酸化物焼結体2に絶縁体部5が接合されていると共に、一対の端子電極3が絶縁体部5上まで延在して形成され、リード線4が、端子電極3のうち絶縁体部5の直上部分でレーザ溶接されている。 (もっと読む)


【課題】表面実装可能な電気回路保護デバイスを提供する。
【解決手段】表面実装可能な電気回路保護デバイス(10)は第1のポリマー正温度係数(PPTC)抵抗要素(16)、第2のPPTC抵抗要素(18)、および第1および第2のPPTC要素の間に熱的に接触して配置されたプレーナツェナーダイオードチップなどの少なくとも1つの発熱電気部品(20)を規定する層を含み、これにより、閾値より大きい電流が部品に流れて部品を加熱し、この熱がPPTC抵抗要素に伝導されて、第1または第2のPPTC要素の少なくとも1つ、好ましくは双方が高抵抗状態にトリップするようになっている。エッジに形成された一連のターミナル電極(22、24、26)により、第1および第2のPPTC要素および電気部品をプリント回路基板などの電気回路基板に表面実装接続することが可能になる。また、このデバイスを製造する方法も開示される。 (もっと読む)


【課題】機械的耐久性に優れているセラミック電子部品を提供する。
【解決手段】セラミック電子部品1は、複数の第1の補強層17aをさらに備えている。複数の第1の補強層17aは、第1の外層部10Bにおいて、長さ方向L及び幅方向Wに沿って延びるように形成されており、厚み方向Tに沿って積層されている。セラミック素体10の複数の第1の補強層17aが設けられている領域10Fにおける第1の補強層17aが占める体積割合は、有効部10Aにおける第1及び第2の内部電極11,12が占める体積割合よりも大きい。 (もっと読む)


【解決手段】正の温度係数の電気抵抗をもつ第1セラミック材料を含む第1領域(10)と、第2セラミック材料を含む第2領域(20)と、第3セラミック材料を含む第3領域(30)とを有する成形体が提供される。また、当該成形体を備える加熱装置が提供される。更に、成形体の製造方法が提供される。 (もっと読む)


表面実装部品(100)の製造方法は、B段階の上層(300)と下層(315)と、開口部を有するC段階の中間層(310)とを含む複数の層を準備する工程を含む。コア部品(305)は、開口部に挿入され、それから、上層および下層は、それぞれ中間層の上下に配置される。これらの層はC段階になるまで硬化される。コア部品は、約0.4cm・mm/m・atm・dayよりも小さい酸素透過率を有する酸素遮蔽材料により実質的に囲まれる。
(もっと読む)


【課題】正特性サーミスタ素子の形状を複雑にすることなく、正特性サーミスタ素子を容易かつ安全に固定できるとともに、組立時の生産性を向上させることができる正特性サーミスタ装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】複数の素子面のうち、互いに対向する一部の素子面に電極が形成された正特性サーミスタ素子2の側面(非電極面)に、シリコン樹脂3をモールド加工して付着(第1ステップ)させた後、シリコン樹脂3が付着した正特性サーミスタ素子2を枠体5に形成された貫通穴5aに収容する(第2ステップ)。 (もっと読む)


【課題】樹脂含浸処理による下地電極の表面への樹脂の残留を抑制することができ、下地電極への電気的接続信頼性を向上させることができる積層セラミック電子部品およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の積層セラミック電子部品は、樹脂含浸処理が施される積層セラミック電子部品であって、主としてセラミックスからなる素体2と、素体2上に形成された下地電極7とを有し、下地電極表面のRaが6μm以下に規定されているものである。 (もっと読む)


【解決手段】 本発明は、静電気放電パルスに対する電気部品の安定性を向上させる方法に関する。準備した電気部品は、パルス発生器から発生するエージングパルスにより予めエージングされる。電気部品の動作中に発生した静電気放電パルスによるその電気部品の電気特性曲線の劣化は、上記のようにして、その電気部品を予めエージングすることによって低減される。 (もっと読む)


【課題】成膜後の熱処理条件に依存することなく、一部の結晶粒のみの巨大化、および感温抵抗体の表面粗さの増大を抑制しつつも、結晶粒の平均粒径を増加させることで、高感度化を達成し得る薄膜センサを提供すること。
【解決手段】絶縁基板と、該絶縁基板上に積層された白金族金属の結晶からなる感温抵抗体とを有し、前記感温抵抗体の層の面垂直方向(ND方向)に対して10°以内に配向している前記結晶の(111)面の割合が、99%以上であることを特徴とする薄膜センサ。 (もっと読む)


