説明

Fターム[5H012CC01]の内容

電池のガス排気装置 (5,871) | 排気口、排気路の形状 (727) | スリット、狭隙 (363)

Fターム[5H012CC01]に分類される特許

201 - 220 / 363


【課題】車両側の電源系統や制御系統の状態に依らずに素電池を冷却可能にする。
【解決手段】素電池24をバッテリーケース16に納めたバッテリ装置10において、前記バッテリーケース16内で、前記素電池24から発生する燃焼ガスに曝される箇所に、不燃性の冷媒を貯留した冷媒タンク50に接続した熱交換器52を設け、前記熱交換器52に膨張弁54、及び所定の冷媒圧力P0で開放する圧力バルブ56を順に接続し、前記熱交換器52の前記燃焼ガスによる加熱に伴って前記圧力バルブ56が開放し、前記膨張弁54で減圧されて膨張した冷媒を前記バッテリーケース16内に噴射する構成とした。 (もっと読む)


【課題】外形を小さくして電池ブロックの出力を大きくしながら、制御機器を電池ブロックの熱から断熱して配置する。
【解決手段】車両用の電源装置は、安全弁40を備える複数の素電池1からなる電池ブロック2と、この電池ブロック2を構成する素電池1の安全弁40の開口部に連結されて、開弁する安全弁40からの排出物を排出する排出ダクト41と、電池ブロック2に接続されて電池1の充放電をコントロールする制御機器50を備える。電池ブロック2は、安全弁40の開口部を同一面に位置するように素電池1を配列している。電源装置は、安全弁40の開口部が位置する電池ブロック2の安全弁開口面2Aと対向して制御機器50を配設している。さらに、電源装置は、この制御機器50と安全弁開口面2Aとの間に排出ダクト41を配置して、排出ダクト41でもって、電池ブロック2と制御機器50とを断熱している。 (もっと読む)


【課題】電池に振動や衝撃が加わった場合でも、電流は安定して流れ、電池に異常が発生した際、適切に危険が回避でき、かつ、生産性の良い電池用安全装置の提供。
【解決手段】電池蓋1、リング材2、電流遮断機構とガス放出機構とを有する安全弁10、インシュレーター20、ディスク30及びサブディスク40からなる電池用安全装置Sにおいて、電池蓋1、リング材2及び安全弁10はいずれも導電性を有しており、電池蓋1と安全弁10は、リング材2を介して溶接で接合されており、インシュレーター20は筒形状であって、前記筒内部に筒の軸方向と直交する棚24が設けられ、棚24の電池蓋1側に安全弁10が嵌合され、電源要素側にディスク30が嵌合されていることを特徴とする電池用安全装置。 (もっと読む)


【課題】 フィルム外装電気化学デバイスの、内圧上昇時に開放してガスなどを外部に排出する安全弁を有し、かつ、薄型であるという利点を損なうことなく、長期にわたり、信頼性を確保するフィルム外装電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】 電気化学デバイス要素7と電解液をフィルム外装体2に収納し、外周部を熱融着するフィルム外装電気化学デバイスであって、フィルム外装体2の外周部に熱融着幅狭部8を設け、電気化学デバイス要素7の外側に引き出されて形成されたセパレータが、熱融着幅狭部8の内側のセパレータ収納部6に収納されるように構成する。 (もっと読む)


【課題】セルに異常加熱が生じ、その周囲の樹脂部品が融解しても、融解樹脂によって脱ガス機構の作動を阻害することの無い組み電池装置を提供する。
【解決手段】複数の二次電池11を組み合わせた組み電池装置であって、二次電池11は、本体ケース11aと、その上面に形成され、上部に脱ガス部15を有する突状部11bとからなる。二次電池11は、箱状の樹脂部品16内に複数個収納されており、各突状部11bには、その脱ガス部15を間隔を保って覆う保護部材18をそれぞれ設けている。この保護部材18は、上方向以外の方向に開放部18aを有する。さらに、その材質は樹脂部品よりも高い融解温度特性を有する。 (もっと読む)


【課題】標準的な構成により、組み合わされる二次電池の数に影響されることなく排ガス導出路を形成することができる組み電池装置を提供する。
【解決手段】複数の二次電池11を組み合わせた組み電池装置であって、二次電池11は、本体ケース11aと、その上面に形成され、上部に脱ガス部15を有する突状部11bとを有し、各突状部11bには、その脱ガス部15を間隔を保って覆い、他の二次電池11との組み合わせ方向に連通部21aが形成されたガス導出路形成部材21がそれぞれ設けられ、隣り合う二次電池11に設けられたガス導出路形成部材21の連通部21a相互間を、外部に対して気密に連結してガス導出路を形成した。 (もっと読む)


