説明

Fターム[5G357CB02]の内容

屋内配線の細部 (7,451) | 取付器具の取付け (181) | 壁への取付 (165)

Fターム[5G357CB02]の下位に属するFターム

露出型 (32)
埋込型 (116)

Fターム[5G357CB02]に分類される特許

1 - 17 / 17


【課題】情報通信用の配線装置においてPoE給電やメディアコンバータのために必要な電源を容易に確保できる情報用配線装置を提供する。
【解決手段】情報用配線装置Aは、取付枠50の前面に取り付けられるプレート本体2を備える。プレート本体2の前面左側には取付枠50に取り付けられた電源コンセント80の前面を露出させる開口部21が設けられ、前面右側にはプリント配線板31が取り付けられている。プリント配線板31には、LANケーブル60に接続されたモジュラープラグ61が着脱自在に接続されるモジュラージャック5と、壁に配線されたLANケーブル70が接続される端子台32と、電源入力用のジャックコネクタ34と、モジュラージャック5と端子台32の間を電気的に接続する内部導電路36と、ジャックコネクタ34を介して供給される電源を内部導電路36に重畳させるためのインピーダンス補償回路部37が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 製作が簡単で取り扱いも容易であり、フラッシプレート20の外観を損なうことなく同プレートを配線器具取付枠10に取付けることができる配線器具取付装置を提供する。
【解決手段】 磁石が吸着する金属板で形成された配線器具取付枠10と、配線器具取付枠10の表面側に装着されるフラッシプレート20とを含む配線器具取付装置において、フラッシプレート20の裏面側に永久磁石30を取付け、この永久磁石30の磁力をもってフラッシプレート20を配線器具取付枠10へ固定する。永久磁石30は、配線器具取付枠10に対し接近又は離間する方向へ弾性的に撓み可能な板ばね31を介してフラッシプレート20の裏面側に取付けてある。 (もっと読む)


【課題】漏水や美観の悪化を防止しつつ屋外側にコンセントを設ける。
【解決手段】基礎2の上面2uに固定されかつ表面が該基礎2よりも前方にはみ出す外壁パネル3と、該外壁パネル3の下端部3dに固定された基礎見切4とを具えた外壁構造である。基礎見切4は、外壁パネル3の下端部3dから基礎2の上面2uを下方に越えてのびることにより、該外壁パネル3と基礎2との見切り部を目隠しする前板部4aと、この前板部4aに連なるとともに基礎2に向かって略水平にのびる下板4bとを含む断面略L字状をなす。下板4bには、開口部25が形成されるとともに、該下板4bと、外壁パネル3の下端部3dとの間の空間Sに、開口部25からプラグを差し込み可能なコンセント本体9が設けられる。 (もっと読む)


【課題】二次電池の充電の際の手間を軽減でき、二次電池の充電の際にもコンセント部に機器を接続して直流電力を供給でき、尚且つコストを抑えた直流コンセントを提供する。
【解決手段】直流コンセント1に、二次電池9を出入自在に収納可能で且つ収納された二次電池9を前記直流電力供給部から供給された直流電力により充電する電池収納部を備える。 (もっと読む)


【課題】埋込形配線器具を含めた施工面からの突出寸法が減少できる埋込形配線器具の取付装置を提供する。
【解決手段】取付枠30の保持部(保持片32並びに保持孔34)が埋込孔H内に収納されるために埋込形配線器具が施工面Sから前方へ突出する突出寸法が減少する。また、取付枠30を固定するためのボックスねじBSが挿通されるねじ挿通孔35が設けられた取付枠30の取付片31,31が埋込孔H内に収納されるので、取付片31,31が施工面Sに当接していた従来例と比較してプレート枠40並びに化粧枠50の前後方向における厚みを減らすことができる。その結果、埋込形配線器具を含めた施工面からの突出寸法が減少する。 (もっと読む)


【課題】カバーが意図しないときには容易に外されない防雨カバーを提供する。
【解決手段】ボディ9に設けた弾性片24と、カバー10に設けた係合突起34との係合により、カバー10の上方移動を規制するため、係止突起29、30と係止溝20、21との係合状態は維持され、弾性片24と係合突起34との係合が解除されない限り、カバー10は容易に外れない。 (もっと読む)


