説明

Fターム[5F173MF38]の内容

Fターム[5F173MF38]の下位に属するFターム

レンズ (929)

Fターム[5F173MF38]に分類される特許

1 - 20 / 25


【課題】高出力の光が外部に漏れることを抑制し安全性を確保することが可能な光源装置及びプロジェクターを提供する。
【解決手段】励起光を射出する励起光源10と、励起光源10から射出された励起光を受けて蛍光を放射する蛍光体層32と、蛍光体層32が設けられた基体31と、励起光源10から射出された励起光が蛍光体層32と基体31とを突き抜けたか否かを検知する検知装置60と、検知装置60が励起光源10から射出された励起光が蛍光体層32と基体31とを突き抜けたことを検知したときに、励起光源10から励起光が射出されることを停止させる制御装置70と、を含む。 (もっと読む)


【課題】蛍光部材に光密度が高くなりすぎる部分が発生するのを抑制することが可能な投光ユニットを提供する。
【解決手段】この投光ユニット20は、光入射面21a、および、光入射面21aよりも小さい面積を有する光出射面21bを含む集光部材21と、集光部材21から出射したレーザ光が照射される照射面22aを含むとともに、蛍光を主として照射面22aから出射する蛍光部材22と、蛍光を投光する反射部材23と、を備える。集光部材21の光出射面21bは蛍光部材22の照射面22aから所定の距離を隔てて配置されている。 (もっと読む)


【課題】射出される光の放射角度や射出方向に影響することなく、出力光量とモニタ光量の比を一定とすることができる光デバイスを提供する。
【解決手段】 レーザチップ110、受光素子150、レーザチップ110及び受光素子150を保持するパッケージ部材120、カバー部材140などを有している。そして、カバー部材140は、一様な厚さの透明な樹脂で成形された部材であり、レーザチップ110における複数の発光部の配列中心P1、及び受光素子150の受光面の中心P2をそれぞれ焦点とする回転楕円体の一部となる形状を有している。 (もっと読む)


【課題】従来の発光装置よりも小型の、高輝度かつ高光束の発光装置を実現する。
【解決手段】ヘッドランプ1は、レーザ光を出射する半導体レーザ3と、半導体レーザ3から出射されたレーザ光を受けて発光する発光部7と、発光部7が出射した光を反射することにより、所定の立体角内を進む光線束を形成する反射鏡8とを備えている。半導体レーザ3の光出力は、6W以上30W以下であり、反射鏡8の光軸に対して垂直な平面に、発光部7を投影したときの投影像の面積は、100μm以上3mm以下である。 (もっと読む)


【課題】装置の低背化を実現可能な光接続部を低コストで作製する。
【解決手段】基板4に実装された光受発光素子10の光受発光部10Aと該光受発光部に近接配置された光伝送路2の先端とを未硬化状態の透明樹脂3で覆う工程と、反射面転写治具11に設けられた反射面転写部12を前記未硬化状態の透明樹脂に押し付ける工程と、を有し、前記透明樹脂の硬化によりその外面に前記光受発光部と前記光伝送路とを光結合させるための反射面5を形成する光接続部の作製方法。 (もっと読む)


【課題】保持部材に熱伝導の機能を兼ねさせることで、波長変換部材の放熱構造を簡素化し、コスト削減を図る。
【解決手段】レーザ光の照射を受けて異なる波長の光に変換して放射する波長変換部材5を保持する保持部材5であって、波長変換部材5を保持する保持部6aと、保持部6aから外側方向に延設された複数の取付支持部6bとを有し、保持部6aと取付支持部6bとが良熱伝導材料により一体に形成されている。 (もっと読む)


【課題】半導体発光デバイスの光線を非共用表面に屈折させ、且つ光線が所定の方向へ調整させ、所定の位置へ集光させるものを同時に実現することができるパッケージベース及びその成形方法を提供する。
【解決手段】パッケージベースの成形方法であって、1つの表面を含む半導体基板を提供するステップと、前記半導体基板の表面にエッチング窓口が形成される第一マスク層を形成し、前記エッチング窓口の1つの側壁の方向と半導体基板の結晶格子の方向との間の傾斜角度が0〜45度或いは45〜90度になるようにするステップと、前記第一マスク層と前記エッチング窓口を通して前記半導体基板に対して異方性エッチング(selected anisotropic etching)を実施して前記半導体基板の上に前記エッチング窓口の1つの側壁の方向に沿う傾斜面を形成するステップと、前記傾斜面にマイクロ屈折構造を形成するステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】レーザーダイオードにおいて、周波数ステップの数を少なくとも3倍から4倍増大するシステムと方法を提供する。
【解決手段】レーザーダイオードの光はコリメータレンズによりグレーティングに光学的に連結し、外部キャビティの長さは、レーザーダイオードキャビティの整数倍となるように構成し、4つの異なる電流I1(610)、I2(620)、I3(630)、I4(640)に対し、グレーティング回転軸に関してグレーティング角度を回転させ、1セットの微細な周波数ステップを得る。 (もっと読む)