【課題】 排出口にひびが発生するのを防止することができるキャップ組立体及びこれを備えた二次電池を提供すること。
【解決手段】 一方の面に排出口313が形成されたキャッププレート31を含むキャップ組立体30において、キャッププレートは排出口と隣接する領域に補強部314を備えるように構成した。また、キャップ組立体30を含む二次電池100において、キャップ組立体は、一方の面に排出口313が形成されるキャッププレート31を含み、キャッププレートは、排出口が形成される面とは反対側の面の排出口と隣接する領域に補強部314を備えるようにした。あるいは、二次電池100において、キャッププレート31は、排出口313が形成される一方の面の排出口と隣接する領域に補強部314を備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】円筒型二次電池において、電解液の漏れを防止する。震動や外部衝撃によるキャップアップと安全ベントの内部抵抗の増加を防止して電池の性能を向上させる。キャップアップと安全ベントが定位置に組立されるようにして組立誤差による電池の不良発生を防止する。
【解決手段】円筒型缶と、前記円筒型缶の内部に収容される電極組立体と、キャップ組立体と、を含み、前記キャップ組立体は、前記電極組立体と電気的に連結されて電池の耐圧上昇時に電流を遮断して電池の内部ガスを排出する安全ベントと、前記安全ベントの上部に取り付けられて中央部の厚さと周辺部の厚さとが異なるように形成されたキャップアップと、を含む円筒型二次電池が提供される。 (もっと読む)


【課題】通常時の電池性能を確保しつつ電池異常時に安全性を確保することができる有機電解液二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池は、電池缶に極板群と非水電解液とが収容されている。電池缶の上部に固定される電池蓋には、内圧上昇で作動するダイヤフラムが配置されている。ダイヤフラムには、電池内圧が上昇して開裂圧に達すると開裂する開裂溝が形成されている。正極板は、アルミニウム箔の両面に、充放電に伴いリチウムイオンを放出、吸蔵可能なリチウム含有金属酸化物が塗着されている。リチウム含有金属酸化物21の表面には、非水電解液の分解電圧より低い電圧で分解してガス発生を開始する無機物22がメカノケミカル処理により複合化されている。電池異常時にリチウム含有金属酸化物21から無機物22に略均等に電圧が印加される。 (もっと読む)


【課題】センターピン内に不用な固着物が留まることを無くし、安全機構が正常に作動して破壊事故を確実に防止することができる密閉型電池を提供すること。
【解決手段】本発明は、セパレータ13を挟んで対向配置された正極板11及び負極板12が中心に中空部14aを有する形状に巻回して形成された電極体14と、中空部14aに挿入された筒状のセンターピン20aと、電極体14を収納する電池外装缶17と、電池外装缶17内のガス圧が規定値を超えた場合にガスを排出する安全弁18を兼ねる外部端子19と、電極体14の最内周側にある一方の電極板11に一端が接続され他端が外部端子19に接続された一方の集電タブ11aと、を備えた密閉型電池10において、センターピン20aは、その周面にセンターピン20aにスリット24aが形成されていると共に、少なくとも外部端子19側の端部には切り欠き22aが形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電力供給体とそれを用いた電力供給体パックに関するもので、安全性を向上させることを目的とするものである。
【解決手段】そしてこの目的を達成するために本発明は、有底筒状の本体ケース3と、本体ケース3内に設けられた電池素子4と、本体ケース3の上面開口部を覆うごとく、本体ケース3の上面開口部に電気絶縁状態で設けられた電極板1と、電極板1の本体ケース3内側に設けられた金属製弁体13と、電極板1の本体ケース3外側において、電極板1と本体ケース3の上面開口部との絶縁を図った絶縁紙19とを備え、電極板1に通気孔1bを設けるとともに、絶縁紙19には、消火剤を保持させた。 (もっと読む)


【課題】蓄電部品の電極および電解液を封入する容器の内部に発生するガスを容器の外部へ排出するガス抜きバルブにおいて、部品数が少なく、かつ長期間に亘り、容器の内圧を所定値以下に安定よく維持できるガス抜きバルブを安価に提供する。
【解決手段】容器20の内外を連通するガス抜き経路26,27と、そのガス抜き経路を開閉する弁体23と、この弁体を閉弁方向へ付勢する力として永久磁石の磁力を作用させる手段24,28と、を備える。 (もっと読む)