【課題】造営面の通線孔に先に取付けても内部に水が侵入しない防水ブッシングを提供する。
【解決手段】防水ブッシング本体5の鍔部8を造営面1から離間させるホルダ(離間手段)6を備えているため、防水ブッシング4を取付けると、防水ブッシング4の鍔部8が造営面から離間する。そのため、防雨カバー20を取付ける前に防水ブッシング4を取付けても、造営面1の表面をつたわって流れてくる雨水は、防水ブッシング4の内部に侵入することはできない。ホルダ6が防水ブッシング4の鍔部8と造営面1との間に位置することにより、防水ブッシング4の鍔部8は造営面1から離間した状態となる。 (もっと読む)


【課題】施工業者が施工日程の制限を受けない防水カバーの取付方法及び取付構造を提供する。
【解決手段】造営面1の通線孔2に差し込まれる防水ブッシング4と、造営面1の通線孔2に対応する位置に挿通口16を有し前記造営面1に取り付けられる防雨カバー20と、を備えた防雨カバー20の取付構造であって、前記防水ブッシング4が、前記防止カバー40外に位置した状態で、造営面1に取り付け可能な構造である。そのため、造営面1に防水カバー20を取り付けるまでもなく、配線工事で造営面1の通線孔2に配線3を通す際に、防水ブッシング4を通線孔2に挿入することができるため、施工業者が施工日程の制限を受けない。 (もっと読む)


【課題】防雨カバー本体の内部へ水が侵入しにくい防雨カバーを提供する。
【解決手段】先に防水ブッシング7を造営面1の通線孔2に取付けて、その後に、防雨カバー本体10を取付ける構造であるため、作業の施工業者が制限を受けず、取付作業が良好となる。しかも、このように取付作業が良好な構造でありながらも、防水パッキン9の挿入口17が、近接または当接する防水ブッシング7の鍔部12で覆われるため、防水パッキン9の挿入口17から防雨カバー本体10内に水が入りづらくなる。 (もっと読む)


【課題】リモコン保管用としての壁掛け式ホルダーを別途設ける必要がなく、リモコンと配線器具本体等とのデザインを統一することができる配線器具を提供する。
【解決手段】配線器具は、操作信号受信用の受信部を有し、この受信部でリモコン受光素子により受信された操作信号に応じて動作する配線器具本体1と、配線器具本体1の前面側に取り付けられて押操作されるハンドル4と、操作部および操作部に対する操作に応じて操作信号をワイヤレスで送信する送信器を有し、ハンドル4の前面に着脱自在に保持されるリモコン5とを備えている。ハンドル4を形成するハンドル本体40の一端部400における配線器具本体1の受信部の前方位置には、透過窓部400dが穿設されており、配線器具本体1の受信部は、リモコン5をハンドル4の前面に取り付けた状態であっても、透過窓部400dを通して別のリモコンから送信された操作信号を受信できるようになっている。 (もっと読む)


【課題】電線管を取り付けることができて、且つ施工のし易い配線器具取付部材を提供する。
【解決手段】壁裏の造営材に取り付けるための造営材取付部2と、造営材取付部から連設されて配線器具を取り付けるための配線器具取付部4を有する連設部3とを備え、連設部に管Cを保持する管保持部5を設け、造営材取付部2の先端面からは、木製柱や桟などの造営材Aに食い込んで位置ずれを防止するための、7箇所の楔状の爪部21が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 機能ユニットの交換容易性を有するデュアル配線システムを提供する。
【解決手段】 ゲート装置は、建造物の壁面に埋め込まれ、建造物に予め配設された電力線と情報線の両方に接続される。機能ユニットは、ゲート装置との接続時に電力線からの電力の供給、情報線からの情報の出力、および情報線への情報の入力の少なくとも一つの機能を有する。機能ユニットには、電力コネクタと情報信号コネクタとでなるモジュールコネクタが設けられ、電力ポートと情報信号ポートとでなるゲート装置のモジュールポートに着脱自在に接続される。機能拡張性をさらに高めるため、追加機能ユニットが機能ユニットに着脱可能に接続される。 (もっと読む)


