説明

Fターム[5E044BA02]の内容

コイルの絶縁 (1,375) | コイルボビンの配置 (115) | 複数のコイルボビンが用いられているもの (53)

Fターム[5E044BA02]の下位に属するFターム

Fターム[5E044BA02]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】簡素且つコンパクトな構成で、コイル及びコアの発熱を低減させ、且つ、全体の発熱分布が均等化されて冷却効率が向上したリアクトル装置を得る。
【解決手段】リアクトル装置は、ケースと、ケース内に収容される誘導体部品と、誘導体部品とケースとにより形成される隙間に充填されるモールド樹脂と、を有し、誘導体部品は、磁性体材料として内部に磁路を形成するコアと、導体巻線を略円筒状に巻回したコイルと、コアの柱状部にコイルの巻回部を位置決めして係止する絶縁ボビンと、コイルの巻回部とケースとの間を絶縁するシート状絶縁部材とを備え、ケースは、内底面の略中央に、コイルの巻回部の半径または半径の2倍の半径の円柱周縁状面が形成された第1の突起部が設けられ、誘導体部品は、シート状絶縁部材を介して、コイルの巻回部をケースの円柱周縁状面に載置して位置決めして保持される。 (もっと読む)


電気変圧器組立体用の支持枠であって、2つのループ状部品であって、各ループ状部品は複数のリムを有し、各リムは、周辺窪み部分を有し、周辺窪み部分内に、1次電気コイルが搭載可能であり、また、少なくとも1つの2次コイルが、1次電気コイル上にピギーバックで搭載可能であり、各ループ状部品の1つのリムは直線セクションを有する、2つのループ状部品を備える、支持枠。枠はまた、直線セクションだけが隣接し、中央レグを形成するように、ループ状部品の一方のループ状部品を他のループ状部品に対して取付け、両者間の距離を調整するための調整可能取付け手段を含み、中央レグは、取付け手段と異なる磁気コアを受取るためのものである。枠は、円形コア変圧器カーネル内に隣接巻線を効率的に固定する手段および方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】装置が誘導一次コイルに対して異なる配向で配置されたときに、電力又は通信或いはその両方を該装置に効率的に誘導結合するための、異なる配向で配置された多数のコイルを有する誘導コイル組立体を提供する。
【解決手段】一実施形態において、誘導コイル組立体は、各々が標準的な三次元のデカルト座標系のx軸、y軸、及びz軸の1つに沿って配向された3つのコイルを含む。装置が一次コイルに対して本質的にどの配向であるときも、3つの別個のコイルが、電力及び通信を効率的に伝達する。代替的な実施形態において、本発明の多軸誘導コイル組立体は、異なる配向の複数の磁場の上で、電力又は通信或いはその両方を誘導伝達する一次側部として働くことができる。 (もっと読む)


【課題】耐熱性および耐衝撃性を向上させた磁性素子を提供すること。
【解決手段】第1巻線が巻回される第1巻線部32a、およびこれとは間隙35を有して並設され第2巻線32bが巻回される第2巻線部32bとが巻軸に沿って設けられると共に、巻軸に沿いかつ第1巻線部32aおよび第2巻線部32bの巻回中心側に位置する貫通孔31を有し、さらに間隙35に位置すると共に貫通孔31と交差する凹部38を備えるボビン3と、貫通孔31に挿入される挿入部21bを有すると共に、少なくとも2つ以上設けられるコア2と、を有していて、2つのコア2の挿入部は、貫通孔31のうち凹部38との交差部位で、凹部38から充填される接着剤によって固定されている磁性素子1としている。 (もっと読む)


【課題】本発明のインバータトランスは、主として低発熱とリーケージインダクタンスのバラツキの低減を目的とする。
【解決手段】巻線軸が上下方向で下部に端子が設けられた1次ボビン10と、巻線軸が水平方向で対向する二側面に端子が設けられた2次ボビン20と、一次ボビン10に複数の絶縁被膜銅線を捩ったリッツ線を巻回した1次巻線1と、2次ボビンに単線の絶縁被膜銅線を巻回した2次巻線2とを備え、1次ボビン10と2次ボビン20を一直線上に配置したことを特徴とするインバータトランス。 (もっと読む)


