説明

Fターム[5F082AA11]の内容

バイポーラIC (6,722) | 目的 (872) | 特性の改善 (125)

Fターム[5F082AA11]の下位に属するFターム

電流増幅率の向上 (38)
飽和電圧の低減 (4)
リーク電流の低減 (18)
低雑音化 (7)
温度特性の向上 (39)
IILインジェクタTrの改善

Fターム[5F082AA11]に分類される特許

1 - 19 / 19


【課題】BiFETデバイスに含まれるFETのオン抵抗の悪化を抑制する。
【解決手段】共通基板1上に第1SL10及び第2SL20積層体が順に形成された半導体装置であって、第2積層体が除去されて残存する第1積層体は、電界効果型トランジスタを構成し、第1積層体上に積層された第2積層体は、電界効果型トランジスタとは異なる素子(バイポーラトランジスタ)を構成し、電界効果型トランジスタを構成する第1積層体は、第1積層体に形成されるリセスの停止位置を規定し、かつInGaPから成るエッチング停止層10と、リセス内に配置されるゲート電極25の下方に配置され、かつAlGaAsから成る下部化合物半導体層8と、エッチング停止層10と下部化合物半導体層8との間に挿入され、エッチング停止層に含まれるリンが下部化合物半導体層まで熱拡散し、下部化合物半導体層を構成する元素と化合することを抑止するスペーサ層9とを含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡素な工程で、デバイスの特性を均一化することができる半導体装置の製造方法及び半導体集積回路装置を提供することを目的とする。
【解決手段】半導体基板40の表面の所定領域41に、LOCOS酸化膜70を形成するLOCOS酸化膜形成工程と、
該LOCOS酸化膜70と前記半導体基板40の表面の境界を覆うように、ポリシリコン膜90を形成するポリシリコン形成工程と、
該ポリシリコン膜90をマスクとして、前記半導体基板40の表面にイオンの打ち込みを行い、前記半導体基板40の表面に、不純物領域60を形成するイオン打ち込み工程と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表示パネル駆動用の半導体集積装置に適した、保持電圧が高い静電保護素子を提供する。
【解決手段】静電保護素子は、P型半導体基板1の表面側に形成されたNウェル領域2と、Nウェル領域の上に形成された第1のP型高濃度不純物領域8と、P型半導体基板の表面上に形成されたN型高濃度不純物領域5と、Nウェル領域とP型半導体基板1との境界を跨いでNウェル領域と前記P型半導体基板との双方に接触して形成された第2のP型高濃度不純物領域6とを備えている。すなわち、第2のP型高濃度不純物領域6がP型半導体基板1と接触するため、P型半導体基板1におけるP型不純物の濃度が高くなり、従って静電気保護素子の保持電圧が高くなる。 (もっと読む)


【課題】外部からの高周波ノイズに対して誤動作しにくい半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】n型コレクタ層11上に配置されたp型ベース層12bと、p型ベース層12b上に配置されたn型エミッタ層13bと、p型ベース層12b上にp型ベース層12bを包囲するように配置されたn型ベースコンタクト層21と、n型コレクタ層11上にp型ベース層12bと離隔して配置されたp型アノード層12cと、n型エミッタ層13bに接続されたエミッタ電極16cと、p型ベース層12bおよびn型ベースコンタクト層21に接続されたベース電極16aと、p型アノード層12cに接続され、かつエミッタ電極16cと共通接続されたアノード電極16bと、エミッタ電極16cとベース電極16a間に接続された第1抵抗R1と、ベース電極16aに接続された第2抵抗R2とを備える。 (もっと読む)


【課題】保持電圧を高くすること、及び小型化の両方を実現出来る横方向シリコン制御整流素子及びこれを備えるESD保護素子を提供する。
【解決手段】第1の導電型であるP型シリコン基板2上に形成され、P型シリコン基板2上に形成される第2の導電型であるNウェル領域3と、Nウェル領域3上に形成される第1の導電型であるP+アノード領域4と、P型シリコン基板2上に形成される第2の導電型であるN+カソード領域7とを備える横方向シリコン制御整流素子において、Nウェル領域3に接触して形成される第2の導電型であるN型半導体領域22と、N型半導体領域22上に形成される第1の導電型であるP型半導体領域21とを備える。 (もっと読む)