【課題】 素体から延出するリード端子を他の端子に接合する際の接合強度を向上させることが可能なPTC素子を提供すること。
【解決手段】 このPTC素子1は、結晶性高分子に導電性フィラーを分散させてなる素体10と、素体10を挟んで熱圧着される一対の端子電極12,14と、端子電極12,14に接続される接続端子16,18とを備え、一対の端子電極12,14それぞれの素体10を挟む面121,141には、大径部と当該大径部よりも根元側には小径部とを有するアンカー突起121a、141aが形成されており、面122,142はアンカー突起が形成されていない実質的な平滑面であり、一対の端子電極12,14それぞれの面122,142に接続端子16,18がレーザ溶接によって接続されている。 (もっと読む)


【課題】 端子電極における接続不良の発生を抑制することのできるPTC素子及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 PTC素子の製造方法は、端子電極12,14の粗面側の一部が互いに対向する対向領域121,141に挟まれる位置に素体素材Mを配置して、端子電極12,14と素体素材Mとを圧着する工程と、延出部材M1からその延出部分M1と接合している端子電極14の内部に至るまで切断部材40の先端を導入することで、延出部分M1を切断する工程と、切断部材40の先端が端子電極14の内部に導入されている状態で、切断部材40を延出部分M1側で且つ端子電極14の延在方向に、少なくとも延出部分M1の端部M1aまで移動させて、切欠き部12aを形成する工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】 素体から延出するリード端子を他の端子に接合する際の接合強度を向上させることが可能なPTC素子を提供すること。
【解決手段】 このPTC素子1は、結晶性高分子に導電性フィラーを分散させてなる素体10と、素体10を挟んで熱圧着される一対の端子電極12,14とを備え、一対の端子電極12,14はそれぞれ、素体10と重なる重複領域121,141と、素体10と重ならない非重複領域122,142とを有し、一対の端子電極12,14それぞれの重複領域121,141には、大径部161と当該大径部161よりも根元側には小径部162とを有するアンカー突起16,20が形成されており、一対の端子電極12,14それぞれの非重複領域122,142においては、アンカー突起16が押しつぶされて平坦化されている。 (もっと読む)


【課題】 電気耐圧不良の発生を抑制できるPTC素子の製造方法を提供すること。
【解決手段】 この製造方法は、一対の端子電極と素体とを備えるPTC素子の製造方法であって、一対の端子電極を、その一部が対向するように配置する電極配置工程S01と、一対の端子電極が互いに重なり合う領域に挟まれる位置に、その外周が上記領域の外周と同じか又は大きい素体を配する素体配置工程S02と、一対の端子電極を素体に向けて加圧し、加熱して一対の端子電極と素体とを接続する端子接続工程S03と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 焼成処理後に、スパッタ膜の中央領域にクラックや剥離が生じることを抑制した薄膜サーミスタの製造方法を提供すること。
【解決手段】 表面にSiO層3が形成されたシリコン基板2の中央領域に対して引張応力を付与した状態でMn−CoあるいはMn−Co−Fe系複合金属酸化物膜をスパッタ成膜し、前記引張応力を開放した後に焼成する。 (もっと読む)


本発明は、カシメ、ハンダ付けによる接続法の問題点を回避できる、ポリマーPTC素子と金属リード要素との間の新たな電気的接続法を提供する。このため本発明は、(A)(i)層状ポリマーPTC要素(12)及び(ii)層状ポリマーPTC要素(12)の主表面上に配置された金属箔電極(14)を有するPTC素子(10)、並びに(B)金属箔電極に電気的に接続された金属リード要素(20)を有して成る接続構造体をレーザー溶接を用いて製造する方法であって、金属箔電極(14)は、少なくとも二つの金属層から形成され、層状ポリマーPTC要素(12)から最も離れて位置する金属箔電極の金属層(第一層:レーザー光吸収率(b%))(18)と層状ポリマーPTC要素(12)との間に、金属箔電極(14)の金属層の中でレーザー光吸収率が最も小さい金属層(第X層:レーザー光吸収率(a%)、b>a)(16)が存在する方法を提供する。
(もっと読む)


1 - 15 / 15