説明

Fターム[5E085BB18]の内容

Fターム[5E085BB18]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】小型で、且つ高温時にも動作が保証されたコネクタ及び車両用窓ガラスを提供することを目的とするものである。
【解決手段】車両用窓ガラス板に固定され、前記車両用窓ガラス板に設けられたアンテナと接続されるコネクタであって、前記車両用アンテナが受信した信号を増幅する増幅手段と、前記増幅手段により増幅された信号を出力する出力端子と、前記増幅手段に供給される電流を制限する電流制限回路とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、半田を使用せずに端子が接着される端子付ガラスの提供を課題とする。
【解決手段】表面に銀プリント12が施されているガラス11に対して端子14が接着された、端子付ガラス10において、端子14は、少なくとも一端に下方へ向かって曲げられる曲げ部21を有し、この曲げ部21が銀プリント12の上面に接触されるよう、接着剤23により接着されていることを特徴とする。
【効果】端子14は、銀プリント12へ向かって曲げられる曲げ部21を有する。端子14を曲げることでばね機構とし、端子14が銀プリント12へ接する方向への力が付勢される。これにより、接着剤23のみでは不足しがちな接触強度を補うことができ、十分な接触強度を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、板状体に孔加工を施すことなく、また、ボルトやナットのような固定部品を使用することなく、更に、半田を使用することなく、かつ手間をかけることなく接続端子をバスバ又は給電点に固定することができる導電体付き板状体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の導電体16付き窓ガラス10は、樹脂の射出成形により形成された樹脂部22によって接続端子20がガラス板12に固定されている。また、この導電体16付き窓ガラス10の製造方法は、接続端子20を給電点18に当接し、この状態で接続端子20をガラス板12に金型26によってガラス板12に挟み付け、そして金型26の樹脂部22用のキャビティ空間に樹脂を射出し、この樹脂を樹脂部22用のキャビティ空間内で固化させることにより樹脂部22を形成し、この樹脂部22によって接続端子20をガラス板12に固定する。 (もっと読む)


対向するコネクタアームの間に自動車の窓ガラスの縁部領域を受け入れるように成形したコネクタにつき記述する。自動車の窓ガラスの表面には、該表面上に位置させる第一の電気的機能部が設けられる。少なくとも一方のコネクタアームは、自動車の窓ガラスの電気的機能部のための配線を支持する。好ましくは、コネクタはさらに、一方のコネクタアームと、該アームによって支持される、窓ガラスの表面上の電気的機能部への配線間の接続部とを覆うキャップを備えている。
(もっと読む)


【課題】製造工数の増大を招くことなく、本体の各導電層と各接続端子とが容易かつ確実に接続される高分子静電型アクチュエータおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】コネクタユニット30、40は、導電層21、23、25、27と絶縁層22、24、26とが積層された本体20の側面に接続している。これにより、本体20は、導電層21、23、25、27および絶縁層22、24、26の周縁部における端面が平坦となった単純な膜形状とすることができる。そのため、本体20を形成する場合、例えば導電層21、23、25、27のパターニングあるいは接着などの複雑な工程を必要としない。したがって、導電層21、23、25、27と絶縁層22、24、26とを連続して塗布することにより本体20が形成され、製造工数を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】耐熱性、耐湿性の優れた異方導電性接着剤を提供する。本発明の異方導電性接着剤は実装時の流動特性に優れ、良好な導電/絶縁性能及び接着性能を有すると共に、高温高湿条件下で長時間使用されても特性の変化が少なく、高い信頼性が要求される用途に使用することができる。
【解決手段】エポキシ樹脂、フェノキシ樹脂、硬化剤、無機フィラー及び導電性粒子を必須成分とし、前記フェノキシ樹脂のガラス転移温度(Tg)が65℃以上100℃以下であることを特徴とする異方導電性接着剤。
(もっと読む)


