説明

Fターム[5G016DA29]の内容

配電盤 (2,343) | 母線、ケーブル(電力線) (464) | 接続 (148) | コネクタ接続 (71) | 断路ブッシング部(対機器間) (18)

Fターム[5G016DA29]に分類される特許

1 - 18 / 18


【課題】絶縁層表面に形成する接地層の導電性と気密性を向上させた樹脂注型品を提供する。
【解決手段】主回路導体となる中心導体1と、中心導体1の周りに絶縁材料を用いた注型により形成された絶縁層2と、絶縁層2の外周表面の所定領域に導電性塗料を塗布して形成された接地層3とを備え、希釈率の異なる導電性塗料を重ね塗りして接地層3を多層とし、絶縁層2に近づく層ほど、導電率を高くして導電性を向上させ、また、表面の層ほど平滑度を上げ、気密性を向上させた樹脂注型品を提供する。 (もっと読む)


【課題】直線状に複数の開閉器が配置されることにより、小型化を実現できる開閉器ユニットまたはスイッチギヤを提供する。
【解決手段】スイッチギヤ1はモールドスイッチ2を備え、当該モールドスイッチ2は母線接続用ブッシング8と当該母線接続用ブッシング8よりも長いケーブル接続用ブッシング9を同一面内に配置し、当該モールドスイッチ2は真空絶縁開閉スイッチ3と気中絶縁開閉スイッチ4とを直線状に配置構成し、一の開閉器(当該真空絶縁開閉スイッチ3)の可動電極と他の開閉器(当該気中絶縁開閉スイッチ4)の固定電極を電気的に接続し、これらをエポキシ樹脂10により一体にモールド成形した。 (もっと読む)


【課題】主回路断路部を固定する壁板と絶縁層間に形成される微小ギャップを防止し、部分放電特性の向上を図る。
【解決手段】引出形開閉器が接続あるいは断路する接地電位の壁板3に固定された主回路断路部4aを有する開閉器の引出装置であって、主回路断路部4aは、引出形開閉器の主回路導体が接離する中心導体7aと、中心導体7aの周りに設けられた絶縁層8aと、絶縁層8aの外周に埋め込まれるとともに、壁板3を貫通したボルト5aが螺合する埋め金9aと、壁板3と埋め金9a間に設けられた所定のギャップ長Gを持ち、微小ギャップの形成を防止する微小ギャップ防止手段とを具備し、接地側からの部分放電の発生を防ぐことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】全体としてコンパクトな設備で、設置スペースも小さくて済み、変圧器本体とスイッチギヤの連結も簡単に行うことができる特別高圧受電装置及びその据付方法を提供すること。
【解決手段】1次ブッシング2aおよび2次ブッシング3aは、前記変圧器本体の同一側面に並設されたものであり、前記スイッチギヤは、1個のキュービクル11に収納され、列盤で構成された1次側主回路C1および2次側主回路C2とを有し、1次ブッシング2aがキュービクル11の背面から内部に挿入されて1次側主回路C1に接続され、2次ブッシング3aがキュービクル11の背面から内部に挿入されて2次側主回路C2に接続される。 (もっと読む)


【課題】弾性絶縁体を接続する界面接続部の絶縁層表面を、損傷を受け難いものとし、絶縁特性の向上を図る。
【解決手段】中心導体1と、中心導体1の周りにエポキシ樹脂のような絶縁材料を注型して設けられた絶縁層2と、絶縁層2端に中心導体1a端を露出させて円錐状に形成するとともに、弾性絶縁体5を密着させる界面接続部3とを具備し、界面接続部3を形成する絶縁層2表面のレジンリッチ層2aを機械的処理で取り除いたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、奥行及び高さ寸法を縮小し、電接触器を小型化することにある
【解決手段】 本発明ではヒューズ11の長手方向と直交するように電源導体16を配置するようにした分だけ、電磁接触器1の奥行方向を縮小すると共に、開閉器20の長手方向をヒューズ11の長手方向と同方向に配置した分だけ、電磁接触器1の高さ寸法を縮小できるようになり、電磁接触器1を小型化することができる。 (もっと読む)


