説明

Fターム[5G375CB13]の内容

ケーブル付属品 (2,884) | 絶縁、電界緩和(端末、接続共通) (364) | 絶縁 (215) | 構成 (69) | 紡錘状絶縁補強体を備えたもの (39) | テープ巻との組み合わせ (4)

Fターム[5G375CB13]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】施工後、充電までの時間が短い場合でも、部分放電の起こりにくい電力ケーブルのゴムブロック接続部、その施工法並びに工具を提供する。
【解決手段】ゴムブロック接続部1は、電力ケーブル10A,10Bの端部の外部半導電層14A,14Bをスロープ状に削り取られた後、スロープ角度が5°以下の外部半導電層14A,14Bの削り取り端部4A,4Bを有する電力ケーブルの端部と導体11A,11Bを接続する導体接続管15とからなるケーブル接続部16に、内部半導電ゴム21、絶縁ゴム22、および外部半導電ゴム23からなるゴムブロック絶縁体20を装着され、その外周面に、削り取り端部4A,4Bに圧力を付与できる弾性を有するテープ30が巻きつけられる。 (もっと読む)


【課題】テープのめくれや損傷を防ぎ、拡径保持部材の引き抜き作業を確実に行うことができ、ケーブルの導体同士の接続部分の絶縁不良を防ぐことができるケーブルの接続部の処理方法を提供する。
【解決手段】帯状部材をスパイラル状に巻いて形成された拡径保持部材99を、拡径保持部材99の端部から抜き取り方向Tに沿って引き抜くことで常温収縮チューブ40を縮径させて常温収縮チューブ40により複数のケーブルの導体同士の接続部を絶縁被覆するケーブルの接続部160の絶縁処理を行う際に、拡径保持部材99は、抜き取り方向Tに対して順に引き抜けるように形成されており、接続部160は周囲を覆うように形成されるテープ層100を有し、テープ層100の重なりから生じる凸部199が拡径保持部材99の抜き取り方向Tに対して反対側に位置するようにテープ層100を形成する。 (もっと読む)


【課題】例えばCVケーブル等のケーブル接続部におけるケーブル取付金具と絶縁体圧縮金具のような筒状体または棒状体を接続する場合などに用いる継手装置に係り、振動等でバンド体が緩むことなく長期間安定に接続状態を維持できるようにする。
【解決手段】互いに接続すべき筒状体または棒状体の端部外周面に、それぞれ凹溝31,91を形成し、その各凹溝31,91に係合する内向きの突部21,22を軸線方向両端部に有する一対の半円弧状の連結金具20,20を、上記筒状体または棒状体の端部外周に円弧状に配置して該連結金具の上記突部を上記凹溝に係合し、上記両連結金具を保持する欠円形のバンド体10を上記両連結金具の外周に嵌合保持させた継手装置において、上記欠円形のバンド体の両端部に折曲部10aを形成し、その両折曲部を上記両連結金具の少なくとも一方の外周面に形成した係合溝25に係合保持させたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 水底ケーブルの布設時、あるいは引き揚げ時に於いて、水底ケーブル接続部の保護管のケーブル挿入部の、水底ケーブルに局部的な曲げ力が掛かるのを予防できる構成のケーブル曲がり防止機能を持たせた水底ケーブル用リペアージョイントを提供する。
【解決手段】 ケーブル接続部5を保護する保護管15と、保護管15の一端に固定される固定部18a、及び水底ケーブル1aをクランプするクランプ部21aを有するクランプ金具17aを備え、ケーブル接続部5は、保護管15の内部において金属管8によって包囲されて保護されており、保護管15と金属管8との間隙、金属管8とケーブル接続部5の間隙、及びクランプ金具17aと水底ケーブル1aの間隙には、防水混和物16を充填した水底ケーブル用リペアージョイント。 (もっと読む)


1 - 4 / 4