説明

Fターム[5E501AB30]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 応用分野−通信 (5,038) | その他のもの (84)

Fターム[5E501AB30]に分類される特許

21 - 40 / 84


【課題】機器における接触検知の対象箇所毎に配線を引き回すことなく、配線レスで人に触られたことを検知しその接触履歴を記録することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】複合機10は、接触検知の対象箇所毎(部品毎)に取り付けられた複数の送信機24と、この複数の送信機24と通信する受信機22とを備える。送信機24と受信機22は、人体を通信路にして通信を行う人体通信技術、あるいは、RFIDなどの近距離無線通信技術を用いて通信するように構成する。送信機24は、対象箇所に取り付けられている当該送信機24が人に触られると、予め記憶されている個別IDを送信する。この送信機24から送信された個別IDを人体通信あるいは無線通信により受信機22で受信し記録することで、接触検知の対象箇所に対する接触履歴の記録を行う。 (もっと読む)


【課題】ヘッドマウントディスプレイに搭載されたカメラの画像の揺れを補正することができると共に、作業者及び作業指示者の作業効率の低下を防止することが可能となる作業支援システムを提供する。
【解決手段】ヘッドマウントディスプレイ2のCPU35は、出射装置11に装着されたジャイロセンサ13によって検出した作業者3の頭部の左右方向揺れ角度及び上下方向揺れ角度と、CCDカメラ12によって撮像した正面方向の対象物4や風景等の画像情報をサーバ7へ送信する。また、サーバ7のCPU51は、ヘッドマウントディスプレイ2から受信した作業者3の頭部の左右方向揺れ角度と上下方向揺れ角度に基づいて、ヘッドマウントディスプレイ2から受信した画像情報から揺れを補正した補正画像を作成して、液晶ディスプレイ9に表示する。 (もっと読む)


【課題】実世界のデータを容易に仮想空間に入力する。
【解決手段】MFP250と、MFP250の仮想化装置を含む仮想空間を管理する仮想空間管理サーバ110と、にネットワーク400を介して接続された情報処理装置300であって、実世界でのMFP250の配置位置に対応する位置にMFP250に対応する装置シンボルが配置された地図情報を表示部320に表示する表示制御部311と、地図情報から選択された装置シンボルを受付ける受付部312と、受付けられた装置シンボルに対応するMFP250のデータ記憶部、および、受付けられた装置シンボルに対応する仮想化装置の2データ記憶部のいずれか一方に画像データを出力する出力制御部313と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ブラウザ上で動作するアプリケーションに表示された映像読取装置(webカメラ等)の映像上で、商品の仮想試着を行うことができ、かつ携帯電話での簡単な操作だけで映像の縮小拡大、商品の切り替えなどを行いながら試着をすることができ、かつショッピングの楽しさを感じられるネットショッピング仮想試着システムを提供する。
【解決手段】商品DBを備えた仮想試着システム管理サーバーを設け、利用者端末からインターネットを介してサーバーと接続し、利用者端末からの要求に応じて商品情報を取得し、利用者端末上のアプリケーションに映像読取装置から読込んだ映像と商品画像を合成した映像を表示する。 (もっと読む)


【課題】個々のユーザに対応した内容の情報を出力することができる、情報出力システムを提供すること。
【解決手段】情報出力システム1は、ユーザに情報を出力する情報出力装置3を備える情報出力システム1であって、情報出力装置3は、ユーザが保持する情報であって、情報出力装置3において出力すべき情報を当該情報出力装置3側で決定するための出力内容特定情報を撮影するカメラ31と、カメラ31によって撮影された出力内容特定情報に基づいて、出力すべき情報の内容を決定する出力内容決定部33aと、出力内容決定部33aにて出力すべきものとして決定された内容の情報出力する出力部30とを備える。 (もっと読む)


【課題】業務を遂行している人の位置情報や業務の状況情報を取得して、個々の業務の重要度をダイナミックに把握することにより、業務の分析結果を企業の経営や公共団体の運営の指針に反映することができるようにする。
【解決手段】状況情報を取得する状況情報取得部11と、状況重要度を算出する重要度算出部12と、分析対象の状況の状況遷移情報を生成する状況遷移情報生成部13と、状況重要度の更新を行う重要度更新部14と、重み付き業務分類を行う業務分類部15とを備える。 (もっと読む)


【課題】他の情報と同期させて記録した音声を容易に取り出すことができる音声記録方法を得る。
【解決手段】音声を記録する記録手段に音声を記録する方法であって、ポインタの動作軌跡の映像を収録するステップと、映像と同時に発音された音声を収録する音声収録ステップと、ポインタが映像中のいずれの領域を指し示しているかをポインタの動作軌跡の映像に基づき認識するポイント認識ステップと、ポインタが指し示す領域とポインタがその領域を指し示しているときに収録された音声とを対応付けて記録手段に記録する記録ステップと、を有する。 (もっと読む)


