説明

Fターム[5E348FF03]の内容

プリント板等の取付け (3,881) | その他の取付部材 (91) | パネルの取付 (54)

Fターム[5E348FF03]に分類される特許

1 - 20 / 54


【課題】基板面の実装禁止領域を減らすことで装置の小型化を図り得る電子装置を提供する。
【解決手段】カバー30は、回路基板40が収容されたケース20への組付け時に、基板面40aに接触しないように形成され、カバー本体31には、コネクタ42のコネクタハウジング43に対して対向して上下方向から接触することでコネクタ42を実装した回路基板40を保持する一対の保持部として支持部35および上側嵌合部32aが形成されている。 (もっと読む)


【課題】回路基板用コネクターのハウジングの回転を抑制するための構造のスペースを必要としないライトアングル型の回路基板用コネクターを提供する。
【解決手段】回路基板30に配設される電磁波シールド部材40の一部分を切り欠くことにより舌片部19を形成する。舌片部19は、回路基板用コネクター11のハウジング13の回路基板30の一面と接する面13cに対して対向する面13dに対向するように配設される。回路基板用コネクター11は、外部コネクター26を受容可能なように開口した受容部17が形成されたハウジング13と、結合部23において回路基板30に固定される回路基板用コンタクト15を有し、舌片部19は、面13dにおける結合部23よりも受容部17側の箇所において配設される。 (もっと読む)


【課題】プリント基板の実装の自由度を確保しつつ、小型化が図れるパネル計器を実現することを目的にする。
【解決手段】本発明は、ケースと、前面と腕部により略コ字形に形成され、ケースに挿入されると共に、裏面に略柱状の保持部材が少なくとも一つ形成される前面カバーと、この前面カバーの裏面に取り付けられ、保持部材が貫通する貫通穴を有するメイン基板と、前面カバーの腕部と保持部材とにより保持される第1のプリント基板とを備えたことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】プラグインユニットの未実装時に冷却風による放熱性の確保及び電波の漏出防止を行なうことができる電子装置を提供する。
【解決手段】電子装置10のスロット部12には、インターフェースカード13を内部に実装するトレイユニット20を備え、トレイユニット20の前面部に設けた平板面部33の一部にインターフェースカード13の電気コネクタ部を挿通させる長尺孔部34を形成し、この長尺孔部34を閉塞或いは、開放する回転扉部を設け、インターフェースカード13の未実装時或いは、実装時に応じて、回転扉部により長尺孔部34の閉塞或いは、開放を行なう。 (もっと読む)


【課題】装飾性を損なうことなく前面パネルと前面パネル裏側に取付けられたフレームを電気的に接続し、且つ隙間を埋めるように介在物をいれて外界と内部を遮蔽しシールド効果を得ることが出来る車両用電子装置のプリント板収納トレイのシールド構造を提供する。
【解決手段】四角形の貫通孔を有し垂直に配置された前面パネルの材質をステンレスとし、この前面パネルの裏側に取付けられたフレームとの接触部分を無塗装とすることにより積極的な電気的接続面を確保し、また、前面パネルと前面パネルの裏側に取付けられたフレームの間にある隙間部分には、フレーム幅寸法と同じ長さのばね式接触板を設けて、隙間を埋め外界と内部を遮蔽し更にばねの反発力を利用して前面パネルにばね式接触板を押し付け、より確実な電気的接続を保ちシールド効果を得る。 (もっと読む)


【課題】本発明は、配線基板を収容するケース又はシャーシに装着されたカバーが、ケース又はシャーシから外れることを防止することのできる電子装置を提供することを課題とする。
【解決手段】配線基板12に、ケース11を構成する側壁部16−1,16−2と配線基板12との間に隙間A,Aを形成するための切り欠き部46,47を設け、切り欠き部46,47と対向する部分のカバー13に隙間A,Aに挿入される挿入部67,71を設け、配線基板12の下面12Aよりも下方に位置する部分の挿入部67,71に配置され、挿入部67,71と共に隙間A,Aに挿入される可撓性を有した突出部68,72を設けると共に、隙間A,Aの下方に配置された突出部68,72の一部を配線基板12の下面12Aと対向させた。 (もっと読む)


【課題】プリント基板の反りを効果的に防止する上で有利な電子機器を提供する。
【解決手段】プリント基板14の一辺14Aの長さ方向の中間部に、プリント基板14の面に沿って突出する突片24が設けられている。放熱板16はプリント基板14の一辺14Aに取着され該一辺14Aから立設され、一辺14Aに沿って延在している。放熱板16の下部には、プリント基板14の表面1402に載置される平坦な被載置面1610が形成され、また、放熱板16の下部両端にそれぞれ両端用支持部28が設けられ、さらに、放熱板16の下部中間部に突片用支持部30が設けられている。両端用支持部28は、プリント基板14の一辺14Aの両端を、プリント基板14の厚さ方向に移動不能に支持するものである。突片用支持部30は、突片24を、プリント基板14の厚さ方向に移動不能に支持するものである。 (もっと読む)