【課題】人に対する安全性と外的影響に対する信頼性と設計の自由度と生産性とが高く、生産コストが低い開閉装置を提供する。
【解決手段】筐体1の内部に遮断器を収容し、該遮断器は遮断部14cと該遮断部14cに接続された一対の導体14a,14bとを備え、該一対の導体14a,14bの一方の端部には一方の主回路導体5aを介して主母線6を接続し、他方の端部には他方の主回路導体5bおよび筐体1の外部に接続された電源ケーブル7を介して外部電源に接続した開閉装置において、前記筐体1に隔壁2を設けて大気圧空間1bと密封空間1aとを形成し、大気圧空間1bには前記遮断器として引出形遮断器14を収容し、該引出形遮断器14の一対の導体14a,14bおよび遮断部14cを絶縁カバー14dで被覆し、密封空間1aには前記一方の主回路導体5aと前記他方の主回路導体5bと前記主母線6とを収容した。
(もっと読む)


【課題】閉鎖配電盤等の筐体内に仕切板が設けられていても、支障なくその筐体内に収納することができる引出形回路遮断器を得る。
【解決手段】この発明に係る引出形回路遮断器は、複数の入力側端子の相間に配設される第1の絶縁板部と、複数の出力側端子の相間に配設される第2の絶縁板部と、第1の絶縁板部と第2の絶縁板部との間に設けられた切離部と、第1の絶縁板部と切離部との間及び第2の絶縁板部と切離部との間に夫々設けられた脆弱部とを備え、切離部を、脆弱部により第1の絶縁板部と第2の絶縁板部とから切離すことができる相間絶縁板を、端子装置に装着するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】引出形遮断器を備える配電盤において保守点検の際にブッシングに不用意に人手が接触する危険を回避するために、遮断器の引き出し状態において、ブッシングに人手が接触されないようにブッシングの全面を接地された遮蔽板により覆うことのできる配電盤のシャッタ装置を提供する。
【解決手段】配電盤の内部隔壁に前記引出形機器に対する接続口を開口したブッシングを貫通して設置するとともに、前記配電盤内に前記内部隔壁の前面と対向して前記引出形機器の挿入、引き出しに連動して、前記隔壁の前面に近接する位置と前記ブッシングの前面に近接してこれを覆う位置との間で移動する可動遮蔽板を設置し、この可動遮蔽板に、前記ブッシングを貫通させる窓穴を形成するとともにこの可動遮蔽板の移動に連動してこの窓穴を開閉するシャッタ板を取り付けるようにする。 (もっと読む)


【課題】絶縁シャッタによる絶縁バリア効果を高め、且つ小型化が可能な配電盤を提供する。
【解決手段】遮断器の夫々の端子を貫通させ得る複数個の貫通孔を前記所定の方向に配列して備えたシャッタを有し、このシャッタが第1の位置にあるときは夫々の貫通孔がブッシングの開口部に対向することによりその開口部を開放し、シャッタが第1の位置から前記所定の方向に対して直交する方向に移動した第2の位置にあるときは、貫通孔の設けられていない部位が夫々のブッシングの開口部に対向してその開口部を遮蔽するように構成される。 (もっと読む)


【課題】主回路断路部にケーブルを近接配置することができ、奥行き寸法を縮小する。
【解決手段】上下に二段積みされる遮断器8、10を収納する遮断器室3bと、隔壁2bを介して設けられた母線、ケーブル室3cと、隔壁2bに貫通固定された上下段の主回路断路部11、12と、上段の主回路断路部11の下端子11bおよび下段の主回路断路部12の上端子12aのいずれか一方と絶縁材料で一体モールドされた母線16と、上段の主回路断路部11の下端子11bと下段の主回路断路部12の上端子12aとを接続する絶縁材料でモールドされた連絡導体17と、上段の主回路断路部11の上端子11aおよび下段の主回路断路部12の下端子12bに接続されるL字形のケーブル15、19とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 開閉装置の構成を簡単化して、故障が生じにくく故障が生じても容易に修理することができるコンパクトなガス絶縁開閉装置を得る。
【解決手段】 この発明に係る開閉装置においては、絶縁ガスを封入した密閉タンク1の各壁面1a、1b、1cに、母線3とケーブルヘッド5及び開閉器11にそれぞれ接続するブッシング2、4、7を貫通して装着し、母線3とケーブルヘッド5及び開閉器11にそれぞれ接続するブッシング2、4、7の間を第1および第2の接続導体9、10にて電気的に接続するとともに、開閉器11をブッシング7に対して接離できるように移動可能に配置して、開閉器11を引き出すことで主回路を断路するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】シャッタと主回路端子及び主回路断路部との絶縁距離を長く取ることができ、小形化可能とする。
【解決手段】各主回路端子31A,31Bに対応して配電盤21内の側面に各連絡レバー41A,41Bを支持部42を介して回動自在に取り付けるとともに、各連絡レバー41A,41Bの遮断器挿入側端部間にシャッタ支持部43を介してシャッタ35を支持するシャッタ支持板40の両端を回動自在に連結し、かつ各連絡レバー41A,41Bの他端間に連結支持部44を介して連結バー45を回動自在に連結し、この連結支持部44は、遮断器26の挿入時にシャッタ35が主回路端子31A,31Bを包囲する絶縁バリア32の外周に沿って配電盤隔壁24の近傍まで移動するように配置する。 (もっと読む)


