説明

Fターム[5G052JA07]の内容

スイッチのケース、表示、鎖錠 (8,564) | 表示機構(位置、配置) (1,136) | 表示素子の配置 (498) | スイッチ部 (377)

Fターム[5G052JA07]の下位に属するFターム

操作部 (220)

Fターム[5G052JA07]に分類される特許

101 - 120 / 157


【課題】組込まれたバックラトを有するスイッチング・デバイスを提供する。
【解決手段】タッチ・センサは、発光デバイスと統合される。いくつかの実施例において、タッチ・センサと発光デバイスとは電気部品を共用する。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の操作パネルに使用されるEL照光式可動接点体に関し、EL照光状態に障害の発生しないものを提供することを目的とする。
【解決手段】下面にEL素子層2と粘着剤層3が形成されたベースシート1の上記粘着剤層3に円形ドーム状の可動接点4の上面が粘着保持されており、上記粘着剤層3と可動接点4との間に、この可動接点4の輪郭部を覆うように細幅の円形リング形状に形成された保護部材としてなる保護シート6を介在させた構成とした。 (もっと読む)


【課題】ケース表面にスイッチ入力部を表示することなく、ケースへ操作体を接近させて入力操作を行う場合にのみ、その入力操作位置に応じた文字若しくは図形をケースを通して表示する非接触入力装置を提供する。
【解決手段】複数の自発光型素子が実装されたプリント配線基板を半透明絶縁ケースで覆い、半透明絶縁ケースの背面に沿って透明な複数の静電容量検出電極を形成する。ケースに接近する操作体と複数の静電容量検出電極との静電容量の変化から、操作体の入力操作位置を検出し、複数の自発光型素子を点滅制御して入力操作位置に応じた表示を、絶縁ケースを通して表示する。 (もっと読む)


【課題】車両用コントロールパネルにおいて、簡便な構造によって誤操作を抑制する。
【解決手段】基体部に設けられ、制御状況を表示する表示器21と、表示器21に隣接して設けられる複数のプッシュボタン13,14,15と、を含む車両用コントロールパネルであって、表示器21の表面に設けられる透光性樹脂の表面保護板23に表面保護板23と一体に樹脂成形され、表面保護板23からプッシュボタン13と14との間及びプッシュボタン14と15との間に延びる仕切りリブ23aを備える。仕切りリブ23aは透光層23dと有色層23eとを備える2色成形とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザが黒色と視認する図形色を形成することが可能なキー構造、このようなキー構造を備える電子機器、及びこのようなキー構造の製造方法を提供する。
【解決手段】携帯電話が、透光性のキートップ部201と、キートップ部201における一方の側に設けられたLED200、及び、キートップ部201の移動に伴ってON及びOFFを切り換えるスイッチ206を有するキー構造であって、LED200及びスイッチ206が設けられた側と逆側のキートップ部側に、透光性を有すると共に、青色の色材が混ぜられた黒色系の図形色層202と、所定図形の形の穴205が形成された、青色の色材が含まれていない黒色系の遮光層203と、所定図形の形の穴205が形成されるトップ層204とを順次積層配置したキー構造を備える。 (もっと読む)


【課題】作業性を良好に保ちながら導光部材の破損を抑制することができる押圧部材及びこれを備えた押圧操作装置を提供すること。
【解決手段】電子基板2に対し操作方向D1に移動可能に設けられた移動部材5と、この移動部材5の先端部を被覆可能なノブ6と、前記移動部材5に保持された状態でノブ6に形成された窓部18に挿入される挿入部25を有するレンズ7とを備え、窓部18は、操作方向D1において移動部材5に向かうに従い広がるテーパ面19を有し、このテーパ面19のうち最大開口端を構成する内側面と挿入部25の先端部の側面との間のギャップG3が、移動部材5の側面とノブ6の側板16との間のギャップG1よりも大きく設定され、かつ、挿入部25が窓部18に挿入された状態において窓部18を取り囲む面と挿入部25の先端部の側面との間の横方向のギャップが、移動部材5とノブ6との間の前記ギャップG1よりも小さく設定されている。 (もっと読む)