【課題】電気機器収納用箱体の内部に搭載された機器と機器の間にできるスペースを覆うために設けられるマウントアングルに取り付けられるブランクパネルであって、工具を用いずに取付が可能で、多種類のマウントアングルに共通して使用可能な工具レスブランクパネルを提供する。
【解決手段】電気機器収納用箱体の内部に搭載された機器と機器の間にできるスペースを覆うためのブランクパネルであって、ブランクパネルはマウントアングルとマウントアングルの間に取り付けられるパネルと、パネルの裏側に設けられる保持部からなり、保持部は高さを変えて段階的に設けた複数の係止部と、係止部の高さに合わせると共に段階的に複数設けられた嵌合部とからなるものである。 (もっと読む)


【課題】部品点数を削減することができる表示装置を提供する。
【解決手段】ケース21の内部に、表示画面部22と回路基板23とが収納された表示装置20であって、ケース21に、回路基板23に設けられたタクトスイッチ27a,27bを外部から押すための押しボタン41a,41bが一体成型されており、押しボタン41a,41bは、弾性変形自在な弾性材からなり、ケース21の外部に露出する外部操作部45と、タクトスイッチ27a,27bに当接してタクトスイッチ27a,27bを押す押圧操作部46と、ケース21と回路基板23との間に挟まれてケース21から回路基板23へ伝わる衝撃又は振動をやわらげる緩衝部47とを有している。 (もっと読む)


【課題】電子機器において、回路基板のグランド領域と筺体とを電気的に接続するための部品点数を削減し、かつ、作業性を向上させると共に、構成を間単にする。
【解決手段】電子機器であるDVDプレイヤ1は、電子部品が実装される回路基板6と、回路基板6を収納する金属製の筺体2と、回路基板6のグランド領域62と筺体2とを電気的に接続するための導電性を有するグランド接続用部材8とを備える。グランド接続用部材8は、回路基板6のグランド領域62に半田付けされて接合される基板接合部81と、筺体2のリアパネル24に当接される筺体当接部82とを有する。グランド接続用部材8が接合された回路基板6を筺体2内に収納するとき、筺体2のリアパネル24がグランド接続用部材8の筐体当接部82を押圧した状態になり、グランド接続用部材8の筐体当接部82は、リアパネル24に押圧されて、リアパネル24に当接した状態になる。 (もっと読む)


【課題】基板側端子の半田付け部分に加わる応力を緩和すること。
【解決手段】半導体素子27を実装した回路基板13を収容するケース12と、ねじScが挿通される挿通孔31を有し回路基板13に半田付けされた基板側端子30と、ケース12に収容した回路基板13と外部を電気的に接続するためのコネクタ部端子17aと、該コネクタ部端子17aと一体に形成されケース12の内側に配設されるようにインサート成形して固定されるケース側端子18aとを備える。基板側端子30とケース側端子18aとは、挿通孔31を挿通したねじScをケース側端子18aに形成されたねじ孔19に螺入して固定される。そして、ケース側端子18aは、ケース12の内面と離間しているとともに、ねじ孔19と固定部25との間に応力を緩和するための幅狭部と屈曲部を設けてなる。 (もっと読む)


【課題】放熱板やプリント基板に無理な力を及ぼすことなく、追加的な別部品を要することもなく、放熱板やアース板をプリント基板に取り付けることができるようにする。
【解決手段】メカシャーシ10に組み付けられるプリント基板20に放熱板30を取り付ける取付構造であって、シャーシはプリント基板を位置決めする位置決めピン11を備え、放熱板は、位置決めピンと係合して所定軌跡でスライド可能に案内されるガイド溝34gと、プリント基板への固定部37と、プリント基板の側部22,23に係合する係合爪32,33,35と、を備えており、ガイド溝を位置決めピンに係合させた状態で、放熱板をプリント基板の基板面に沿ってスライドさせることで、ガイド溝が位置決めピンにより案内されて係合爪がプリント基板の側部に係合し、この係合状態で、放熱板の固定部をプリント基板に固定することにより、放熱板がプリント基板に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】小型化を図る上で有利な電子機器および撮像装置を提供すること。
【解決手段】上プリント配線基板36は、4つの第1上部屈曲片70上に載置され、下プリント配線基板40は、3つの第1下部屈曲片76上に載置され、プリント配線基板36、40の厚さ方向に延在する軸心を有するねじ2A、2Bにより取着されている。中間プリント配線基板38は、2つの基板取り付け片80を介して配線基板取り付け用フレーム58の板部60、62に、中間プリント配線基板38の面に平行する方向に沿って延在する軸心を有するねじ2Dにより取着されている。各基板取り付け片80は、第1取り付け片部8002と第2取り付け片部8004とを有し、各基板取り付け片80の第2取り付け片部8004は接続片8006により接続されており、2つの基板取り付け片80は単一の基板取り付け部材80Aを構成している。 (もっと読む)