【課題】外形形状の大型化を招くことなく、簡易な構造によって確実に要求される1次コイルと2次コイルとの間の絶縁距離を確保することができるトランスを提供する。
【解決手段】1次コイル3が巻回された筒状の第1の巻線部4の端部に第1の端子装着部6が一体に形成された第1のボビン1と、2次コイル10が巻回された筒状の第2の巻線部14を有する第2のボビン2とを備え、隣接配置された第1および第2のボビンを磁性材からなるコア7、18で閉磁路を形成したトランスにおいて、第1のボビン1の少なくとも1次コイル3の外周であって、かつ端子5の実装端部5bの突出部を除いた部分を、絶縁層8によって覆ったことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】リアクトルの部品点数を削減しコストダウンを図ると共に、組立工数の減少を通じて製造を容易にする。
【解決手段】ボビン100は、互いに対称となる第1の部材110と第2の部材120から成る二つ割に構成され、第1の部材110と第2の部材120は、コイル35と組み合わされた時に、それぞれコイル35の内周面側を覆うように配置されるコア絶縁部(内筒部)110U、120Uと、コイル35の外周面側を覆うように配置されるケース絶縁部(外筒部)110S、120Sとを有する二重絶縁形状(二重壁形状)を成す。一つの部材であるボビン100だけでコイル35とコア39、コイル35と金属製ケース31という双方の絶縁を行える。 (もっと読む)


【課題】それぞれI型コアを内装した少なくとも2組のコイルアッセンブリによって複数の出力を得る巻線部材において、上記I型コア等の寸法誤差の影響を受けることなく、互いのコイルから均一な出力を得ることが可能になる巻線部材を提供する。
【解決手段】電気絶縁性を有する材料からなり、導線がコイル状に巻回された巻線部13、18を有するボビン10、11と、ボビン10、11内に上記コイルの軸線方向に挿通されて両端部を上記巻線部から突出させたI型コア15と、ボビン10、11の外周に沿って配設され、両端部が各々I型コア15の各端部に磁気的に接続されることによりI型コア15とともに閉磁回路を形成するU型コア25とを備えた少なくとも2組のコイルアッセンブリが、互いのI型コア15をほぼ平行にするとともに、U型コア25の端部間に隙間を形成して並列的に配置されてなる。 (もっと読む)


【課題】 従来のシールドトランスはシールド板から鉄心への接地抵抗が大きく、また、シールド板と各コイル部との十分な沿面、空間距離確保が困難であり、部品コストや加工コストが高かった。
【解決手段】 分離巻きにした一次コイル5と二次コイル4の間に、ノイズを遮へいする目的で設けられたシールド板11を、接続部を設けることなくシールド板11の一部となす部分にて直接鉄心2に接地することにより鉄心2への接地インピーダンスを極小とできる構造をもって、一次コイル5と二次コイル4間に伝達するノイズを遮断するように構成した。これにより十分なシールド性能を確保し、各国の安全規格の要求にも対応でき、しかもシンプルな構成であるために、低コストで提供できる。 (もっと読む)


【課題】2次側巻線用の複数の巻枠にそれぞれ巻回された各2次側巻線から安定した出力が得られるように、各々の巻枠を上下のコア間にレイアウトすることを容易ならしめるとともに、回路基板上での実装面積を減少させることが可能な多連トランスを得る。
【解決手段】上コア2と下コア6,7,8との間において、互いに隣接する2次側巻線用の巻枠41,51は、各々の巻軸部42,52にそれぞれ巻回された2次側巻線の各巻回領域が、非同軸でかつ上下に一部重なるように配設される。 (もっと読む)


1 - 10 / 10