【課題】部品点数の削減及び実装面積を小さくすることができる半導体装置及び半導体集積装置を提供する。
【解決手段】トランジスタQ1に形成されたコレクタ電極は、リードフレームによりコレクタ端子Tcに直接接続してあり、エミッタ電極は、ボンディングワイヤによりエミッタ端子Teに直接接続してある。また、トランジスタQ1のベース電極には、抵抗素子R1を介して接続された第1ベース端子Tb1と、ベース電極に直接接続した第2ベース端子Tb2とを備えている。また、トランジスタQ1のベース電極とエミッタ電極との間には抵抗素子R2を接続してある。トランジスタ装置10は、外部との接続用の端子を4つ備える4端子構造を有する。 (もっと読む)


【課題】工程数を増加させることなく高速バイポーラトランジスタと高耐圧バイポーラトランジスタを同一半導体基板上に形成し、高耐圧バイポーラトランジスタを使用する回路の歪特性を低減できる半導体装置の製造方法の提供。
【解決手段】半導体基板101上に、コレクタの一部となる埋込み領域102を、第1、第2のバイポーラトランジスタの形成領域に同一工程で形成し、エピタキシャル層104を形成し、第1の縦型バイポーラトランジスタの形成領域においては、埋込み領域102をベース形成領域の全体に形成し、第2の縦型バイポーラトランジスタの形成領域においては、埋込み領域102をベース形成領域の1箇所に埋込み領域を形成しない領域を有して形成する。第2の縦型バイポーラトランジスタの埋込み領域を形成しない領域では、周囲からの不純物の拡散により、縦方向の拡散拡がり量が連続的に狭くなり、埋込み領域を形成しない領域が形成される。 (もっと読む)


【課題】 CMOS製造プロセスを使用しても、バイポーラトランジスタの適切な駆動能力や温度特性を得ることが可能な半導体装置を提供する。
【解決手段】 縦型バイポーラトランジスタ90aとMOSトランジスタ90bからなる構成であって、縦型バイポーラトランジスタの少なくともベース領域は、エッチングにより表面から掘り下げることでMOSトランジスタ90bのウェル20b深さよりも浅くなっている。このためバイポーラトランジスタに必要とされる特性を独立さえて作り込むことが可能である。 (もっと読む)


【課題】キャパシタの一端が接地電位へ接続される集積化に適した周波数補償回路を提供する。
【解決手段】集積回路内部の周波数補償回路であって、基準電圧を受ける第1入力31、入力電圧および入力電流を受ける第2入力32、第1出力電流を出力する第1出力33、および第2出力電流を出力する第2出力34、35、を含む相互コンダクタンス増幅器30と、前記相互コンダクタンス増幅器30の前記第2出力34へ接続される補償回路と、を有し、前記第1出力33は、前記第2入力32へ接続される、周波数補償回路である。 (もっと読む)


【課題】HEMTの上にHBTを成長させる際にHEMTの移動度が劣化しないトランジスタ素子を提供する。
【解決手段】GaAs基板2上に高電子移動度トランジスタ(HEMT)3が形成され、該HEMT3上にヘテロバイポーラトランジスタ(HBT)4が形成されたトランジスタ素子1において、上記HEMT3内にバリア層10を有する。 (もっと読む)


【課題】光照射による電圧変動が低減されたバンドギャップ基準電圧発生回路を提供する。
【解決手段】第1導電型の半導体からなる基板と、前記基板上に形成された第1のトランジスタと、前記基板上に形成され、前記第1のトランジスタに対してベースが共通に接続された第2のトランジスタと、前記基板上に形成され、第2導電型を有し、前記第2のトランジスタのコレクタ層と前記基板との間に並列に接続された光吸収領域と、前記第1及び第2のトランジスタの前記ベースに共通接続された基準電圧出力端子と、を備え、前記第1のトランジスタのコレクタ層の面積は、前記第2のトランジスタの前記コレクタ層の面積よりも大きいことを特徴とするバンドギャップ基準電圧発生回路が提供される。 (もっと読む)


【課題】バルクシリコン基板で動作が確認されている設計資産を最小限のレイアウト変更によりSOIデバイスへ流用し、プロセスコストが増加しない完全空乏型MOSトランジスタと混載可能な半導体集積回路を提供する。
【解決手段】バルクシリコンデバイスの設計資産を利用して、SOIデバイスの回路を形成する半導体集積回路であって、バルクシリコンデバイスにおけるバイポーラトランジスタを、埋め込み酸化膜012上に形成するダイオードD1、D2に変えて回路構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
単結晶半導体材料よりエミッタドーパントに対して少なくとも1桁大きい材料の層の速い横方向拡散特性を用いる減少されたマスクの組とインプラントの複雑さを有する(高周波数応用)相補的バイポーラトランジスタ構造の製造プロセスを提供する。
【解決手段】
別のベースとエミッタポリ層がドープされずに形成される。それからあるデバイスのエミッタポリと他のデバイスのベースポリのエッジとはドーパントマスクを介して露出され、同時にドープされる。エミッタドーパントはエミッタポリの表面内に直接入り、ここでそれはベース上に位置し、それと接触している。ベース接触ドーパントは外因性ベースを形成するために高い拡散係数を有する材料の層を含むベースポリのエッジ内に入り、その層を通り抜けて迅速に横方向に拡散し、それからコレクタ材料(例えばアイランド)表面内に下方に拡散する。第二のマスクは第二のデバイスのエミッタと第一のデバイスのベースポリのエッジを露出するようパターン化され、それからドープされる。 (もっと読む)