【課題】一体的に形成して位置決めが比較的容易なレーザ集光プリズムにおいて、比較的高出力なレーザ光を集光する場合であっても、よりシンプルな構造で、発熱をより低減することができるレーザ集光プリズムを提供する。
【解決手段】第1直角二等辺三角形を底面とする三角柱形状の第1プリズム31と、第1直角二等辺三角形と同一形状の第2直角二等辺三角形を底面とする三角柱形状の第2プリズム32と、第1直角二等辺三角形の斜辺の長さと、第2直角二等辺三角形の斜辺の長さとで、直角を挟む2辺を構成した第3直角二等辺三角形を底面とする三角柱形状の第3プリズム33と、板状形状を有し、入射されたレーザ光を入射方向に向けて反射するとともに反射光の偏光方向を変換する偏光反射領域34aと、入射されたレーザ光を透過する透過領域34bと、を有する反射透過板34と、を一体的に組み付けて構成されたレーザ集光プリズム30。 (もっと読む)


【課題】透明部材が配設された窓部を有し、発光素子を封止して収納する光射出手段を有する光デバイスにおいて、窓部の透明部材における透過率の劣化を抑制する。
【解決手段】CANパッケージ10の窓部13は、円形の板状の透明部材15および円柱形状の透明部材16により封止されている。透明部材16の直径は窓部13の直径と等しく、厚さは1mmである。半導体レーザLDから、透明部材15の出射端面15bまでの距離は約1mmであり、透明部材16の出射端面16bまでの距離は約2mmとなる。半導体レーザLDの出力は800mWであり、透明部材16の出射端面16bにおけるレーザ光の透過面積は約0.70mm(1/e)である。透明部材16の出射端面16bにおける光密度は1.14(W/mm)となる。透明部材16の出射端面16bにおける光密度が1.15以下であれば、透過率の劣化度は十分に抑制される。 (もっと読む)


【課題】集光が容易である集光装置および集光方法を提供する。
【解決手段】集光装置10は、焦点Aを持つ反射面11を有する放物面鏡1と、焦点Aに配置され、かつ反射面11に向かって光20a〜20dの各々を射出する複数の半導体レーザ2a〜2dと、反射面11で反射された反射光21a〜21dをx軸方向において集束させるための集光レンズ3とを備えている。yz平面で切った場合に、反射面11は放物線の形状を有しており、焦点Aは直線状である。 (もっと読む)


【課題】LDアレイの長手方向に熱の散逸スペースを確保して高効率な廃熱を実現しつつ、複数のLDアレイからの放射光をLDアレイの長手方向に高密度に発生することのできレーザ装置を得る。
【解決手段】複数のLDアレイ1a〜1cと、複数のLDアレイ1a〜1cを接合したヒートシンク5とからなるLDモジュールを備えている。複数のLDアレイ1a〜1cの少なくとも一部のLDアレイ1b、1cは、他のLDアレイ1aに対して、光軸方向にずれた位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】光ビームの断面に対するロッドレンズの相対位置調整を容易に行うことができる光源ユニットおよびレーザー墨出し器を得る。
【解決手段】半導体レーザー1、半導体レーザー1から射出されるレーザー光を平行光束に変換するコリメートレンズ2、平行光束を一方向にのみ拡散するロッドレンズ4を備え、ロッドレンズ4によって拡散された光束を投射対象に投射して輝線を表示するための光源ユニット。コリメートレンズ2とロッドレンズ4との間に平行光束の断面の径よりも小さい径の開口31を有する光学絞り3が配置され、ロッドレンズ4の横断面の径は光学絞り3の開口径よりも小さく、ロッドレンズ4は、その中心軸線を平行光束の断面中心が通るように配置され、ロッドレンズ4を通る平行光束はロッドレンズ4で拡散され、ロッドレンズ4の外側を通る平行光束は直進して、投射対象に輝線6と輝点7が表示される。 (もっと読む)