【課題】部品点数を増やすことなく、回路基板とコネクタとの保持強度を向上させることができる電子装置を提供すること。
【解決手段】カバー10とベース20とがネジ60a〜60dにて互いに固定され、カバー10とベース20とによって構成される内部空間にプリント基板にコネクタ40が実装された回路基板30を収納してなる電子装置であって、コネクタ40は、ハウジング41に複数の端子42が配設され回路基板30に対する固定部材50を有し、固定部材50と回路基板30は、固定部材側貫通孔51と基板側貫通孔31にネジ60a〜60dが挿通され、カバー10とベース20とによって挟持される。 (もっと読む)


【課題】発熱量の大きい複数のプリント基板を収納するプリント基板ユニットにおいて、温度上昇を低減することができるプリント基板ユニットを提供することを目的とする。
【解決手段】プリント基板ユニット50は、複数枚のプリント基板20を各々平行になるように配置して収納するケース10と、ケース10に収納された発熱量の小さい第1のプリント基板20Aと、ケース10に収納され第1のプリント基板20Aを挟んで収納された第1のプリント基板20Aより発熱量の大きい第2のプリント基板20Bおよび第3のプリント基板20Cとを備えている。 (もっと読む)


【課題】ユニットケースの薄型化を図りながら、このユニットケースに良好なユニット案内機能を付与することを可能にする。
【解決手段】 電子ユニット10とこの電子ユニット10が挿入されるユニットケース16とを備える。電子ユニット10は、ユニット本体部18aと、それよりも薄肉のユニット薄肉部18b,18cとを有する。ユニットケース16は、電子ユニット10の側面に対応する形状の側壁32を有し、この側壁32のうち前記ユニット薄肉部18b,18cに対応する部分が厚肉部31を構成する。この厚肉部31に、前記電子ユニット10を案内するユニット案内部が設けられる。 (もっと読む)


【課題】 螺着作業を必要とせず、設置現場においてパネルを容易に取り付けることができる電気機器収納用箱体を提供する。
【解決手段】 背板1d上に形成した補強枠7に、パネル2下辺を載置して保持するアングル枠4と、背板に並行な面内で回動してパネル2上部を左右から挟持する回動挟持部材5,5とを取り付けた。回動挟持部材5は、パネル2を挟持するパネル挟持片と補強枠7を挟持する補強枠挟持片とを有し、パネル2上部を回動操作で挟持した際、背板1dの一部を合わせて挟持させた。 (もっと読む)


【課題】基板同士の操作・表示パネル体へ組付ける際の間隙ピッチが複数種類あっても、ベースアッシー体の形状を共用化することのできる電子機器における基板の取付け構造を提供する。
【解決手段】筐体本体2のフロント側に操作・表示パネル体4を配設し、リア側に外部機器に電気的に接続するためのソケット端子5aを有するベースアッシー体5を配設し、操作・表示パネル体4側に基板3−1、3−2の一側部を装着し、ベースアッシー体5に、操作・表示パネル体4側に延在する基板保持脚部6−1〜6−4を互いに離間対向するように突出形成し、基板保持脚部6−1〜6−4にそれぞれ基板3−1、3−2の他側部を嵌合把持する把持溝部7を形成している場合、把持溝部7の幅寸法を基板3−1〜3−4の厚さ寸法より大きく設定し、把持溝部7に基板の他端部を嵌合した際に形成される隙間にスペーサ8を介在させて、基板の他側部を把持溝部により把持固定した。 (もっと読む)


【課題】スイッチ素子と、フロントパネルに設けられた操作釦との位置ずれを確実に防止し、しかもフロントパネルの組付け作業を簡略化できる記録再生装置を提供すること。
【解決手段】ベースシャーシと、ベースシャーシの前方に取り付けられるフロントパネルと、フロントパネルの前面に設けられた操作釦と、操作釦により操作されるスイッチ素子と、スイッチ素子を保持するスイッチ基板を備えた記録再生装置において、基板ブラケットを介してスイッチ基板をベースシャーシに固定し、スイッチ素子を操作釦に対向させた。これにより、フロントパネルがベースシャーシ及び基板ブラケットに組み付けられることから、フロントパネルに設けられた操作釦とスイッチ素子を確実に対応させることができる。また、衝撃を受けたときもずれが両者の間に生じにくい。 (もっと読む)


【課題】プリント板のバックプレーンに近い部分を押圧することで、コネクタの挿抜に要する力を効率良くプリント板に作用させた電子装置のPIU挿抜機構を提供する。
【解決手段】カードレバー5の操作ハンドル52を反時計方向に回転させて、プッシュピン74を開口部91の後縁に当接させる。この状態でカードレバー5をさらに回転させると、アーム7を介して挿入方向にプラグインユニットを移動させる押圧力が係合部材9に作用するため、プリント板20に歪みを生じさせることなしに、プラグインコネクタ13との嵌合が開始される。 (もっと読む)


1 - 20 / 54