【課題】半導体装置の耐湿性向上を図ることができる技術を提供する。
【解決手段】半絶縁性基板であるGaAs基板40において、素子形成領域にHBT30を形成し、絶縁領域に素子分離領域47を形成する。絶縁領域に形成される素子分離領域47は、HBT30のサブコレクタ用半導体層41とコレクタ用半導体層42と同層の半導体層にヘリウムを導入することにより形成されている。外周領域において、保護膜52、55から露出するように導電層49を形成し、この導電層49を裏面電極と接続する。裏面電極にはGND電位が供給されるので、導電層49はGND電位に固定される。この導電層49は、HBT30のサブコレクタ用半導体層41とコレクタ用半導体層42と同層の半導体層により形成される。 (もっと読む)


【課題】
Iebリークを抑えながら十分な高速スイッチングが可能なダイオード内蔵トランジスタを提供する。
【解決手段】
ダイオード内蔵トランジスタのNPN-Tr5のベースコンタクトには、寄生PNP-Tr5とスピードアップダイオード(SUD)22とが接続される。寄生PNP-Tr5のベース幅9は、NPN-Tr5のIebリークが大きくならない程度の幅に設定される。寄生PNP-Tr5とスピードアップダイオード(SUD)22とにより、スイッチング速度の高速化が実現され、寄生PNP-Tr5のベース幅9を小さくしすぎないことによりIebリークが大きくなることを防ぐことができる。 (もっと読む)


複数のベース端子リングのうちの如何なる2つのベース端子リングの間にもエミッタ端子リングを有するような複数のベース端子リングと、上記複数のベース端子リング及びエミッタ端子リングを囲むコレクタ端子リングとを含むバイポーラ接合トランジスタ、及びその製造方法の実施形態が開示される。
(もっと読む)


【課題】保護トランジスタを備える半導体装置において、保護トランジスタの動作均一性の向上を図ると共に、保護トランジスタの素子面積の増大を招くことなくESDサージから内部回路を保護することである。
【解決手段】半導体基板上に形成されたバイポーラトランジスタ100を備える半導体装置であって、半導体基板におけるバイポーラトランジスタ形成領域上に配置された複数の電流制御部107を備え、複数の電流制御部107の各々は、バイポーラトランジスタ100を構成するベース層102とエミッタ層103とを電気的に接続している。 (もっと読む)


【課題】高いスイッチング速度を有するバイポーラトランジスタが形成された半導体装置であって、且つ小型で安価な半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体基板1の表層部において、絶縁分離された領域内に、P型第1不純物領域4と、P型第1不純物領域4内に形成されるN型第1不純物領域3と、P型第1不純物領域4に隣接して形成されるN型第2不純物領域5と、P型第1不純物領域4に隣接して形成されるP型第2不純物領域6とを有する半導体装置10であって、N型第1不純物領域3をエミッタとし、P型第1不純物領域4をベースとし、N型第2不純物領域5をコレクタとするNPN型バイポーラトランジスタTr1が構成され、P型第2不純物領域6に接続する複数個の電極から選択される第1電極C6aと第2電極C6bにより、P型第2不純物領域6が抵抗R0として用いられる。 (もっと読む)


【課題】低オン抵抗の縦型トランジスタが形成されてなる半導体装置を提供する。また、マルチチャネル化の自由度の高い半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体基板30の一方の表面である主面側に形成された第1電極と、もう一方の表面である裏面側に形成された第2電極とを有する縦型トランジスタ101が形成されてなる半導体装置100であって、第1電極が、主面上に形成された層間絶縁膜43を介して、主面側の半導体基板30表層部に形成された拡散領域41,42,48に接続する第1金属層44からなり、裏面側には、半導体基板30の内部に向かってトレンチ35が形成され、第2電極が、トレンチ内に形成され、トレンチ35によって露出された半導体基板30内の半導体層33に接続する第2金属層37からなる半導体装置100とする。 (もっと読む)


1 - 19 / 19