【課題】
遮断器を含めた負荷側全体の地絡保護ができ保護範囲を拡大してその信頼性を向上させることができ、また、保守の省力化、および長寿命化を達成し得る配電用開閉装置を提供する。
【解決手段】
配電盤の筐体1内の正面側に機器室4を、背面側に主母線室5をそれぞれ区画形成し、前記機器室4内に、真空遮断器10と、該真空遮断器10の負荷側に設けた変流器11及び真空遮断器10の電源側に設けた零相変流器12からなる機器ユニット14が上下方向に配置され、前記主母線室5内に、筐体1の幅方向に配置され固体絶縁された主母線20と、該主母線20に連結され前記機器ユニット14の一方側にそれぞれ接続され固体絶縁された連絡母線21と、前記機器ユニット14の他方側にそれぞれ接続され固体絶縁された引出し母線29,30とを配置して構成した。 (もっと読む)


【課題】 配電用開閉器が設置された狭隘な配電箱内でも簡単に、しかもより短い停電時間で、また本ケーブルを取付けた状態でも、仮ケーブルの着脱作業を行うことができるモールド開閉器用接続装置及び送電経路復旧方法を提供する。
【解決手段】 固定電極を有する一次側及び二次側の固定モールド部11,12と、一次側固定モールド部11の固定電極30に接続される可動電極50を有する可動モールド部16とを備えたモールド開閉器用接続装置において、一端を可動モールド部16の可動電極50に接続し、他端を仮ケーブルに接続するための接続電極を有する接続ユニットを備えた。 (もっと読む)


【課題】列盤作業においてガス封入作業を必要とせずに密封タンク同士を接続でき、更に、列盤後でも簡単に途中の母線を切離しできるガス絶縁スイッチギヤを得る。
【解決手段】絶縁性ガスが充填された複数の密封タンクが隣接して配置されて構成されるガス絶縁スイッチギヤにおいて、隣接した密封タンク1,2の接続部には、略円錐形の凹部5aを有する絶縁部材5の中心に接続用導体6が埋設されたブッシング4を、凹部5a側を密封タンク1の外側に向けて密封タンク1の内部側から側壁に気密に取付け、両側壁に取付けられたブッシング4の各接続導体6間は、摺動可能な接続部を有する母線12によって接続した。また、密封タンク1,2間は、絶縁母線15で接続した。 (もっと読む)


【課題】 重量の増加を抑制しながら、放熱効果に優れ、組立作業性の良い主回路導体を備えた開閉装置を得る。
【解決手段】 真空スイッチ管1の固定接点1a側に上部端子9を介して上部主回路導体11を接続し、可動接点1b側に可撓導体13と下部端子14とを介して下部主回路導体15を接続し、全体を台車フレーム3に搭載して開閉装置を構成し、両主回路導体11,15は、有底筒状で底部に軸方向に貫通するボルト穴17aを有する導体部17と、導体部17の開口端部に設けた接触子18とで構成し、開口端部側から導体部17内に挿入したボルト19によって上部端子9及び下部端子14と接続するようにした。 (もっと読む)


【課題】 例えば給電を維持した状態の配電盤内の既設の端子にレトロフィット用遮断器を接続するときに用いられる簡単な構成で接続作業の容易な接触子装置を提供する。
【解決手段】 レトロフィット用遮断器(1)に取り付けられたアタッチメント端子(7)に、上下に対向するブリッジ形の接触子(14)、これらの接触子(14)の対向間隔を狭める方向に付勢する接触子ばね(16)及び既設の引出枠の枠端子(4)との枠側接触面(14b)における接触子の対向間隔(G2)を設定する接触子ストッパ(17)とを設け、レトロフィット用遮断器(1)を取り付ける前における対向間隔(G2)を枠端子の厚さ(T2)以上とし、レトロフィット用遮断器(1)を取り付けるため移動させたとき接触子ストッパ(17)と接触子の係合縁(14d)との係合が解消して接触子(14)が枠端子(4)と完全な接触状態となる。 (もっと読む)


1 - 18 / 18