【課題】電子部品と回路基板を、接着剤を介して接続する際に、電子部品の突起電極と回路基板の配線電極の接続信頼性を向上することができる回路接続用接着剤を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の回路接続用接着剤2は、エポキシ樹脂等の熱可塑性樹脂を主成分とする。この回路接続用接着剤2の、熱硬化後の35℃における貯蔵弾性率は0.5〜3.5GPa、35℃から100℃までの平均熱膨張係数は10〜200ppm/℃であり、かつ、貯蔵膨張率と平均熱膨張係数の積により示される値が、40〜300である。そして、回路接続用接着剤2を介して、加熱加圧処理を行うことにより、熱硬化性樹脂を硬化させ、回路基板1の配線電極4と電子部品3の突起電極5を接続する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、異方導電性接着剤を用いた微細回路の電気的接続において、微小面積の接続電極間の導通性に優れると共に、微細な隣接電極間スペース部のショートやイオンマイグレーション等の絶縁不良が起こりにくい回路接続方法とそれによって得られる接続構造体の提供を目的とする。
【解決の手段】 相対峙する回路電極同士を、導電粒子と絶縁性接着剤を主成分とする異方導電性接着剤を用いて接続する回路接続方法において、接続電極間の導電粒子捕捉率が隣接電極間スペース部の導電粒子滞留率の3倍以上となる様に接続する回路接続方法。 (もっと読む)


【課題】 リペア性に優れ、微細パターンの電気的接続において、微小面積の電極の接続信頼性に優れると共に、微細な配線間の絶縁性が高く、幅広い電極パターンの接続性に優れた接続部材を提供する。
【解決の手段】 剥離可能な基材上に形成された、絶縁性接着剤と該絶縁性接着剤中で相互に隔てられて配置された複数の導電粒子より構成される接続部材であって、個々の導電粒子が平均2個以上の他の導電粒子とそれぞれ独立にアクリルポリマーで連結されていることを特徴とする接続部材。 (もっと読む)


【課題】低接続抵抗性、高絶縁信頼性、かつ微細回路接続性に優れた異方導電性接着シートの提供。
【解決手段】少なくとも硬化剤、硬化性の絶縁性樹脂(1)、導電性粒子(5)及びイオン捕捉剤粒子(2)からなる異方導電性接着シートであって、異方導電性接着シートの片側表面から厚み方向に沿って導電性粒子(5)の平均粒径の2.0倍以内の領域中に導電性粒子個数の90%以上、イオン捕捉剤粒子個数の90%以上が存在し、かつ、導電性粒子(5)の90%以上が他の導電性粒子と接触せずに存在しており、近接する導電性粒子同士の平均粒子間隔が導電性粒子の平均粒径の0.5倍以上5倍以下であり、かつイオン捕捉剤粒子(2)の平均粒径が導電性粒子(5)の平均粒径より小さいことを特徴とする異方導電性接着シート。 (もっと読む)


【課題】 無機系のイオン捕捉剤や疎水性オリゴマーを使用しなくても、異方性導電接着剤により接続したITO電極に腐食を発生させず良好な導通信頼性を確保でき、しかも、成膜性に優れた異方性導電接着剤を提供する。
【解決手段】 エポキシ系樹脂組成物中に導電性粒子が分散してなる熱硬化型異方性導電接着剤において、エポキシ系樹脂組成物にアダマンチル(メタ)アクリレート類とビスフェニル系(メタ)アクリレート類とを配合する。 (もっと読む)


【課題】 無機系のイオン捕捉剤や疎水性オリゴマーを使用しなくても、異方性導電接着剤により接続したITO電極に腐食を発生させず、しかも、良好な導通信頼性を確保できる異方性導電接着剤を提供する。
【解決手段】 エポキシ系樹脂組成物中に導電性粒子が分散してなる熱硬化型異方性導電接着剤において、エポキシ系樹脂組成物にアダマンチル(メタ)アクリレート類を配合する。アダマンチル(メタ)アクリレート類としては、2−メチル−2−アダマンチルアクリレート、2−エチル−2−アダマンチルアクリレート、2−メチル−2−アダマンチルメタクリレート、2−エチル−2−アダマンチルメタクリレート、3−ヒドロキシ−1−アダマンチルアクリレート、3−ヒドロキシ−1−アダマンチルメタクリレート等が例示される。 (もっと読む)


1 - 12 / 12