説明

Fターム[5F038CA15]の内容

半導体集積回路 (75,215) | レイアウト (7,547) | ウエハスケールIC (14)

Fターム[5F038CA15]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】本発明は、同時測定を行うチップに関わる不要な干渉を最小限にする半導体ウェハ、当該半導体ウェハをテストするためのプローブ装置、プローブ装置ごとの相関を気にすることなく、治具の製作が可能となるウェハテスト装置及びウェハテスト方法を提供する。
【解決手段】本発明の半導体ウェハは、複数の半導体チップが形成されており、複数の半導体チップは、n個(nは2以上の整数)の半導体チップが360/n度ずつ回転して配置され、かつ上記n個の半導体チップそれぞれの間に1つ以上の半導体チップが挟まれて配置された配置パターンを基本単位とし、当該基本単位を複数繰り返すように配置されている。 (もっと読む)


【課題】様々なオン抵抗の素子を容易に製造することができる半導体装置、半導体集合部材及び半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】実施形態に係る半導体装置は、素子部と、第1の電極部と、第2の電極部と、延出部と、を備える。素子部は、基板に設けられる。第1の電極部は、素子部の上に設けられ、素子部と導通する。第2の電極部は、素子部の上において第1の電極部と離間して設けられ、素子部と導通する。延出部は、素子部の上に設けられ、第1の電極部及び第2の電極部の周縁部から基板の周縁部に向けて延出して設けられる。 (もっと読む)


【課題】全パッドにプローブ針を立てなくとも、コンタクトテスト行うことのできる半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置1は、テスト信号出力回路11A〜11D、・・・が、パッドP1〜P5、・・・に所望の電位またはハイインピーダンス状態を与えるテスト用信号を出力し、レジスタ12A〜12D、・・・が、パッドP1〜P5、・・・と内部回路100とを接続する配線L1〜L5、・・・上の信号を取り込む。レジスタ12A〜12D、・・・は、シフトレジスタを形成し、シフト動作を行うことにより、取り込んだ信号をテスト用パッドTP1へ出力する。 (もっと読む)


【課題】手間を要さずに回路部のテストを行うことができ、スクライブ領域の有効活用を図ることができ、半導体チップを安定的に製造することができ、非接触で外部との通信を行うことができる半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置1は、半導体チップ形成領域14Bと、半導体チップ形成領域14B間に位置するスクライブ領域14Aとが形成された半導体ウェハ11と、半導体ウェハ11上に設けられた複数の半導体チップの回路部12と、各半導体チップ形成領域14B内に設けられ、各回路部12に電気的に接続される複数の第一の導電層13と、第一の導電層13同士をスクライブ領域14Aの一部をまたいで電気的に接続する第一の接続部15とを有する。第一の導電層13および第一の接続部15のいずれか一方に、外部電源供給用あるいは接地用のパッド16が接続される。半導体装置1は、回路部12に接続され、容量結合あるいは誘導結合により外部との通信を行う通信部Tを有する。 (もっと読む)


【課題】冗長回路が搭載されていない集積回路などであっても冗長することができる半導体装置およびその冗長化方法を提供する。
【解決手段】半導体装置10は、第1の回路ブロック11aが形成されたウェーハWFAと、ウェーハWFAと所定間隔を隔てて重ね合うように配置される冗長回路ブロック20と、を有する。そして、第1の回路ブロック11aは、第1の回路ブロック11aに入出力すべき信号の入出力先を第1の回路ブロック11aから冗長回路ブロック20に切り替えるための端子と、第1の回路ブロック11aから冗長回路ブロック20への切り替えの際に、ウェーハWFAと冗長回路ブロック20との間隔を隔てる導電性の接続部(バンプ)とを有する。このとき、接続部は、端子と第2の回路の所定端子との間に形成される。 (もっと読む)


【課題】半導体チップ上に容易にキャパシタを形成できる半導体装置の構造、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体チップ13の上方に形成された第1絶縁層20と、第1絶縁層20の面上に形成された第1配線21および第2配線22と、第1配線21および第2配線22の上に形成された第2絶縁層26と、第2絶縁層26の一部が開口され第1配線21の一部を露出させる第1開口部27と、第2絶縁層26の一部が開口され第2配線22の一部を露出させる第2開口部28と、第1配線21の第1開口部27に配置された誘電体材料で形成された誘電体層30と、第2開口部28から誘電体層30を覆う導電層32aと、を備え、第1配線21と第2配線22とが誘電体層30を介して導電層32aにて接続されることで、第1配線21と第2配線22との間に平行平板型のキャパシタが形成されている。 (もっと読む)


【課題】ワイヤボンディング評価と電気特性評価ができるとともに、大きさの異なる評価用チップを同じウェハから得られ、また、評価用チップ全体の評価ができる半導体回路のパッケージ評価用ウェハを提供する。
【課題の解決手段】四辺に沿ってともに複数のワイヤボンディング評価用パッド5a〜5hと電気特性評価用パッド4a〜4dを設けるとともに、半導体回路素子を形成するのに十分な大きさを有する単位チップ2を複数形成してなり、所望数の単位チップ2毎に切り出して、評価対象となるパッケージの内部に収納し、そのパッケージによる影響を電気的に評価するウェハ1で、このウェハ1内に、ワイヤボンディング評価用パッド5a〜5hに接続したワイヤボンディング評価用配線6a〜6d,7a〜7dと、電気特性評価用パッド4a〜4dに接続したウェハ1全域に及ぶ電気特性評価用配線8a〜8hを、互いに絶縁状態で設ける。 (もっと読む)