【課題】製造コストの低減を図る。
【解決手段】配線器具用プレートは、スイッチSやコンセントCを取り付けるとともにスイッチボックスに固定される取付部材(プレート枠1及び取付枠2)と、配線器具の機能面を前方へ露出させる複数の開口窓30を有し取付部材1,2に取り付けられる化粧プレート3と、同一の寸法並びに形状である複数の開口窓30のうちで配線器具の機能面以外が露出している開口窓30内の空間を塞ぐ化粧カバー4,5,6とを備える。故に、連接された取付部材(プレート枠1及び取付枠2)に取り付けられる配線器具の個数や種類の組み合わせに応じて開口窓30の形状及び寸法が異なる多種類の化粧プレートを用意する必要がなく、従来例に比較して製造コストの低減が図れる。 (もっと読む)


【課題】 従来のテーブルタップは、係止片として機能する板又はこれに類する手段は付設されていない。テーブルタップのコンセント口よりプラグを抜き取る場合には、必ずこのテーブルタップを押圧する所作が必要となり、煩わしいこと、又は隙間に配置されているテーブルタップの例では、プラグの抜き取りが不可能であること等の問題がある。
【構成】 本発明は、多数個のコンセント口を備えたテーブルタップで、このテーブルタップは、端子等の接続用の器具を内蔵するコードを備えた開閉自在のテーブルタップ本体と、テーブルタップ本体の少なくとも一面に板を突設した構成であり、板を係止片として利用可能とした構造である。また、プラグの抜き差しを容易にすることができる。 (もっと読む)


【課題】 ビスとの係合力を十分に確保して、被取着物を確実に取着することができる取着体を提供する。
【解決手段】 取着体としての配線用ボックス5は、周壁5cの内面側に位置するボス部6、6を備える。そして、ボス部6は、ビス4が挿入される挿入孔6aと、その挿入孔6aと連通する収容空間6bとを有する。この収容空間6bには、ビス4を固定するためのビス固定部材7が収容される。ビス固定部材7は、板材からなり、一対の脚片7a、7aと、一対の弾性係合片7b、7bと、前記一対の脚片7a、7aを連結する連結片7cとを備える。一対の脚片7a、7aは、収容空間6bの向かい合う側壁面6c、6cに、板面が面するようにして近接あるいは当接する。一対の弾性係合片7b、7bは、ビス軸部4aに係合するよう、一対の脚片7a、7aの、挿入孔6aの軸心方向の一方の端から折れ曲がって、挿入孔6a側に向かって延設される。 (もっと読む)


【課題】 ビス固定ナットを小型化することができ、内部空間を広く取ることができる、取着体を提供する。
【解決手段】 取着体としての配線用ボックス5は、内部空間5bを囲む周壁5cと、その周壁5cの内面側に位置するボス部6、6とを備える。ここにおいて、ボス部6は、配線器具2を取り付けるためのビス4が挿入される挿入孔6aを有する。そして、ボス部6内には、ビス固定ナット7が収容される。このビス固定ナット7は、板材からなり、挿入孔6aと連通してビス軸部4aが通る通孔7aと、その通孔7aの内周面を形成するように、その通孔7aを通るビス軸部4aの周囲を巻くようにして延設される弾性係合片7b、7bとを備える。そして、弾性係合片7bは、その延設された先端部分に、通孔7a側に突出して、ビス軸部4aと係合する係合部7cが設けられている。 (もっと読む)


【課題】 表面に凹凸のあるサイディングを建物の壁面に使用した場合において、備品の取付けが容易で施工性に優れ、備品とサイディングとの間に生じた段差による前記不都合を解消でき、水密性に優れた施工後の見栄えのよい合成樹脂サイディング用の備品取付部材を提供する。
【解決手段】 本発明は、天板と側板が一体に形成されたサイディング用の備品取付部材であって、該備品取付部材の側板が、合成樹脂サイディングの外面に密着できる形状に形成されてなる。また、他の備品取付部材は、建物の施工面に取付けるベース材12と、このベース材に嵌着自在のカバー材13とからなり、ベース材12は、施工面取付板体14とカバー材取付板体15とが一体に形成され、カバー材13は、備品固定部材17とベース材取付板体18とが一体に形成されてなる。 (もっと読む)


1 - 17 / 17