【課題】デジタル画像をテレビモニタとカメラの背面液晶に同時表示することが可能で、タッチパネル操作により、画像の拡大表示や表示画像送りまたは戻しなどのインタラクティブ操作が可能な画像表示装置等を提供する。
【解決手段】画像表示装置1を、画像データを記憶する記憶部15と、第1の表示部14と、外部に設けられた第2の表示部100に表示情報を出力する外部装置接続部16と、第1の表示部14の画面上でのタッチ操作を含むユーザーによる操作を検出する操作部13と、記憶部15から画像データを読み出して、当該画像データを第1の表示部14及び第2の表示部100に同時に表示するとともに、操作部13により検出された操作に応じて表示を制御する制御部17とから構成する。 (もっと読む)


【課題】SBCシステムにおいて、ポップアップによるユーザ・インターフェイス表示を通常の表示画面外に分かり易く表示させる。
【解決手段】サーバにおいて、クライアントからの入力イベントに応じたアプリケーションプログラムの実行に伴いクライアント表示用描画データGが生成されて該クライアントへ送信され、更に該描画データG上でポップアップウインドウ(ユーザ・インターフェイス表示)Pが生成されると、同描画データG上でのウインドウ領域情報[始点座標(Rx,Ry);幅(Rw);高さ(Rh)]が取得されクライアントへ送信される。クライアントでは、サーバから受信されたウインドウ領域情報に従い、フレームバッファに展開されている表示用描画データG上のポップアップウインドウPの描画データが読み出され、通常はキーの配列パターンが表示される入力装置(ソフトキーボード)27にそのサイズを合わせて表示される。 (もっと読む)


【課題】大画面表示装置において複数のユーザがウィンドウを使用する際に、前方のユーザは、後方のユーザの位置や動きを気にしながら自分のウィンドウを利用しなければならないという問題があった。
【解決手段】
表示装置の制御装置であって、各ユーザと表示装置との距離を計測する計測手段と、各ユーザが表示装置に表示することを要求するウィンドウの表示内容を取得する取得手段と、ウィンドウの表示装置における表示位置と表示サイズとを含む表示範囲を決定する決定手段と、表示範囲と表示内容とに基づいてウィンドウを表示装置に表示させる表示制御手段とを備える。
第1のユーザが使用する第1のウィンドウの表示範囲と、第1のユーザよりも距離が離れている第2のユーザが使用する第2のウィンドウの表示範囲とが重複する場合に、表示制御手段は第1のウィンドウを優先して表示させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カメラ付き携帯電話機やデジタルカメラなど、デジタル画像を撮影する装置において、撮影場所にちなんだ付加的なコンテンツを入手可能とし、各地域で提供されるサービスの多様化を図る。
【解決手段】撮像部102により画像を撮影し、撮影時における自機の位置を示す位置情報を取得し、予め位置情報に地域画像データを関連付けて蓄積した地域画像配信サーバー3から、位置情報取得部103が記録した撮影時の位置情報に基づいて、位置情報に関連付けられた地域画像データを選択し、撮像部102が撮像した基本画像に対して、画像取得部104が取得した地域画像データを合成する。 (もっと読む)


【課題】エンドシステムに対し習熟不要のフレームワークを実現する。
【解決手段】ファイナルフレームワークは仮想現実空間における物を描画オブジェクトとして実現し、描画をポインタで移動させることが可能である。仮想現実は、物手段(オブジェクト)の形式で記述し、且つ、制御手段のGUI手段として使用する。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラにおける所望の画像を探し出す煩わしさを解消し、簡単に所望の画像を探し出して所望の画像操作を行うことが可能な画像表示装置を提供すること。
【解決手段】消去指示がなされた場合に、表示部110の画面上の第1の位置にそれまで表示部110に表示されていた画像のサムネイル画像を基準画像202として表示させるとともに、表示部110の画面上の第2の位置に消去処理の際にタッチパネル111による操作が可能な領域を示すための領域画像201を表示させる。領域画像201の任意の位置にユーザの指等が接触した場合に、その接触位置に応じた画像を表示部110の画面上の第3の位置にサムネイル表示させる。ユーザの指等が領域画像201に対する水平方向に移動した場合にはその移動に応じた画像をサムネイル表示させ、ユーザの指等が領域画像201に対する垂直方向に移動した場合にはそれまでサムネイル表示されていた画像を消去する。 (もっと読む)