【課題】主に自動車内の、各種電子機器の制御等に用いられるスイッチ及びその製造方法に関し、表示部の位置ずれが少なく、容易に製作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】表示部が形成されていない操作体21や22、23をケース4に組立てた後、制御回路37がカメラ32によって各操作体の形状を認識すると共に、上治具31や下治具30を移動させ、レーザ装置33によって不透光部21Cを除去し、透光部21Bが露出した表示部21Aや22A、23Aを形成することによって、表示部の位置ずれが少なくなると共に、組立ての際の目視による表示の確認等が不要となり、製作が容易に行えるスイッチ及びその製造方法を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】光源とタクトスイッチを同一の壁部で囲むことで、光源の光が不必要な部分に漏れないようにするとともに、スイッチボタンの中心とタクトスイッチの中心との位置ずれ、およびスイッチボタンの中心と光源の中心との位置ずれを共に小さくすることで、操作フィーリングの均一化と照明輝度の均一化を図るスイッチ構造を提供する。
【解決手段】光を透過する素材で意匠または文字が操作面に形成されているスイッチボタン110を摺動可能に支持するスイッチ筐体100に、スイッチボタン110のオンオフ機能を果たすタクトスイッチ120と、操作面の意匠または文字の照明をスイッチボタン110の背後から行うLED130とを設け、タクトスイッチ120とLED130とを囲む壁部140を設ける。 (もっと読む)


タッチパッドまたはタッチスクリーン(10)は、規定された機能を調整するための感応性の操作面(12)を有している。操作を簡単にするためには、感応性の操作面(12)の上方に少なくとも1つの機械的な作動エレメント(14)が配置されている。この作動エレメント(14)は、トリガ(20)を有している。このトリガ(20)は、作動エレメント(14)の運動時に機能調整のための感応性の操作面(12)に作用する。
(もっと読む)


【課題】使用者の手指が操作ボタン8に触れたことを検出する検出性能の大幅な低下を招くことなく操作ボタン8を照明する照明機能を付加すること。
【解決手段】LED22から電極板9aの複数の照明孔23のそれぞれを通して操作ボタン8に光を投射しているので、電極板9aの中央部に1個の透光孔を形成する場合に比べて電極板9aの小さな開口面積で操作ボタン8を満遍なく照明することができる。このため、電極板9aおよび手指相互間の静電結合面積の減少が抑えられるので、使用者の手指が操作ボタン8に触れたことを検出する検出性能の大幅な低下を招くことなく操作ボタン8を照明する照明機能を付加することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】フロントパネルの内側に配される回路基板への水の侵入を防ぎながら、しかも回転ノブと操作釦との関係をより近接して配することが可能な操作装置を提供する。
【解決手段】外周側のリップ80の部分がシャーシ22との間で防水構造が成立するゴム製の操作部材33に円周方向に沿って複数の押釦34を連設するとともに、この操作部材33の中心部の挿通孔37の周縁部を、上下一対の保持リング71、75によって挟着保持し、これによって操作部材33の中心側の部分の防水を成立させる。そして上下の保持リング71、75の内部に配されたOリング74によって回路基板40上のエンコーダ44の回転操作軸45を挿通させ、その先端側の部分であって外側の部分に操作ノブ66を取付ける。 (もっと読む)


【課題】スイッチの視認性を高めて操作性を向上させること。
【解決手段】プッシュ式スイッチSW1におけるボタン14をベース上の取付用ボス121に上下動可能に支持される漏斗形状とし、そのくびれ部分に凹レンズ形状からなる光透過部214を設けることにより、LEDランプ2の光が光透過部214の曲面で屈折し、ビーム径を拡大させた光が広範囲にわたって照射され、ボタン14全体が明るく光るようにする。 (もっと読む)


【課題】入力装置が複数あっても操作のわかりやすい入力装置を提供すること。
【解決手段】機器を操作する複数のスイッチ1と、前記スイッチの状態に応じて機器の動作を制御する制御手段2と、前記スイッチの少なくとも1つのスイッチ自身あるいはスイッチ近傍を発光させる発光手段3と、前記制御手段と接続されて前記発光手段の発光を制御する発光制御手段4とを備え、前記発光手段は複数の波長の光を切り替えて発光することができる入力装置とすることにより、発光波長の違いによって操作すべきスイッチを明示して操作のしやすい入力装置が実現できる。 (もっと読む)


【課題】 可動接点となるタクトバネの中心部近傍を直接照明することで発光輝度の向上と発光のバラツキを抑えることができると共に、全体の小型化及び薄型化が可能な照光式スイッチを提供することである。
【解決手段】 固定接点23を有するスイッチ基板22と、該スイッチ基板22上に実装されるLED32と、前記固定接点23の上方に配置されるタクトバネ31からなる可動接点とを備えた照光式スイッチ21において、前記タクトバネ31に窓部41を設け、この窓部41と対応する位置に前記LED32を配置した。 (もっと読む)