【課題】半導体ウェハ状態での一括検査を実現するための半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体集積回路100に対して検査回路110を1つ設け、第1の検査回路用電源端子111と半導体集積回路100の電源電極101との間に電流経路を形成する。検査回路110は、電源電極101に対して第1の検査回路用電源端子111が低電位になると、その電位差の増加に応じて増加する電流を前記電流経路に流し、そのときの電源電極101の電位を基に短絡故障の有無を判定して、その判定結果を短絡故障情報として記憶する。逆に高電位になると、短絡故障情報が短絡故障なしを示す場合、電源電極101が検査回路110の検査電源電圧端子115と同電位になるように前記電流経路を制御し、短絡故障情報が短絡故障ありを示す場合、前記電流経路が遮断されるように前記電流経路を制御する。 (もっと読む)


【課題】インダクター、キャパシター及び抵抗を半導体基板上の配線に組み込んで、高密度実装を容易にすることが可能な半導体パッケージ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】一主面に電極パッド11a及びパッシベーション膜12が形成されている半導体基板10と、半導体基板10を覆うように設けられた第1の絶縁膜20と、第1の絶縁膜20の上に設けられた再配線層30と、第1の絶縁膜20及び再配線層30を覆うように設けられた第2の絶縁膜40とを少なくとも有する半導体パッケージ1において、再配線層30にインダクター3及び抵抗4を形成するとともに、電極パッド11a上には下部電極2a/誘電体層2b/上部電極2cの3層構造からなるキャパシター2を形成し、該キャパシター2を第1の絶縁膜20に形成された開口部21aを通じて再配線層30と電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】 半導体集積回路装置の静的消費電流テストを、一枚のウェーハ上で、複数の半導体集積回路装置で同時に行っても、半導体集積回路装置個々の静的消費電流特性を、高い精度で測定できる半導体集積回路装置を提供すること。
【解決手段】 少なくとも2つ以上の第2導電型の第1の半導体領域22と、半導体基板と絶縁され、第1の半導体領域22に形成された第1導電型の第2の半導体領域25と、少なくとも2つ以上の第1の半導体領域22を分離、かつ隣接して形成し、第1の半導体領域22と第2の半導体領域25とに形成される半導体素子により構成された半導体集積回路部と、半導体集積回路部に動作電圧を与えるために、第1の半導体領域22と第2の半導体領域25に少なくとも1つの高電位及び低電位電源端子と、少なくとも2つ以上の第1の半導体領域22を分離、かつ隣接して形成された領域以外に、基板にバイアス電位を印加する端子503を具備する。 (もっと読む)


【課題】半導体集積装置内の配線に生じる応力の集中を緩和して、その電気的な信頼性を高く維持することのできる半導体集積装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】CCDイメージセンサの形成された半導体チップ100と同半導体チップ100と図示しないガラス基板とを貼り合せるエポキシ樹脂310との上には、シリコン酸化膜120が形成されている。そして、このシリコン酸化膜120上には、外部配線410を介して、外部端子と半導体チップ100に形成された上記CCDイメージセンサとのコンタクトをとる内部パッド140が形成されている。この内部パッド140には、同内部パッド140の電極幅よりも線幅の細い内部配線150が接続されている。この内部パッド140は、半導体チップ100の上方に迫り出すように形成されている。 (もっと読む)


【課題】 新規な方法は,大幅なNREの減少と数の柔軟性を備えたASICを提供する。本発明は,半導体基板上を提供し,当該半導体基板上に,複数のエリアI/Oを含むボーダレスロジックアレイが形成し,デバイスをパッケージングするために,該エリアI/Oの少なくともいくつかを再分配する再分配レイヤを形成する;ステップを含む集積回路の製造方法を含む。製造は,ダイレクトライト電子ビームを利用できる。カスタマイズ過程は,同じ基板上で,数が相違する様々なデバイスの種類を製造できる。
(もっと読む)


バルク性基板上に多層能動素子を製造する方法が開示される。多層微小電気機械および微小流体素子は、素子の分解された層がある または、弱い結合領域上の所定の弱いおよび強い結合領域の層を有する基板に製造される。所定の弱いおよび強い結合領域の層を有する基板に製造される多層集積回路が開示される。任意の数の層は、基板上に所定の素子を作成するため、結合され、スタックされることができる。また、層とその装置の上との間の相互接続を形成するため、エッジ相互接続を作成する方法および基板を通じたバイアが開示される。 (もっと読む)


【課題】 ウェハー状態で半導体素子のバーンイン検査等を行い、且つ電極端子の下層回路および周辺の上層不導体層の破壊を防止する。
【解決手段】 半導体ウェハー21に形成する位置合わせパターン25が、検出部電極端子38と導通部電極端子39を有し、検出部電極端子38は間隔を設けて導通部電極端子39の周囲を囲み且つ一部が開放される形状をなす。 (もっと読む)


1 - 14 / 14