【課題】 光伝送方向の変換と三次元的な光結合を行うとともに、光を絞り込んで出射させ、ずれによるトレランスを大きくすることができる光路変換体を提供する。
【解決手段】 本発明は、外部から光を内部へ入射させる第一端面を有し、内部にて光を伝送させる第一光経路部と、前記第一端面よりも面積が小さく、内部から外部へ光を出射させる第二端面を有し、内部にて光を前記第一光経路部とは異なる方向に伝送させる第二光経路部と、前記第一光経路部および前記第二光経路部と連続して設けられ、前記第一光経路部内を伝送した光が前記第二端面の近傍で集光するように前記第二光経路部に向けて方向を変換させる光路変換面を有する屈曲部と、を具備する光路変換体に関する。 (もっと読む)


【課題】光回路と光ファイバーを、低コストで、再現性よく、容易に着脱できるレーザー集光装置の提供を課題とする。
【解決手段】アレイ状に配列された複数の発光点20を有するレーザーバー12と、レーザーバー12から出射されたレーザー光を分岐又は合流させて出射する光回路14と、光回路14から出射されたレーザー光を受光して伝送する光ファイバー16と、光回路14を保持する光回路保持具24と、光ファイバー16を保持する光ファイバー保持具26と、光回路保持具24と光ファイバー保持具26とを着脱させる着脱機構30と、を備えたレーザー集光装置10とする。 (もっと読む)


【課題】精密な位置合わせの必要がなく、コストの安い、光インターフェイスBGAの実装方法を提供する。
【解決手段】本発明の実装方法は、光学素子と板状の光学部品とを有する光インターフェイスBGAの実装方法であって、光学部品が、同一の配向性を有する複数の光導波性柱状体と、隣接する柱状体の間に光導波性のない材料または柱状体と屈折率の異なる材料からなる層とを有し、柱状体の横断面が直径100μm以下の円または最大径が100μm以下の多角形であり、光学部品の横断面における柱状体の占積率が40%以上である光学部品により、プリント配線基板の光学素子に光接続することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コストを抑え、光変調装置を効率良く均一に照明し、画像のコントラストを向上させることが可能な画像表示装置を提供すること。
【解決手段】複数の発光部を有するレーザ光源10と、該レーザ光源10から射出されたレーザ光を画像信号に応じて変調し、長手方向及び短手方向を有する光照明領域が形成された光変調装置12とを備え、レーザ光源10の発光部10bの端部間の距離の長手方向Aと光変調装置12の光照明領域の長手方向Bとが一致することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光結合効率に優れた光結合素子を提供する。
【解決手段】光結合素子19は、コア部45とクラッド部46とを備える。コア部45は、外径D1の円柱状に形成される。コア部45の両端面には、入射面48及び出射面49を備える。コア部45は、入射面48及び出射面49を結ぶ長さL1の光路を備える。コア部45には、GI型屈折率分布が形成される。クラッド部46は、コア部45の外周に配される。クラッド部46は、コア部45の外周面の屈折率と同一の屈折率を備える。この光結合素子19が、(式1)光路長L1=2π/A0.5、(式2)A=2(N1−N2)/(N1×R1)を満足する。入射面48から入射した光は、コア部45内で集光される。コア部45内で集光された光は、出射面49から出射する。この光結合素子19は、優れた光結合効率を発揮することができる。 (もっと読む)


【課題】 光素子と光配線とを高精度に接続することができ、且つこれらの組み付けを容易に行なうことが可能な光伝送モジュールを提供する。
【解決手段】 本発明の光伝送モジュール1は、光配線150a,150bを介して光信号La,Lbの送信又は受信を行なう光伝送モジュールであって、前記光信号La,Lbを送信又は受信可能な光素子61a,61bと、前記光素子61a,61bと前記光配線150a,150bとの間の光路上に設けられた光反射面120とを有し、前記光反射面120は回転放物面の形状を有し、前記回転放物面の焦点に前記光素子61a,61bが配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 光源からの光を集光させて出射する光モジュールにおいて、集光位置における汚染物質の発生を抑制する。
【解決手段】 短波長領域の光を出射する光源1と、光の入射端と出射端を有する石英スタブ42と、光源1から出射された光を透明部材の入射端から入射させ、出射端に集光させる集光レンズ2とを備えた光モジュール100であって、透明部材のNa及びK(アルカリ金属)のそれぞれの含有量が2.0[重量%]未満、及び/又は、光源1から出射された光の吸収量が0.65[%/mm]未満であり、導波路を有しない屈折率が一様な透明部材を用いる。 (もっと読む)


1 - 20 / 25