【課題】光源からの光が導光部材に導入されて導光部材が発光した際、その発光時における輝度ムラを低く抑えることができる照明装置を提供する。
【解決手段】ステアリングホイールのグリップ支持部に、押し操作式の車載スイッチ4を設ける。このスイッチ4は、弾性部材10の弾性変形により固定接点と可動接点との接触が許容され、弾性部材10の弾性復帰に伴いこれら接点が非接触となる。この弾性部材10の上面に位置決めピン18を設け、この位置決めピン18で位置決めする状態で弾性部材10にスイッチ照明用のライトガイド14を取り付ける。位置決めピン18の外周に反射コーティング20を設け、LED9からライトガイド14内に導入された光を反射コーティング20で反射させ、ライトガイド14に挿通孔15等の導光の障害があっても、ライトガイド14のほぼ全域に光を行き渡らせる。 (もっと読む)


【課題】外観不良や輝度むらが生じ難く、良好な操作感が得られる操作スイッチを提供する。
【解決手段】操作スイッチは、第1の方向に操作される操作部4と、該操作部に対して第1の方向に配置され、操作部の操作により押されるスイッチ部2と、該操作部に対して第1の方向に直交する第2の方向に位置する光学部5と、該光学部に対して第1の方向に配置された発光素子3とを有する。光学部は、発光素子からの光を入射面5a、反射面5b及び射出面5cを介して操作部に導く。操作部と光学部との間には空隙7が設けられ、かつ該操作部と光学部は一体の部材として形成されている。 (もっと読む)


【課題】配線基板上に電子部品を配置する際の自由度を向上させるとともに、コネクタ実装の作業性を向上させることができる押釦装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係る押釦装置100は、接点部材126が実装された配線基板121と、配線基板121に電気的に接続されるコネクタ130と、配線基板121の裏面側に配置された板状のベース部材112と、配線基板121の表面側に押動操作可能に配置された釦部125bとを具え、釦部125bが押動操作されることによって、配線基板121に実装された接点部材126が押圧される。ベース部材112は突起状の保持部材140を具え、配線基板121は保持部材140を挿通するための挿通孔113を具えており、挿通孔113に保持部材140を挿通して、挿通孔113に保持部材140を保持させることにより、ベース部材112に対して配線基板121を固定する。 (もっと読む)


【課題】スイッチ装置からハンドルに設けられた表示窓まで光を導光するスイッチ用プリズムにおいて、左右の配光特性を調整することが可能なスイッチ用プリズムを得る。
【解決手段】スイッチ装置3から出射された光を、当該スイッチ装置3の表面上に配置されたハンドル4に設けられた表示窓4cに向けて導光するスイッチ用プリズム8において、上下方向の配光を調整する上下方向配光部(端面7a)と、左右方向の配光を調整する左右方向配光部(奥面7c)とを、それぞれ別個に設けた。 (もっと読む)


【課題】複数の車載用電気機器の選択的な操作を、モードの切換えによって可能にする車載用入力装置において、簡単で安価な構成でモードを表示することができる車載用入力装置を提供することにある。
【解決手段】エアコン、オーディオのそれぞれに対応する意匠が2つずつ交互に施された操作面を有した操作板2と、各操作面の照光の光源となるLED8〜11と、操作板2と基板12との間でLED8〜11のそれぞれを個別に囲む筒状の筒状部13a〜13dとを備えている。LED8〜11のコントローラは、エアコンモード時にエアコンの機能項目が施された2つの操作面の照光の光源であるLED8,10だけを点灯させ、オーディオモード時にオーディオの機能項目が施された2つの操作面の照光の光源のLED9,11だけを点灯させる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、キートップの押圧操作で板バネを反転させたときに好適なクリック感を得ることができると共に、発光素子からの出射光を確実に導光してキートップを明るく照光することができる照光式入力装置を提供すること。
【解決手段】 第1のキートップ2は、透明、又は半透明の材料で形成され、スイッチ部9近傍の筐体5内部には、第1のキートップ2を照光可能な照光部材10が配設され、第2のキートップ4と対向する側には、歪み検出センサ7bを有するフレキシブル基板7が配設され、歪み検出センサ7bは、第2のキートップ4の押圧操作によるフレキシブル基板7の歪みを検出可能になっている。 (もっと読む)


101 - 120 / 157