【課題】スリットにおける電解液の液膜の形成を抑制できる液口栓、及び液口栓を備える蓄電池を提供すること。
【解決手段】蓄電池用容器21の上蓋22に貫通形成される注液口23に装着されるための液口栓30において、液口栓30は、排気孔31が貫通形成される基板32と、排気孔31を囲繞するよう基板32に突設される筒状部33と、筒状部33の先端側の開口部に装着される蓋34と、筒状部33の先端側から基端側に向けて延びるスリット35とを備え、スリット35の一対の側面35a、35bのうち少なくとも一方の側面35a(35b)の断面形状が、他方の側面35b(35a)に向けて突出する弓状若しくは山状の形状、又は、スリット35の幅方向Wに対して斜めに傾斜する形状である。 (もっと読む)


【課題】 蓄電装置に用いられる弁機構を製造する際に、弁膜が過度の負荷を受けるのを抑制することができる弁機構を提供する。
【解決手段】 蓄電装置(1)に設けられ、蓄電装置の内部で発生したガスを外部に放出させるための弁機構(40)であって、閉じ状態から開き状態に塑性変形することによって、ガスを放出させるための弁膜(44)と、互いに固定され、弁膜の厚さ方向における両側から弁膜の一部を挟んだ状態で支持するための第1及び第2の支持部材(41,42)とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、水素吸蔵合金などを内蔵する容器の穴に弾性体を押圧配置することにより、安全な弁機能を得ることを目的とする。
【解決手段】本発明によるリリーフ弁は、容器(1)の穴(3)に接合する弾性体(4)とこれを押圧する押え板(6)を有し、容器(1)内の水素などの圧力が上昇した際に、穴(3)の外面(3a)と弾性体(4)との間からガスなどが押え板(6)のガスなどの逃がし穴(5)を経て外部に放出される構成である。 (もっと読む)


【課題】電池素子がラミネートフィルム等のフィルム状外装体で外装された非水電解質電池の電池強度および安全性を向上させる。
【解決手段】正極と負極とがセパレータを介して対向する電池素子と、電池素子と電解質とを密閉空間に収容するフィルム状外装体と、フィルム状外装体の表面に沿って略一定の厚さで形成された樹脂保護層とを備えるようにする。 (もっと読む)


【課題】電池の異状発生の際、危険状態となる前に、電流の遮断及び発生ガスの放出が出来、発生ガス放出後、再度、電流が流れる恐れが無く、かつ、製造の容易な電池用安全装置の提供。
【解決手段】外周部にフランジ面21が形成されており、フランジ面21の内側は電源要素方向に凸の皿形状であり、皿形状底面22の中央部に電源要素方向に突出する突起部23、周辺部に所定圧力で開裂する溝部及び線状溝部が設けられる安全弁20、皿形状で中央に中心孔が設けられるインシュレーター30及び導電板40で構成される電池用安全装置Sにおいて、安全弁20はインシュレーター30に嵌合され、突起部23はインシュレーター30の中央孔31を通り、導電板40と溶接されており、安全弁の溝部は不連続部を有する電池用安全装置。 (もっと読む)


【課題】長期間の保管中に樹脂製封口体の中央筒部と負極集電子の間からアルカリ電解液が漏出しにくく、前記樹脂製封口体の薄肉部が応力クラックによって破断を起こして漏液に至ることを防止した耐漏液特性に優れたアルカリ乾電池を提供することを目的とする。
【解決手段】樹脂製封口体5と負極集電子6と負極集電子6に溶接した負極端子板7からなる封口ユニット9を、発電要素を収納するケース1の開口部に封着する。樹脂製封口体5は、負極集電子6が挿通される貫通孔を有する中央筒部5aと、ケース1の開口部と負極端子板7との間に挟持される筒状外壁部5dと、この中央筒部5aと筒状外壁部5dとを連結する連結部5cと、この連結部5cに設けるガス圧により破断する薄肉部5eとを有する。中央筒部5aの貫通孔と負極集電子6の胴部6aに一定の嵌合関係を持たせて、長期間漏液が起こらないようにする。 (もっと読む)


【課題】電池の内部圧の上昇を防止できる電池ケース及び組電池を提供する。
【解決手段】内部圧の変動により体積変化する電池1を収納する電池ケース2であり、電池ケースの少なくとも一側面が、他の側面に対して相対的に、電池の主たる体積変化方向へ伸長可能なように、切り欠き部24と薄肉部25が形成されている。 (もっと読む)


【課題】良好な注液性を有する円筒型電池と、該電池を用いて構築される組電池を提供すること。
【解決手段】本発明によって提供される円筒型電池100は、正極および負極を備える電極体70と、該電極体70を電解液とともに収容する円筒型の電池ケース20とを備えており、電池ケース20を構成する円筒部22の内面26であって、該ケース20内に収容された電極体70の側面72に対向する面27の少なくとも一部には、電極体側面72と接触しない非接触凹部であって該対向面27に沿って形成された螺旋状の凹部28が設けられている。 (もっと読む)


201 - 220 / 363