【課題】プレイリストに従って一連のコンテンツを連続して再生させる場合に、プレイリストの構成を視覚的に把握できる態様で提示することによって、利便性を向上できるコンテンツ再生装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】プレイリストに登録されている順に、一連のコンテンツを連続して再生可能なコンテンツ再生装置において、プレイリストに登録されている複数のコンテンツのそれぞれを構成要素とし、プレイリストに登録されている全コンテンツの再生時間に対する個々のコンテンツの再生時間の割合に応じて、前記構成要素の比率を決定し、プレイリストにおけるコンテンツの再生順序に従って前記構成要素を配列した帯グラフを画面に表示する表示制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】携帯装置に搭載されたカメラ装置の操作に関して、用途に応じた携帯装置の使用モードに対して、シャッターボタン等のカメラ操作手段の配置と機能の適正化を実現する。
【解決手段】入力部14およびカメラ装置が配設された本体10と、表示装置20とを備えたカメラ付携帯装置1であって、カメラ付携帯装置1は入力部14と表示装置20とをノート状に開いて使用するノートモードと、表示装置20を入力部14上に重ねて使用するタブレットモードに切り替え可能であり、ノートモードとタブレットモードにおいてカメラ装置の操作手段に関わる配置および機能の割り付けの少なくともいずれかを切り替える。 (もっと読む)


【課題】ユーザには情報認識を可能としつつ、キャプチャされた画像からの情報漏洩を防止できる画像処理装置を提供する。
【解決手段】間引き手段122は、保護対象画像に対してドット間引き処理を行う。ノイズドット付加手段123は、間引き手段122にてドット間引き処理が施された画像に対してノイズドットを付加する。画面表示手段124は、ノイズドット付加手段123にてノイズドットが付加された画像をディスプレイ20の表示画面上に表示する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、データの整合性が維持されるとともに保守性が高く、警報に対する復旧処理を迅速に行い得る広域管理システムを提供することにある。
【解決手段】本発明に関わる広域管理システムCは、広域の対象物の物理量を測定する監視手段40と、該監視手段40で測定された測定値が許容値内にあるか否かまたは監視手段40が正常に稼動しているか否かを監視する警報受信手段30と、警報受信手段30によって検出される異常に対応した警報情報とその復旧操作を案内する警報ガイダンスとが記憶される警報ガイダンス記憶手段3と、警報受信手段30によって異常が検出された場合、警報ガイダンス記憶手段3から異常に対応する警報情報の警報ガイダンスを検索する警報ガイダンス検索手段4と、ネットワークを介して警報情報および検索された警報ガイダンスを表示する表示手段60とを具備している。 (もっと読む)


本発明の一態様は、例えばインターネットの一部としての、競技成績システムもしくはサービス、および/またはソーシャル・ネットワーク・システムもしくはサービス内でデータを視覚化するアバタまたはアバタ環境である。アバタはさらに、データまたはその他の入力に応答して、その外観、動画、またはその他の視覚的もしくは聴覚的特色を発展または変更し得る。特に、一態様のアバタは、競技またはスポーツの成績データに応答し、その視覚化を提供することができる。一つまたは複数の局面によれば、アバタは、他のネットワークサイト上に配置され、競技成績データに基づいて更新され得る。アバタは、ユーザが達成した目標に対して賞品を授与され得る。賞品または贈与物はさらに、衣料品、ギフトカードなどの非アバタ関連のアイテムを含み得る。 (もっと読む)


ビジネス取引を容易にするための方法及び装置であり、商人/オペレータはオペレータの好ましい言語及び通貨において取引関係情報を提示され、顧客は顧客の好ましい言語及び通貨において取引関係情報を提示され、顧客の言語及び通貨はオペレータの言語及び通貨と異なっている。このことは、様々な言語を話し様々な通貨において取引を行うことに慣れている人物がビジネス取引に容易に従事することを可能にする。この方法及び装置は、例えばクレジット・カード又はデビット・カード端末において用いることが可能であり、それによって、商人を外国からの旅行者と容易に適合することが可能である。顧客の言語及び通貨の一方又は双方の好みは、取引の前又は間に、クレジット・カード/デビット・カード、携帯電話、スマート・カード、又は他の可搬メモリ媒体から取得することができ、それによって、各取引のための好ましい言語及び通貨を手動で選択する必要を取り除いている。
(もっと読む)


【課題】所望の部分の説明情報を容易に探すことを可能とする。
【解決手段】電子辞書1は、メインディスプレイ10と、タッチパネル11aと一体的に形成されたサブディスプレイ11と、辞書DB84を記憶するフラッシュROM80と、検索文字列を入力する入力部30と、CPU20とを備える。メインディスプレイ10は、辞書DB84の検索文字列に対応する各見出語を見出語一覧表示エリアに一覧表示するとともに、当該見出語一覧表示エリアにおける指定見出語の説明情報を辞書DB84から読み出してプレビューエリアに表示する。サブディスプレイ11は、メインディスプレイ10のレイアウト変更画面Hを表示する。CPU20は、レイアウト変更画面Hに対するユーザからのタッチ操作に基づいてプレビューエリアのサイズを変更して再表示させる。 (もっと読む)


21 - 40 / 84